HAND ROOM – Polyester Cotton Feel T-Shirt.

HAND ROOM の定番アイテム、コットンライク・ポリエステルTシャツが入荷しました。
昨年の好評を受け、Fuzz でも一気に定番の地位に登りつめました。

 

alvana や MOONCASTLE とはまた違った方向からのアプローチによるカットソーアイテムです。これもよく分かってるなぁと感心するTシャツで、実際に僕も昨年1シーズン通して着ましたが、満足度はとても高かったです。

はっきり言ってしまえば、肌触りや風合いは同じプライスゾーンのコットン製品には劣ってしまいます。しかしながら、ドライなタッチは湿度が高い時期に入るとありがたい、何より速乾性が最高、汗が乾いた後の邪悪なSMELL封じも最高、最近姿を減らしているポケットTシャツのスタイルも悪くない、パターンニングも凝っていてベーシックすぎないHINERI もグレイト、という感じで、コットンを捨てたことで得た魅力と、このTシャツ独自の魅力が合わさり、とても総合力の高いカットソーに仕上がっていると思います。

 

Outline
コットンライク・ポリエステル天竺Tシャツ。
機能的なポリエステルの糸を用いて、コットンのようなタッチとルックスを目指した生地が特徴です。
ポリエステル素材ならではの速乾性、シワになりくい性質、色褪せや匂いがしにくい性質、UVカット機能、といった優れた特性を持たせ、爽やかに着ていただけるTシャツとなっています。
シルエットは大きくオーバーサイズというところまではいかない、少々ルーズな設定です。
特徴的な丸底の胸ポケットが目を惹きますが、ネックのリブの切り替えにより、襟まわりのフィット感を高め、またサイドのシームを斜行させ、表側にバインダーを貼ることで、シルエットを安定させるという目立たないながらも気の利いたディテールが見られます。
繊細なコットンのTシャツとはまた違った魅力を備え、機能的で上品なカットソーとして街で映え、また公園などの少々アクティブなシーンでも重宝しそうです

 

ホワイト。

 

杢グレー。

 

ネイビー。
このネイビーは、昨シーズンの暗いネイビーから色味が変更され、少し明るくなりました。ベーシックなネイビーと言える色合いだと思います。

 

底丸で少し斜めに付いたポケット、表側に付いたバインダー、身頃の合わせ方、ネックのリブの付き方など、微妙に変わったディテールが採用され、シンプルでベーシックなTシャツではあっても、ちょっとしたアクセントが効いています。

 

171 cm、M 着用。
私物ではこのMサイズを着ています。

 

L 着用。
サイズアップしても極端にはなりません。

気の利いた細かいディテールや、デオドラントやUVカットの機能はたしかに最高ですが、実は実際に僕が最も気に入っているポイントはと言えば、シルエットやサイジングだったりします。
結局Tシャツをリアルに着るとなると、シルエットとサイジングの自分との相性がまず一番に来るはずです。
あくまで個人的な感覚ですが、自分にはこのくらいの胴まわりのゆったり感、袖のボリューム感がしっくりくるようです。もちろん、ボトムによっていろいろとバランスが変わりますので、これだけで全てカバーするのは難しいですが、全般であまり気を遣わずに着てしまえるというのが感想です。

ということで、HAND ROOM のコットンライクポリTシャツ、高機能でスタイリッシュなカットソーです。
こんな時に着ていたらというシーンが思い浮かぶと思いますので、PIN と来たら是非お試しになってみてください!

 

HAND ROOM – Polyester Cotton Feel T-Shirt
col : White / Grey / Navy
size : S / M / L
price : 12,100 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月22日(月) 定休日

MOONCASTLE – Ice Cotton Knit, Short Slv.

MOONCASTLE のアイスコットンニット、半袖のポロシャツ、半袖のクルーネックTシャツが新たに入荷しました!

 

先日に長袖クルーネックが入荷しましたが、ここからは半袖アイテム。
やはり定番品番で、プライス含め仕様など昨年と変更無しですが、新カラーが加わっています。
ポロシャツは昨年とまったく同じカラー展開とし、クルーネックの方にニューカラーのミストグリーンを加え、2年ぶりにネイビーのボーダーも帰ってきました。

 

Outline
サマーニットのシンプルなニットポロシャツです。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
きわめてシンプルなデザインで、シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずというスタンダードなものとなっています。男のベーシックアイテムとして、カジュアルからビジネスユースまで、幅広くご活用いただけます。

 

やはりビジネスユースが多数を占めているのが現状で、新宿という土地柄もあり、そこは僕も推奨アイテムとして考えていますので、手堅い色展開とさせていただいています。
ここは個性よりも機能性やコストパフォーマンスがシビアに見られるところだと思います。

