MANANAS – Silver Accessories.

新登場、MANANAS のシルバーアクセサリーをご紹介します。
925シルバーのブレスレットアイテムが入荷しております。

 

● MANANAS
古くからハンドメイドのモノづくりが盛んなバリ島で、独自のフィルターを通し展開するジュエリーブランドMANANAS(マナナス)。
全てバリ島にてオールハンドメイドで作られた製品は、無骨さを感じさせながらもアーバンで洗練されたデザイン、ミニマムでありながら機能的なディテールなどデザインや素材選び、製法にも拘り製作されています。
また存在感を感じさせながらも、どんなコーディネートにも溶け込むように、絶妙なバランスで落とし込まれたデザインも魅力となっています。
使い心地の良さを追求し、飽きることなく毎日身につけたくなる、そして永く愛用できるプロダクトを提案している Hande made in Bali のジュエリーブランドです。

 

日本発、メイドイン・バリのアクセサリー専門ブランドです。
先日、同じくシルバーアクセサリーの JeP をご紹介した時にも触れましたが、長年の定番だった STUDEBAKER METALS の価格高騰により、大騒ぎしながら探し回ったシルバーアクセサリー、第2弾です。

きっちりシルバー素材を使っていて、アジアメイドでプライスレンジもいいところ、デザインもシンプルで気が利いていて、バリエーションが豊富、ということで、新メンバーとして加わっていただきました。

近づく夏に向けて、軽装のアクセントにおすすめのバングル、ブレスレットをご用意しました。

 

Outline
シルバーバングル。
2連に見える独特なカットティングに、表面のハンマー加工により表情をつけています。
適度な重厚感があり、さまざまなコーディネイトに自然に馴染みます。
素材は、925シルバー。銀を92.5%、強度を高めるために銅などの他の素材を7.5%混入したもので、強度や耐久性の面で非常に安定感のあるメタル素材です。

 

表面を叩いて凹凸感を出すことで反射が鈍くなり、自然な雰囲気を出しています。

 

主張は控えめながら、シルバーゆえの存在感があります。

 

MANANAS – Double Bangle
size : Free
price : 19,800 in tax

 

outline
シルバーバングル。
緩くカーブをつけたシンプルなデザインに、表面のハンマー加工により表情をつけています。
さっぱりとしたデザインで、よりシルバーそのものの存在感を感じさせてくれます。
素材は、925シルバー。銀を92.5%、強度を高めるために銅などの他の素材を7.5%混入したもので、強度や耐久性の面で非常に安定感のあるメタル素材です。

 

さらにシンプルなデザイン。
服装のテイストやらに関係なく、どんどん使っていけるプレーンタイプです。

 

MANANAS – Flat Rect Bangle
size : Free
price : 17,600 in tax

 

Outline
シルバーチェーンブレスレット。
シンプルなチェーンタイプのシルバーブレスレットです。
適度な重厚感がありますが、印象としては柔らかく軽快です。
素材は、925シルバー。銀を92.5%、強度を高めるために銅などの他の素材を7.5%混入したもので、強度や耐久性の面で非常に安定感のあるメタル素材です。

 

オーソドックスなチェーンタイプですが、ゴリッとしていない、ソフトな印象です。

 

MANANAS – New Oval Link Chain Bracelet
size : Free
price : 14,850 in tax

 

Outline
シルバービーズのブレスレット。
複数の違った形状のシルバービーズを連ねた細身のブレスレットです。
単独で着けるとすっきりと上品に、他のブレスレットやバングルとの重ね着けもちょうどよく映えます。
素材は、925シルバー。銀を92.5%、強度を高めるために銅などの他の素材を7.5%混入したもので、強度や耐久性の面で非常に安定感のあるメタル素材です。

 

細さが特徴で、単独使いではその細さが静謐な雰囲気を醸します。

 

MANANAS – Mix Beads Bracelet
size : Free
price : 9,900 in tax

 

それぞれもちろん単体使用が前提ですが、シンプルゆえに、重ね着けもおすすめです。
別ブランドの STUDEBAKER や JeP のアイテムも含め、いろいろとコンビネーションを楽しむことができると思います。

 

洋服と同じように、合わせることでより独自のセンスを表現できて、オリジナルな満足感も得られるというものです。

是非、いろいろと試してみてください!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月2日(月) 定休日

I Need You…

 

 

 

 

タテジマとコウシガラ

シワシワとツルツル

ハデハデとシブシブ

 

 

 

 

街と海

日常と冒険

安心と高揚

 

 

 

 

 

♪♪♪♪♪

あんなコーディネイトいいな
できたらいいな

あんな柄 こんな柄 たくさんあるけど

みんなみんなみんな かなえてくれる
不思議な色柄でかなえてくれる

シャツをたくさん 買いたいな…

 

 

Yes…

“JUST WORK”

 

an an an…
I love you so much, DORA-EMON.

I really need you, DORA-EMON.

