In Store Now.

Coat – FUJITO / Mods Coat size 2
Knit – John Tulloch / Mole size 44
Shirt – Motmorency / Brown Check size 3
Pants – FUJITO / Wool Black size 34
Shoes – NOVESTA / Grey
Cap – cap – The Skilled Workers / Black
Glasses – kearny / dearie Black

 

ウールニットにウールパンツだからアウターはコットンで、となって FUJITO のモッズコート。結局絵になってしまうのがモッズコートで、計算した格好よさもいいし、テキトーに着た結果の格好よさもまたいいです。

John Tullock のニットは、あえてワンサイズアップで着ています。少し緩さがあった方が全体のバランスがよろしい時もままあります。
インに着た Motmorency のブラウンチェックのシャツは、思った通り、ニットやジャケットのインで脇役的にいい仕事をしてくれます。みなさん同じ感覚なのでしょう、寒くなってからよく売れていて、同時に発売した他の3柄と肩を並べました。各サイズ残り1着ずつです。

ボトムは FUJITO Flight Pants ですが、ウールのストレートシルエットがニュアンスがあり、新鮮です。

 


 

 

Coat – Ordinary fits / Black size 2
Knit – comm. arch. / Dk.Wood size 3
Shirt – SOUTIENCOL / Browm Gingham size 2
Pants – Universal Works / Mix Dk.Brown size 30
Shoes – Walsh / Fierce+ Elder

 

こちらもウールニットにウールパンツ、今度はコットン・ウールのこれもモッズコートスタイルのアウターを合わせてみました。
ヨーロピアンテイストのブラウン系ワントーンの着こなしは、個人的には昔からの Fuzz っぽさを感じ、さりげなく守っていきたいと思ってしまいました。
Universal Works. と Walsh のコンビはしっくりくるし、上質で品のある国内のシャツとニットもしっくりきます。国内ブランドと海外ブランドのミックスがいい塩梅ではないかと思います。
ここに、アウターをショート丈のブルゾン型にするのか、今回のようなカジュアルなコート型にするのか、、悩んでしまい、出かけられなくなるかもしれません。

 


 

 

Coat – HARROW TOWN STORES / Navy size 44
Knit – MOONCASTLE / Lt.Grey size L
Pants – FUJITO / Corduroy Olive Green size 34
Shoes – SANDERS / Military Cap Toe Chelsea

 

HTS のウールのフーデッドコートをシンプルに着ると、シルエットの調子よさが浮かび上がってくるような気がします。生地は厚地ながら軽量で、丈感もほどほどの長さということで、物理的に着やすいということも大きな魅力です。
シンプルなデザインにニュアンスのあるシルエットということで、帽子やマフラーなどの小物も映えますので、センスの見せどころでしょう。

MOONCASTLE のニットは名脇役で着心地も良好、FUJITO のコーデュロイのパンツは股上深めでガツンと太く、これもニュアンス系のシルエットですから、HTS のコートと合わせることで、全体のバランスがうまくいくように思います。
足元を SANDERS で引き締めて、という感じ。

 


 

週明けくらいからいよいよ本格的な冬の寒さがはじまるようで、みなさんにおかれましては、組織からなんらかのナスを支給された人も多いようで、さらに Fuzz には冬物が豊富にスタンバイしています。
つまり、条件が整ってきたと。

そんな中、たいへん恐縮なのですが、次の日曜はわたくしの個人的な用事があり、翌日の月曜とお休みを入れ替えさせていただきます。
日曜がお休み、月曜が営業です。

12月17日(日) → 休業
12月18日(月) → 営業 (13:00 – 21:00)

 

ということで、申し訳ありません、今週末は土曜日のみとなってしまいますが、みなさまのフルスイングを心よりお待ちしております。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月11日(月) 定休日
12月17日(日) 休業
12月18日(月) 振替営業 13:00 – 21:00

K.H.K.

K、これ
H、ほんとに
K、かっこいいぜ

大人気、K.H.K. のコーナーです。
今回は我らが定番、おれたちの SANDERS より、ミリタリーダービーシュー君が来てくれています。

僕が少し前に履きはじめ、少し履いた感じの様子です。

 

スラックス、チノパン、軍パン、ワークパンツ、ドレス的なスタイルからラフなカジュアルまで、涼しい顔で全てこなしてしまう、まさにユーティリティな革靴です。
ただ、革靴はユーティリティだから魅力があるのか、といったら、それは一つの魅力だけれども、いざ買う買わないで対峙した時には、実はそういうことではないとは思います。決め手というのは、いつでも、自分にとって具体的にしっかり格好いいか、というところでしょう。

そういう意味では、モノとしてのかっこよさがもちろんありつつ、コーディネイトに入れたくなるか、常に履きたいという気になるか、というのが本質なのだと思います。

ここまで10年以上扱いを続けていますが、どちらかというと、ノーザンプトンの本格靴であり、使いやすいベーシックなデザインであり、プライスも良心的であり、といったキーワードによっておすすめしてきたきらいがありますが、改めて、コーディネイトでしっかり映えて、男のベーシックアイテムである革靴として、SANDERS 独自の格好よさを持っているということをアピールしていきたいと思いました。

 

わたくし、SANDERS のシューズは他のモデルをいくつか履いているのですが、この定番中の定番であるミリタリーダービーは、ここではじめて履きはじめました。充分に分かってはいましたが、実際履いてみるとやっぱりいいなと感じ、改めてみなさんにおすすめしようと思った次第です。

自分がそうだったからよく分かるのですが、常に置いてある定番展開のアイテムというのは、いつでも買えると後回しにしがちで、シーズンのアイテムを優先していると、なかなか順番がまわってこないですし、さて今かのタイミングでサイズが無かったりといったことも少なくないと思います。

ということで、ようやくですが、自分もしっかり履いて、時々、これほんといいぜ、といった感じで迷えるみなさんの背中をやさしく押せたらなと考えている次第です。
着こなしの中でどう見えるかというのは、こちら で頑張ってやっていますので、時々チェックしてやってください。

やっぱりお洒落に革靴は欠かせない、そしてやっぱり SANDERS、いいぜ、と改めて感じました。みなさんも、是非。

SANDERS / Military Derby Shoe

 

また、特に秋冬シーズンは、Military Cap Toe Chelsea もずっとおすすめしています。
ご興味ありましたら、昨年の紹介記事 をチェックお願いします!

