The Skilled Workers – Cap, Casquette.

The Skilled Workers より、新作の帽子が届きました。
秋冬シーズン向け、コーデュロイのキャップとキャスケットです。

 

The Skilled Workers は町田に工房を構えるクラシック系統の帽子ブランドです。Fuzz では毎度シンプルなデザインの、ファッションに溶け込みやすい生地が使われているアイテムをセレクトしています。

アプローチとしては、スポーツ系でもストリート系でもなく、職人系とでも言いましょう。メーカーとしてのメインプロダクトは、ビスポークでもつくれるパナマハットやフェルトハットであり、”Skilled Workers” のレーベルはカジュアルラインという位置付けです。

 

定番のベースボールキャップは、コーディロイ生地で3色、ブラック、ネイビー、ブラウン。やや太畝の、秋冬らしい素材となっています。

 

6パネルの構造で、前部分の裏側に布地の芯地が貼ってあります。カチッと硬いクラウンではなく、前側だけ多少生地の腰を強くしたというものです。
一方でツバの部分には、今回は硬い芯材を入れています。春夏のリネンの時には縁取りにワイヤーを入れて、あえてツバをソフトにしていましたが、今季は硬くなりました。要するに、普通のキャップのツバです。

 

やや深め(高め)といえるクラウンがフォルムとしての特徴でしょう。この高さやツバの長さのバランスなど、ブランドによってさまざまであり、好みや相性があるかと思います。

 

後側にレザーの調整ベルトが装備されています。

 

The Skilled Workers – Corduroy BB Cap
col : Black / Navy / Brown
size : Free
price : 8,580 (税込)

 

同じ素材でキャスケット。こちらもベースになる型は継続になります。
ちょっとボリューム感のあるハンチング、あるいは、ボリューム最低限のキャスケット、という感じで、おさまりが好いです。

 

こちらは裏地の付く仕様となり、裏地用の薄地コットン地が使われています。

 

前にもお話ししていますが、Fuzz で長年展開している James Lock のキャスケットでは、少しボリュームが大きすぎる、という方々にはちょうどいいと思います。

 

The Skilled Workers – Corduroy Casquette
col : Black
size : L / LL
price : 9,680 (税込)

 

バシッとキメるためのパーツとして、あるいは、なんとなくシンプルすぎるかなと感じた時、またあるいは髪の毛をセットするのが面倒だったり、時間がなかったりする時、などなど、持っていれば活躍する機会はけっこうあるのが帽子だと思います。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月19日(月/祝) 定休日
9月26日(月) 定休日

POACHER – British Classic Bags.

POACHER のバッグが新たに入荷しました。

なんだか懐かしく感じるイギリス真正面のアイテムの登場です。ブランドとしては初登場となるウェールズのメーカーです。

●POACHER
1964年、ウェールズ・カーディフにて、イギリスの伝統的なスポーツであるフライフィッシングやハンティングで使用されるバッグの専門工房として創業。
創業当初から一貫して小規模な家族経営を続け、オーダーメイドの仕事を中心に手掛けるイギリスでも近年少なくなったローカルメーカーです。
3層からなる防水ボンデッド・コットンキャンバス、ミリタリースペックのコットンストラップ、堅牢なブライドルレザーなど、全て英国内で調達した部材を使用し、全行程を手作業で行っています。

 

小さな小さなファクトリーで、個人や小さなお店のオーダーへの対応を中心に運営しているローカルなメーカーです。なので目立つようなブランドロゴもラベルも無く、紙ラベルも付いていません。
そして、そういうメーカーですから、大量受注ができない代わりに、小まわりの利く体制です。こちらでキャンバスの色とレザーの色を指定することができて、それを小ロットで生産してくれますので、わたくしの方で2モデル、2カラー、配色を決めさせていただきました。
と言っても、特別な色や組み合わせをしたわけではないのですが、、

