Antique Watch – FREY (Used/Vintage).

久々にスイスのアンティークウォッチが入荷しました。
本日オーバーホールを終えて届きましたので、お盆休みの目玉商品として、予定を差し替えてお届けします!

 

Antique Watch – FREY (Used/Vintage)
スイスの腕時計ブランド “FREY” の1960年代製、スイスメイドのアンティーク腕時計です。
落ち着いたデザインでやや小ぶりサイズ、スモールセコンドの手巻き式となります。
ケースの小傷、文字盤面に経年の日焼けが見られますが、その他には外部、内部共にコンディションは良好です。
FREY は 1920年代~1960年代後半まで、スイス国内で製造、販売していた機械式腕時計のメーカーです。世界的な知名度の無いスイスローカルのブランドであり、現在は残っていませんが、ムーブメントを他社に供給していた実績のある正統派のメーカーだったようです。
ベルトはカーフ素材の現行のものが付けられてます。

 

Fuzz では長年 “スイス・デッド” というくくりで、デッドストック品に絞って展開してきましたが、もうスイスデッドは難しいようです。いい感じのデザインのものは目玉が飛び出るようなプライスになり(そもそも出ないので、、)、あとはすごくヘンテコリンなデザインのものになってしまい、ここ数年は手に入れることができていませんでした。

今回のアンティークは、状態も良好で、年代物らしいデザインと質感を備えていますので、かなりの出物と言えるでしょう。スモセコタイプのムーブメントが使われているのが希少で一番のポイントです。また、微妙にサイズが小ぶりというのも珍しく、小さいながらも厚みもあるし、ベルト幅もメンズ仕様ですので、華奢な感じはありません。このくらいのサイズ感であると、きっちりした格好だけでなく、普段のカジュアルな格好にも溶け込みやすいと思いますので、引き出しにしまっておくだけになることなく、実際にコーディネイトの中で活躍する機会が多いのではないでしょうか。

有名どころも格好いいですが、このスイスのローカルな無名ブランドというところが洒落っ気があると僕は思っています。『スイスの機械式』 というだけで、ある意味一つのブランドですし、アンティークというだけでまた大きな価値です。そのうえでローカルなブランドというのがいかしているし、愛しやすいのではないかと思います。

 

Antique Watch – FREY (Used/Vintage)
price : 77,000 (税込)

 

こちらもちろん、一点ものです。
アンティークの腕時計に関しては、お付けできるのは6ヵ月保証となります。販売前にはオーバーホールが為されたうえで、タイムチェックもしてあります。機械式なので多少の日差が出ますが、これはある程度仕方のないこととしてご認識ください。
また、保証期間を過ぎても修理の対応はできますのでご安心ください。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月15日(月) 定休日
8月22日(月) 定休日

Vintage – FRANCE Military F-2 Cargo Pant.

久しぶりのリアル軍モノデッドストックのご紹介です。
フランス軍の F-2 パンツのミディアムレンジのサイズが手に入りました。

 

F-2 Cargo、フランス軍のパラシュートパンツというものです。
裾にゴムが入っているのは、ゴツいブーツに突っこむためのディテールです。この仕様と、これによるフォルムがこのパンツの大きな特徴となっており、この裾細りによってすっきり見えるシルエットが、ドスンと太いミリタリーパンツの世界の中で独特の存在感を放っているのです。

 

90年代製ということで、ヴィンテージと謳うには少し足りない気がするのですが、考えてみれば、今は2020年代ですから、30年前後も昔の品です。もう “ヴィンテージ” でいいと思うのですが、、
90年代がそれほど昔に感じない世代にとっては、80年代後半から90年代というのは、なかなか微妙な年代かもしれませんね。

 

生地はコットン+ポリエステル素材で、しっかりしたものです。
この綿ポリという生地によって、なかなか必殺のヴィンテージという扱いにならず、比較的手に入れやすいプライスに留まっているように思います。それでも、最近はめっきり数が減ったといろいろな人が言っており、何だ神田でジリジリと高騰しています。今回は 『84M』 というなかなか需要の多いレンジのサイズとなりますので、前回の 『80C』 よりも少し値が張ってしまうというのは、シビアな世界であるがゆえの現象に他なりません。