 

ニットならではの清潔感と気品、
コットンニットならではの通気性の好さ、
アイスコットンならではのの肌にまとわりつかないドライタッチ、

ならでは、が3つもあると、いくらルックスがシンプル極まっていようとも、モノとしての魅力や説得力は揺るがないのだと思います。

もちろん、仕事用だけでなく、プライベートでも使っていただくことも大いにおすすめなのは言うまでもないでしょう。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton Knit Polo
col : Off White / Lt.Grey / Navy
size : M / L / XL
price : 11,000 in tax

 

こちらがクルーネックのニットTシャツモデル。
新色のミストグリーンとライトグレー、ネイビーの3カラーです。

Outline
サマーニットのクルーネックTシャツ。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずというスタンダードなものとなっています。<br>
ジャケットのインから、真夏のトップスまで、カットソーアイテムとはまた違った雰囲気で、かつベーシックなアイテムとして使いまわしていただけます。

 

シルエット、サイズ感覚はポロシャツと違いはありません。
MOONCASTLE の全てのアイテムは、ジャストフィット、ジャストサイジングが基本です。

 

もはやビジネスでも襟は要らないよ、という声も多く、このクルーネックを仕事用に選ばれる方も少なくありません。

Tシャツというジャンルでは、”ニットTシャツ” となることで、シンプルなデザインでもグッと存在感が増しますので、意外とポロシャツよりもカジュアルユースでの活躍の場が広いとは思います。

 

OONCASTLE – Ice Cotton Knit Tee
col : Mist Green / Lt.Grey / Navy
size : S / M / L / XL
price : 9,900 in tax

※オンラインショップへの掲載は後日となります

 

最後はクルーネックのネイビーボーダー。
こちらはカジュアルユースをイメージしています。

 

ネイビーのジャケットのインに着たり、マリンテイストな着こなしを楽しんだり、ボーダー柄と言っても、やはりベーシックなカラーではありますので、もはやクラシックの薫りがします。

 

OONCASTLE – Ice Cotton Border Knit Tee
col : Navy*Off White
size : M / L / XL
price : 11,000 in tax

※オンラインショップへの掲載は後日となります

 

着用しているのはわたくし、171cm の普通体型でLサイズを着て、少しゆとりがある感じです。
本当のジャストで着るならMサイズでもいいのかもしれませんが、ボディラインがしっかり出ることになりますので、ちょっとしたゆとりが必要と考え、私物でもLを所有しています。

洗濯については、公式では手洗い推奨という堅苦しい文言になりますが、汗をかく時期に素肌に直に着て、その翌々日くらいにはまた着たいと思わせるシャツなので、そんなはずはありません。
僕はネットに入れて、洗濯機に入れて、一般の洗濯ものと一緒に普通に洗っています。

ひとつ注意点がありまして、洗濯・脱水が終わり、干す際に、縮こまった編地を適度に伸ばしてから干してください。脱水でギュッと詰まった編地をそのまま干して乾かすと、かなり縮んだ状態で乾き上がります。
逆にこれを解消してから干すと、ほとんど縮みを感じないくらいで使っていけます。

どのくらい縮みますか?という質問をよくいただきますが、はっきりと何センチと提示するのは難しく、洗い方や干し方も関わりますし、サイズ選びによって、どのくらいのテンションをかけて着ているかもかなり影響します。
タイトに着ていると、動きの中で横に広がっていき、その影響で縦が短くなる、というのも編地ではよくあることです。

少しゆったりで着て、洗濯機で洗って、干す時にはそれなりに気を遣って、何度も着た僕のニットTシャツを計ったことがありましたが、縮みは1.5センチくらいでした。干す前の引っ張り具合により、別の日に計ったらまた違う数字が出てくると思いますので、やっぱりはっきりとは言えないのですが。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月22日(月) 定休日

comm. arch. – French Linen LS Shirt.

comm. arch. の新作シャツが入荷しました。
フレンチリネンの爽やかシャツ!

