comm. arch. – Linen Cotton Chambray Trousers.

comm.arch. の新作パンツが入荷しました。
リネン・コットンのシャンブレー、『関西の生地職人のファブリック』シリーズです。

 

リネン勝ちの薄地で、真夏に穿けるレベルの軽い生地となります。
まだ時期的に早いとは思いつつ、comm.arch. の春夏シーズンは全体に夏寄りの構成になっており、入荷も販売も順調ということで、ずんずん進んで行きたいと思います。

 

 

Outline
リネン・コットンの特殊なシャンブレー生地によるイージートラウザー。
旧織機を用いて織りから染色までを一人でこなす関西の織職人が手がけたファブリックのシリーズです。
ヨーロッパ産のブレンドリネンを中心に、インド産の長綿を混紡し先染めのシャンブレー生地を織り上げ、数回のワッシャー加工で仕上げています。
細番手の糸が使われていますので、薄地で軽く、真夏対応のウエイト。また、生地全体に細かなシワ感がしっかり刻まれ、シャンブレー生地の表情と相まって、風合い豊かで存在感のあるファブリックとなっています。
ウエストはバックギャザー+ドローコードのベルトレスのイージーパンツ仕様、シルエットは中太のリラックスフィット。ヒップ、股部分にゆとりをとって、裾に向かって緩いテーパードを利かせています。

 

印象としても、物質的にも、とても軽いです。
濃色でも軽快な感じがするのは、生地の表情によるところが大きいでしょう。

 

このモデルもシルエットはブランド定番のバランスで、中太のワンタック微テーパード、そしていつものイージーパンツ仕様。
スラックス感があって上品、でもイージーパンツで楽ちん、生地によっていろいろなテイストに見えてきますが、ベースはある程度固定されていますので、このベースに馴染んでしまうと、あとは生地が気に入れば飛びつくだけ、、といったことになってしまうので、非常に危険なアイテムです。

 

ほとんどリネン生地のような感じですが、コットンが入っている分、生地のキメが細かく、肌当たりもやさしいです。
たいへん涼やかで真夏にいけるパンツだと思いますので、短パン穿かない勢のみなさんは特に要注目です。

comm. arch. – Linen Cotton Chambray Trousers
col : Dk.Denim / Coalmine
size : 2 / 3 / 4
price : 25,850 in tax

 

紹介済みのフットボール、綿麻ヘリンボーンのパンツなど、少しですが補充できたものがありますので、ちょくちょくチェックしてみてください。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月14日(月) 定休日

In Store Now.

Jacket – alvana / Navy 2
Shirt – FUJITO / Lavender Check 1
Pants – HAND ROOM / Wide Fit M
Shoes – HARROGATE / HAMPSTED

 

FUJITO ビッグシルエットシャツと HAND ROOM デニム、相変わらずしっくりくる着合わせです。
そしてこのコンビに新たに alvana のジップカーディガンが加わり、またいい感じ。
普通感、特別なことしてない感、ありつつ、ちょっとだけニュアンスが滲む、というところが大人の味わいです。

 


 

 

Jacket – Army Twill / Black M
Shirt – Montmorency / Dk.Grey Check 3
Pants – HAND ROOM / Wide Fit L
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe

 

HAND ROOM デニムは私物でけっこう穿き込んだものになります。
シンプルにチェックシャツにデニム、革靴、最後にワイドシルエットのミリタリー系アウターを無骨に羽織り、男っぽシンプルスタイルを少々アップデートです。

 


 

 

Jacket – BRENA / Olive 41
Shirt – Another 20th Century / Grey 2
Pants – Another 20th Century / Natural 2
Shoes – HARROGATE / HAMPSTED

 

アナザーとシャツとパンツはさすがの好相性。BRENA のシャツアウターも違和感なく、という適度に力の抜けた大人カジュアルスタイルです。

 


 

 

Cardigan – alvana / Dk.Navy 2
Shirt – Montmorency / Brown Check 3
Pants – Universal Works / Licorice 30
Shoes – HARROGATE / SHOREDITCH

 

alvana の和紙ニットのカーディガン、なんかよさそうだよな、と思っている人が多いと思いますが、もちろんいいです。
Universal Works. のかわいかっこいいパンツともかみ合っているように思います。

 


 

 

Jacket – Army Twill / Ivory M
Shirt – Montmorency / Blue Check 3
Pants – FUJITO / Beige 34
Shoes – PATRICK / OCEAN

 

春らしい明るいトーンでコーディネイト。FUJITO のパンツはワンサイズ上げてみましたが、悪くない感じでした。
PATRICK のスニーカーもコーディネイトに入れやすく、使いやすいと思います。

 


 

 

Jacket – alvana / Black 2
Tee – alvana / Top Grey 2
Pants – ARAN / Dk.Olive 3
Shoes – HARROGATE / ARCHWAY
Bag – KaILI / UTOU UN
Bangle – Touareg Silver / Silver Bangle

 

alvana のジャケットはうまく言葉で表現できない独特の格好よさがあります。この雰囲気をどう生かそう、と考えてしまいそうですが、力む必要はありません。
KaILI のバッグを持ってきたら、このバッグも独特の雰囲気を持っていました。

 


 

※着用者はすべて 171 cm、鏡越しの写真です。
コーディネイト写真は Coodinate / Styling のコーナーにまとめていますので、時々のぞいてみてください。

 


 

気持の好い季節になりました。
タイムリーなアイテムを中心に、慌てずにじっくり楽しんでいきましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月7日(月) 定休日

SOUTIENCOL – Remake Polo.

SOUTIENCOL のリメイクポロ、春来たりということで、リネン系も投入します。
カンクリーニのリネンと国産のリネンコットン、どちらも初夏を見据えた涼しいファブリックです。

繰り返しとなりますが、前回入荷時のリメイクポロの商品説明を再掲します。

-------

リメイクポロは長年つづくブランドの定番モデル。特に春夏シーズンで高い人気を誇るボタンダウンカラーのプルオーバーシャツです。

SOUTIENCOL ならではの計算されつくした美しいボタンダウンカラーを、さらりと着流し風の着こなしで楽しめるのがプルオーバーシャツのいいところ。もちろん、ボタンダウンカラーも雰囲気に合わせて、高さや襟先の開き具合が計算されていますので、襟まわりは硬派過ぎず、ハンサムでありながらもいいくらいに力の抜けたバランスで設定されています。

シルエットは SOUTIENCOL の前開きのモデルよりは、ほんのわずかにゆったりしていて、着丈も短くなっています。ですが、ルーズなシルエットではなく、ジャストフィット、ジャストサイジングのノーマルなシルエットで、印象としてはすっきりした感じで着ていただけます。
ルーズフィットのシャツが増えている昨今、ジャストサイズ派の強い味方であることは疑いようがないでしょう。

-------

 

SOUTIENCOL の春夏と言えばこれ、というイタリア canclini の生地。
インポートファブリックの価格高騰で、たくさん用意することが難しくなっており、今回はこの一柄で。
ならではの配色、発色、コントラストの強さ、この色柄は素通りすることができませんでした。

 

ありそうな色使いかもしれませんが、だからこそ、カンクリーニのカラーセンスの違いが分かりやすいと思います。
やっぱりブランドものの生地はすごいなと、単純に思わされます。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo *canclini Linen Check
col : Brown Check
size : 2 / 3
price : 29,700 in tax

 

こちらは国産の麻綿ファブリック。
リネン66,コットン34、混率もルックスも触感も、かなりリネンが強いです。コットンが入っている分、リネン100と比べると生地としては滑らかになり、肌当たりは優しくなります。生地の滑らかさと通気性はトレードオフの関係ということです。

 

クラシックな雰囲気のダブルストライプで、素材感の豊かなファブリック。
ストレートに上品に着ても好し、逆に軍パンなどとカジュアルに合わせると、またひと際トラッドなテイストが浮かび上がります。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo *Li.Co. Double Stripe
col : White / Lt Blue
size : 1 / 2 / 3
price : 25,080 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月7日(月) 定休日

alvana – Short Sleeve Tee.

alvana の半袖カットソーが入荷しました。
定番と新作、全部まとめてご紹介します!

 

現在はトータルブランドとして着々と展開を広げているところですが、ブランドとしてはカットソーの専業からスタートしていますので、最も得意な分野であり、強いこだわりをもっているのがこのカットソーアイテム群です。

前にも書いていますが、デザイナーさんはカットソーの専門家のような人であり、素材の選定から紡績、編み立てまでの全てを熟知し、また全て関わってオリジナルの生地をつくっています。大手のブランドではないので、その生地が次々につくられて、次々に新作が生み出されるということにはなりませんが、そういった大手メーカーではないブランドが生地からオリジナル生産をするというのは、かなりの覚悟と自信があることを意味します。
そして、そのこだわりの生地をあくまで “ファッション” として、クラシックな『モノ重視』という立場ではなく、お洒落に着こなしてもらうことを志向しているというのも、また魅力的だなと感じます。

ということで、以上、前置きでした。
以下、4モデルもあるので、なるべく長くなり過ぎないように、気を付けます。

 

一丁目一番地のアイテム、定番の空紡糸シリーズのクルーネックのワイドTシャツ。

 

Outline
空紡糸による天竺生地による定番型半袖Tシャツです。
空気紡績によって紡がれた糸は空気を含み、不均一になることが特徴です。これを最も適したシャリ感と生地厚、ウエイトでブランドオリジナルで紡績し、生地にしました。
アメリカの厚地のTシャツ生地に通ずる質感がありながら、はっきりと感じる軽さを出していることが大きな特徴となっています。
シルエットはブランド定番型のワイドフィットのオーバーサイズ。コンパクトなクルーネックも特徴です。

 

White、ホワイト。

 

Red Brown、赤レンガ。

 

Stone Navy、ライトネイビー。

 

Black、ブラック。

 

Eath、くすんだパープル。

 

171 cm、2を着用。
ブランドとしては4までサイズ展開されていますが、Fuzz では2と3のご用意となります。

 

alvana – Openend SS Wide Tee
col : White / Red Brown / Stone Navy / Black / Earth
size : 2 / 3
price : 9,900 in tax

 

こちらはもう一つの定番生地で、また生地感がまったく異なります。しっかりした厚地ですが、あまり見たことのないタイプのカットソー生地となっています。
こちらは背中の中央にシームが走っているのが特徴です。

 

Outline
背面センターにシームが走るクルーネック半袖Tシャツです。
生地はブランド定番の厚地の天竺編み。ちょうどよい重さ、ぬめり、光沢、シャリ感、あらゆる要素をバランス好く考慮した alvana がオリジナルで編み立てた生地となります。
目の詰まった厚地でどっしりしたウエイト感があり、肌触りにはしっとりとしたぬめり感とシャリ感が同時に感じられる新感覚素材です。
ややワイドなフィット、ややワイドなクルーネック。背面センターに縫い合わせがあることがアクセントになっています。

シルエットもまた別もので、ルーズではありますが、このモデルの方がゆったり感は抑えめです。

 

White、ホワイト。

 

Top Grey杢、杢ライトグレー。

 

Ash Blue、くすんだライトブルー。

 

Navy、ネイビー。

 

alvana – Fade Center Seam SS Tee
col : White / Top Grey / Ash Blue / Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 12,100 in tax

 

こちらは今季新型、生地は空紡糸の方で、珍しいノーマルなサイズ感によるポケットTシャツです。
ノーマルといっても今の感覚であり、alvana の感覚での話なので、ひと昔前のサイズ感ですよ、ということでもありません。ほどよいゆとりがありつつのスタンダードフィットで、袖もコンパクトにし過ぎず、ではありますが、他のモデルよりは袖丈は短いので、やはり落ち着いた印象にはなっています。
ジャストサイズ勢も alvana のカットソーを味わえる日が来た、と言っていいと思います。

 

White、ホワイト。

 

Eath、くすんだパープル。

 

Stone Navy、ライトネイビー。

 

Ink Navy、ネイビー。

 

上が2を、下が3を着た写真です。
これに関しては、2=S、3=M、4=L、という認識でいいと思いますが、気持ち大きめなので、身長が170くらいまでは2も選択肢に入ります。

 

僕は痩せていないので、3を選ぶかな、という感じです。

 

alvana – Openend Classic pocket Tee
col : White / Stone Navy / Earth / Ink Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 11,000 in tax

 

こちらも新作で、ボーダーTシャツ。
やはりオリジナルの生地で、細ボーダーです。

 

定番の空紡糸ではないようですが、同じ8番手の糸で、厚さや質感は似ています。
型は定番のワイド型となります。

 

Black Border、薄いアイスグレー×スミクロ。

 

Eath Border、くすんだパープル×スミクロ。

 

マイクロボーダーなので遠目からはほとんどボーダーに見えず。落ち着いた雰囲気ではないかと思います。

 

alvana – Narrow Border SS Tee
col : Eath Border / Black Border
size : 2 / 3
price : 14,300 in tax

 

けっこう前に、ボンと全モデルいっぺんに届いていたのですが、他アイテムとの兼ね合いでなかなかご紹介するタイミングが取れず、焦っていました。ようやくご紹介で着てホッと一安心です。

alvana のカットソー、もう展開を始めてから数シーズンが経過して、Fuzz でもしっかり根付いていて、評価も定まっているように感じます。
今回はベーシックなシルエットのモデルも出てきていますし、幅広い層におすすめできると思います。まだの方は是非お試しになってみてください。

寒いわ雨降るわの数日間が終わり、ようやく春らしい陽気が戻ってきましたね。ここからは一年で最も快適と言ってもいい時期に入ると思います。
気持の好い季節を気分好く過ごすための服を、是非 Fuzz で。今週末もみなさまのご来店をお待ちしております!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月7日(月) 定休日