Ordinary fits – Pants.

Ordinary fits より、新作パンツの入荷です。
定番の 5 Pocket Ankle Denim のユーズド加工カラー、Fuzz 初登場となる “Kodama” カラー、そしてこちらもブランド定番ながら Fuzz では初登場の Tone Pants と、2型が新たに届きました。

 

Outline
定番モデル “5 Pocket Ankle Denim” のインディゴデニム、”kodama” カラーです。
オーソドックスな5ポケット形態のくるぶし丈パンツとなりますが、腰まわり、股まわりに適度なゆとりをもたせ、裾に向かってテーパードラインを描く、カジュアルユースに最適なシルエットが大きな特徴です。
中厚の標準的なデニムとなりますので、合わせるソックスやシューズの工夫によって、年間を通して活躍してくれるシーズンレスな万能パンツです。
ウエストそのものも表記のサイズより余裕をとっていますので、サイズダウン側のサイズを選び、ゆとりをとらずにすっきり合わせるという選択肢もございます。 気分やお好みでサイズ感を使い分けて楽しんでいただけます。
ユーズド加工の “Kodama” は、あえてヒゲやアタリを加えずに、全体的に青さを残しながら色をフェードさせたカラーとなります。古着屋さんに並んでいる気合いの入ったヴィンテージ古着ではなく、少々力の抜けたレギュラー古着というイメージです。

 

誤解を恐れずにいうなら、古着の色落ちの甘いデニム、もっと悪い言い方をすると、ダサい色落ち、というイメージで USED 加工をされたカラー、それが “Kodma” です。
野暮ったさは時にニュアンスである、とか、意外性、抜け感、そんなような感覚から生まれたカラーであり、展開が始まってけっこう経つのですが、ようやくわたくしも理解するに至りました。

いやいや、理解はしていたのですが、普通の USED 加工(3 Year Used)をずっとお店の定番として置いていたので、ここまで手がまわらなかったというのが正確です。今回は発注時において、USEDの在庫がすっかり無くなっていた状態だったので、Kodama の方に手を伸ばしたというのが経緯です。

そういうことで、ヒゲアタリの無い平坦な色落ちの、ちょっと野暮ったい感じを意図して狙ったこのカラー、なんというネーミングにしようとなった時に、Ordinary fits社長のコダマ氏が自らを野暮ったさの象徴と位置づけ、自らの名前を色名にしてしまったというのも面白い話であり、児玉さんの人柄が存分に表れているエピソードにもなっております。

 

上が30着用、下が32着用。
既出のワンウォッシュと同じまったく製品で、後加工の違いとなります。
加工によって、ウォッシュ、乾燥が入りますので、ごくわずかですがこちらの方が小さい仕上がりとなっています。ですが大きな違いではなく、穿いて洗っているうちに、同じ大きさにおさまっていきます。

 

力の抜けた古着感。野暮ったさが逆転して、お洒落に見えるではありませんか。
バキバキなコントラストの色落ちとは正反対の、やる気のない感じがあえてな感じがするし、どことなくやわらかな印象がするし、モノとしてよりもコーディネイトを優先して考えれば、意外と価値があるよなと。結果的に着こなしやすく、名脇役みたいな存在になると思うのですが、いかがでしょうか。

 

Ordinary fits – 5 Pocket Ankle Denim
col : Kodama
size : 30 / 32 / 34
price : 18,700 (税込)

 

もう一型、Tone Pants は定番モデルですが、シーズンアイテムで春夏生地が載せてあります。
けっこうなワイドパンツで、個性的なデザインです。
児島をバックグランドにするブランドならではのデニムアイテム群が一つのメインプロダクトとすると、それと対を為すような、もう一つの Ordinary fits のオリジナリティを表現しているデザイン性の高いアイテム群の中の定番モデルとなります。

Outline
ブランド定番のワンタック、ワイドイージーパンツ。
深めのインプリーツが入り、ボリュームのあるワイドテーパードシルエットが特徴です。股上をかなり深めにとり、レングスはジャストから9分丈程度。ウエストの位置によってシルエットや丈感を調整し、裾をロールアップするなどで見え方のアレンジが利く楽しいパンツとなっています。
ファブリックはやや薄手で軽めの平織りコットン生地です。経糸にブラック、緯糸に硫化のグレーという濃淡の弱いシャンブレー織りとなり、スミクロのような色味となっています。
印象としての軽快さ、丸み、ふんわり感といった、Ordinary fits らしいテイストが詰まった個性的なパンツです。