♪♪♪♪♪

 

 

Thank you very much.

 

Yarmo – Boat Neck Border Tee.

久しぶりの登場、Yarmo の新作アイテムが入荷しました。
ボートネックのボーダーTシャツ!

 

こちら、少し前から始まった “THE UNIFORM” のラインのアイテムとなります。
“THE UNIFORM” は、完全なライセンス生産ラインとして、企画から生産管理まで、全て日本の代理店さんのチームが行うラインです。ワークウェアや制服などのユニフォームを手掛けるメーカーである Yarmo のエッセンスを継承しながら、現代的なシルエットで、今のファッションに溶け込みやすいアイテムを展開しています。

正直なところ、イギリス発の Yarmo アイテムは、シルエットが現代のファッションに通用しずらくなってきていましたし、加えて価格上昇の問題も重なって、ちょっと苦しい感じになっているところだったので、僕としてはこういったアプローチは歓迎です。

 

古きよきブリティッシュワークという部分をアイテムの背景やテイストといったところで留めて、今の感覚でファッショナブルに着合わせができるバランスでデザインされているというところがポイントです。
これで僕ら世代だけでなく、もっと若い層にも Yarmo の服が身近に感じられるようになるのではないかと思います。

 

Outline
“THE UNIFORM” ライン、モダナイズされたシルエットのバスクシャツです。
前の詰まりが適度なボートネック、やや細めのボーダー柄、サイドスリット、ドロップショルダーにゆったりしたフィットのボックスシルエットが特徴です。
標準的なカットソー生地よりは地厚ですが、ヘビーウエイトのクラシックなバスクシャツの生地よりは軽めで柔らかな生地となっています。
クラシックなバスクシャツを、今の気分に沿ったシルエットで楽しめる Yarmo THE UNIFORM らしいアイテムです。カジュアルに、シックに、シンプルでもどこかニュアンスのある着こなしになるのがバスクシャツの魅力です。

 

SAINT JAMES のウェッソンほどガシガシな生地ではなく、もう少し柔らかくて薄いです。

 

ゆるっと、ふわっとした印象で、適度に今っぽいバランスのシルエット、うまく調節してくれているボートネックもありがたいです。

気取りなく自然に着れて、でもヨーロッパルーツを感じさせるバスクシャツは、着慣れると非常に助かる存在になります。
普通のボーダーTシャツとはまた違った魅力を備えていますので、是非デイリーなカジュアルスタイルにお役立てください。

 

Yarmo – Boat Neck Border Tee
col : White / Navy
size : S / M / L
price : 8,250 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月2日(月) 定休日

Le Travailleur Gallice – Le Chirurgien.

Le Travailleur Gallice、ブラックリネンのイージーワークパンツが入荷しました。
3年連続3度目の出場!

 

アイリッシュリネンで有名なアイルランドの生地メーカー Spence Bryson のリネン生地を使ったシンプルなパンツです。
きわめてシンプルですが、だからこそ際立つニュアンス。
フレンチワークからの、フレンチシックな着こなし、インポートアイテムならではの独特の魅力を備えます。

 

 

Outline
リネンイージーワークパンツ。
アイリッシュリネンの生地をメインプロダクトとするアイルランドの生地メーカー SPENCE BRYSON のリネン生地を使用。ボリューム感のあるバギーなシルエットのイージーパンツとなります。
ウエストはゴム+ドローコードのベルトレス仕様、右脚外側にワークパンツを意味付けるようなスケールポケットが見られる他は、きわめてシンプルなデザインです。
アイリッシュリネンの素材感と独特なシルエットによって、シンプルながらも濃いニュアンスのあるパンツとなっています。

 

ディテール、デザインは典型的なヨーロッパのワークパンツの体裁。
これにアイリッシュリネンの生地を載せるから意味があるパンツではないかと思います。

 

カジュアルな涼しいイージーパンツとして向き合っても成立しますので、テキトーにTシャツにサンダル、という感じでもいい感じになると思います。
しかし、白無地のTシャツに、革のサンダルを合わせただけで、なんだか独特の雰囲気の着こなしになったな、と感じるはずです。

 

すると、せっかくだから、ちょっとそれっぽくスタイリングしたくなってきて、楽しくなってきて、、という流れが好ましいです。

白無地のブロードシャツも恰好よさそう、オリーブやブラウンのカットソーを無造作に合わせてもいいかな、そしたらスカーフやバンダナなんか足してみよう、、など。

 

なんとなく普通の太いパンツと雰囲気が違って、どちらかというとレディースのワイドパンツのバランスに近いのかもしれません。そして、もしかすると、そのちょっとした違和感が独特なニュアンスの秘密なのかもしれません。

ひとひねり、ふたひねり欲しいというクチのみなさん、是非、トライしてみてください!

 

Le Travailleur Gallice – Le Chirurgien *Linen
col : Black
size : 2 / 3
price : 22,990 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月2日(月) 定休日