M.R.M.W. – Military Watch.

新規お取り扱いの腕時計、M.R.M.W. のミリタリーウォッチをご紹介します。
国内のブランドさんで、かなり本格的なプロダクトを展開しています。

 

● M.R.M.W.
国内の時計製作創世記のメーカーである村松時計製作所をルーツとするモントルロロイ社が手がけるミリタリーウォッチに特化した腕時計ブランドです。
ミリタリーアイテムは普遍的であり、いつの時代にも支持されるという信念のもと、世界の名作ミリタリーウォッチを忠実に再現し、耐久性と使いやすさを加えて展開しています。

--------

村松時計製作所というのはかなり由緒正しい時計メーカーさんのようで、古くは皇室御用達の歴史を持つということです。ただ、その後 SEIKO などのようにメーカーとして大規模化するといった展開は見せることなく、職人系の組織のままひっそりと継続していったということです。
現在はその流れを汲むというかたちで、社名を変え、製造から輸入までを扱っているということです。

これまで、Fuzz では CYMA と MWC のミリタリーウォッチを扱ってきましたが、どちらかというと、ファッション的な性格が強く、ややもすれば、ものによっては “トイ感” さえあるような、ポップな雰囲気の商品展開だったと思います。
対してこちらの M.R.M.W. のプロダクトは、もちろんファッション的なものとして展開されてはいるのですが、より本格的な佇まいが目を惹きます。CYNA や MWC は、なんとなく軽い感じそのものがファッション的であり、そういった部分が魅力でしたが、M.R.M.W. は全体通して重厚感があり、腕時計としてストレートな魅力があるように思います。
それによって、服装と合わせるという観点で言えば、よりしっかり幅広く合わせることができて、ちょっとしたアクセントに留まらず、常用使いがかなり広がるのではないかと思っています。

ということで、3モデル、ご用意しました。
デザイン的な汎用性の高さから USミリタリーを選んできました。じっくりご覧になってみてください。

 

まずは24時間時計、ナイト・アンド・デイ。
いきなり男ごころをくすぐるデザインです。

 

Outline
US Militay の復刻デザインです。
1950年代にエルジン社が供給していた24時間ムーブメントによる24時間表示のモデル。
短針の1周が24時間であることと、目を惹くツートーンカラーが特徴です。カラーはAMとPMを区分するため、視認性も良好です。
小ぶりながらも重厚感のある腰の据わった質感となっていますので、しっかり使い込み、ヴィンテージのような貫禄が出るまで使いたい腕時計です。
スイス製ムーブメントを使用、日常生活防水(10気圧防水)。

 

ミリタリーならではの格好よさがしっかりあり、特殊な仕様の腕時計であるために、デザインも含めた特別感があります。そして、特殊であると言っても奇抜ということはなく、普遍的なミリタリーデザインの範疇であるというところが肝でしょう。

 

33ミリの小型ケースですが、ギザギザのベゼルにケースの厚みもしっかりあって、どっしり、しっかりな質感であることにすぐに気付きます。
ナイロンのミリタリーストラップも厚みがあり、しっかりした質感です。

 

ストラップは自分で別のものに付け替えることもできますので、いくつか用意して、付け替えて気分を変えるのもミリタリーウォッチならではの楽しみです。

 

M.R.M.W. – Military Watch Type A-17 24H Night and Day
col : Ivory*Black
price : 28,600 (税込)

 

続いてもミリタリーウォッチらしいデザインです。

 

Outline
US Militay の復刻デザインです。
1950年代に支給品に採用されたパイロットウォッチ。24時間表示の必要性が高まり、内側に13時~24時の表示が見られ、複雑化されたデザインが美しく映えます。
小ぶりながらも重厚感のある腰の据わった質感となっていますので、しっかり使い込み、ヴィンテージのような貫禄が出るまで使いたい腕時計です。
スイス製ムーブメントを使用、日常生活防水(10気圧防水)。

 

M.R.M.W. – Military Watch Type A-17 Vintage
col : Black
price : 24,200 (税込)

 

こちらもシンプル型のザ・ミリタリー。2色展開。

Outline
US Militay の復刻デザインです。
1940年代に採用されたきわめてシンプル、小ぶりサイズのミリタリーウォッチらしいミリタリーウォッチ。必要最低限のデザインは高い視認性をもたらすとの考え方に基づきます。
小ぶりながらも重厚感のある腰の据わった質感となっていますので、しっかり使い込み、ヴィンテージのような貫禄が出るまで使いたい腕時計です。
スイス製ムーブメントを使用、日常生活防水(10気圧防水)。

 

ものすごくシンプルですが、これがなぜか格好いい。それがミリタリーです。

 

M.R.M.W. / Military Watch Type A-11
col : White / Black
price : 25,300 (税込)

 

ベルトの通し方を変えて、付け方を変えることで、金具が後側へ来るようにもできます。僕はいつもこうしているのですが、こちらはよりすっきりした見え方になります。

 

こんな感じに通しておいて、

巻く時に金具にベルトを通して、輪になっている部分に手首を通します。

 

ということで、M.R.M.W. の腕時計、非常にしっかりしていて格好いいです。
巻き方やベルトの付け替えなども含め、楽しさも感じられますので、是非いろいろと試してみてください。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月19日(月) 定休日
12月26日(月) 定休日

MOONCASTLE – Cashmere Silk Wool Mock Neck.