 

生地は微妙に起毛感を感じますが、薄め、軽め、柔らかめ、春夏ウエイトです。
緯糸が晒の糸ではなく、同色系を使っていますので、いわゆる 『ベタシャン』 と呼ばれる類いのシャンブレーですが、あまりシャンブレーだなという感じはしません。

 

肝になるのはシルエットでしょう。股上はかなりの深さがありますので、ウエストをどこでとって、丈感をどんな具合にするか、というのが面白いパンツです。
ワタリ部分に膨らみがあり、しっかりテーパードが利いていますので、ウエストの位置によってシルエットそのものも違いが出てきます。

 

へそまで上げて、ノークッション、少し下げてフルレングス、もう少し下げてロールアップして、など。

いずれにしても、全体にインパクトを与える程度のしっかりしたボリューム感があり、オリジナリティやニュアンスを感じさせてくれるパンツとなっております。

 

Ordinary fits – Tone Pants
col : Black
size : 1 / 2
price : 20,900 (税込)

 

ゴールデンウィーク、お疲れさまでした。
何連休あっても、どのように過ごそうとも、終わってみればあっという間であることは、だいたい35歳を過ぎた頃に分かってくるようです。(Fuzz調べ)
どうでしょう、みなさん、いい休暇を過ごせたでしょうか?

晴れるとグッと暑くなったりしますが、梅雨入りまではまだまだで、もうしばらくは過ごしやすく、最高の気候だと思いますので、まだまだアクティブにいきたいですね。
まだまだ新作入荷は続いていきますので、この後も楽しんでいきましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月8日(月) 定休日
5月15日(月) 定休日

Ordinary fits – 5 Pocket Ankle Denim.

ずいぶん久しぶりになってしまいました、Ordinary fits の大定番、5ポケットアンクルデニム、ワンウォッシュが入荷しました!

 

おそらくもう10年くらいは続いているでしょう、偉大なる定番です。
5ポケットのクラシックなデニムを、一段階、カジュアルバランスに傾けて、硬派のレギュラーデニムと一線を画し、そのポジションを確固たるものにしました。

デイリーカジュアルにおけるコーディネイトとしてシルエットのバランスを考え、クラシック系統のデニムとはひと味違う、着こなしの中で映える、また着こなしやすいデニムになっています。難しく考えず、センスよくお洒落にデニムを穿いていこう、というスタンスです。

 

Outline
定番モデル “5 Pocket Ankle Denim” のインディゴデニムのワン・ウォッシュタイプです。
オーソドックスな5ポケット形態のくるぶし丈パンツとなりますが、腰まわり、股まわりに適度なゆとりをもたせ、裾に向かってテーパードラインを描く、カジュアルユースに最適なシルエットが大きな特徴です。
中厚の標準的なデニムとなりますので、合わせるソックスやシューズの工夫によって、年間を通して活躍してくれるシーズンレスな万能パンツです。
ウエストそのものも表記のサイズより余裕をとっていますので、サイズダウン側のサイズを選び、ゆとりをとらずにすっきり合わせるという選択肢もございます。 気分やお好みでサイズ感を使い分けて楽しんでいただけます。

 

今回入荷分は、サイズ表記のサービスバンダナがブラウンになっていました。

 

ここから上の写真が30着用、下の写真が32着用です。
最近通常の32インチで窮屈な僕が、30を窮屈でなく穿けてしまいます。

少し前のタイミングで、股下を少し長くしていますので、171cm の僕の身長では、それなりに折り返さないとアンクル丈にならない感じです。

 

ウエストまわりをバチバチにせず、かといって、全体をダボダボにせず、ある程度すっきり見せてくれます。
気合い入れてデニム穿いてるぜ、ということでなく、軽やかな普段着という雰囲気で、さっぱりとセンスよく穿いていただけたらと思います。

Ordinary fits – 5 Pocket Ankle Denim
col : One Wash
size : 30 / 32 / 34
price : 16,500 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月24日(月) 定休日
5月1日(月) 定休日

Ordinary fits – Zimbabwe Short Sleeve T-Shirts.

