New Arrivals.

BRENA の新作パンツが入荷しました。
ワイドストレートの COQ、リネン・コットンのギンガムチェック。

 

ブランドの定番として長年展開されているモデルですが、毎シーズン、いろいろな生地でつくられています。
こちらは、リネン60、コットン40、珍しいカラーリングのギンガムチェックで、春夏らしいファブリックとなっております。

 

使われている糸はそれほど細いものではなく、そのためさほど薄地ではありません。もちろん厚くもないですが、ざっくりした素朴な質感といった具合です。

思えば、フランスのコックパンツをモチーフにしているパンツですから、ギンガムチェックというのはまさにコックパンツではあります。
ただ、ギンガムチェックのコックパンツは、ドイツです。フランスのコックパンツは千鳥です。
そして、ドイツのギンガムは白地にブラックで、もちろん、ベージュの地などといった凝ったカラーは存在しないことでしょう。

 

ゴムとスピンドルのベルトレス。ズドンとワイドストレートのシンプルなデザインですが、ゆえに薫るニュアンスを楽しみたいというパンツです。

 

シンプルなアイテムと合わせることで、よりニュアンスが強まるような気がします。

 

BRENA – COQ *Linen Cotton Check
col : Beige / Black
size : 44 / 46 / 48
price : 22,000 (税込)

 

comm. arch. からも新作パンツが入荷しました。
トロピカルウール、ライクなイージーケアのイージートラウザーズです。

 

トロピカルウール、あるいはサマーウールは、メンズのクラシックな素材ですが、リアルなウールでなく、ポリエステル素材で再現しています。
薄くて軽くてシワになりにくい、ここまではトロピカルウールと同じですが、水洗いが可能ということが大きな違いです。

実際のウール素材によく似た表情をしていますが、これは糸の染色をランダムにすることで生み出したものということです。シャツ地でよく見るハケメのような見え方がします。

 

バックギャザーとスピンドル、こちらもベルトレスのイージーパンツで、シルエットはブランド定番の中太テーパードです。

 

裾の始末が少し珍しく、三つ折りの縁を出しておいて縫うことで、折り返すとダブルのような感じで穿けます。シワになりにくいというのは腰のない生地ということですから、ロールアップもしにくいはずで、これはけっこう大きなポイントでしょう。

 

カジュアルなパンツですから、トラッドのニュアンスまでで充分でしょう。
イージーパンツというスタイルなので、気兼ねなく穿きたいということで、イージーな素材の方がありがたいはずです。

 

comm. arch. – Poly Tropical Easy Trousers
col : Coalmine
size : 2 / 3 / 4
price : 22,000 (税込)

 

続いても comm. arch. 新作の半袖シャツ。
やはり生地が特殊です。

 

モデルは定番型の開襟半袖シャツとなります。
少しゆったりしたシルエットで、胸のプリーテッドポケットやサイドスリット、身頃の前後差といったディテールが特徴です。
完全に肩を落としてオーバーサイズで、というものではなく、その手前くらいのイメージの、ルーズなボックスシルエットという感じです。

ポリエステル、キュプラ、ラミー、3種類の複合素材による極細スラブ糸を用いた独創的な表情、質感を持った生地。これがこのシャツの肝になる部分でしょう。

素材の特性の違いにより、糸の染色の際に色の定着に差異が生じ、結果的に一律の色でない糸となります。これを織り上げることでシャンブレーのような杢の表情が生まれ、スラブ糸ならではの凹凸もあり、見た目もタッチも独特なファブリックとなります。

オレンジの繊維が混じっているようで、これが微妙に玉虫を連想させるような気がします。

かなりの薄地でサラサラとしたドライな触感です。
通気性と速乾性に優れますので、実用的でもあります。

 

comm. arch. – Poly Ramie Open Collar SS Shirt
col : Cloud Melange
size : 2 / 3 / 4
price : 20,900 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月2日(月) 定休日
5月9日(月) 定休日

SOUTIENCOL – Remake Polo.

SOUTIENCOL の Remake Polo が新たに入荷しました。
canclini のリネンシャンブレーという麻素材。通気性に優れ、透湿性にも優れ、湿度の高い時期にはいいことだらけのリネンシャツです。

 

薄地の麻素材となりますが、シャンブレーということで、経糸と横糸で違った色の糸で織りますので、ベタ塗りでなく、奥行きや表情が出ることが特徴です。

また、色合いとしても、フレンチブルーのようなインクブルー、すごく濃いインディゴと見紛うようなチャコール、という少し捻りの利いた、それでいて着合わせしやすい素晴らしいカラーとなっております。

美しいボタンダウンカラーを、プルオーバーで。さまざまなイメージで、マイ・スタイルに取り入れていただけたらと思います。

昨日今日などは、いよいよ蒸し暑さを感じるくらいになってきましたから、リネンシャツの出番も一気に増えてくるのではないでしょうか。

SOUTIENCOL – Remake Polo *canclini Linen Chambray
col : Ink Blue / Charcoal
size : 1 / 2 / 3
price : 22,880

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月2日(月) 定休日
5月9日(月) 定休日

SAINT JAMES – NAVAL.