 

Outline
フレンチリネンのレギュラーカラーシャツ。
春夏シーズンの定番素材であるフレンチリネンを織機用に細く紡績し直し、柔らかさを失わないよう、しかし透け感を出さないよう、尾州の旧織機でゆっくり織り上げたシンプルな夏素材生地を使用。
繊細でクリアな印象のファブリックですが、リネンならではのタフな性質ゆえに着込んで洗い込んでとヘビーユースに耐えるのが魅力です。
シルエットは肩を落としたゆったりフィット、オーバーサイジングのシャツとなります。
未洗いですが、洗濯による大きな縮みはありません。(少々出る可能性はあります)

 

型はここ数シーズン定番型として継続しているものなので、そろそろおなじみかもしれません。
そこにフレンチリネンを素材とする涼しい生地を載せて、シンプルに仕上げました、という分かりやすいものです。
いい素材の時はシンプルに、万事に共通する理かもしれませんね。

 

複雑なことは一切ありませんが、国内ブランドらしくクリーンでカジュアルな味付け、という印象です。トラディショナル、クラシックというところから一線を画して、よりデイリーでカジュアルな着こなしを意識してつくられていると思います。

 

デザインそのものはシンプルなので、コーディネイトは多岐にわたって取り入れていただけるはずです。
初夏から着はじめて、真夏にもショーツやサンダルで、晩夏から初秋にも相応しい落ち着いた雰囲気なので、けっこう長い期間で使えると思います。

comm. arch. – French Linen LS Shirt
col : Mud Cley / Mud Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 23,650 in tax

 

今シーズンは James Mortimer のアイリッシュリネンのシャツが価格高騰を理由に発注を見送っています。
Fuzz としては、リネンシャツのエースが不在の中、みんなで穴を埋めましょう、次期エースを狙いましょうと、DC White のリネンシャツやこのシャツたちに発破をかけて、奮起を促しているところです。
お店にお客さんが居ない時、たのむぞ、君たち、君たちならできるぞ! と、松岡修三スタイルでシャツに声をかけています。洋服屋さんでは当たり前の光景でしょう。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月22日(月) 定休日

New Arrivals.

parage のハンドプリントのバンダナ(スカーフ)が入荷しました。
親交のあるパリのブランドとのコラボレーションアイテムです。これで parage のセンスの好さがまた一つ伝わると思います。

 

Outline
薄地コットンのバンダナスカーフ。
親交のあるパリのライフスタイルデザイナーブランド Mapoésie とのコラボレーションアイテムとなります。 インドの手織りコットンボイル生地にハンドプリントを施しています。
独特の色彩と天然素材の風合い、そしてハンドメイドのぬくもりが魅力です。
ちょっとしたプリントのにじみ、小さな織りの乱れが見られますが、製品の特性としてご理解ください。

 

なかなかこんな感じの色合わせで、こんな柄で、こんな質感で、、と思い描いて探すということはないと思います。つまり、出会い系アイテム。あるいは視界の外から殴られる系アイテム。

アンリ・マティスを生んだ国の色彩感覚の素敵さよ。

 

parages – Orage Bandana
col : Colorful Shades
size : 70cm*70cm
price : 11,000 in tax

 

Universal Works. からは久しぶりのバケツハットが登場。
毎シーズン定番展開しているおなじみのモデルですが、時々、やはり生地の雰囲気や色柄がガツンな時にセレクトしています。

今シーズンはシアサッカーで淡いオンブレチェックです。

 

Ouline
ブランド定番のバケツハット。
生地は春夏シーズンらしいシアサッカーのオンブレ―チェック。
内周が大きめですが、頭頂に載せてかぶるタイプのハットです。
シンプルなスタイリングにちょうどいいアクセントになりそうです。

ウンチクどうこうではなく、フィーリングが合えば是非、というところでしょう。

 

Universal Works – Bucket Hat *Check Pt Seersucker
col : Khaki
size : L
price : 9,900 in tax

 

FUJITO 監修の OBSCURE SOCKS のリネンソックス。
夏向けの通気性に優れたソックスです。

 

Outline
高温、高湿のシーズンで活躍するリネンソックス。
ずり落ちを防ぐための長めのリブの履き口に、ベース部分は締めつけない履き心地の天竺編みの編み仕様。表糸にはリネン100%の糸を使用しています。
リネンならではのドライな穿き心地、シャリ感、そして何より通気性と速乾性という素材の魅力を備えたソックスです。

 

Grey、ライトグレー。

 

Brown、ブラウン。

Navy、ネイビー。

 

OBSCURE SOCKS – CAMELLIA Linen Socks
col : Grey / Brown / Navy
size : 25cm – 28cm
price : 2,200 in tax

----------

 

展示会巡り、展示会発注がようやく落ち着き、商品アップ全開です。
春の盛りとなりまして、気持ちの好い季節となりました。新年度を迎えたことでもありますし、ニューアイテムを手に入れて気分も新たに盛り上がろうではありませんか。
服、カバン、靴、スカーフに帽子、いろいろと新作が並んでいますので、店頭、オンラインショップでじっくり吟味してみてください!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月15日(月) 定休日