 

シルエットの面でなんとなくバランス好く穿けて、綿ポリというのも世話なしな感じがして調子いいです。気合いの入った軍モノというよりは、実用的なカーゴパンツであり、逆に存在としては昔ながらという気がします。つまり、軍モノというのは、安く手に入れて、なんかテキトーに穿いてさりげなく格好いい、というのが元々の存在意義でしょう、ということです。本来的なデイリーウェアという側面が非常に強いのではないでしょうか。

 

このパンツは、シルエットもそうですが、ディテールもさっぱりしたもので、着た時の印象としてもさっぱり感があるような気がします。

 

171cm で普段32インチを穿いていますが、サイズ的にちょうどいいです。

 

FRANCE Military F-2 Cargo Pant
col : Olive
size : 84M
price : 10,780 (税込)

 

ヨーロッパの東の方で、世界の平和が脅かされていますから、言っておかなくてはなりません。ファッションの世界では、リアルなミリタリーウェアを身に着ける際に、どういった心持ちでいるべきかということをここでお教えしておきましょう。

ファショニスタにとってはミリタリーウェアはむしろ平和の象徴であり、『軍モノはこうやってお洒落に使うんだよ』 と周囲に教え諭す心構えで身に着けるのです。軍人さん、その合わせは違うんだ、こう着なきゃ、と。そして、軍モノを身に着けた時こそ、”War is over” の平和意識が高まるのが正しいのです。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月28日(月) 定休日
4月4日(月) 定休日
4月11日(月) 定休日

’70s Vintage Watch – TISSOT

久しぶりにアンティークの腕時計が入荷しました。
今回はスイスデッドとは微妙に言えないのですが、スイスブランドのスイスメイド、70年代製、美ユーズドというお品となります。

 

スイスの腕時計メーカー TISSOT (ティソ)、70年代製のヴィンテージの手巻き腕時計。
コンディション良好の USED という扱いとなります。
文字盤、風防、フレームなどには、経年のくすみや小傷が見られますが、オーバーホールの際に内部分解をしたところ、デッドストックである可能性が高いという見立てとなっています。(仕入先において具体的に証明できない限りはデッドストックの扱いとなりません)
ベルトは現行の新しいもの(カーフ型押し)を取り付けています。

TISSOT は1853年創業、スイスの国旗をロゴに入れることを許された数少ない腕時計メーカーです。現存するブランドであり、このモデル SEASTAR も同名で現行展開されていますが、現在のものはスポーツテイストが強く、50年前の本品とはまったく違ったものとなっています。

ヴィンテージのUSED品という扱いとなり、全体的なくすみ感や小さな傷、擦れなどがございますが、大きく目立つものはございません。
販売前にオーバーホールを済ませ、動作確認済み。3ヵ月の保証付きとなります。
※保証は自然故障に限ります。過失での故障、また保証期間を過ぎての修理は当店にて承ることができます。

 

現行でなかなか見なくなってしまった小ぶりなサイズ感。ひと昔前の中型。
スイスデッドは60年代のデッドストックですが、その辺りと比べてデザイン的には共通するものがありながら、ほんの少しケースに厚さがあって、現代の雰囲気ともわずかですが繋がりを感じることができます。

 

アンティークやヴィンテージというものは、大きな意味で純粋にデザインそのものを楽しめるのだと思います。
年月を経たからこそ生まれる魅力、、実はこれは希少性という価値による魅力ではなく、本質的には感覚的なものであり、なぜ、どういうふうにいいのか、なかなか言葉で説明できないからこそ価値があるのではないでしょうか。

 

’70s Vintage Watch – TISSOT
price : 38,500 (税込)

 

**************************

■夏のキャンペーン実施中!

