Le Travailleur Gallice – Moleskin Work Jacket.

Le Travailleur Gallice のフレンチワークジャケットが入荷しました。
今回はネイビーのみとなりまして、実は春に入荷しているはずだった分となります。別で秋の分として発注していますので、後々にまた入荷する予定ですが、現地工場は慢性的な生産遅れの状態ということでした。この夏で解消されていればいいのですが。。

 

さて、ヨーロッパのクラシックアイテムというくくりとなります、”フレンチワークジャケット” です。
Fuzz では長年取り組んでおり、『フレンチワークジャケットをどうにかしていく』、あるいは 『フレンチワークジャケットとうまく付き合っていく』 といったことを隠れテーマにしております。
ヨーロピアンワークの独特なニュアンスを楽しみながら、じっくりと自分のスタイルに染みこませていこうとたくらんでいるのです。

 

具体的なことは過去の記事から引用しましょう。

============================================

本場フランスのリアルなワークウェアメーカーが手掛けるワークジャケットです。
現在も普通の作業着をつくっているメーカーですが、このジャケットについては現行の作業着としてではなく、ヴィンテージのアーカイブから再現したファッションとしてのフレンチワークジャケットです。

へちま型のぺったりした襟は、古い年代のフレンチワークの象徴的なデザインです。クルーネックに後から襟を縫いつけたような感じで、これが独特の風体です。ガリスの一番の特徴と言っていいと思います。

生地はフレンチモールスキン。高密打ち込みによる生じる表面の光沢感が特徴で、きわめて頑丈、綿100の天然素材でも耐久性は抜群です。タフだからこそのワーカー向け生地ということでしょう。

============================================

着倒して着倒して、マイヴィンテージに育てる楽しさ。
“FRENCH WORK” のエッセンスを駆使した着こなしの楽しさ。

ただだた着るだけというのも立派なその人のスタイルですし、意外な取り合わせや凝り懲りに凝った着こなしで他と差をつけるのもまたその人のスタイルです。

何度もここで申し上げていますが、使い方や着こなしについて、正解か不正解かで怖れることはありません。しっかりと自分の感性を使って、こう着たら格好いいかな、という楽しみ方がしやすいのが、こういったワークやミリタリーの世界ではないかと思います。
そしてその結果として、自然と各々の個性が発揮されますので、同志というか、他の人の着こなしを見るのも面白く、またそれで影響を受けたりして楽しいのです。

是非是非、気軽に手を伸ばしてみてください。

 

Le Travailleur Gallice – Moleskin Work Jacket
col : Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 18,480 (税込)

 

**************************

■ プライスダウン商品のまとめ買い割引実施中!
Sale/Outlet のページに掲載されている、プライスダウン商品を2点以上まとめてお求めいただくと、さらに割引となります。
2点購入 → さらに10% OFF
3点以上購入 → さらに20% OFF
期間は8月31日まで。サービス通販・店頭共通です。

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休
Family : FENEST Belle

 

Le Travailleur Gallice – Moleskin Work Jacket.

Le Travailleur Gallice のフレンチワークジャケットが入荷しました。
おなじみのフレンチワークのモールスキンジャケットですが、昨シーズンより新たに仲間入りをして以来、早くもなくてはならない存在となりました。

今回、先行してブラックのみですが、ネイビーも発注はしています。生産遅れによって後送になるとのことで、全部の出来上がりを待つとさらに遅れるため、出来た分から先に何度かに分けて送るということで、このブラックもまだ全量届いていません。
世界各地、輸送便が減っている状況で貨物が混雑しており、出来上がってもすぐに載せられない状況もあるらしく、ネイビーとブラックの残り分については、場合によっては秋に持ち越しになる可能性もあります。

 

本場フランスのリアルなワークウェアメーカーが手掛けるワークジャケットです。
現在も普通の作業着をつくっているメーカーですが、このジャケットについては現行の作業着としてではなく、ヴィンテージのアーカイブから再現したファッションとしてのフレンチワークジャケットです。

 

丸くてぺったりした襟が特徴の、古いスタイルのジャケットです。目が詰まっていて堅いとさえ言えるフレンチモールスキンという生地ですが、これを着倒しては馴染ませ、馴染ませては着倒し、気が向けば洗濯し、そしてまた着倒し、、、

自分自身でヴィンテージをつくり上げていく過程を楽しんでください。
頑強な生地であり、縫製なので、少々手荒に扱っても壊れませんので、安心して着倒してください。

また、フレンチワークという、なんとなく洒落ている感じがする、ぼんやりしたイメージを楽しんでいただけたらと思います。
もうはっきり言ってしまいますが、着こなし的には正解がありませんので、そこも心配無用、思うようにやってもらったらそれで大丈夫です。心得の無いものが軽々しく手にしていいものか、と心配している人がいたら、それは杞憂です。分かっている感じで着ている人も、みんなたいして分かっているわけでなく、全員がぼんやりしたイメージで着ているのです。いくら達人に見えても、意外とそんなものだと思いますし、つまりはそんなところが面白いのではないでしょうか。

ということで、おれたちのフレンチワークジャケット、今シーズンも楽しんでいきましょう。

 

Le Travailleur Gallice – Moleskin Work Jacket
col : Black
size : 1 / 2 / 3
price : 18,480 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 20:00
月曜定休
Family : FENEST Belle

Le Travailleur Gallice – “French Work Jacket”.

お待たせしました、フレンチワークジャケットの入荷です。
今回はいつもの Le Laboureur ではなく、初登場の Le Travailleur Gallice というブランドのジャケットをご紹介します。
『ガリス』 と呼んでください。こちらも本場フランスの老舗メーカーです。

少し長いですが、輸入元さんのオフィシャルのリリースを転載します。

●Le Travailleur Gallice
フランス中東部の都市、リオンに程近いビルフランシュ=シュル=ソーヌにて1895年に創業した Etablissements Gallice 社によるワークウェアブランドです。120年以上前に生まれたこのブランドは、フランスワークウェアの黎明期を代表するブランドの1つであり、フランス最古のワークウェアブランドの1つです。彼らのワークウェアは多くのフレンチワーカーたちの生活を支えてきました。
19世紀、20世紀の初頭においては、フランスはヨーロッパでも屈指の服飾生産地の一つであり、多くの製品を産出してきました。しかし、時を経て現代、多くの工場はその拠点を海外に移し活動を続けるか、時代の波に飲み込まれ廃業の道をだどりました。
そんな中、Le Travailleur Gallice の製品は、現在でも尚、フランス製の生地を用いて、フランス人の手により、フランスにて裁断、縫製を行う事にプライドを持ち、それを実現しています。現代のフランスの生産背景においては大変貴重で、コストのかかる険しい道程です。
しかし、フランスで生まれ、培われてきたフレンチワークウエアの歴史を現代、そして未来に伝える事が彼らの役目であると認識し、それを具現化するためにあらゆる努力を惜しみません。
歴史に培われた正真正銘のリアルフレンチワークウエアを後世に伝えるべく、彼らの歩みは止まることなく今日も続いています。

 

実際に古着でも目にするメーカーで、ヴィンテージ界隈でも有名です。現在もリアルワーカーに向けた製品をつくり続けていますが、こちらは一応アパレル製品としてつくられています。
ラヴルールは同じものをリアルなワークウェアとしても販売していますので、そこは違いますが、”モノ” としては同じと言っていいでしょう。今や貴重と言われるフランス製のモールスキンの生地による、伝統的なスタイルのカバーオール型ジャケットです。

襟を見ていただけると分かるのですが、ヴィンテージと言われるような古い年代のスタイルをとっていて、より濃い感じの “FRENCH WORK” のエッセンスを感じさせてくれます。

ずいぶん長い付き合いとなっている ラヴルールがありますので、取り扱いを見送っていたのですが、ここ最近は納品が不安定になっているという事情があり、並行して展開していこうという結論となりました。
アイテムとしては同じですが、細かいデザインやシルエットのバランスは異なりますので、襟の感じの好みや、どちらが体型に合うか、などで選んでいただけたらと思います。

 

へちま型のぺったりした襟。ヴィンテージのフレンチワークの象徴的なデザインです。丸いネックに後から襟を縫いつけたような感じで、これが独特の風体です。ガリスの一番の特徴と言っていいと思います。

 

生地はフレンチモールスキン。高密打ち込みによる生じる表面の光沢感が特徴で、きわめて頑丈、綿100の天然素材でも耐久性は抜群です。タフだからこそのワーカー向け生地ということでしょう。

カラーは定番のネイビーとブラックですが、ネイビーはいわゆる定番の色合いではあるのですが、一番の定番であるパープル調のインクブルーというものではありません。青みはそれなりに強いものの、ほぼ赤みのない、暗いトーンのネイビーです。実は紫寄りの色もあるのですが、こちらの方が着やすいだろうということでそうしました。

 

ちょっとしたディテールでは、肘から袖口にかけて、充て布が見られます。シャツカフであるのはフレンチワークの伝統的なスタイルです。

 

要は本来作業着なのですが、これをどう着るか、ということです。
実際に作業用にしてもいいと思いますし、まったく逆に、ウールのスラックスに革靴を履いたところへ羽織ってやろうということでもいい、とされて楽しまれてきました。

ファッションブランドのプロダクトは、『これを着るといい感じ』 ということだと思いますが、この手のアイテムは、『俺はこう着るけどね』 というところで楽しむものです。多少チグハグでも、それが自分のスタイルなら、『味』 とか 『ニュアンス』 になってくるはずで、果敢にチェレンジしていけば、ただそのチャレンジそのものが面白く、面白ければそれは外にもいいふうに伝わるもの、だと思いたい。いえ、きっとそうでしょう。

 

あとは、ミリタリーとワークに関しては、『お洒落はしたいが “格好いい” 必要はない』 みたいなニュアンスの着こなしに向いていますので、トレンドやモテから距離を置きたい、という時には最適かと思います。
それから、『俺は張り切ってないけどね』の顔で、実際はすごい細かく気を遣っている、という洒落道に入っている層のみなさまには、もはや必修科目と言っていいでしょう。

ちょっとテキストの量が多くなってしまって恐縮です。是非みなさん、このジャケットを楽しんでください!

 

Le Travailleur Gallice – Moleskin Work Jacket
col : Navy / Black
size : 1 / 2 / 3
price : 16,800 (+tax)