FUJITO – Michel, Pablo.

FUJITO、新作入荷で新シーズン開幕です。
定番のデニムジャケット、コットンニットのバスクシャツが入荷してきました。

 

まずは定番モデル、昨春もご好評いただいたデニムジャケットです。
短丈のデニムジャケットですが、リーバイスルーツの “Gジャン” とはひと味違うニュアンスで、どちらかというとヨーロッパのワークのジャケットの雰囲気に近い気がしますが、こちらは映画 『ゴッドファーザー』 のある一場面から着想したモデルということです。

 

Outline
デニム・ショートジャケット。
“Gジャン” を彷彿とするコンパクトなショートジャケットを、今のシルエットに引き直し、適度なゆったり感を持って着られるバランスで仕上げました。
デザインのルーツは、映画 『ゴッドファーザー』 劇中のアル・パチーノ演じるマイケルが刑務所から出所した折に羽織っていたチノのジャケットとなります。
中厚地のデニムが使われ、ステッチは “Gジャン”的な黄色やオレンジ糸ではなく、同色糸によるものとなっており、シックで落ち着いた雰囲気となっています。
両脇にサイドポケットが付き、この袋ポケットが裏ポケットにもなっていて便利です。

スナップボタンや、背中のインプリーツのタックなど、FUJITO らしいディテールが見られ、なんだか安心感があります。
ただ、細部がどうだからということでなく、全体的になんとなくバランスが好くて、アイテムとして気が利いているなと感じます。ちょっとルーズくらいのシルエットですので、上からコートを羽織ったりも大丈夫でしょう。

 

FUJITO – Work Jacket “Michel”
col : Indigo
size : 1 / 2 / 3
price : 37,400 (税込)

 

こちらはニットバスクシャツ。ピカソがバスクシャツを愛用していたというエピソードから “パブロ” と名付けられています。ボーダーではなく無地だけをピックアップしたので PIN とこないかもしれませんが、、

 

Outline
クラシックなコットンニットのバスクシャツです。
コットン、ポリエステル、リネン混紡の腰のある糸を度詰めで編み立てたニット地となりますが、カリッとした素材感と度詰まりによって、厚地のカットソー(天竺ジャージ)のような見え方をします。ですが、ニットのマシンによる編み立てとなりますので伸縮が柔らかく、着心地、ルックス共に一段上質なものとなっています。
ややコンパクトに設定したボートネック、ややゆったりめにとった身頃、サイドスリットといった特徴があり、クラシックなバスクシャツをベースにしながら FUJITO らしいちょっとしたスパイスを利かせています。

 

ちょっと変わった素材感で、今の感覚でちょうどよいと思えるシルエットバランスで、安心して着られる上質なバスクシャツスタイルのコットンニット、という感じでしょうか。
言い方だけの問題ですが、ニット地のバスクシャツというよりは、バスクシャツ型のコットンニットというのがアイテムとしての本質です。

 

春先にさらりと着られるコットンのニットが、ニュアンスのあるバスクシャツのスタイルだと嬉しいなと。やはり “分かっているなぁ” と感じさせてくれます。

 

FUJITO – Basque Shirt “Pablo”
col : Khaki
size : 1 / 2 / 3
price : 22,000 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月6日(月) 定休日
2月13日(月) 定休日

 

New Arrivals.

comm.arch. の定番ニット新色、FUJITO の新作パンツが入荷しました。

 

Outline
ブランド定番モデルとなるミドルゲージのクルーネックニットです。
素材は、オーストラリア産メリノウール(ヴァージン・エクストラ・ファインウール)となります。”SUPER 110″ に相当する超極細繊維をカシミヤ用の紡績機を用い、軽くて柔らかく、膨らみのある毛糸に紡いでいます。
ニッティングは東北の手横編み機職人の手によるハンドフレームとなり、ミドルゲージニットとしては最高レベルの柔らかさと肌触りの好さを感じていただけます。
シルエットはミディアムフィット、スタンダードなサイジングとなります。

ブランド発足当初から続く、comm.arch. の大定番ニットです。
きわめてシンプルなデザインですから、分かりやすく品質勝負というアイテムです。いい素材を使って、いい色合いで、ハンドフレームで、というまったくシンプルな理屈です。
モノの良さは、実際に見て触れてみれば、誰にでもすぐに分かってしまいます。日本のニットの素晴らしさを感じられる見本のようなものではないでしょうか。

 

comm. arch. – Hand Framed Saddle B.B.
col : Wine
size : 2 / 3 / 4
price : 20,900 (税込)

 