Ordinary fits の新作Tシャツが入荷しました。
ジンバブエコットンを素材とするやわらかな着心地、6カラーです。

 

Outline
シンプルながら素材にこだわったクルーネックTシャツです。
ジンバブエコットンにエジプト綿の高級品種である GIZA をブレンドしたやわらかなコットンを使用。あえてムラ感が出るよう紡績することで、スラブ調の表情のある生地に編み上がっています。
生地の柔らかさから薄地に感じますが、Tシャツの生地としては標準的な地厚となります。
わずかに広めのクルーネックに、身まわりをワンサイズ程度ルーズに設定したドロップショルダーのボックスシルエットとなります。

 

Off、オフホワイト。

Grey、グレー。

Blue、くすんだ感じのサックスブルー。

Green、カーキグリーン。

Purple、パープル。

Ink、スミクロ。

ここのところ、Tシャツのトレンドは厚地でガシガシしたものが主流になっていますから、こういった普通の地厚でやわらかタッチのカットソーが新鮮に映ります。
細糸で薄地という感じでは今はちょっと着にくいなというところですから、中厚のこのくらいでスラブの表情があるというのはグッドセンスのフィーリン・グッドです。

 

シルエットはオーバーサイジングまでいかず、肩を落としますが、身まわりはワンサイズ分くらい大きくして、着丈はそのままスタンダードという設定です。いわゆるボックスシルエットというタイプと言えるでしょう。

クルーネックはわずかに広めといった感じで、リラックス感はしっかりという雰囲気です。
デイリーカジュアルを謳うオーディナリーのTシャツは、やはり日々つい手に取ってしまうような気持ち好さと、いい意味での気楽さ、軽さがあるように思います。

 

Ordinary fits – Zimbabwe Short Sleeve T-Shirts
col : Off / Grey / Blue / Green / Purple / Ink
size : 1 / 2 / 3
price : 7,700 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月10日(月) 定休日
4月17日(月) 定休日

New Arrivals.

comm.arch. の新作パンツが入荷しました。
織りから染色まで、すべての工程を一人でこなすアーティスト気質の機職人の手による特別なファブリック・シリーズ!

 

Outline
織りから染色まで、すべての工程を一人でこなすアーティスト気質の機職人の手による特別なファブリック、のシリーズです。
経糸に太番手のコットン糸、緯糸にリネン・ラミーの混紡糸を使用し、高密度でしっかりしていながら軽い生地感のウェザークロスとなります。
染色と精錬を複数回繰り返すことで、独特なシワ感が生まれ、天然素材ならではの趣のある生地感を表現でしています。
シルエットは中太のリラックスフィットとなり、ヒップ、ワタリ部分に充分なゆとりをとり、裾に向かってテーパードを利かせています。ストレスの無い穿き感とリラックス感がありながら、ルックスとしてはすっきりと見える comm. arch. オリジナルのシルエットとなっています。
ウエストはバックギャザー、ドローコードのイージーパンツ仕様。ベルトループも備わっていますのでベルトも使用できます。

 

やはり一筋縄ではないファブリックを使ってきます。
近くで見ると本当に細かい節のようなものも認識できて、小さな生地の波打ちと相まって、深い表情があります。

薄地で涼やかではあるものの、華奢な生地ではないので穿いていて安心感があります。
comm.arch. オリジナルの、ゆったりすっきり魔法のシルエットでこのファブリックを楽しんでいただけます。

 

comm.arch. のパンツはおおよそは同じようなパターンになるのですが、モデルによってほんのわずかの違いを加えているということです。このモデルは少しだけテーパードが強いタイプのシルエットになっていて、股まわりのゆったり感と全体のすっきり感とが感じられます。

 

comm. arch. – C/R/L Weather Cloth Work Pants
col : Mist
size : 2 / 3 / 4
price : 24,200 (税込)

 

