New Arrivals.

FUJITO の定番モデル、コットンニットTシャツが入荷しました。
絶妙な按配でつくられるカジュアルで普通に着られるニットTee です。

 

編地のマイナーチェンジがありました。これまでが14ゲージだったところを、今回から12ゲージに。やや地が厚くなり、やや柔らかくなり、という感じです。このあたりはデザイナーさんによる、その時々の感覚で調整されることなので、今はこの感じがいいのでしょう。

 

少し明るいあずきというか、ラズベリーレッドというか、赤系統の新色と、青味を抑えた暗いネイビーの2色展開です。

シンプルなデザインですが、袖口と裾にニットだからできる意匠が入り、品の好いアクセントに。ただ、上品ではありますが、適度に緩いシルエットにして、カジュアルに合わせましょうというのが FUJITO のニットTシャツです。どうしてもきれいめアイテムというイメージが強いと思いますが、いいくらいにラフに着てみることで、ニットTシャツの違った魅力に気が付くと思います。

 

シルエットはややゆったりといった感じです。肩は落とさずに、身まわりだけ少しルーズにして、着丈も適度にある感じ。ピタッと高いウエストで着るタイプのきれいめ型とは違ったバランスとなっています。

 

FUJITO – Crew Neck Knit T-shirt
col : Dk.Navy / Red Purple
size : 1 / 2 / 3
price : 11,000 (税込)

 

comm. arch. からも新作Tシャツの入荷です。
2年ぶりに登場のダブルレイヤードTシャツ、渋いダークカラーで2色ご用意しました。

定番モデルに定着した2枚重ねのクルーネックTシャツです。
袖まで含めて全部2重になっていますというTシャツで、元々どんな薄いTシャツでも1枚で着るよという人もいるとは思いますが、とにかく透けなどを気にすることなく、1枚で完結できるTシャツです。

 

細番手の強撚糸による生地はシャリ感があり、1枚ではかなりの薄地です。これを2枚重ねだから可能な、袖口や裾にシームが出ないような方法で2重にしています。薄地とは言え、やはり全部が2重になっていると、ずっしり感を感じます。
袖や裾にシームが無いということで、いわゆるミニマルデザインということとなり、クールとかクリーンといったテイストに着地しています。

もちろん、素材となっているコットン(インド綿)の品質にも抜かりはなく、ディープカラーの発色の美しさが素材の良さをしっかりと表現しております。

 

シルエットはルーズです。オーバーサイズとか、ビッグシルエットまではいかない、ワンサイズ分くらい大きいかな、という程度のリラックスシルエットです。
今やサイズ感覚の人それぞれ度はものすごいことになっていますが、僕個人は、この 『ワンサイズ大きいくらい』 というルーズさが今現在では快適に感じています。

comm. arch. – Double Layered S/S Tee
col : Mud Clay / Burnt Brown
size : 2 / 3 / 4
price : 13,200 (税込)

 

Ordinary fits からもTシャツの入荷。
こちらもブランド定番の無地Tシャツです。

 

非常にシンプルで、定番らしい潔さ。
強撚糸によるシャリ感のある生地で、シルエットはやはりルーズです。しっかり肩を落として、袖も少し長い感じ。ゆるっとルーズな感じをはっきり出して着るTシャツです。

 

ポケットも付かず、きわめてシンプルゆえに、素材感とシルエットで勝負しています。
今の気分、クオリティ、プライス、いろいろな意味で、いいバランスではないかと思います。

 

Ordinary fits – Unisex Tee
col : Off / Khaki / Black
size : 2 / 3
price : 6,600 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

SOUTIENCOL – Shirts.

