Another 20th Century – Coal Miner Pants.

Another 20th Century より新作パンツの入荷です。
ブランド定番モデルの Coal Miner Pants がFuzz 初登場です。

 

Outline
ブランド定番のワークパンツモデルのデニムver. となります。
ミディアムウエイトのセルビッジデニムにUSED加工をかけていますが、あえてヒゲやアタリを入れず、90年代のインディゴの青さをイメージして全体に色褪せをさせています。
シルエットは股上はやや深め、しっかりワイドな微テーパードシルエットとなります。適度な太さ、ボリューム感があり、カジュアルスタイルに心地好いバランスのシルエットで設定されています。
ヴィンテージ感を希薄にした、ナチュラルな古さと青さで仕上げたデニムパンツとなり、着用や洗濯を重ねることで、自分だけの表情や色合いが現れます。

 

Hi Story
“40年代に入ると、世界のエネルギーは石炭から石油へと移行していきます。それまで炭鉱等の採掘が盛んであったウェールズ南部では、劣悪な労働環境が問題となっていました。
ただ、このエネルギー革命の影響により、労働組合のストライキも産業の衰退と共にに沈静化していきます。その後何十年と時が過ぎ、90年代に入ると企業労働者の権利や環境を整えていく動きが高まり、 また違った形で労働運動が盛り上がりを見せます。
組合員たちは、すべての労働者の人権が損なわれてはならないと訴え、 その象徴として炭鉱夫を模した作業着を着てストライキを行いました。”
※Hi Story はフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。

 

後加工で適度に色を落とし、インディゴの青さを出しています。ヒゲやアタリを入れていないことで、かえって生々しく古いリーバイスのような佇まいになっているような気がします。
シンチバックが付いていることで、よりワークパンツとしてのジーンズだった頃を彷彿とさせるというものです。

 

印象としてはアメリカな感じですが、Hi Story では ウェールズが舞台という設定なのが面白いです。
Fuzz にはあまり無かったタイプのパンツであり、穿いてみると思っていた以上に調子がよくて驚きました。気さくだけと気の利いたコーディネイト、、大人が求める塩梅がピッタリです。

 

しっかり太めのデニムですが、迫力というよりは愛嬌があり、コーディネイトも力が抜けていい感じになるかと思います。

 

Another 20th Century – Coal Miner Pants *Denim 1990
col : Indigo
size : 2 / 3
price : 24,200 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月6日(月) 定休日
2月13日(月) 定休日

Another 20th Century – River Runs Jacket 90s.

Another 20th Century の新作春アウターが入荷しました。
Fuzz では初登場となりますが、ブランド定番のモデルであり、Another 20th Century らしさがとても表れているジャケットとなっております。

ちょっとややこしいですが、秋頃にこのコートタイプが店頭に並びましたが、先にこのジャケットのモデルがあってのコートタイプ、ということになり、今回のこのモデルについては、その定番ジャケットの進化型ということです。

 

Outline
ウェーディングジャケットをベースにしてデザインされたショート丈のジャケットです。
一体型のフーデッドに特徴的なフロントポケット、アウトドアジャケット特有の背面ポケットといったオリジナリティ溢れるデザイン・ディテールで構成され、アウトドアのテイストを盛り込んだタウンユースジャケットとして仕上げています。
シルエットは肩を落としたルーズフィットとなり、何よりも短めの着丈が大きな特徴となっています。
生地は軽量ながらしっかりした質感のナイロン地、一枚仕立てとなります。ハリコシのある質感で、遮風性、撥水性の高い生地となっています。

 

Hi Story
イギリスの森林委員会と環境省により発足された特別監視団体 RFO。支給された River Runs Jacket は厚手のニットの上でも着られるように身幅が大きく取られていました。
ただ冬時季、特に早朝は寒さがきついためジャケットの上からでも羽織れるコートが支給されるようになります。それが、主に監視任務外に着用されていた River Runs Over。
グローブを装着したままでも扱いやすいボタンと大きなポケットに風よけのチンストラップ。ゆったり目のシルエットに加え、裾のプリーツなど動きやすさにも定評がありました
※Hi Story はフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。

