SOUTIENCOL – IVY LEAGUE ox.

SOUTIENCOL の定番、オックスフォードシャツが入荷しました。
お待たせしました、、予定より丸々ひと月遅れて、本日ようやく届きました。

 

オールシーズンアイテムという位置づけで定番展開している国産オックス生地による IVY LEAGUE です。
スーピマ綿によるオックス生地は、しっかりしていてしなやかです。

オックスフォードシャツは、なんだかんだでメンズファッションの基本アイテムの一つと言えるかもしれません。これがフォーマルやドレスを含めた 『メンズ服飾』 となると、スタンダードの座はブロードになるのでしょうが、カジュアルファッションのフィールドでは、オックスが万能とされ、広く愛されています。

SOUTIENCOL のオックスシャツは、奇をてらわず、襟まわりの雰囲気から、ディテール、サイジングまで、地に足の着いた安心かつ男前仕様となっております。
きちんとした格好をしたい時に安心して着られるシャツ、として位置づけた末に、結局、一番きちんとしたい、安心して着たい、という時はビジネスか。ということで、仕事用にしている方々も少なくないようです。

 

ホワイト、ネイビーが春と同じ、ブルーが新規です。
みなさまの 『マイ・定番』 になることを願っております!

 

SOUTIENCOL – IVY LEAGUE
col : White / Blue / Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 17,600 (税込)

 

-----------

 

■おしらせ

16日(木) は展示会巡りの都合で14時オープンとさせていただきます。
恐縮ですが宜しくお願い致します。

9月16日(木) 14:00 – 21:00

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

HAVERSACK – Sweat.

HAVERSACK の新作アイテムをご紹介します。
今回はスウェットアイテムが入荷しました。

 

コレクションブランドのつくるスウェットアイテムは、やはり独特です。まずスウェットというみんなが知っている器があって、そこにこういう素晴らしい素材を、、という方法論ではまったくなくて、最初の器が違います。
最終的にはスウェットシャツに近しいアイテムにはなるとしても、やはりデザインから入る、それがコレクションブランドならではの方法論であり、ファッションアイテムとして生み出されているという説得力を伴いますから、やっぱり格好いいのです。

 

コンパクトヤーン、つまり元々毛羽の少ない糸を用いて、それを度詰めの裏毛で編んだスウェット生地です。
スウェット地としては標準的な地厚ですが、詰まっている分、ふわっとした感じではなく、ギュッとしっかりしている感じです。

 

狭めのクルーネックに、アームホールと身まわりたっぷりで丸みのあるルーズシルエットが特徴です。独特のパターンが何か狙いを感じさせ、緩いのにクールな印象なのが少々不思議です。

 

着てみると案外とおとなしい印象で、でもしっかり個性的ではあります。
意外と合わせるパンツの太さは選ばないような気がしました。

 

HAVERSACK – Sweat Shirt
col : Charcoal
size : M / L
price : 17,600 (税込)

 

同じ生地でスウェットパンツです。
股上がやや深く、腿まわりゆったりからのテーパードシルエット。全体としては細身に見えるバランスで仕上げています。

 

HAVERSACK に限らず、いくつかのブランドさんで共通して言っていたのが、こういったスウェットパンツと、クラシックなスタイルのコートを合わせるというコーディネイト。今年はこれで決まりだそうです。

 

ふわふわ系の生地ではなく、色味もダーク系なので、いわゆる 『THE !』 という感じは少し希薄でしょうか。スポーティではあっても、部屋着感からは遠ざかりたいのが、ファッションアイテムとしてのスウェットパンツであり、充分うまくいっているように思います。

部屋着から遠ざかろうとするあまり、少し強めに細身にするという方法が一般的かもしれませんが、このパンツはそうではないところが他とは違うスペシャツだと思います。

 

HAVERSACK – Sweat Pants
col : Charcoal
size : M / L
price : 18,700 (税込)

 

-----------

 

■おしらせ

16日(木) は展示会巡りの都合で14時オープンとさせていただきます。
恐縮ですが宜しくお願い致します。

9月16日(木) 14:00 – 21:00

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Ordinary fits – Yard Trouser.