SOUTIENCOL より新作シャツの入荷です。
おなじみの canclini ファブリックを使った Abbey Road と Band Collar の2型です。

 

久しぶりの Abbey Road、ラウンドカラーのモデルです。
生地はリネンがちの綿麻生地、ネイビーチェック。

 

綿麻だからできるしなやかな薄地と言えるでしょう。快適なタッチで通気性も良好。しっかりブロードとして見れるので、とても上品です。リネン100の生地とはまた別タイプの魅力があるかと思います。

 

考えてみればどうということもない色柄なのに、生地のクオリティが良いと、とんでもなく上品に見えます。こういったベーシック系、コンサバ系のチェック柄でしっかり良質なものを身につけると、ベーシックの良さというのがしみじみ分かるというものです。メンズの基幹部的な性格のアイテムだと思いますので、どう着るにせよ、思っている以上に違いが出せるはずです。

 

SOUTIENCOL – Abbey Road *canclini Li/Co
col : Navy Check
size : 1 / 2 / 3
price : 23,980 (税込)

 

何年ぶりかの再登場、ブラックリネンの Band Collar。
こちらも canclini のイタリア生地で、リネン100%です。

 

SOUTIENCOL で Band Collar というと、このプルーオーバーのことを言います。
ちょっと他のモデルとは性格が違っていて、少し珍しいディテール、デザインが用いられ、どことなくアンティークシャツのような様相です。

バンドカラーというのは、クラシックなディテールでもある付け襟シャツをモチーフにして、襟を取り去った状態の台襟を言っています。
襟部分にある第一ボタンの部分が両方ボタンホールになっていたり、襟の後側にボタンホールが付いているのはそのためで、少し普通のシャツとは趣が異なります。このあたりは仕様というよりは、デザインとして機能しているもので、SOUTIENCOL 流のアレンジも入っています。

 

他には胸に充て布(ビブ)が付いていて、腹部にプリーツが入っていて、前ボタンがけっこうたくさんあって、袖口にも裏から充てがあって、などという細やかなディテールが見られます。

 

canclini の繊細でしなやかなブラックリネンと相まって、ヨーロッパの古い時代のシャツのような独特な雰囲気です。
これをやはり SOUTIENCOL ですから、ワークやヴィンテージテイストでキメるのではなく、スッと格好よく着るというイメージで間違いないと思います。

 

SOUTIENCOL – Band Collar *canclini Linen
col : Black
size : 1 / 2 / 3
price : 21,780 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

GICIPI – Tee Shirts.

GICIPI の半袖Tシャツが入荷しました。
既出のカーディガン、長袖Tee と同素材のポケットTee、コットン・リネン素材のモックネックTee、2型が新たに届きました。

 

モックネックTシャツは、縦筋が入り、得意のニットライクなルックスを持たせたタイプです。
リブ編みで伸縮性があって柔らかな生地、さらにルーズなシルエットでストレスなく着ていただけます。また、ニットTシャツのイメージで、裾はリブ仕様、着丈はややコンパクトというバランスとなっており、ルーズシルエットでも上品な雰囲気です。

 

コットン70、リネン30の綿麻素材となりますので、タッチはドライ、通気性UPです。
既に洗いがかかっていますので、しんなりしており、洗濯縮みの心配がありません。

GCIPI – Cotton Linen Mock Neck Tee
col : White / Brown / Black
size : 3 / 4 / 5
price : 7,480 (税込)

 

こちらは既にご紹介しているカーディガンとロンTee と同素材、強撚双糸の強タンブラー済みハイゲージの天竺コットン生地、そのポケットTシャツです。

 

シンプルなクルーネックのポケット付き、シルエットはやはりルーズです。着丈もしっかりあり、これまでのごく普通のサイズ感覚からちょうどワンサイズ分くらい大きくしたくらいです。

 

細糸ながらも双糸にしてタンブラーでグッと度詰めした生地は、ほのかな光沢がありつつハイゲージ特有の薄地にならず、しっかりした質感であることが魅力です。
太糸によるガシガシ系とは対極の、上品な面構えのカットソーです。

 

GCIPI – Crew Neck Long Tee
col : Nero Velato / Marrone Velato
size : 3 / 4 / 5
price : 7,480 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

New Arrivals.