 

古い年代のフィッシングジャケットがベースになっているように思われます。
この独特な短丈のシルエット、一風変わったポケットのデザイン、そしてダブルジップやベンチレーションといった丁寧なつくりこみ、やはり普通ではないなという印象が先に立ちます。
しかしながら、奇をてらったデザインで勝負しているわけでないのは、不思議とすぐに分かっていただけると思います。それは、核になる部分にクラシックを据えているからであり、その薫りを消さない配慮をしながら遊びごころやオリジナルのニュアンスを加えて、着る楽しさ、着こなす楽しさを増大させるのが、このブランドのやり口なような気がします。

 

意外とハイテク感を感じさせるしっかりしたナイロン生地で、着ていて軽く、しかしきっちり風を遮る強さを感じさせてくれ、春秋に重宝するウエイト感となっています。

 

丈がしっかり短いと言う独特なバランスを生かして、やはりタックアウトしたシャツやカットソーなどと合わせることで、なんともいえない味のあるニュアンスが感じられる着こなしになるかと思います。一見、ん、あまりサイズの合っていないジャケット着てる?と思わせつつ、よく見るとどうしてか味わい深いな、という感じになるのではないでしょうか。

 

Another 20th Century – River Runs Jacket 90s
col : Mid Night
size : 2 / 3
price : 39,600 (税込)

 

大寒波襲来、本格的に寒いですが、新しいシーズンの新作紹介、少しずつ進めていきます。
ここでしっかり寒くなることで、よりいっそう春が待ち遠しくなるものです。

とにかく風邪などひかぬよう、お互い気を付けましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
1月30日(月) 定休日
2月6日(月) 定休日

Another 20th Century – River Runs Over.

Another 20th Century より、新作のコートが届きました。
クラシックであり、かつ楽しさの感じられる、らしさ満点のプロダクトです!

 

Outline
アウトドアテイストでデザインされたオーバーコートです。
やや大ぶりでラウンドしたコーデュロイの襟、チンストラップ、前身頃の立体ポケットなど、特徴的なディテールが見られます。
厚手のニットやジャケットの上から羽織れるよう、ラグランスリーブの袖付けになっており、胴部も余裕を大きくとったゆったりフィットとなっています。さらに、袖口はある程度折り返しても裏地が出てこないよう配慮された縫製になっており、まくり上げたり、折り返したりの幅があり、適宜袖丈を調整していただけます。
ファブリックは、綿50、ナイロン50のしっかりした綾織り生地です。ルックスとしてはコットンの感が強く、生地厚は中厚。ノリ加工が施された生地となり、ハリコシのある独特の質感に、味わいのある風合いが特徴です。
クラシックな雰囲気をベースに、少々の愛嬌のようなテイストが加わった Another 20th Century らしいプロダクトです。細かなディテールは非常に丁寧に、また意図をもって配され、クラシックと遊びごころの両方の高揚感を感じていただけるコートとなっています。

※ご留意ください
ノリ加工は雨で濡れた際に、はじめノリが浮き出てくることがございますが、これは品質に問題はなく、すぐに落ち着いてきます。気になった場合には、タオルなどで拭き取ってください。

 

Hi Story
イギリスの森林委員会と環境省により発足された特別監視団体 RFO。支給された River Runs Jacket は厚手のニットの上でも着られるように身幅が大きく取られていました。
ただ冬時季、特に早朝は寒さがきついためジャケットの上からでも羽織れるコートが支給されるようになります。それが、主に監視任務外に着用されていた River Runs Over。
グローブを装着したままでも扱いやすいボタンと大きなポケットに風よけのチンストラップ。ゆったり目のシルエットに加え、裾のプリーツなど動きやすさにも定評がありました
※Hi Story はフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。

ヨーロッパをルーツしているような感じもありつつ、今っぽさもありつつ、格好よくもあり、かわいくもある、、なんともつかみどころのない、しかし確かな、魅力を感じるではありませんか。