Ordinary fits の Yard Trouser が入荷しました。
数シーズン前に登場したモデルで、素材を変えて継続されており、Fuzz でも3回目の登場となりました。今季新作はコーデュロイ生地となります。

 

アイボリー、ブラウン、グレー、3色展開となります。
アイボリーはすごく薄いベージュ、ブラウンは、光の当たり方でオリーブにもブラウンにも見えるような、純粋な茶色ではなくオリーブ系の色合い、グレーはやや暗めのダークグレー、といった感じです。

 

細畝コーデュロイで、コーデュロイならではの起毛感と地厚がしっかりあります。分厚くてごついコーデュロイではなく、ベーシックなコットンコーデュロイです。

 

 

少しクラシックな風情のシンプルなたたずまいですが、尾錠があって裾の絞りの弱いという、古い時代のワークのテイストでつくられていますので、格好いい系ではなく、渋い系という印象です。

ウエストはインチ表記に対して少し大きめのつくりで、要は少しゆとりをもって穿かせたいようです。そこから尻まわりにもゆとりを大きめにとってあり、シルエットとしてはストレートに近いラインを描きます。穿き感はすごく楽で、太さはけっこうありますが、品の好さを保っているところが魅力ではないかと思います。

 

僕も前作を手に入れてよく穿いているのですが、個人的にすごく好きなかたちのパンツです。
例えば先日ご紹介したフレンチワークのジャケットとも相性がいいと思いますし、トップスのシルエットも様々ですが、このくらいのストレートパンツでいろいろ受け止めるのが今の自分の好みのようです。

もう少しワタリが太くて、もう少しだけ裾が絞ってあって、言ってしまえばさらに中途半端な、そのくらいのシルエットで何でも合わせてしまいたい、という気持ちもよく分かります。そのバランスが好きな人はけっこうおられるのですが、そこがまさに comm.arch. のパンツたちです。このあたりはまたこの後に出てくる予定ですので狙っているみなさんはもう少しお待ちください。

 

Ordinary fits – Yard Trouser – Corduroy
col : Ivory / Brown / Grey
size : 30 / 32
price : 20,900 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

The Skilled Workers – Cotton BB Cap.

The Skilled Workers のベースボールキャップが入荷しました。
春夏にリネンの2トーンカラーで別注させていただきましたが、今季も生地をこちらで指定させていただき、納得の出来映えとなっております。

 

6パネルのシンプルなキャップですが、少しだけ普通と違う部分があります。ブリム(ツバ)部分に硬質の芯を入れず、縁取りの部分にワイヤーを通すことでこの部分を整型しています。
これによって、ブリムのカーブを好みでつけられるのと、なんとなく硬さのない、やわらかな雰囲気におさまります。

The Skilled Workers というブランドは、ビスポークのハットなども手がける職人さんによる工房系。キャップといえども量産ではなく1点1点のハンドメイドです。そういう背景もあって、このキャップもスポーティやストリートに大きく振れることなく、なんとなく、ファッション的に中立な感じがします。

 

ということで、別注、ブラックグレンチェック。
ダークトーンでモノトーンのグレンチェックは落ち着きがありつつも、ちょっと雰囲気がストリートに寄ったかもしれません。

 

こちらはコートやブルゾンなどによく使われるファブリックで、素材がスーピマコットンでしなやかさがあり、糸に撥水加工が施されているというものです。
別件でジャケットの生地をあたっていた時に目をつけておいたのですが、そうだ、帽子にもよく合いそうだということでお願いしました。
聞けばやはり帽子にも使われることがある生地だそうです。

 

今回、バックアジャスターの仕様が変わっています。今回はレザーのストラップにギボシで3段階の調節というスタイルです。
サイズは真ん中が59cm、左右の穴は2cm幅となっています。

 

The Skilled Workers – Cotton BB Cap
col : Black Glen Check
size : Free
price : 9,680 (税込)

 

こちらは普通のコットンです。量産の提案が硫化染めのツイル生地だったので、普通の染色のサージ生地を探してもらいました。
硫化染めはエイジングが進みやすく、そこを楽しむのが好きな人にはいいのですが、帽子ですぐに色褪せてくるのも違うかなと、そして個人的な好みでキャンバスよりツイルやサージということで、こうなりました。

 

普通のコットン地なので、特に季節感なくオールシーズンで使っていただけます。ちょいと出かける時には、かえってこういうシンプルなキャップの方がありがたいこともあるかと思います。

 

The Skilled Workers – Cotton BB Cap
col : Dk.Khaki / Dk.Navy
size : Free
price : 8,580 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休