The Skilled Workers – Metro Hat

The Skilled Workers の新作ハットが入荷しました。
丸型クラウンのメトロハット、デニムと綿麻ブラックです。

 

Outline
デニム、綿麻ブラックのメトロハットです。
丸みのある釣鐘型のクラウンが特徴のメトロハットは、ストリートからアウトドアまで幅広く活用できます。
内側にサイズ調節用のテープが内蔵されています。
わずかにネップ混じりの中厚デニムはオールシーズン対応です。
綿麻ブラックはやや薄地で春夏シーズン向け。こちらは Fuzz の別注プロダクトとなります。

 

デニムの方はインラインですが、実はステッチが白であったところを、ボディと同色のステッチに変更していただきました。半分別注のような感じです。

 

こちらは綿麻の生地で別注したブラック。リネンが15%ですが、けっこうリネン感があります。
最初はリネン100の生地でお願いしたのですが、この型は腰のある生地の方が向いているということだったので、この綿麻になりました。

 

ヘッドマネキンは頭の小さい女性くらい小さな頭なので、ちょっと大ぶりなハットのように見えてしまうかもしれませんが、サファリハットのようなツバが広いものではありません。だいたい中くらいでしょうか。

 

内周がデニムで 61.5、綿麻ブラックで 60.5、これを最大値として、調整ようのベルクロテープによって、2~3 cm くらい小さくできます。小さくしてかぶってみると、しっかり調節が利いています。

 

テープを使ってピッタリめに調節して、クラウンをポコッと上げてかぶるのもいい感じです。もちろん、ぐいぐい目いっぱい深くかぶってもいい感じです。

けっこうコーディネイトしやすいと思います!

The Skilled Workers – Metro Hat
col : Denim / Black
size : L
prce : 10,780 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月3日(月) 定休日
4月10日(月) 定休日

alvana – Tee Shirts.

alvana の新作Tシャツが入荷しました。
クルーネックの半袖が2型、今季は素材もデザインも一新しています。

 

非常に残念なのですが、タンギスコットンの高騰によって、今シーズンからはタンギスのシリーズが姿を消してしまいました。もし、それでもタンギスコットンを使ってTシャツをつくるなら、少なくともプライスが1.5倍、下手をするとそれ以上になってしまうということで、諦めざるをえなかったということです。
そんな背景があり、また新たな素材開発に励み、今季からの新しい定番素材をスタートさせています。

 

こちらが先日ご紹介したフットボールTシャツと同じ生地のモデルです。
“Fade” という名前が付けられた新しい生地で、既にたいへん好評を得ています。

 

Outline
背面センターにシームが走るクルーネック半袖Tシャツです。
生地は今季新たに採用された厚地の天竺編み。ちょうどよい重さ、ぬめり、光沢、シャリ感、あらゆる要素をバランス好く考慮した新定番素材となります。厚地でどっしりしたウエイト感があり、肌触りにはしっとりとしたぬめり感とシャリ感が同時に感じられる新感覚素材です。
ややワイドなフィット、ややワイドなクルーネック。背面センターに縫い合わせがあることがアクセントになっています。

 

White、ホワイト。

 

Leaf Green、枯葉のイメージでしょうか、緑の気配がわずかにありますが、印象は黄色系。マスタードイエローという感じでしょうか。

 

Navy、青みの強いネイビー。

 

よく見るとスラブ感があり、しっかりした厚さと目詰まり感があり、ヌメリ感もわずかに感じます。あまり見たことないタイプの天竺生地です。

デザイン的には、シルエットはややおとなしめで、背面のセンターシームが目を惹きます。

171 cm の僕で2で足りる感じです。しっかり狙い通りのオーバーサイズで着るなら3もありうるでしょう。合わせるボトムのボリューム感などにもよると思います。

alvana – Fade Center Seam SS Tee
col : White / Leaf Green / Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 11,000 (税込)

 

こちらは空紡糸による厚地クルーネックTシャツ。ポジションとしてはタンギスの後継ということですが、やはりタンギスとはまた違った質感となっています。

 

Outline
空紡糸による天竺生地による定番型半袖Tシャツです。
空気紡績によって紡がれた糸は空気を含み、不均一になることが特徴です。これを最も適したシャリ感と生地厚、ウエイトでブランドオリジナルで紡績し、生地にしました。
アメリカの厚地のTシャツ生地に通ずる質感がありながら、はっきりと感じる軽さを出していることが大きな特徴となっています。
シルエットはブランド定番型のワイドフィットのオーバーサイズ。コンパクトなクルーネックも特徴です。

