comm. arch. – Linen Easy Trouser.

comm. arch. のリネンパンツが入荷しました。
フレンチリネンでイージートラウザー、夏のパンツとしておすすめしたい逸品です。

 

ブランドとしては数年続いている定番モデルですが、Fuzz では初登場となります。実はパンツとしては少し生地が薄いかなと思って見送っていたのですが、毎年好評を博していると聞き及び、また実際に店頭においても、ネットで見たのですが入荷しますか?とよく聞かれ、今年は満を持してご用意することにしました。

 

リネン・イージートラウザー。
ブランド定番の素材として春夏のニットに用いられているフレンチリネンを織機用に細く紡績し直し、柔らかさを失わないよう、しかし透け感を出さないよう、尾州の旧織機で織り上げたシンプルな夏用ファブリックとなります。
パンツに使うリネン素材の生地としては薄地と言えますが、リネン繊維の丈夫さと強めの打ち込みによって、シワ感を出しながらガシガシ穿き込んでいただけます。もちろん、リネンならではの通気性の好さが体感でき、夏場に気持ちよく穿いていただけます。

シルエットは定番型のセミワイドの緩いテーパードです。ウエストはバックギャザー+ドローコードのベルトレス仕様。レングスはジャスト~9.5分程度の設定となり、裾は一折り返しでダブルのような見え方をする特殊な三つ折りの始末となっています。

 

薄い色もピックアップしていますが、『透けませんか?』 という質問が来そうなのではじめに言っておきましょう。
やはり、まったく透けないということはないです。サイズをぴったりめに、かつ濃色の下着を穿いていたら、それは軽く透けるでしょう。しかしながら、元々尻まわりがゆったりしているつくりですし、水洗いをして生地が全体に波打ち、シワが増えますから、ほとんど大丈夫です、と言えます。

また、未洗いの状態となりますが、水洗いによる縮みはほとんど無いということです。リネンの生地は縮みがすごく出るものとほとんど出ないものと極端ですが、こちらは出ないタイプのようです。

 

細からず、太からずの 『comm.arch.シルエット』。
分かりやすく格好いいという印象ではありませんが、どういうわけか、しっくりくる、というシルエットです。実際に穿いている人や、店頭で試着された人からは、『これ格好いいですね』 よりも、もっとシンプルに 『いいな~』 という声が聞こえてきます。

 

気温が上がり、湿度が上がってきたら、リネンの出番です。風が通り、身体から出た湿気を逃がしてくれますので、はっきりと涼しさが体感できるはずです。

 

comm. arch. – Linen Easy Trouser
col : Mist / Night Ocean / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 24,200 (税込)

 

---------

 

連休er のみなさんは、充実した時間を過ごしているでしょうか?
おかげさまでわたくしも忙しくさせてもらっていますが、今年は静かな時とワイワイする時と、少し極端なような気がします。新宿の街は連日それなりに賑やかですので、たまたまかもしれませんが。
ジー・ダブリュウも大詰め、連休最後の充実を求めて、是非 Fuzz にお運びください!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月9日(月) 定休日
5月16日(月) 定休日

HAVERSACK – Trousers

HAVERSACK の新作サマーパンツが2型、届いています。
どちらもオリジナリティ溢れ、かつ純粋な格好よさを備えた逸品です!

 

まずはストレッチの利いたシアサッカーパンツ。

サイドシームレスのストレッチ・シアサッカーパンツ。
ミリタリーパンツなどで見られる脇の縫い目の無い仕様ですっきりシンプルに仕上げたテーパードシルエットのパンツです。
ウールと機能素材の SOLOTEX (ポリエステル) を素材とするシアサッカー生地は、クラシカルな天然素材の風合いに、ソロテックスのストレッチ性、形状回復性能が加えられた HAVERSACK のオリジナルファブリックとなります。
シルエットはしっかりテーパードを利かせた HAVERSACK らしい独自のバランスです。
モダンでクラシックな雰囲気ながら、機能的で実用性の高いパンツに仕上げられています。

 

本格的な雰囲気がすごくしますが、ストレッチが利いて、シワになりにくいという性能を持つ SOLOTEX とウールの配合シアサッカー。ウールの天然の素材特性も生かしつつ、質感も色合いも抜群です。
オリジナルファブリックということですが、HAVERSACK の生地開発能力の高さは実は素晴らしいものがあります。

 

非常に軽く、穿き心地としても快適です。
ハバーサック的テーパードシルエットのモデルで、クラシックに過ぎず、カジュアルに穿いてそのシックなニュアンスが発揮されます。

 

HAVERSACK – Side Seamless Seersacker Trousers
col : Brown
size : M / L
price : 30,800 (税込)

 

こちらもシックな雰囲気のストライプ柄トラウザーズ。
Attire ラインということで、よりトラッド、あるいはドレッシーな雰囲気となっています。

 

トラッドなドレスパンツの雰囲気で仕上げたシックなサマートラウザーズです。
シルエットは、腿まわりにゆとりを持たせているものの、ストレートシルエットのラインを描くように設計され、ストライプと相まって、すっきりした印象です。
インプリーツのワンタック、片玉縁ポケット、細めのベルトループ等、ドレッシーなディテールを持ちつつも、内側にスピンドルを備え、ベルトレスのイージーパンツで使える仕様にしています。
追撚したキュプラの光沢感と、リネンのナチュラルな風合いをバランス好く備えたワイドピンストライプ柄のファブリックも抜群の雰囲気です。