2モデル、どちらもイギリスのクラシックアイテムと言えるようなスタイルで、ブリティッシュのテイストやニュアンスがなんだか新鮮に感じます。

伝統のゲームバッグ。ハンティングで使われるスタイルです。
中型の、少し小さい寄り、という使い勝手の好いサイズ感だと思います。

 

ファブリックも伝統的なもので、防水のシートをコットンのドリル生地で挟み込んだボンディング生地となっており、水を通さないというアウトドア仕様のもの。かつてはコットンのキャンバスにゴムびきをしていた時代もありましたが、タウンユースでも定番となってきたきたからでしょう、こういった仕様になってずいぶん経ちます。
防水性能もそうですが、生地として堅牢であり、でろんという独特の質感も魅力的です。

また、一番の定番カラーと言える、ブリティッシュカーキは裏面も同色ですが、他カラーはボンディングゆえにダブルフェイス仕様になっているため、裏面のカラーが違うのもちょっと洒落ている気がします。

 

ベルトの部分もしっかりしていて、これもイギリスらしい素材、ブライドルレザーです。
さらに少し太めのストラップがまたしっかりしていて、これはミルスペックのキャンバステープということです。

ポケットがいい感じに付いていて、実は普通に使いやすいモデルです。
僕もサイズ違いで2つ、別々のブランドで所有しているのですが、使っていて不便は感じません。ハイテクな化繊系バッグとは真逆のローテクアナログですが、使い勝手で負けていないというのはなんだか痛快です。

 

クラシックアイテムゆえに、どう合わせていいですし、実際、いろいろなスタイルに合うと思います。ブリティッシュの文脈で愛するのもいいですし、今風なスタイルにポッと取り入れるだけで、違いを見せられるはず。なんだか天然素材のバッグでないと違うかな、というコーディネイトも不意にあると思いますので、こういうバッグを持っていると心強いのではないでしょうか。

POACHER – Montgomery
col : Khaki / Black
price : 30,580 (税込)

 

もう一型、こちらはサッチェル型。ちょっとフランス的な雰囲気もあり、だとすると Mussette 型と言えますが、いずれにしても、ヨーロピアン・クラシックスタイルのバッグであることは間違いありません。
こちらはさらにタウンユース向きの雰囲気ではないでしょうか。

 

ブリティッシュな素材による、きわめてシンプルなヨーロッパ型の学生バッグという感じですが、なんとも言えないニュアンスがあり、それがスタイリングに生きるタイプのニュアンスであると思います。

 

大きさの感覚を見てもらうためにサッと撮った写真ですが、これが小ぎれいなシャツスタイルだったり、テーラードジャケットを羽織っていたりすると、案外はっきりとヨーロッパな薫りがしてくるように思います。要するに、シンプルゆえに洋なテイストがはっきり出ているということなのでしょう。さりげないですが、いい具合のアクセントになるのではないでしょうか。

 

POACHER – Kerry
col : Navy / Brown
price : 28,380 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月29日(月) 定休日
9月5日(月) 定休日

RELATIONS DE VOYAGES – Shopper With Spinnaker.

RELATIONS DE VOYAGES のトートバッグが新たに入荷しました。

先日のヴィンテージセイルのバッグが好評でした、フランスでイタリアのバッグブランド。今回はまた趣向の違うアイテムで、特殊な素材によるシンプルなバッグとなっております。

 

シンプルながら独特な素材感のトートバッグです。
セルロース繊維のパルプを素材とする紙に分類される特殊な生地を使用しています。アパレル資材ではなく工業製品の資材の一種であるため、しっかりした強度があり、破れる心配はございません。

口部分には別素材(ビニール系)のカバーのようなものが付いており、巾着のように口を絞ることが可能です。不要の時には内側に折り込んでご使用ください。
サイズは中型程度ですが、マチがとられていませんので、見た目より容量は小さめです。ちょっとしたお出かけ用に最適なサイズとなっています。

 

表面、紙感あります。
ですが、しっかり感があり、質感としては堅いです。実際に相当に頑丈な素材らしく、なかなか破れるものではないとのことです。紙質ならではのクラックがあり、独特のテクスチュアが最大の魅力です。