魅力的な素材、丁寧でしっかりしたディテールを備えつつも、クラシックど真ん中のプロダクトにはない茶目っ気のようなテイストがうまく盛り込まれていますから、服好きに刺さる要素がたくさん備わっているのだと思います。

 

Another 20th Century – River Runs Over
col : Olive Drab / Black
size : 2 / 3
price : 52,800 (税込)

 

■おしらせ

16日(水)は 15時オープンとさせていただきます。
大変恐縮ですが、ご注意賜りますよう宜しくお願いいたします。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月16日(水) 15:00–21:00
11月21日(月) 定休日
11月28日(月) 定休日

Another 20th Century – Artwork 2 Habana Club.

Another 20th Century の新作シャツが入荷しました。
Fuzz ではまだ3アイテム目ですが、意外と注目していただいています。

 

Another 20th Century は、アイテムそのものも面白いですが、そのアイテムのバックボーンになる架空のストーリーを添えて案内してくれるのがまた面白いです。
こういう経緯でこのプロダクトができたのです、というような類いの話ですが、これはデザイナーさんの妄想そのものであり、偶然なのか、時代の必然なのか、とにかくこういう時代にこういう経緯で生み落とされたとしたら、、アツいよねぇ、、、
というところがこのブランドの核になっていると思います。

OutLine
架空のシガーブランドのユニフォームをイメージしてつくられた、ワークシャツベースのアートワークシャツ。
少し小ぶりなレギュラーカラー、少し大き目のアメ色のボタン、左胸の変則のポケット、肘の充て布、等、小さな変化に富んだデザインとディテールによって、シンプルながらもニュアンスのあるシャツになっています。
ブラックのミニギンガムチェック柄、コットンタイプライター生地、シルエットはゆったりリラックスフィットです。

Hi Story
50回を迎えたセントラルパーク101芸術祭。
数ある出店社の中に、ひときわ大きなブースを構えるのが芸術祭のスポンサーでもあるソーホーハバナクラブ。キューバのシガーメーカーが運営するラウンジで、1960年に閉店した知る人ぞ知る名店。そして、50年以上の時を経て、国交回復を期に再びソーホーにラウンジをオープンさせました。
芸術祭の日だけはスタッフは全て芸大生らで構成され、作品展示の場としても一役買っています。
そして、学生たちもシガーブランドをイメージしたカラーリングのシャツを身にまとうのです。
半世紀前のまだ名もなき頃、ソーホーに店を構えていた者同士が紡いだ縁がこの1枚のシャツに込められています。当時のテーラー店主とラウンジのオーナーは、国交断絶で閉店した後も数十年と交流を続けていたといいます。現在、両者の規模は比べ物にならないほどになってしまいましたが、家業を継いだ息子たちがその関係を築いています。
※Hi Story はフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。

 

物語好きの僕としては、こういう架空のエピソードなどは大好物ですが、ただ、実はアイテムをセレクトする際には、完全にこのエピソードなしで評価することにしています。文章を読むのが面倒な人にも、アイテムそのものだけでしっかり着たいと思ってもらえるかがやっぱり必要ですから。なので、”Hi story” は読まなくてはならないものというわけでもないのでご安心ください。これなしでも、充分に魅力的なアイテムたちだと思っております。

 

ビシッと格好つけるためのアイテムではなく、何気ない日々に着るようなシンプルなシャツだと思います。だからこそ、そこに一ひねり、二ひねり、楽しい変化を加えて、着ている本人の日常を楽しく、そして、やはりちょっと見渡したくらいでは見かけないような、奇抜まではいかないけれど珍しい感じが自分的な満足にもなりましょう。

そしてまたしかしながら、格好つけるためのアイテムではないこととしながら、でもやはり実際は格好いい、というのが大人が求める屈折した格好よさ。そういったポジションにあるシャツではないかと思います。

 

Another 20th Century – Artwork 2 Habana Club
col : Black Gingham
size : 2 / 3 / 4
price : 18,700 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月22日(月) 定休日
8月29日(月) 定休日