1. Montmorency Coupon
Montmorency 商品を期間限定 20% オフプライス!
Montmorency 商品全てが対象のクーポンを用いた割引サービスです。
ご希望の商品をカートに入れた後に下記クーポンコードをご入力ください。
クーポンコード : Montmorency-2021
期間は7月31日まで、恐縮ですがご利用前に会員登録が必要となります。

2. プライスダウン商品のまとめ買い割引
Sale/Outlet のページに掲載されている、プライスダウン商品を2点以上まとめてお求めいただくと、さらに割引となります。
2点購入 → さらに10% OFF
3点以上購入 → さらに20% OFF
期間は8月22日まで。

※どちらのサービスも通販・店頭共通です

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Vintage – Military Items.

ミリタリーアイテムのデッドストック、いくつか集めてきました。
珍しくジャージがあったり、USものがあったりと、面白アイテムとしても楽しめそうです。

 

POLATEC のネックウォーマーです。
KENYONという実際に米軍に納入しているメーカーのもので、納入前のものか、納入後の払い下げのものかは不明ですが、実際に使われているものと同じだそうです。

非常に軽く、肌触りもやわらかです。

 

US Military – POLATEC Neck Tube (Dead Stock)
col : Black / Coyote
price : 3,200 (+tax)

 

在宅ワークするにも、ミリタリージャージがないじゃないか、という声に応えて、フランス軍のトレーニングジャージ。部屋着にしたり、トレーニング用にしたりと、都合の合う使い方がもしあれば、面白いのではないでしょうか。

 

やはりカラーリングにセンスを感じますし、何より得体の知れない感じがいいですね。
だいたいMサイズくらいです。

 

FRANCE Military – Training Jersey (Dead Stock/Vintage)
size : 88
price : 5,800 (+tax)

 

イタリア軍のトレーニング用ジャージはセットアップで手に入りました。こちらも部屋着やトレーニングウェアとしていかがでしょう。

 

珍しいことですが、17、8年前、僕らが古着屋であった頃であれば、けっこうな値段になっていたと思います。当時がヒートアップしていた時代だったのか、今の方がプライスが落ち着いているようです。

 

まさにアーミーなカラーですが、ここに細いトリコローレのテープが走ると雰囲気は一変。渋いですね。イタリアの軍モノは、アルマーニもデザインをしたことがあると言われていて、全体的にお洒落なんだというのが定説です。

 

僕などそうでしたが、軽くジョギングをするにしても、いきなり 『ランナー!』 なウェアを全身まとって街を走るというのは、少し抵抗があります。最初の走りなんてドスドスとひどいものですから、スタイリッシュなスポーツウェアよりも、こういうよく分からないものの方がしっくりきたりするのです。そういうニーズもあるのではないかと。。

 

ITALY Military – Training jersey Set Up (Dead Stock/Vintage)
size : S / M
price : 11,000 (+tax)

 

フランス軍のF-2パンツです。
半年前くらいに F-1 パンツを販売しましたが、今回は後継の F-2 が手に入りました。
F-1 は綿100のヘリンボーンでしたが、F-2 は綿ポリとなります。こちらもだんだん入手困難になっているようで、ウエスト80というサイズが出たのはずいぶん久しぶりということです。

 

シンプルにカーゴポケット付いて、裾がゴムの仕様というのが特徴です。穿いてみると意外なバランスの好さで、実用的に使いやすいパンツなのです。

今回のサイズは 80C という表記で、実寸すると 79~80cm のウエストで、イメージ的には30インチ前後のサイズの人が調子よく穿けると思います。31インチまでは問題なさそうで、32インチの人にはきついでしょう。

また、長さが決まってしまっているので、タテもある程度の範囲が限られます。僕の見立てですが、だいたい 160cm ~ 168cm くらいが適応範囲であろうと見ています。もちろん、脚の長い短い、履くときの腰の位置などによって例外もあるかと思います。

 

FRANCE Military – F-2 Cargo Pant (Dead Stock/ Vintage)
size : 80C
price : 8,000 (+tax)

 

年末年始とフランス軍のM-64パーカの熱気がものすごかったですが、ようやく行き届きはじめたようで、少し、落ち着いてきました。まだもう少し残っています。
やはり今回も追加して2回発注したのですが、その後でまた確認してみると、もうディーラーさんの方は完売という感じでした。ミリタリーアイテムの世界は、なかなか白熱しているようですね。