SAINT JAMES の NAVAL、ずいぶん久しぶりの登場です。

 

SAINT JAMES において、このナヴァルは、ウェッソンと並んでブランドの顔になるバスクシャツのモデルです。
かつてフランス海軍の海兵隊のユニフォームとして納入していた歴史もあり、さらには、広くフランスで漁師のワークウェアといった歴史も持ち、いわば 『フランスの海の制服』 という側面を強く持っているクラシックなアイテムとなります。

カラーバリエーションの豊富なウェッソンに対して、ナヴァルは様式美のような決まりきったカラーであることが格好いいような気がします。
よりクラシックな定型アイテムを、自分のスタイルで 『どう着るか』、あるいは 『ただ着るぜ』 というスタイルをとるのもいいでしょうし、つまりはこの確たるアイテムとどう向き合うかという部分が大切であり、また楽しい部分であると思います。

 

ということで、定番カラー2色、白地にネイビー、白地にロイヤル。

デザインの特徴として、全面のボーダー柄ではなく、上下にブランクをつくっていることが特徴です。このデザインゆえに、生地の取り方が特殊になってしまい、ウェッソンより高価なアイテムになってしまうとのことです。
この空白部分が無ければ、一律のボーダー柄の生地を何も考えずに織って、そのまま断裁していけばいい話ですが、このデザインではそうはいかないということです。

 

糸もウェッソンとは違ったものが使われていて、少し細く、生地としてはウェッソンほどの厚みはありません。ですが、やはり一般的なカットソーと比べれば、ずいぶんしっかりした厚地と言えるものです。

 

あとはおなじみのボートネック、裾のサイドにスリットが入るスタイルというのがナヴァルの特徴です。

時代を超えて、国境を越えて、愛されるアイテムです。是非トライしてください!

 

SAINT JAMES – NAVAL
col : Neige*Marine / Neige*Gitane
size : T4 / T5 / T6
proce : 16,500 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月2日(月) 定休日

Universal Works. – Pants.

Universal Works. より新作パンツの入荷です。
春夏らしい、爽やかなパンツが届きました。

 

昨日、ようやく Universal Works の第2便が届いてひと安心。このパンツの他は、半袖シャツなど夏向けのアイテムが一緒に送られてきたのですが、それらはまた後日にご紹介します。
ここのところ国際便が不安定でしたので、ハラハラしながら待っていましたが、一応、これで発注分がすべて手元に届きました。(ジャケットの欠品はありましたが)

 

こちら、定番モデルの Military Chino。
ブランドを代表するパンツのモデルで、しっかりテーパードのゆったりすっきりパンツです。

 

生地はサマーな薄地で、ストレッチの利いたコットン生地です。単色づかいで低コントラストのグレンチェックが渋いですが、色合いに明るさがあり、ほどよい華やかさがあります。

 

ウエストインチサイズに対して、実寸サイズは大きめになっています。わたくし、リーバイスの32はだいぶあやしくなっていますが、この32はわりと余裕があります。

 

白シャツや白Tee とさっぱり合わせて、サングラスでもプラスしたらほどよくスマートでしょう。

 

Universal Works – Military Chino *Prince Cotton
col : Dk.Blue
size : 30 / 32 / 34
price : 22,000 (税込)

 

こちらも定番モデルですが、Fuzz では初めてだと思います、ファティーグパンツ。
綿麻ネイビーの爽やかさが間違いないです。

 

シルエットはやはり太めです。裾をつまんでダーツにすることで絞りを入れて、テーパードを効かせています。

 

薄地の綾織り、しなやかな質感です。リネン混の分、糸に節があり、軽いスラブ調の表情になっていて趣があります。

 

素材はもちろん、ディテールもしっかりしたもので、安心して使えることと思います。レザーサンダルなどもよく合いそうですね。

 

Universal Works – Fatigue Pant *Benidorm Lin Mix
col : Navy
size : 30 / 32 / 34
price : 23,100 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月25日(月) 定休日
5月2日(月) 定休日