Ordinary fits からは、久しぶりに Twist Pants が届いています。
定番モデルとして毎期生地を替えて出ていますが、Fuzz ではけっこう久しぶりになり、その間にいくつかのマイナーチェンジが入り、より穿きやすくなっております。

 

Outline
ブランド定番モデルのツイストパンツ。全体を捻ったように見せる大きなタックが特徴です。
ウエストはゴム入り、コード無しでベルトループ有りのイージーパンツの仕様。しっかりしたゴムが入っていますので、ほとんどの場合はベルトなしで穿くことが可能です。
サルエルパンツのようで、サルエルパンツまではいかない深い股上に、強いテーパードシルエットとなり、穿く際のウエストの高さ、見る角度、また動きの中で、いろいろな見え方をする面白いパンツです。
ファブリックはテンセル、リネン、コットンを素材とするてろんとした質感の薄地生地。清涼感があり、独特のフォルムとよくマッチした生地感です。

 

フロントのラップが特徴的なデザインで、股をもたつかせて、きついテーパード。
股上はかなり深く、お尻も落ちますが、サルエルパンツまで極端ではなく、いいところで切り上げているように思います。

 

てろっ、とろっ、としたテンセル混りの生地は、薄くて清涼感があります。なにより、ドレープ感をきれいに見せてくれます。

 

デザインが強いかなと思うかもしれませんが、もちろん一定のクセはあるものの、やんちゃな感じではなく、エレガントの路線であるように思います。

写真では2のサイズを穿いていますが、1でも問題なく穿けて、どちらでもいいな、、と思いました。

Ordinary fits – Twist Pants
col : Ink
size : 1 / 2
price : 18,700 (税込)

FUJITO からは Henley Neck Shirt、こちらも久々の登場です。

 

Outline
ヨーロッパのミリタリーウェアであるメディカルシャツをモチーフにしたVヘンリーのプルオーバーシャツです。
ゆったりしたシルエットに6分丈程度の袖、サイドに小さなスリットが入ります。身頃には小さく前後差をつけて、一般的なシャツとは大きく違うパターンニングでつくられ、シンプルながらも丁寧につくり込まれていることが感じられます。
ファブリックは、リネン、コットン、ナイロンという組成の高密ウェザークロスを採用。リネンならではの風合いある表情がありつつ、適度なハリコシがあり、清涼感がありながらもしっかりした生地となっています。
ミリタリールーツのアイテムではありますが、シルエットや素材感などにより、リラックスしたリゾートテイストなども感じられ、FUJITO らしいカテゴライズしにくいアイテムとして成立しています。

 

こちらも珍しい生地が使われていて、どうしても惹かれてしまいました。ちょうど以前に好評だったこのモデルに使われていましたから、迷わずのセレクトです。
リネン勝ちの綿麻に、少しだけナイロンが入るのが珍しいです。なんとなくキュッと締めてくれているようで、ほんのわずかにですが、リネンとは別のしっとりした光沢も感じられます。

 

先日ご紹介したカットソーのパターンニングはこのシャツがルーツとなっています。前身頃が一枚接ぎで、背面にT型にシームが走るという珍しいものです。
ついでにシャツなのに胸に裏ポケットがあるのも珍しいです。スモックの感じもありです。

 

上のグレージュは1を、下のカーキは2を、着てみました。これも僕の体格ではどちらでも問題ないように思え、バランスの好みになりそうです。

なんとなくバランスが好く、自然な着流し感が絶妙な気がします。

 

FUJITO – Henley Neck Shirt
col : Greige / Khaki
size : 1 / 2 / 3
price : 22,000 (税込)

 

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

 

WBC の興奮冷めやまぬだと思いますが、服屋は新作入荷続々でそれどころではなかったりします。せっかくインスタグラムの投稿も入荷のペースに付いていっていたのですが、いよいよ付いていけず、少しおいて行かれました。頑張って追いつこうと思います。

今は年度末という時期でもあり、同じように仕事に追われている方々も多いようで、励まし合ったりしつつ、また花粉症を嘆きあったりしつつ、忙しなくも楽しく日々が過ぎていっている感があります。

年度末も花粉症もあと少し、体調に気をつけてお互い頑張りましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月27日(月) 定休日
4月3日(月) 定休日