 

 

■おしらせ

来週日曜日(17日)、所用により休業とさせていただき、代わって翌日月曜(18日)を営業とさせていただきます。

12月17日(日) → 休業
12月18日(月) → 営業 (13:00 – 21:00)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月11日(月) 定休日
12月17日(日) 休業
12月18日(月) 振替営業 13:00 – 21:00

In Store Now.

Jacket – BRENA / Wo.Co.Nep Tweed size 44
Shirt – BRENA / 9.5oz Denim size 41
Pants – D.C. White / Olive size L
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe
Cap – cap – The Skilled Workers / Black
Glasses – kearny / dearie Black

 

BRENA のデニムシャツはヘビーウエイトなので、寒くなってからが活躍の時。ちょっとゆったりのクラシックなルーズフィットも気分です。
ブラウンやベージュ系統のジャケツと合わせて映えてきます。

 


 

 

Jacket – parages / Navy size M
Shirt – FUJITO / Brown Check size 1
Pants – Ordinary fits / Corduroy Ivory size 32
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe

 

FUJITO のネルシャツもかなりのヘビーウエイトで、まさに冬のシャツ。使いどころを探すのが楽しいと思います。今回は parages のスモックと合わせて、冬のマリンスタイルの脇役です。

 


 

 

Coat – Ordinary fits / Black size 2
Knit – comm. arch. / Brown Mix size 3
Pants – BRENA / Vintage Hound Tooth size 46
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe
Scarf – Highland 2000 / Brown

 

ある程度しっかりしたニットを着ると、あまりヘビーなアウターは不要となり、Ordinary fits のコットン・ウールのモッズコートはちょうどな感じです。しっかり冬のスタイルでありながら、あまり重たく沈まないという印象です。

 


 

この週末もいろいろな方々が、いろいろなモノを買っていかれました。
コーディネイトも脈略なく、いろいろなテイストでやっています。
真冬の寒さが無い分、ガチガチの防寒スタイルまでいかないので、着合わせが楽しいと思います。まだまださらに盛り上がりましょう!

 

■おしらせ

来週日曜日(17日)、所用により休業とさせていただき、代わって翌日月曜(18日)を営業とさせていただきます。

12月17日(日) → 休業
12月18日(月) → 営業 (13:00 – 21:00)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月11日(月) 定休日
12月17日(日) 休業
12月18日(月) 振替営業 13:00 – 21:00

Fight, Swallows.

今季新登場の parages、予定していた分は全て出揃っています。
フランスのカジュアルブランドということで、それだけでもなかなか珍しいのに、外国センス過ぎて価値観違うということもなく、シンプルでハイセンスであると思っているのですが、みなさんの評価はいかがでしょうか?

入荷したアイテムがバンバン売れているということでもありませんが、買っていただいた方々は、いずれも僕から見てうなずける人たちであり、まずは安心しています。

 

このショートコートなどはいかがでしょう。思いきったシンプルデザインであり、芯にヨーロッパらしいクラシックを感じさせながらも、トラッドアイテムではなく、ファッションアイテムであることが自然と理解できて、ブランドのバックボーンが感られると思います。

Mサイズでもわたくしには袖が長いため、思いきって折り返していますが、サイズを小さくすると着丈が短くなりますので、バランスとしてはこのサイズでいいと思いました。

トラッドアイテムではないと言っておいてトラッドな風情のコーディネイトになってしまっていますが、本当はこうする必要はありません。テーパードのパンツを穿いて、スニーカーを履いてください。

 

コートの中には、John Tulloch のニット。このようにグレーのウールパンツと合わせたらおじさんですが、本当のおじさんにはしっくりくるものです。これがおじさんスタイルであるというしっかりした共通認識があるからこそ、あえて、という考え方が生まれ、若者や女性も別の感覚をもって取り入れられるのです。

『ですから、わたくしのようなおじさんは、一つの責任として、おじさんスタイルをおじさんとして、時々でもいいからやっていかないといけません。
こんなおじさんスタイルもできて、軽やかなストリートスタイルもできて、TPOに応じていろいろなコーディネイトができつつも、でも自分らしさはどこかに入っている、そういうものにわたしはなりたい。』

そうです、気付いたと思いますが、宮沢賢治の『雨ニモマケズ』の有名なフレーズです。

 

Coat – parages / Black size M
Knit – John Tulloch / Mole size 42
Pants – BRENA / Herringbone Tweed size 48
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe
Cap – James Lock / Loden Cloth Black
Glasses – kearny / dearie Black

 

ジャストサイジングのニットですが、インに着るシャツのボリュームでシルエットの見え方は変わってきます。インナーが普通のカットソーならば身体の線を拾ってすっきり見えますし、インが少し余裕のあるシャツならば、身体のラインはある程度隠れます。わたくしは、隠す方向で。

 

ということで、、
オフの補強は万全なのか、頑張れ、ヤクルトスワローズ!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月4日(月) 定休日