FUJITO – 2 Tuck Trousers.

FUJITO の新作パンツが入荷しました。
初登場モデルの 2 Tuck Trousers、厚地のコーデュロイです。

 

Outline
2プリーツ、ワイドシルエットのコーデュロイパンツです。
インプリーツの2タック、股上がしっかり深く、裾に向かってゆったりテーパードを利かせたルーズなシルエットが特徴です。丈感はジャストからやや短めの設定です。
トラウザーベースのシンプルで手堅いディテールとなりますが、スナップボタンのボタンフライが FUJITO らしいディテールです。
生地は8W、やや太畝のコーディロイ。起毛感があり、しっかり厚地のコットンコーデュロイです。
しっかりと太さがあり、また生地の重厚感と相まって、シンプルながらも存在感が際立つパンツとなっています。

1つ前のシーズンからだったか、とにかく最近できたモデルです。
ボタンフライがスナップになっている仕様を見ると、以前のモデルである Wide Slacks の後継という位置付けなのかもしれません。ワイドスラックスはタック入りの太め、裾はダブルというモデルでしたが、こちらはさらに太さを出して、全体にカジュアルに寄せたような感じでしょうか。

 

びっくりするような太さではありませんが、股上はかなり深いなと感じます。それでもジャストのサイズで穿けば、ラフになりすぎることもなく上品に合わせられます。
どっしりした生地を使っていることもあり、質感、量感共にしっかりということで、存在感の強い感じが格好いいです。

 

FUJITO – 2 Tuck Trousers
col : Olive Green
size : 30 / 32 / 34
price : 26,400 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月26日(月) 定休日
10月3日(月) 定休日

FUJITO – Shirt Cardigan.

FUJITO より新作入荷です。
新型モデルの Shirt Cardigan。

 

Outline
布帛(織地)によるVカーディガンです。
前身頃が一枚接ぎ、背面がT型のシームを描く独特のパターンニングが特徴です。コンパクトめのVゾーン、ゆったりしたフィットに、肩まわりは袖付けの縫い合わせのない独特のシルエットになっています。
裾はストレートカットで小さなスリットが入り、身頃にわずかな前後差をつけています。
ファブリックは “コットンスエード” と名付けられたサテン織りの起毛生地となります。ブリティッシュモールスキンとも表現できる、肉感のあるしっかりしたコットン地です。
厚地でありながら、かっちりしてジャケット然としすぎず、気の利いたシルエットによってやわらかな雰囲気で気軽に羽織れることが魅力です。

 

目ざとい人は気づくかもしれません。こちら、『ヘンリーネックシャツ』 というモデルが発祥のパターンニングとなりまして、先の春夏ではカットソーで使用され、今回はカーディガンアイテムで使用される運びとなりました。
前身頃が袖まで含めて一枚で、背面もやはり少し変わったパターンとなっています。胴部があって袖部を縫い合わせてというつくりでないところが特徴で、なんとなくシルエットにも影響して独特です。

 

171 cm、1を着用。2でも問題ありません。
僕の場合ですと、すっきり型のパンツなら1、太かったり腰まわりがたっぷりしたパンツと合わせるなら2、という感じになりそうです。

 

ざくっと羽織ってしまって、なんとなくバランスがいい感じで使いやすい。ルーズなアウターを着る人にとっては、冬は中間着としても大活躍することと思います。

 

FUJITO – Shirt Cardigan *Cotton Suede
col : Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 24,200 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月12日(月) 定休日
9月19日(月) 定休日

FUJITO – L/S Knit Tee.

FUJITO の定番コットンニットが今季も入荷しました。
ロングセラーの定番モデルとして長く展開されていますが、昨年から鹿の子編みになり、マイナーチェンジをしながら支持を集め続けています。
今季は秋冬シーズンらしいダークトーンの手堅いカラー、ネイビーとダークブラウンを選びました。

安心感のある締まったクルーネックに、胸まわりをややルーズに仕上げたコットンニットです。デザイナーさん曰く、『ロンティーをニットでつくったとですよ』 とのこと。これは、『コットン素材のニットセーター』 ではなく、『ニットTシャツの長袖』 である、という意味合いで、このアイテムの大事なバックボーンになっている部分です。この少しの緩さやちょっと袖にたわみを生じさせる(袖丈を少し長くしている)といった微妙な塩梅はまさにここに由来し、ただシンプルなニットというだけでない何かを備えさせているのです。

 

ニットだからできるデザインがさりげなく入り、またコットン素材だからこその肌触りの良さがあります。ロンTやスウェットと比べると一段品がありますが、適度に力の抜けた感じの塩梅がグッド・フィーリングというわけです。

まさにロンTのように、素肌にそのまま一枚で着ていい感じ。気温が下がってくれば、インにシャツを入れて、セーターとして使っても藤戸さんは怒りません。シンプルだからこそ着こなしの幅が広く、自由です。

 

171 cm で2のサイズを着ています。少しゆるっと感が出ますが、オーバーサイジングという感じではない、絶妙な加減かと思います。

 

シンプルなものをシンプルに合わせた時に、ちょっと捻りを感じたり、何かニュアンスがあると、ググッと心を掴まれます。

FUJITO – L/S Knit Tee
col : Brown / Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 15,400 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月15日(月) 定休日
8月22日(月) 定休日

FUJITO – Fatigue Shirt, Shirto Jacket.