 

内部、外部共にポケットのないシンプルなつくりですが、口の部分にフタになるようなビニールシートのような素材がくっついています。巾着のようにコードで絞ることで、バッグの口を閉じるという仕様です。必要なければ内側に折り込んでおけばいいと思います。

 

ハンドル部分はリサイクルコットンによるキャンバス生地となっています。ここは色が選択できたので、どちらにもオリーブを付けることにしました。

 

まさしく、素材感の妙、でしょう。奇抜さはありませんが、ちょっとした異物感がコーディネイトのアクセントになってくれると思います。

セイルのバッグもそうでしたが、プロダクトにどこか遊びごころを感じます。面白いブランドですね。

 

RELATIONS DE VOYAGES – Shopper With Spinnaker
col : Olive / Black
price : 8,580 (税込)

 

================

 

6月らしからぬ猛暑がつづいておりますが、いくつか援軍が来ております。
好評アイテムの再入荷です。

SOUTIENCOL – Remake Polo Long H *Canclini Linen

 

D.C. White – TW Tropical Trousers

 

東京では真夏の暑さが続いていますが、みなさんお元気にされているでしょうか?
どんな場面であろうと、とんでもない暑さですねというのが挨拶になっていると思いますが、Fuzzの店頭も同じです。触れないわけがないというレベルでしょう。
しかし、この暑さでは買い物へ行くにも、、、という感じかと思いきや、意外とご来店が多くて僕としては嬉しい日が続いています。

こう暑いとリネンを着ないと持ちませんよ、という感じでリネン素材のシャツやパンツをお求めいただいていますが、まだまだTシャツやサンダルなど、いろいろとfor夏アイテムがありますので、物色してみてください。
今日あたりのお天気ニュースでは、『非若者のリネン依存症が深刻です』 といったようなコメントが出てくると思いますが、みなさん、心配は無用です。まったくの合法であり、推奨されるべきことです。動揺せず、落ち着いて次の買い物に励みましょう。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
7月4日(月) 定休日
7月11日(月) 定休日

PITTI PELLE – Elastic Mesh Belt.

イタリアのベルトブランド PITTI PELLE のメッシュベルトが入荷しました。
今回は伸びる素材のエラスティックナイロンのメッシュとなっております。

 

ゴムのように伸縮する素材を編みこんだものとなりますので、もちろんベルトそのものが伸びます。そしてメッシュですのでベルト穴は無く、編み目にピンを差し込んでいただきます。
つまり、締めつけの強さに自由が利き、さらに、巻いた状態で伸縮性のあるベルトということになります。

という機能性・実用性に加えて、印象としての軽快さということも大きな特徴であり、特に今時分の暑い時期、オールレザーのベルトでは少し重いかなというところへちょうどいい具合です。
夏だけしか使えないというものではありませんが、なんとなく軽装になる時期に相応しいという気がして、このタイミングでの投入となりました。
ちょっと軽くて薄い素材のスラックスになって、厚みのあるベルトはどうもな、という場面や、ベルトが必要なショーツの場面などにいかがでしょうか?

 

しっかりしたつくりとなっていますが、長さにちょっと誤差が見られます。バックルを含めた全長での表記となっており、前後2センチ程度の幅で表記に対する誤差、個体差がございます。伸縮性のある素材ならではの現象ということで大目に見ていただけますよう、宜しくお願い致します。

 

ライトベージュ、オリーブ、ブラック、の3色、
95cm、100cm、105cm、110cm、4サイズの展開です。

PITTI PELLE – Elastic Mesh Belt
col : Lt.Beige / Khaki / Black
size : 95 cm / 100 cm / 105 cm / 110 cm
price : 6,600 (税込)

 

まさか6月に梅雨明けになるとは驚きましたね~
そして、本当にしっかり暑い!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
7月4日(月) 定休日
7月11日(月) 定休日