Yarmouth Oilskins.

もう一つの Yarmo、”Yarmouth Oilskins” をご紹介します。
本格的なブリティッシュ・ワークをベースにした、完全本国企画のラインとなります。

 

●Yarmouth Oilskins
1898年創業のイギリスのワークウェアのメーカー Yarmo が手がけるオーセンティックなブリティッシュ・ワークを機軸としたアパレルラインです。企画から縫製までをイギリス本社のチームで行い、資材も可能な限りイギリス国内から調達。自社のアーカイブに誇りを持ち、純英国ブランドとして世界に向けて発信するウェアブランドです。

 

いつもの Yarmo とは、日本のアパレル輸入商社の手が入り、デザインから生地選別、サイジングまで、ファッションアイテムとして展開するために商社と Yarmo で強力してつくられたもの。
加えて昨シーズンにご紹介した Monument というラインが、Yarmo の本国における直営店で直販するためのインライン、ワーカーのためのリアルなワークウェアというもの。
そして今回の Yarmouth Oilskins は、本国における気合いの入ったファッションアイテムというものとなります。

そう、気合いを入れてやっていると聞いています。
これまでの自社のアーカイブを元に、生地をヨークシャー、ランカシャーから国内ものを調達し、熟練のイギリス人スタッフに縫製を任せる、という徹底ぶりらしいです。
ウラ話的なことを言ってしまうと、『本当のブリティッシュ・ワークは、自分らの手でしかつくれない』 という矜持から、もっと言えば、『ファッションブランドとしての “Yarmo” では俺たちは納得していない』 的なニュアンスもあるとか、ないとか。

ですから、本当にしっかりつくっています。なのですが、気合いが入っている分、どうしても、”ファッション的に評価されてのセールス” に対する意識は、あまり高くないような気がします。笑

しかし、、そこも含めて素晴らしいではないか!というジャッジとなりました。
やはりイギリスのワークということで、Universal Works に通じるようなものを感じたりもして面白く、Universal Works の一つ前の段階と言いますか、もっと素に近い、ツール的なニュアンスも強く残しているように思います。

 

こちらがドライバーズジャケット。
Yarmo でレギュラー展開しているドライバーズジャケットも元々あったオリジナルデザインとなりますが、それともちょっと違っています。
胸にフラップポケットが付いて、さらにハンドウォーマーのポケットも付きます。
ショートジャケットタイプのデザインで、ショート丈にしてはしっかりした着丈、というバランスです。

 

生地は、いかにもブリティッシュ・ワークという、綾目の強いコットンツイルです。
ミドルウェイトの中厚地、裏地なしです。

 

アクションプリーツが丁寧に入り、縫製も美しいです。

 

Yarmouth Oilskins – Drivers Jacket
size : M / L
col : Navy
price : 27,000 (+tax)

 

クラシックな襟付きタイプのスモックです。
こちらも同じ生地が使われています。

 

ヨーロッパの伝統的な海のユニフォームとして有名ですが、何がというのが難しい、なんとも言えない魅力を感じます。それがクラシックの強さか。

全体的にコンパクトめのつくりとなっていますので、そこはリアルワークとは違う点です。さほどガバガバした感じにならず、アームなどもスモックとしてはすっきりしています。

 

ファッション的なひねりがないのが Universal Woks との違いでしょうが、『このままでファッションアイテムである』 という気概で押してくるのが Yarmouth Oilskins というブランドのスタンスなのだと思います。いいですねぇ。

 

Yarmouth Oilskins – The Collares Smock
size : S / M / L
col : Navy
price : 15,000 (+tax)

 

Merz b.Schwanen – “GOOD BASICS” Sweat Shirt.

Merz b.Schwanen より新作入荷です。
今季も “GOOD BASIC” のラインからのセレクト、シンプルなスウェットが届いています。

“GOOD BASIC” は、ドイツ本国ラインとは別の、ポルトガル生産のラインです。本国のラインは古い編み機を使っているため、生産が遅く、トラブルも多いため、納期がきわめて不安定、、そんな状況から安定供給を前提にしたこのラインを、昨年、立ち上げました。
素材そのものは本国ラインとまったく同じなので、クオリティとしてはほぼ同質です。こだわりの強いブランドですので、本国ラインには外箱がつきますが、こちらには付けず、コストを下げての普及版という位置づけとしています。

 

久しぶりにメルツのスウェットです。
オーガニックコットン素材の硬く編んだ裏パイルの中厚スウェット。ふんわり質感ではなく、腰のある生地になっていることが大きな特徴です。衿のVガゼットなども付かず、デザインとしてはきわめてシンプルに仕上げていますが、脇下はガゼットのつくりになってます。こちらは機能面での意味合いでしょう。

 

シルエットはベーシックですが、身まわりはやや大きいかな、という感じです。これはルーズにしたというよりは、ドイツな感覚でこちらよりサイズ感が少し、、という範囲でしょう。ただ、アームは意外と細身になっていています。

 

Fuzz ではアメリカンなスウェットはやらないですが、スウェットを着たくないというわけではなく、ではどんなスウェットなら着たいのかというと、またけっこう難しかったのです。ですが、見渡せば着たいスウェットはいろいろとあるもので、今や欠かせないアイテムになっているのだなと感じる今日この頃です。

スウェットについて、変に悩むという人は同じような体質だと思いますので、そんなみなさんには、このメルツのスウェットが一番向いていると思います。

 

Merz b.Schwanen – “GOOD BASICS” Sweat Shirt
col : Green / Black
size : 4 / 5 / 6
price : 16,000 (+tax)

 

・ ・ ・ ・ ・

 

■おしらせ

新店 Belle がスタートして数日、さっそくご利用していただけているようで、我らも多少盛り上がっております。本当にありがたい限りです。

さて、そこで。
想定していた試みを、少し早めに行おうということになりました。
Belle の1DAY SHOP ということで、FENEST の店内、ショップインで実店舗販売を行います。周囲の対象になりそうな方々へのお声かけを宜しくお願いいたします。

日時 : 3月28日(土) 11:00 – 20:00
場所 : FENEST (→地図)

さらに詳しくは こちら
宜しくお願いいたします!

