“Good Food” around Fuzz.

本日は展示会が早めに終わったので、近所のラーメン屋さん 『支那蕎麦 澤田』 に初めて行ってきました。はたして新コーナーとなるのか、周辺グルメリポート第一弾、です。

-----

選んだのは 『二種のワンタン麺』。肉ワンタンと海老ワンタンがそれぞれ二つ入った醤油味のラーメンです。
グルメの先輩、村田Y氏の格言の一つに 「メニューにワンタンがあったら迷うな」(注1) というものがあり、券売機の前でハッとこれを思い出して忠実に実行しました。
スープはしっかりめの醤油でコクが深く、やはりワンタンは超美味。そして、麺、メンマ、チャーシュー、全てがきちんと美味しくて、レベルの高い、隙のないラーメンという印象でした。
特にワンタンは格別で、そのナチュラルな生成色は、わたくしがたまたま着ていた Glacon のポロシャツ(注2)ともよく合い、どんなシャツとも合わせやすそうだなと感じられました。次回はブラックベースのピリアックと合わせてみたいな、などと妄想が膨らんだほどです。

-----

(注1)ワンタンというのはラーメン界では無くても不思議でないアイテムであり、無くてもいいのに有るというのは、これは自信の表れである。故に、いかない手は無い。

(注2)フランスのポロシャツ。台襟のあるラウンドカラーが特徴。

 

場所は、新宿から見て Fuzz の奥側です。Fuzz を出たら目の前の新宿通りを四谷方面へ、キンコーズとローソンの角を通り過ぎて、次の角を左に曲がり、すぐに右に曲がって、少し歩いたところです。Fuzz から徒歩3分くらい。数年前は 『白八』 というラーメン屋さんでした。
11時少し過ぎくらいに行きましたが、けっこう空いていました。

 


 

お客さんから 「近所のおいしいお店を教えてください」 などとよく訊ねられますが、正直なところ、僕はあまりお店を知らないのです。このあたりもやはり会社さんが多く、お昼時はどこも混んでいるのであまりお店に入る気が起こらず、行くとしても決まったところでサッと、という感じがほとんどです。少し前に行きつけだった 『らーめん佐高』、『寿楽』 が閉店してからは、ますますその機会が減っていたのでした。
今後は深刻なブログネタ不足のため、このコーナーを存続させることを理由に、もう少し機会を増やしてみたいと思っていますが、どうなることやら。

しかし、暑い日が続きましたね。
このあとは少しやわらぐ予報ですが、梅雨明けして一変、ということもありそうな。

 


 

■おしらせ

この土日、営業時間の変更がございます。
たいへん恐縮ですが、ご来店の際にはご注意いただけますよう宜しくお願いいたします。

7月22日(土) 11:00 – 19:00
7月23日(日) 11:00 – 19:00

 

それから、この後から8月にかけて、どこかで夏休みを入れさせていただこうと思っています。
定休日とは別で2日くらいになると思いますが、決まり次第、このブログとインスタグラムでご案内させていただきます。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
7月22日(土) 11:00 – 19:00
7月23日(日) 11:00 – 19:00
7月24日(月) 定休日

CM – James Mortimer “Irish Linen Shirt”.

James Mortimer, from Ireland, is very nice !!
Oh, you think so too !?

 

『James Mortimer のシャツ、いいですよね』
買われていくお客さん、既に何年も着ているお客さん、みなさん同じセリフを口にします。
ここがいい、あそこがいい、いろいろ含んでいるとは思いますが、なんとなくひと言で 『いいですよね』 という表現が、かえって深みを感じるし、本当にそう思っている感じが伝わるような気がします。
ずいぶん長く扱っていますが、ずっとそんな感じです。

 

アイルランドで100年続くシャツ専業ファクトリー。
紙のラベルにある、なんだか気難しそうなジェイムス・モーティマー氏の肖像。
アイルランドのナショナルカラーであるグリーンのガゼット。
洗うたびに風合いと柔らかさを増していくアイリッシュリネンの心地好さ。

シャツの後ろにある風景までイメージできた人達は、ひと言 『いいですよね』 で通じ合うのでしょう。
それ以上は野暮ってもので。

 

James Mortimer のシャツ

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
7月17日(月/祝) 定休日

In Store Now.