 

White、ホワイト。

 

Earth、くすんだパープル。あずき色のような感じ。

 

Dk.Navy、暗めのネイビー。

 

Black、ブラック。

 

古きよきアメリカの厚手のTシャツをイメージした質感でありながら、より上品に、そして厚さがありながら軽さがあって、というのがこの生地です。

シルエットは昨年のタンギスコットンの半袖Tシャツとかなり近い感じで、しっかりワイドなシルエットになっています。これも僕は2でジャストという感じです。

 

alvana – Openend SS Wide Tee
col : White / Earth / Dk.Navy / Black
size : 2 / 3 / 4
price : 9,900 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月3日(月) 定休日
4月10日(月) 定休日

ARBRE – Linen Drizzler Jacket.

ARBRE の新作ジャケットが入荷しました。
リネン素材のサマージャケットです。

クラシックなドリズラー型のジャケットを、リネンで。
初夏から梅雨にかけて、必殺のジャケットになってくれそうです。

 

Outline
ベーシックスタイルのドリズラージャケット、リネン生地です。
英国由来のクラシックなブルゾンジャケットを、薄手のリネン生地を使い、サマージャケットにしています。
タイト過ぎず、ルーズ過ぎないジャストサイジングのシルエットに、チンストラップ、裾のアジャスターといったクラシカルなディテールが備わります。
シャツの上から羽織ればトラッドな雰囲気もあり、カットソーの上から気軽に羽織れる気安さもあり、シャツジャケット、サマージャケットとして活躍してくれそうです。

デザイン、ディテール、堅実です。奇をてらうことなく、クラシックなスタイルのアイテムであり、ど真ん中のベーシックと言いますか、ファクトリーブランドのプロダクトの感があるように思います。であればこそ、流行とは関係ないポジションで、思い思いの使い方をしていただけるもの。トラッドなテイストで着るのもよし、少しサイズを上げたりして今っぽく着こなすのもよし、型にはめずに自由に使いこなしてください。

 

Mサイズを着ていますが、サイズピッチは小さめなので、Lサイズでも問題ない感じでした。

 

シンプルベーシックの威力を肌で感じられつつ、リネンジャケットという実用性の恩恵もあり、かなりの魅力を備えているアイテムだと思います。

ARBRE – Drizzler Jacket *Linen
col : Navy / Black
size : S / M / L / XL
price : 24,200 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月3日(月) 定休日
4月10日(月) 定休日

In Store Now.

Jacket – D.C. White / Summer Blazer size 48
Shirt – SOUTIENCOL / Lt.Blue Stripe size 2
Pants – BRENA / Officer Trouser size 46
Shoes – GATINE / BRADFORD size 41

 

DC White のブレザーと、SOUTIENCOL の Regent のストライプ、間違いない組み合わせ。46が売り切れていたので48を着てみたら、特に大きく感じませんでした。
ただ、46より着丈が少しだけ長くなりますから、太いパンツと合わせた方がバランスが好くなるように思えました。BRENA のオフィサーチノで間違いないと思います。
何度か羽織っているうちに、このブレザーがだんだん欲しくなってきました。

 

Jacket – FUJITO / “Michel” size 2
Shirt – SOUTIENCOL / Lt.Blue Stripe size 2
Pants – BRENA / Officer Trouser size 46
Shoes – GATINE / BRADFORD size 41

 

ジャケットだけ、FUJITO のデニムジャケットに替えてみました。リーバイス的なGジャンとは違うので、アメリカンに強く振れていくこともなく、清潔感のある大人のデニムジャケットスタイルとして、いい感じだと思いました。
このジャケットは、どういうふうに合わせてもいいような気がします。

 

Jacket – ARAN / GB Blouson size 2
Shirt – SOUTIENCOL / Burgundy Check size 2
Pants – ARAN / Charcoal size 2
Shoes – GATINE / BRADFORD size 41

 

ARAN のマイクロチェックの GB Blouson と SOUTIENCOL のボタンダウンシャツ、色柄の組み合わせの妙があるように思います。
ARAN のこのブルゾンは、ショート丈のジャケットとしては少しだけ着丈が長く、あまりバチッとキマり過ぎないので使いやすいです。

 

ということで、SOUTIENCOL のシャツが充実していますので、自分の物色も兼ねて、着合わせしてみました。
また、SOUTIENCOL だけでなく、他ブランドも含めて、シャツ全般、いろいろなタイプで充実していますので、好みのものを見つけていただけると思います。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月3日(月) 定休日
4月10日(月) 定休日