 

bleu de chauffe.

ずいぶん久しぶりの登場となりました、bleu de chauffe のバッグをご紹介します。

●bleu de chauffe
フランスのバッグブランドです。
ブランド名は、フランスに古くから伝わる青い作業服という意味を持ち、ワーカーたちのためのバッグの再発明という観点からコレクションをスタートしました。
トレンドを適度に取り入れながらも、基本はシンプル、効率的、スマートなデザインを信条として、機能や品質にも深くこだわり、確かな製品を生産しています。

 

何年ぶりかという入荷になってしまいましたが、ようやくまた店頭に並べることができました。実はずっと発注だけはしていたのですが、いろいろな事情で生産キャンセル、納品キャンセルが続いており、僕個人としてはより一層の 『待望の』 という感慨があります。

フランスの、フランスらしい、フランスでつくられるバッグということで、かなり、Fuzz を利用していただいているみなさんの性に合っていると思っていますし、お店としても長く付き合っていきたいブランドであります。

bleu de chauffe のバッグは、長く使えるしっかりしたバッグであり、大人が安心して使っていけるバッグであり、場面を限定しすぎないバッグであると思います。往々にして、ものすごく格好いい、惚れ惚れするようなレザーのバッグは、トラッドすぎたり、クラシックすぎたりして、モノとしての格好よさと実用とが釣り合わないことも多々あるかと思いますが、この bleu de chauffe のバッグは、すべてにおいてバランスが優れていると思っています。

そして、Fuzz としての一番のポイントにしている部分は、やはり “洋の薫り” という部分です。日本ではつくれないテイスト、雰囲気、味わいが、どうしてもあります。ここがこうで、どこがどうだから、ということでなく、違った土地の、違った歴史を持つ、違った人種の人々がつくっているというところから発する、陰影と薫りの部分。こればかりは狙ってできるものではなく、ごくごく自然に宿るものであり、この部分に感覚的に惹かれるものがあるのです。

 

こちらは、やや大きめのフラップ型バックパック。
このサイズ感もほんのわずかのことですが、微妙にこちらの感覚とズレがあり、全体に印象に関わっているように思います。

 

デザインそのものは非常にシンプルです。
しっかりした素材を使い、細かいパーツに至るまでしっかりしていて、全体としての重厚感につながっています。素材の好さはシンプルなほどに光ります。

 

革はフランス産のベジタブルタンニンのカーフです。シボ革で表情があり、しっかりした厚みがあります。タフな使用に耐えうる重厚なレザーです。

 

背面側にポケットがあり、ベルトには肩あてが付き、肩あてにはウールフェルトが。こういうものは、ただしっかりつくってあるだけで格好いいですね。

 

フラップ型ですが、袋状に近いつくりをしています。
ブランドのネームが隠れたところにあるのも好感がもてます。

 

インサイドには着脱が可能なポケットとフェルトのPCケースが備わります。特にPCやタブレットを持ち運ばないのであれば、取り去るとかなりすっきりします。

 

レザーのバックパックにおいては、そもそも世の中に多くはないですし、その中で長く使えると判断できるものとなるとなかなか難しいと思いますが、、、これなら!

 

bleu de chauffe – ARLO
col : Black
price : 71,000 (+tax)

 

こちらはブリーフケースタイプです。
“ファズ・ビズ” の観点からセレクトした、ビジネスユースにもいかがでしょう?というものです。

こちらもスタンダードな感覚より、ほんのわずか、小ぶりなサイズ感で、微妙な違和感があっていい感じです。
かつてフランスの古着を扱っていたころ、こういったスタイルの古いレザーのバッグが時たま出てくることがありましたが、やはりこういうアイテムのルーツはヨーロッパなのだなと感じさせられます。

しかし、こちらは現代のものなので、使い勝手はしっかりアップデートされています。
背面にジップ付きのポケットが付き、内部はこちらも着脱可能なポケットとPCケースが備わります。

 

語るべきポイントは少ないですが、その分、男のロマン的な魅力があるタイプでしょう。コットンやウールのコートを男前に羽織る類いのスタイルには、どうしても化繊では役不足なこともありますから。
形式美的な魅力もメンズファッションならではの醍醐味であると思います。

 

bleu de chauffe – GROUCHO
col : Black
price : 58,000 (+tax)

 

ROYALTIES – Cotton Socks.

ROYALTIES のソックスが入荷しました。
ハイクオリティ、ハイセンスのフランスのソックスです。

 

2モデル、各2色の展開。ROYALTIES は基本的にオールシーズンでコットンソックスとなり、春夏と秋冬で微妙に厚さが違います。今回は春夏モデルとなります。

 

オーソドックスなコットンのボーダー柄。
奇抜ではないので、普通に使いやすいと思います。

 

ROYALTIES – Cotton Socks *Border
col : Beige / Indigo
price : 2,400 (+tax)

 

パイル織りのショートソックス。
肌当たりがよく、夏場にも心地いいはずです。サンダルやスニーカーに合わせると、ちょっと上品な雰囲気になります。

 

ROYALTIES – Cotton Short Socks *Pile
col : Mustard / Indigo
price : 2,400 (+tax)