FUJTO からは今季の新モデルとなります、Flight Pants。
ちょっとおもしろいギミックが付いて、だけでなく、

きちんと格好いいです。

 

Outline
エアフォースのミリタリーパンツをモチーフにつくられたウールイージーパンツです。
裾のジップで裾幅を変え、シルエットをアレンジできる仕様となっています。
ウエストはゴム+コードのベルトレス、ワンタック、シルエットは最低限のテーパードでストレートに近いラインとなり、丈感はノークッションのやや短めの設定です。
ファブリックは伸縮素材を加えたウールフラノです。ウールの上品なルックスに加え、ストレッチが利いて穿きやすさも確保。
セミワイドの中太ストレートと相まって、カジュアルなアイテムながらも、クラシカルな雰囲気も合わせ持ちます。

裾のジッパーの仕様は、15年かそれ以上前に、ある界隈でけっこう流行ったイタリア軍のパラシュートパンツを想起させます。シルエットなどはまるで違いますが、ギミックの出処としてはそこのようです。

ミリタリーのディテールを使いつつも、ドレスパンツのような雰囲気さえある品の好さがベースにあり、また独特の雰囲気で仕上げています。こういう掴みどころのないタイプのアイテムで、どういうわけか格好いいというのが FUJITO 独自の魅力とわたくしは見ています。

 

FUJITO – Flight Pants
col : Black
size : 30 / 32 / 34
price : 28,600 (税込)

 

-----------

 

今年の日本シリーズは面白い流れになりました。やはり最終決戦はこうでねいと。
こうなったら8戦目までもつれてもらって、定休日の月曜日にじっくりテレビ観戦ができたら嬉しいのですが。

熱戦の合間に、内田Dの新作番組をおひとついかがでしょう。
今度の日曜朝、Eテレの 『日曜美術館』です。

10月30日(日) 9:00
『日曜美術館』
友よ 写真よ 写真家 牛腸茂雄との日々

 

そうそう、それからインスタグラムの方で書いていますが、先日の定休日に映画を観てきたのですが、こちらもみなさんにおすすめしたいです。

『千夜、一夜』
テアトル新宿 / シネスイッチ銀座 / etc.

時々バイクでふらりとやってきて買い物をしてくれる青木さんの脚本作品。店頭で試写会の招待券をいただきまして、試写会に行けず、やっと先日テアトル新宿で観てきました。

話すと長くなりますので詳しい内容には触れませんが、とってもいい映画でした。
しっかり腹に響く重さがあって、大泣きさせられ、ずいぶん後まで余韻が残りました。
予告編など見て、興味ありそうなら是非。難しいことはないですが、大人の映画です。
観た方は店頭で語りましょう。

 

スポーツの秋、芸術の秋、服飾の秋、、
服買って、映画見て、うまいものでも食べましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月31日(月) 定休日
11月3日(木) Long Open Day 11:00-20:00
11月7日(月) 定休日

New Arrivals.

FUJITO、HAVERSSACK より新作入荷です。
秋本番といえる時期に差しかかり、入荷の波も一段と激しくなってまいりました!

 

この春に新しくつくられたモデル、ショートジャケットの “Michel”、秋冬コーデュロイver. です。
先だってご紹介したパンツ (2 Tuck Trousers ) と同じ生地となります。

 

Outline
コーデュロイのショートジャケット。
古いワークジャケットをベースとしたコンパクトなショートジャケットを、今のシルエットに引き直し、適度なゆったり感を持って着られるバランスで仕上げました。
デザインのルーツは、映画 『ゴッドファーザー』 劇中のアル・パチーノ演じるマイケルが刑務所から出所した折に羽織っていたチノのジャケットとなります。
生地は8Wコーディロイ。やや太畝で起毛感があり、しっかり厚地のコットンコーデュロイです。
両脇にサイドポケットが付き、この袋ポケットが裏ポケットにもなっていて便利です。

 

スナップボタンや、ポケットの付き方などに FUJITO らしさが見てとれます。
少々武骨な感じがしつつも、それが格好つけすぎない自然な恰好よさにつながっていると思います。

 

さりげなく肩を落として、全体に緩さがありますが、過度にイマドキな感じでもなく、かといってひと昔前の野暮ったさもなく、そのあたりのバランスをとるのが抜群に上手なのが藤戸さんです。

 

FUJITO – Work Jacket “Michel” *Corduroy
col : Olive Green
size : 1 / 2 / 3
price : 35,200 (税込)

 

HAVERSACK の新作パンツは生地が抜群です。

 