久しぶりの登場となりました、Yarmo のドライバーズジャケットが新作として入荷しました。
今シーズンはジャパニーズファブリックによるプロダクトとなっております。

 

日本が世界に誇るデニムどころ、岡山児島産のリネンデニムを採用。既にベレー帽が入荷してご紹介していますが、同じものとなっています。
デニムとしてはやや薄地、シャツ地のような華奢なものではなく、しっかりしたジャケット用のウエイト感ではあります。コーディネイト的に使いやすいですし、リネン100%ということですし、春夏の羽織りとして絶妙に重宝するのではないでしょうか。

 

デニムなのでごわっとした感じはなくはないですが、一般的なコットンのデニムよりも、質感としてはしなやかです。洗いざらしの表情が豊かなのもリネンならではです。

さて、久しぶりのドライバーズジャケットですが、先々シーズンくらいにサイジングの修正が入り、モデル名も “New Drivers Jacket” になっています。
具体的には、実はけっこうタイトだった従来のシルエットを、少しゆったりさせましたということです。丈も少しだけ長くなっていましたので、全体に少し大きくなったような印象です。これまでは、どうにも肩が小さい設定だったのですが、その部分も少し緩和されています。

 

Yarmo – New Drivers Jacket *Linen Denim
col : Indigo
size : 38 / 40 / 42
price : 28,600 (税込)

 

ARAN からも新作入荷。ミリタリーパンツ型の F Cargo PT というモデルが新たに入荷してきました。

こちら前回ご紹介したベルテッドのパンツと同じ生地、”ミリタリーモールスキン” が使われています。デザインとしてはフレンチ・アーミーの M64 パンツをモチーフにしています。いまやすっかり貴重となってしまったフランス軍のM64パンツですが、非常に軍パンらしい軍パンといったディテール、シルエットで、取り入れやすいバランスをしていると思います。

ここのところ人気が沸騰気味のようですが、同じフランスの軍パンM47 パンツよりも、コーディネイト的には気を遣わずにいけると思います。何かミリタリーのカーゴパンツが穿きたい、という時には、僕はこのモデルをおすすめするべしと思っています。

 

裾に紐が通してあり、ギュッと絞って穿くことも可能です。元々ブーツにインするためのミリタリーなディテールですが、カジュアルづかいとしては、シルエットのアレンジという意味で活用していただけます。

 

ディテールワークも質感もしっかりしており、なんとなく本格的な雰囲気があります。100%のレプリカでなく、微妙にサイジングが考慮されていたり、ファブリックに配慮があったりして、ファッション的な実用性を高めつつも、ミリタリーパンツ特有の雰囲気を本格的に残すことで、普遍的なアイテムとして長く付き合えるという狙いです。

安心して穿ける軍パン的なカーゴパンツを1本持っておきたい、というニーズはメンズでは根強くあるものだと思います。そういった周期にある方は是非とも試してみてください。

 

ARAN – F Cargo PT
col : Olive
size : 1 / 2 / 3
price : 24,200 (税込)

 

フランスの quotidien からも新作入荷。変型の鹿の子ポロというか、襟付きの五分袖シャツというか、ちょっと変わった鹿の子のシャツが届きました。

 

単色ネイビーの鹿の子生地、ボタンなしの襟付きネックに、ゆったりしたシルエット。肩を落としてルーズに、サイドスリットが入って、身頃に軽く前後差あり。
一見シンプルではありますが、気の利いたデザインで、さらりと一枚で絵になるシャツとしていい感じです。

 

今っぽい雰囲気ですが、この襟の感じなどはフランス的なるものを感じます。
クラシックのようでイマドキ、ベーシック系のようでニュアンス系、、。

 

quotidien – Collared Half Sleeve Shirt
col : Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 12,980

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休