FUJITO の新シーズンも開幕です。
シャツとジャケットの新作が届きました!

 

ここ数シーズン続けて登場しています定番型の Fatigue Shirt。
毎シーズン生地が変わりますので、定番といえとも充分に新鮮です。今シーズンはストライプ柄がフォーカスされ、たいへん Fuzz好みの雰囲気。2色ありますが、単純な色違いではなく、生地そのものが違っています。

 

デザインとしては、ゆったりルーズシルエットに両胸のフラップポケットが特徴。やりすぎず、しかしきっちりしているハンサムなレギュラーカラーも加減が好いと好評です。

FUJITO シャツの別モデル、ビッグシルエットシャツに比べると、胸まわりでワンサイズ分程度小さいのですが、それでもなかなかなボリューム感があります。ただ、サイズ選びにもよるのですが、ものすごいオーバーサイズではなく、やはりこのルーズの加減も評判のいいポイントになっているようです。

今回は、XSサイズに相当する 0 のサイズも揃えてみました。普段完全にSサイズを着ている場合には、こちらがしっくりくるということもあるかもしれません。

 

“White Stripe” と色名が記載されていますこちら、実際は生成色がベースになっています。
生地の段階で洗い加工が入っているワッシャー生地となり、元々ハリ感のあるツイル生地に、全体に細やかなシワ感が入って風合い豊かな表情となっています。

 

シャツ地としては普通の厚さですので、オールシーズン使えます。それほど時期を待たずに着られるのではないでしょうか。

“Charcoal Stripe” はブラッシュド・ツイル、表面を掻いて起毛感を出したコットンツイル地です。ネルシャツと捉えていただいて問題ないですが、起毛感は強くなく、肉厚感はさほどでもありません。

 

しかしこれは、シーズン性のある生地ですから、しっかり秋になってから、ということになりそうです。シックでスマートな印象ですから、秋冬のダークトーンのコーディネイトで活躍が期待できそうですね。

FUJITO – Fatigue Shirt
col : White Stripe / Charcoal Stripe
size : 0 / 1 / 2
price : 24,200 (税込)

 

続きまして、Fuzz では初登場のモデルとなる Shirt Jacket。
『定番モデルの Shirt Coat をぶった切ってジャケットにしました』 (藤戸氏・談) というバックボーンのアイテムで、別の言い方をすれば、シャツコートをジャケットに転化させたと捉えられます。
結果、緩くて好い塩梅のカバーオール的ジャケットになりました。

 

ドロップショルダーのルーズシルエット、両サイドにスリット。カバーオールを少しシャツに寄せて軽い印象にしましたという感じでしょうか。アイテムとしては、季節によって、羽織りシャツだったりライトアウターだったりと、都合よく使っていこうというものです。

使われているファブリックがコットンリップストップです。こちらはシャツ地ではなくジャケット地となりますので、今回はどちらかと言えば軽めのジャケットという印象かもしれません。

 

この春夏に Fatigue Jacket で使われたものと同じ生地で、ジャケットとしてはやや軽めです。ですが、シャツ地よりは俄然しっかりしています。

シャツコートのディテールそのままの背面ギャザー。後側の生地量がしっかり確保され、印象が柔らかになり、実は効いているディテールです。

 

身長 171 cm で1を着用。それほどおかしくなかったので、短パンのまま羽織ってしまいました。

リアルなワークジャケットのような、いたってシンプルなデザインであるからこそ、なんとも今の気分に即したフィット感、シルエットバランスが際立つ気がします。実際に着てみると、いや、意外と無いぞ、この感じ、と思います。そして、これ、使うぞ、とも思います。

一見すると男っぽい感じの粗野なジャケットのように見えるのですが、着てみてようやくその魅力に気づきます。非常に分かりにくい魅力ということで、まさにそこが FUJITO らしいとも言えるアイテムではないでしょうか。

 

Shirt Jacket *Rip Stop
col : Navy
size : 1 / 2
price : 26,400 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月15日(月) 定休日
8月22日(月) 定休日