Shirt – HAND ROOM / Grey size M
Pants – ARBRE / Dk.Olive Green size M
Shoes – NOVESTA / Star Master Beige
Eyewear – kearny / flanagan Black

 

大人の休日のお決まりスタイル、ポケットTシャツ+短パン+スニーカー+サングラス。
同じスタイルでも、年齢が高いほど、リラックス感と清潔感の重要度が増すと思います。お決まりはかえって難しくなってしまうこともありますね。

 


 

Shirt – SAINT JAMES / Neige*Algue size T5
Pants – ARAN / Navy size 2
Shoes – Antichi Romani / Dk.Brown
Bag – Arts & Crafts / Sand

 

ピリアックと Arts and Crafts のリネンのバッグはうまくマッチするように思います。ARAN のパンツもスマートかつリラックスで使いやすさ抜群です。

 


 

Shirt – SOUTIENCOL / Navy size 2
Pants – Ordinary fits / Khaki size 2
Shoes – Antichi Romani / Black

 

SOUTIENCOL の半袖シャツは、超シンプルがゆえに、使いやすさの幅がすごい。ベーシックなスタイルとカラーですが、季節感のある生地の表情によってただ着るだけでも絵になります。
また、ベーシックだからこそ、着こなしの “こなし” で遊ぶのも楽しいのではないでしょうか。

 


 

Shirt – SAINT JAMES / Taupe size T5
Pants – Le Travailleur Gallice / Navy size 1
Shoes – Monastere Sainte Marie de la Garde / Brown
Bag – Charvet Editions / Pickles

 

全てフランスのアイテムで揃えた “フランス固め”。もし医者に止められていなければ、とてもおすすめです。
ドメスティックブランドの薫りのしないコーディネイトは、また別口の格好よさやお洒落を感じさせるような気がします。

 


 

Shirt – Universal Works / Hokkoh Print size M
Shirt – Ordinary fits / Grey size 2
Pants – Universal Works / Herringbone Denim size 30
Shoes – Fracap / SANDALO Dk.Brown

 

少々インパクトのある色柄のシャツも夏シーズンならではの楽しみ。気分を解放する時に、思いきって好きなように着るのも気持ちいいと思います。

 


 

Shirt – alvana / Navy szie 2
Pants – ARAN / Navy size 2
Shoes – Antichi Romani / Dk.Brown

 

alvana のルーズなニットポロと、ARAN のテーパード型パンツの相性が好さそうです。リラックス感と清潔感、いい具合に備わると思います。

 


 

Shirt – alvana / Burgundy size 2
Pants – Ordinary fits / Black size 2
Shoes – Caboclo / Leather Sandal

 

alvana のトップスと Ordinary fits のボトムで全体をルーズに。どちらも気の利いた色味、素材感なので、若者過ぎない仕上がりになるかと思います。

 


 

Shirt – alvana / White size 2
Pants – comm. arch. / Mud Brown size 4
Shoes – Caboclo / Leather Sandal
Bag – MAISON BENGAL / Black

 

透明感のある alvana のブロードの白シャツと、comm.arch. の素材感強めのパンツで、生地感のコントラストを。反対の性質のものを合わせるのは、お互いを引き立てます。

 

 


 

今季入荷がすべて揃っていますので、時間のある時はコーディネイトやリコメンドに励みたいと思います。同じような時期に昨年は何を書いていたろうと思って調べたら、SOUTIENCOL のリメイクポロについて書いていました。けっこうしっかり書いてあったので、そんな内容知らないな、という人には是非ご一読いただけたらと思います。
>> KOCHILLA

この後の入荷は、服とは別の動きをしている腕時計や kearny の眼鏡などになるかと思います。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
7月10日(月) 定休日

In Store Now.