 

品の好いほのかな光沢をもつ薄手生地。こちらも抜群ファブリックでしょう。

 

どことなく、オールドヨーロピアンの薫りがする深い魅力を持ったパンツだと思います。あくまでさりげなく、白や黒のトップスとシンプルに合わせるとグッとくるような気がします。

 

HAVERSACK Attire – Wide Pin Stripe Trousers
col : Black
size : M / L
price : 31,900 (税込)

 

HAVERSACK のアイテムは、いわゆるデザイナーズ・デザイン、デザイナーの意図するデザインがしっかり入っていますので、感覚的に好きかどうかがまず第一に大切であり、そして、そうであるならば、シンプルに自然な着こなしをすることで、よりその好さが光るのだと思います。

 

Tops : White Tee with some curry (private)
Bottoms : HAVERSACK – Side Seamless Seersacker Trousers

 

Tops : HAVERSACK Attire / Thermal Raglan Knit Shirt
Bottoms : HAVERSACK Attire / Wide Pin Stripe Trousers

 

履いているサンダルはどちらも同じもので、とあるフランスのレザーサンダルです。
後日、ご紹介してまいります。
小川Yさん、着用モデルありがとうございました、またお願いします!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月2日(月) 定休日
5月9日(月) 定休日

Arts & Crafts – Draw Strings Pouch M.

Arts & Crafts のレザーポーチが入荷しました。
好評につき再登場願いました。

 

巾着型のレザーポーチです。
長財布が入る高さに設定され、他にスマホや文庫本など最低限の荷物を入れて使うミニバッグと同程度の収納力です。
素材はポルトガル製、フルベジタブルタンニン鞣しのホースレザーです。仕上げに表面をバニシング加工を施し、適度な表情と艶を出しています。革巻きの丸紐は本体と同じ革を 0.3~0.5 mm 厚に漉き、アクリル糸を芯として、革をノズルに通して巻き込み貼り合わせています。芯が入っているので伸びにくく、使用していくうちに起こる毛羽立ちも軽減されます。
小荷物用のバッグとして、ミニショルダーとはひと味違ったテイストで持てる、新しい感覚のミニバッグとして提案されています。
バッグとしてだけでなく、インテリアにもなる物入れポーチとしてもお使いいただけます。

 

基本はコードを軽く手に巻き付けて、ブ~ラブラ、というスタイルになるかと思います。両手を空けたい時には、肩に掛けることもできます。

機能的なミニショルダーやボディバッグに比べて、スタイルそのものにニュアンスを付けることができるように思います。たたずまいに陰影ができるとでも言いましょうか。

 

レザーなのでシーズンを問わず使っていけますが、これからの軽装の時期には、軽くなり過ぎた印象に、少し重さをプラスするアクセントになるように思います。着流しの軽装に、このポーチをブラブラさせると、なんとなく風情が出るということもあるでしょう。
また、前回も言っていますが、浴衣や着物など、和装をする機会がある場合にも重宝すると思いますし、男女問わずのアイテムですので、夫婦共用やプレゼントなど、いろいろ考えられるのではないでしょうか。

 

Arts & Crafts – Draw Strings Pouch M
col : Black / Greige / Camel
price : 13,200 (+tax)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月9日(月) 定休日
5月16日(月) 定休日

The Skilled Workers – Linen BB Cap.

The Skilled Workers のリネンキャップが今年も入荷しました。
昨年同様、オリジナルの配色を組ませていただいた2トーンカラーのベースボールキャップです。

 

今回も奥秩父の方へ山籠もりに出かけ、天からのお告げを受けて決まった3つのカラーとなります。断食のうえ滝に打たれ、心を無にすることで、ようやくぼんやりとある色が見えてくるのです。当然、エディ(スリマン)も、カール(ラガーフェルド)も、同じ方法でデザインしていることは言うまでもございません。

 

クラウンはわずかに高め、ブリムはわずかに短めですが、フォルムとしてはごくベーシックであると言っていいと思います。

特徴的なのは、ブリム(ツバ)の部分に芯を入れず、縁取りの部分にワイヤーを通していることです。これにより、フレキシブルにカーブを付けられ、芯が割れたりすることもありません。

 

そして、何よりもリネン100%の生地を使用していることが肝となるかと思います。
暑い時期にかぶる帽子として、通気性に優れ、湿気を逃がしてくれるリネンの生地はたいへん快適であるはずです。

 

腰のないリネン生地ですが、前側に裏から芯地を貼っていますので、ある一定のフォルムをキープしてくれます。

 

町田に工房を構え、ビスポークをメインにしている帽子職人さんがつくるキャップです。スポーツテイストでもなく、ストリートテイストでもない、無宗派が安心してかぶれるキャップであると思っています。
既に紫外線が猛威をふるう時期に入っていますし、もうしばらくすると湿気も猛威をふるいはじめます。タウンユース、アウトドアユース問わず、実用的にも強い味方になってくれるのではないでしょうか。

 

The Skilled Workers – Linen BB Cap
col : Greige / Green / Black
size : Free
price : 8,580 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月2日(月) 定休日
5月9日(月) 定休日