Outline
ウールグレンチェックのイージーパンツです。
クラシックなダークトーンのグレンチェックは、ウール100のブランドオリジナルファブリック。秋冬向けの生地ですが、厚地起毛ではなく、落ち着いたドレスライクの雰囲気です。タンブラー仕上げによって適度なシボ感を出し、ソフトにして馴染ませています。
ウエストはバックギャザー+ドローコードのベルトレス仕様。シルエットは絞りの強いテーパード型です。ヒップ、股まわりはルーズに、膝上から裾にかけて絞りを利かせて、全体ではすっきり感を感じさせるシルエットになっています。
HAVERSACK 特有の曲線的と直線が交錯するシルエットに、トラッド、ドレスといったキーワードを思わせる生地を組み合わせ、クラシックとコンテンポラリーを両立したパンツに仕上げています。

 

生地を見て、やっぱり昔のヨーロッパの古着を思い出します。もちろん今でもこういった雰囲気の生地はあるはずですが、ドレスでもカジュアルでも、そうそうは見かけないような気がします。
厚みがあるわけではないのに、ザラッとしているからか重厚感を感じさせてしまう、男トラッドな雰囲気。何も分からないキッズやギャルなどが見たら、オジサンクサイ、といった褒め言葉をくれそうな、たまらないファブリックとなっております。

いい生地に、間違いないディテール、そして、ちょっと奇抜なデザイン、というのが HAVERSACK のバランス感覚です。

 

直線と曲線、男らしさとエレガンス、レトロモダンとコンテンポラリー、、
HAVERSACK のアイテムには、なんとなく相反するものが混じり合っているような気がします。もしかすると、これが魅力の核心なのではないでしょうか??

 

HAVERSACK – Glen Check Tapered Easy Pants
col : Charcoal
size : M / L
price : 31,900 (税込)

 

さてさて、一発冷え込みが入り、秋の気分を一段深めたような気がします。時を同じくして、納品がドカンドカンとなってきて、焦り、慌てる店主です。
今季は海外だけでなく、国内でも納品の遅れが多く、ちょっと困っていたのですが、そろそろ困っている暇があったら冬ものでも紹介してしまえというホットゾーンに入ってきたと思います。

と、いったところへ、お盆明けに届くはずだった SOUTIENCOL の新作シャツが、ようやく本日届き、また季節を戻されたような感じです。オールシーズンのシャツなので多少遅れても問題はありませんが、実はこのシャツから Fuzz の秋冬をスタートしたかったというアイテムでした。
SOUTIENCOL もこれでやっと秋冬シーズンに参加です。あとは alvana さん、SAINT JAMES さん、まだ参加できていないですが、気長に待ちましょう。SAINT JAMES に関しては、ウェッソンが届かないのに、セーターが届きました。。

天気も一旦は回復するようですので、秋物の物色に是非ご来店ください。
寒暖差が激しい時期ですので、風邪などひかぬよう体調管理には気をつけていきましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月10日(月) 定休日
10月17日(月) 定休日

FUJITO – 2 Tuck Trousers.

FUJITO の新作パンツが入荷しました。
初登場モデルの 2 Tuck Trousers、厚地のコーデュロイです。

 

Outline
2プリーツ、ワイドシルエットのコーデュロイパンツです。
インプリーツの2タック、股上がしっかり深く、裾に向かってゆったりテーパードを利かせたルーズなシルエットが特徴です。丈感はジャストからやや短めの設定です。
トラウザーベースのシンプルで手堅いディテールとなりますが、スナップボタンのボタンフライが FUJITO らしいディテールです。
生地は8W、やや太畝のコーディロイ。起毛感があり、しっかり厚地のコットンコーデュロイです。
しっかりと太さがあり、また生地の重厚感と相まって、シンプルながらも存在感が際立つパンツとなっています。

1つ前のシーズンからだったか、とにかく最近できたモデルです。
ボタンフライがスナップになっている仕様を見ると、以前のモデルである Wide Slacks の後継という位置付けなのかもしれません。ワイドスラックスはタック入りの太め、裾はダブルというモデルでしたが、こちらはさらに太さを出して、全体にカジュアルに寄せたような感じでしょうか。

 

びっくりするような太さではありませんが、股上はかなり深いなと感じます。それでもジャストのサイズで穿けば、ラフになりすぎることもなく上品に合わせられます。
どっしりした生地を使っていることもあり、質感、量感共にしっかりということで、存在感の強い感じが格好いいです。

 

FUJITO – 2 Tuck Trousers
col : Olive Green
size : 30 / 32 / 34
price : 26,400 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月26日(月) 定休日
10月3日(月) 定休日