MOONCASTLE の新作ニットが入荷しました。
ラムウール+カシミヤ+シルク、モックネック、いい感じです。

 

Outline
ウール、カシミヤ、シルク素材のシンプルなモックネック・プルオーバー。
ミドルゲージの中厚地で使いやすいウエイト感です。ラムウールをベースに、カシミヤとシルクを掛け合わせ、柔らかさだけでなく、滑らかさと艶感、ふくらみが加わわり、落ち着きのある美しい発色も特徴です。
シルエットはスタンダードなフィットのジャストサイジングとなります。

いつものように、シンプルベーシックのお品ですが、このモデルには素材の妙があります。
カシミヤとシルクの影響で、少し鈍い発色や、モチッとした質感が上品で高級感を感じさせてくれます。もちろん実際に肌当たりは滑らかで着心地もグレイトです。

 

Fuzzでは案外選んでこなかったモックネックのセーター、ちょっと新鮮です。
クルーネック以上、タートルネック未満、使い勝手もまさにそういう感じかと思います。クルーネックでは襟元が少し寂しい、かといってシャツを着るのが面倒だ、というケース。タートルネックでは襟が高すぎる、厚地のタートルは暑すぎる、というケース。これとこれの間にモックネックの働きどころがあると思います。

 

シンプル、ベーシック、ハイクオリティ、バット、ノット、ハイプライス、
これが MOONCASTLE です。

MOONCASTLE – Cashmere Silk Wool Mock Neck
col : Brown / Green
size : M / L / XL
price: 17,600 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月12日(月) 定休日
12月19日(月) 定休日

New Arrivals.

冬向けあたたかアクセサリー、いろいろ入荷しています。
まずはアイルランドの大判ストール。

 

アイルランドといえば、ドネガルツイードが有名ですが、このブランドもドネガル地方に数あるツイードミルのうちの1つです。

メリノウールの “スーパーソフト” と分類されているラムズウールを素材としており、タッチがソフトであることが特徴。さらに、サイズがかなり大きいこと、そしてもちろん色合いがナイスであるということも分かりやすい特徴となっています。
上等な素材で普通のマフラーの3倍くらいの面積がありますから、実はプライスとしても優秀であり、ローカルなファクトリーブランドならではといえるでしょう。

 

女性へのプレゼントにもいいかもしれませんが、もちろん男性でも問題なく使えます。
そして、男性でもひざ掛けが必要なシーンはけっこうありますので、大きいサイズのマフラーは持っていれば使いどころは多いと思います。

 

Donegal Mills – Super Soft Lambs Wool Stole
col : Brown Green Check
size : 220×75
price : 15,400 (税込)

 

続いては、ザ・イギリスの、ザ・マフラー。
HILLTOP のベーシックサイズのマフラーです。

 

HILLTOP は会社としては1817年創業の超老舗で、元々は乗馬関係の道具やブランケットをつくるメーカーでしたが、現在はウール製品がメインプロダクトになっています。
ラムズウール素材で、無地2色、チェック4柄、具合好しのカラーを選んできました。

 

まさにクラシックアイテム。このあたりはコーディネイトに応じて必要なカラーを揃えていくような感じでしょう。

 

HILLTOP – Lambs Wool Muffler
col : 6 colour
size : 180×30
price : 6,050 (税込)

 

こちらもイギリス、Highland 2000、ベーシックなニットキャップ。
こんなにも定番的なニット帽は久しぶりです。

先日ご紹介したマフラーはメリノウールでしたが、こちらはブリティッシュ・ウールです。
メリノと比べると硬くてワイルドですが、暖かくて頑丈です。

Highland 2000 – Knit Cap
col : Black / Grey / Lt.Brown
size : Free
price : 5,500 (税込)

 

最後は恒例の Black Sheep。こちらもイギリスです。
今シーズンはネックチューブと指ぬきグローブをご用意しています。

ブランド名の通り、”ブラックシープ” という品種の羊の毛を原料にしています。おおきなくくりではブリティッシュウールになり、脱脂が最低限のいわゆるピュアウールです。肌触りよりも防風や防水性能が優先であり、保温性が高く、タフであることが特徴です。