Shirt – Au Vrai Chic Britain / Navy size M
Shirt – Charpentier de Vaisseau / Khaki size 2
Pants – HAVERSACK Attire / White Denim size M
Shoes – Caboclo / Leather Mesh Shoe
Bag – Arts & Crafts / Greige
Bangle – Touareg Silver / Silver Bangle

 

ある日、急に着たくなるのがヨーロピアンのスモック。どう着るかを考える前に、まずは愛しましょう。間違えながらも根気よく着続けることで、自分なりの答えが見つかることでしょう。
いや、スモックの着こなしに、間違いなんてあるものか。

 


 

Shirt – Universal Works / Brown Stripe size S
Shirt – Ordinary fits / Grey size 2
Pants – HAVERSACK Attire / White Denim size M
Shoes – Caboclo / Leather Mesh Shoe
Watch – M.R.M.W. / Military Watch Type A-11

 

Universal Works の開襟シャツは、どことなく欧米で、どことなく懐かしい感じの生地が味わいとなります。Ordeinary fits のTシャツは、わずかに広いクルーネックで開襟シャツとの相性が好いと思います。

 


 

Shirt – HAND ROOM / White size M
Pants – ARBRE / Navy size M
Shoes – Walsh / New Glory
Bag – MAISON BENGAL / Orange

 

HAND ROOM のコットンライク・ポリエステルTシャツは、機能性も好いですが、ほどよいルーズさが調子いいです。わたくしのような中年男性にも、サイジングの加減が心地好いと感じます。
一般的には、主役はバッグと見られるコーディネイトでしょうか。

 


 

Shirt – Ordinary fits / Black Boder size 2
Pants – BRENA / COQ-2T size 46
Shoes – NOVESTA / Star Master Military
Bag – STANDARD SUPPLY / Chalk Shoulder Greige

 

Ordinary fits のドロップショルダーのかわいい感じと、BRENA のワイドストレートのパンツの相性がよろしい感じ。曲線と直線。カーブとストレートの配球。

 


 

Shirt – SAINT JAMES / Noir*Taupe size T5
Pants – BRENA / COQ-2T size 46
Shoes – Caboclo / Leather Sandal

 

ダークカラーのピリアックをダークトーンでまとめると、どことなくニュアンスが滲む気がします。シンプルなのに何かありそうな雰囲気、というのも SAINT JAMES だから成り立つ技のような気がします。

 


 

Shirt – alvana / Black size 2
Pants – Ordinary fits / Khaki size 2
Shoes – Caboclo / Leather Mesh Shoe

 

心地好い編地と、心地好いボックスシルエットの alvana のニットポロは、カジュアルで上品。
ordinary fits のベイカーパンツは、楽ちんオジサンスタイルの文脈だけでなく、ポップな使い方もおすすめです。

 


 

レイヤードが激減する夏季ですが、多く色を使ったり、少なく色を使ったり、シルエットで変化をつけたり、小物使いで変化をつけたり、頑張りましょう。しかしながら、制限があるからこそ、意外と好き嫌いや個性が分かりやすく出るような気がします。

いつも地味な色を基本にしている人だからこそ、目を惹く明るい色を使ったコーディネイトを一発持っておいて、時々一発おみまいしてやりましょう。
いつもルーズなシルエットが基本な人は、スマートシルエットのコーディネイトで一発。
いつもラフな格好をしている人は、きれいめ上品コーディネイトを一発。

個人個人、それぞれの文脈が必ずあるはずなので、時にはそれも利用するのがお洒落の道。緊張と緩和、定番と裏切り。
道は深く、けわしきもの也。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
7月3日(月) 定休日