ARMEN – Canvas Tote Bag.

ARMEN のキャンバストートバッグが入荷しました。
Fuzz では初めての登場となりますが、ARMEN ではずっと継続展開されている大定番アイテムとなります。

 

14オンスのしっかりしたコットンキャンバスの生地を使い、ベーシックなデザインと仕様で仕上げた、言わば大きくファッション的な観点からも定番アイテムと言えるようなバッグです。

ですから特に変わったことを言うつもりありませんし、特記事項もありません。
一家に一つ、こういうバッグを! という感じです。

 

外ポケットが無い分、内部の吊りポケットが両面にあって、2つ装備。口はスナップボタンを留めて閉じることができます。
あとは、外部に横にベルトが小さく渡してあって、これがツールバッグ的ですが、何か面白い使い方をしてもよさそうです。何かを縛りつけたり、ぶら下げたり。
あとは、デザインは表裏同一です。

 

サイズはまあまあ大きめで、メンズ的にはこの大きさがあった方が、全体のバランスが好いように思います。

なんとなくナチュラルな装いになった時、バッグも天然素材で、ということもあるのではないでしょうか。そういう意味でも、一つ持っておくと何かと、ということになるかと思います。

 

ARMEN – Canvas Tote Bag
col : Khaki Beige / Black
price : 17,600 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休
Family : FENEST Belle

 

ARMEN – Utility Banded Collar Shirt.

ARMEN の定番シャツ、少々遅れましたが今季のカラーで入荷しております。
昨秋冬も展開しており、好評につきリピートです。秋のシャツとしておすすめです。

 

バンドカラーで、肩を落としてのルーズなシルエット、オーバーダイの染色、というあたりが特徴になります。
今の気分で着れるけど、流行感とは一線を置いて楽しめるのが ARMEN というブランドでしょう。イマドキなルーズというよりは、ナチュラルな無造作感という解釈になってくると言いますか。

 

生地は ’40s ポプリンと名付けられた、ヴィンテージの質感を真似たコットンポプリンです。一般的なシャツ地と同様の地厚で、後染めならではのソフトで波打った風合いで仕上げられています。
あえての古くさい雰囲気、着古した雰囲気で、ヴィンテージのシャツを無造作なサイズ感で着ています的なイメージが一応の正解なのだと思います。

 

もちろん、正解にとらわれずに自由に着ていきましょう。
ワークやミリタリーのガツンとワイドなパンツとの相性は抜群ですが、細身のパンツとの合わせも味があります。ただ着るだけでもちょっとした風が吹きますし、ベレー帽やサスペンダーなどの小物を使って凝ったスタイルを楽しむこともできると思います。

大きく際立つような特徴があるわけではないですが、なんとも味のあるシャツである、という言い方がしっくりくるように思います。

 

ARMEN – Utility Banded Collar Shirt
col : Smoke Grey / Dk.Khaki
size : 2 / 3
price : 14,000 (+tax)

 

ARMEN – Oversized Work Coat.

ARMEN の新作コートが入荷しました。

今季は、定番的に展開していた ハーフ丈のコットンコートではなく、後発モデルとして好評というロング丈のモデルをセレクトしました。
丈がしっかりあって、グッと渋い雰囲気になっております。

 

膝の下まで来るロング丈に、やや肩を落としたゆったりシルエットが特徴。Oversized Work Coat という名前がついていますが、大げさなボリューム感はなく、あくまで定番として続いてきたハーフ丈のモデルと比べてという解釈でよさそうです。

 

ファブリックはしっかりしたコットンツイルです。ARMEN のアウターは製品染めが多いですが、このモデルは先染め生地にウォッシュをかけて後から風合いをつけたものになります。
中厚でウエイトしっかり、裏無しの一重仕立てです。

 

バックに突然フラップポケットが付いています。あえての軽い違和感をアクセントに。

 

基本的にはシンプルなデザインですが、フランスのワークコートをベースにしているということもあって、独特なニュアンスを備えています。定番のハーフ丈のモデルもそうですが、ロング丈になると、それがさらに強まるような気がしますので、ただ着るだけでもちょっと普通ではない雰囲気になりますし、しっかり着こなしにこだわることで、より強い個性を出していけるのではないかと思います。

サイズはメンズワンサイズで、だいたいMサイズくらい。といってもルーズなシルエットなので、適応範囲はそれなりに広いと思います。袖丈で見るとやはりだいたいMサイズですが、ここも実際長かったり短かったりしていいのかなと思います。

 

ARMEN – Oversized Work Coat
col : Black
size : 2
price : 40,000 (+tax)

 

New Arrivals.

Universal Works、ARMEN から新作、定番のアウターが届いています。
まずは Universal Works から。

 

新型モデルの Fistral Jacket はマリンパーカ、ヨットパーカをベースにしたワックスコットンのフーデッドジャケットです。
ファブリックは先にご紹介した Workhouse のジャケットと同様、イギリスの HALLEY STEVENSON の生地が使われています。

 

ワックスコットン生地でも種類は違うもので、こちらの方は生地面が表情豊かで、皺などからアタリ、クラックが目に見えて現れます。より天然素材らしい自然な風合いが感じられるファブリックであると言えるでしょう。
厚からず、薄からずの中厚地で、裏なし一重のつくりです。ミディアムウエイトのアウターとして、春と秋に広く使っていただけそうです。

 

ショート丈でフーデッド、ジップアップ。Universal Works らしさもあり、アウトドアの雰囲気もあり、という感じで、シンプルデザインながらも趣があります。

シルエットは適度にゆったりしていて、今、心地好いバランスになっているかと思います。分かりやすいオーバーサイズではなく、なんとなく緩いな、という感じで、しっくりくる人も多いのではないでしょうか。ざっくり羽織っていい感じ、という印象です。

 

Universal Works – Fistral Jacket
col : Khaki
size : XS / S / M
price : 39,000 (+tax)

 

ARMEN の定番のコットンコート。
春夏に出てくるのはコットンポプリンで、やや、薄地です。

 

非常にシンプルで、オーセンティックなデザインのハーフ丈コートです。
結局使いやすい、結局飽きない、というシンプルベーシックなアイテムですが、探すとなるとなかなか、というようなコートだと思います。

 

後染めならではのナチュラルな質感で、カジュアルで着やすいです。ラフな感じで着れて、それでも品好く、というところが一番の魅力です。
革靴と合わせてこぎれいにも着れるし、軍パンに疲れたスニーカーと合わせても心地好いでしょう。

 

シルエットはずっと変わらずのスタンダード型です。特にタイトでもなければルーズでもなく。服はジャストサイズで着るものだ派の人におすすめしたい安心感のあるシルエットです。

結局秋にも着れますし(秋の方がよく着るという意見も多)、レイヤードの仕方しだいで広い時期にわたって活躍してくれると思います。

 

ARMEN – Cotton Work Coat
col : Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 32,000 (+tax)