 

スポッとかぶるだけの、ネックウォーマーは、フーデッドのアウターだったり、自転車を乗る時などに相応しいスタイルです。昨年新しくでてきたかたちですが、想像以上にご好評を博しました。

 

Black Sheep – Neck Warmer
col : Black Welsh / Charcoal / Dervy Tweed
size : Free
price : 5,940 (税込)

 

最後は恒例のオープンフィンガーのニットグローブ。素朴で好いです。

Black Sheep – Open Finger Knit Groves
col : Derby Twist / Dark Grey / Charcoal / Black Welsh
size : Free
price : 3,080 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月12日(月) 定休日
12月19日(月) 定休日

Antique Watch – ALTUS (Used/Vintage).

スイスのアンティーク腕時計が入荷しました。
それは突然現れる、一点ものの夢物語也。

 

Outline
スイスの腕時計ブランド “ALTUS” の1960年代製、スイスメイドのアンティーク腕時計です。
この年代ならではの小ぶりなサイズ感とクラシックなデザインの手巻き式となります。
風防ガラスに小傷、文字盤面に経年の日焼けが見られますが、その他には外部、内部共にコンディションは良好です。
ベルトは純正ではなく後から付け変えられたものですが、付け替えられてからは時間が経過しています。未使用のベルトですが、若干の擦れなどが見られます。

ALTUS は 1960年代後半まで、スイス・ジュネーブで製造、販売していた機械式腕時計のメーカーです。世界的な知名度の無いスイスローカルのブランドであり、現存していないメーカーと思われます。

 

60年代初期の頃であろうと言われていますが、この時代ならではのシンプルで高級感のあるデザインに、時を経た貫禄が加わりまして、アンティークならではのただものではない気配を放っています。はじめからクロコのベルトが付いていたのも幸運でした。

スイス腕時計とはいえ、有名ブランドのものではありませんので、具体的なブランドバリューではない世界です。つまり、物理的なスペックや希少性などの情報的なものなどではなく、純粋に感覚的に格好いい、渋い、たまらない、ということに価値がある世界です。要はボディに来るか、あるいは脳が痺れるか、という原点的な価値判断になってくる世界のような気がします。

無名ならば手軽に手を伸ばせれば嬉しいのですが、そう簡単にいかないのが我々が生きている世界でございます。真似のできない古さが醸し出す格好よさには、どうしても価値が見いだされてしまうのでした。。

 

かつて不定期ながら、わりあいコンスタントにスイスのデッドストックを販売していた時期があり、それから数年経って状況が変わってきて、、というお話は前回の入荷の際にしていますので、記憶にない場合にはその時の記事をご一読ください。
KOCHILLA

今回はディーラーさんから20本くらいでしょうか、見せていただいた中からこの一本だけピックアップしたものです。そのディーラーさん自身も厳選して集めているので、これ以外はダメということでもなかったのですが、やはりデザインとコンディションを厳しく見ると、なかなか難しいものがあります。
Fuzz は腕時計屋さんでもないし、アンティークショップでもありませんので、ファッション的観点から選ぶことにしています。ですからデザイン良しでもボロいのはNG、ミントコンディションでもデザインダサしはNG、そして専門店ではないので、一線を越える価格になるものもNGにしています。そうやって基準をしっかりつくらないと、なかなか決められないです。

 

ということで、琴線に触れたか、グッときたか、なにかしら自然反応が起こった人は是非、チェックしてみてください。

 

Antique Watch – ALTUS (Used/Vintage)
price : 77,000 (税込)

 

古い製品となりますので、日差はそれなりに出るかと思いますが、販売前にオーバーホールを済ませています。また、何かあった場合に修理が可能であることも確認しています。
保証は6ヵ月。保証対象外や保証期間終了後の修理も当店が窓口になり対応が可能です。
その他、USED、アンティークのお品ならではの諸注意につきまして、予めご了解をいただけますよう宜しくお願いいたします。

 

-----------

 

ご好評いただいています、comm.arch. / Padded Blouson、少しですが再入荷できました。

12月に入った途端に冬が到来したようで、真冬の底冷えまではまだ遠いですが、それなりに寒くなりました。時を同じくして、アウター戦線、ニット戦線がいよいよ熱を帯びてきましたので、まだ暴れていないみなさんは是非ご参入ください。
ここ新宿御苑前の戦場では、猛者たちが斬っては着て、ちぎっては羽織り、血で血を洗う凄惨な事態とはほど遠い、たいへんにピースな服選びが日々行われております。

冬支度が足りてないみなさん、まだまだ暴れ足りないみなさん、ご来店をお待ちしています!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram