alvana – Openend LS Wide Tee.

alvana のロングTシャツが新たに入荷しました。
この春夏より定番となった空紡シリーズの長袖Tシャツとなります。

 

Outline
空紡糸による天竺生地による長袖Tシャツです。
空気紡績によって紡がれた糸は空気を含み、不均一になることが特徴です。これを最も適したシャリ感と生地厚、ウエイトでブランドオリジナルで紡績し、生地にしました。
アメリカの厚地のTシャツ生地に通ずる質感がありながら、はっきりと感じる軽さを出していることが大きな特徴となっています。
コンパクトなクルーネック、袖リブ仕様、シルエットはワイドフィットのオーバーサイズ。
トレンド感のある素材感、シルエットを備えた大人対応の上質な長袖Tシャツとなります。

 

シンプル無地のロンTeeは、やはりシルエットに気が利いていないと単独ではいきにくい世の中です。ただ、逆に単独でいけるロンTeeは、やっぱりリラックスなスタイルが市民権を得ている現代において、存在価値はグングンと高まっているのは確かな気がします。

結局、長袖のTシャツは、季節柄や気温によって、はっきりとよく使う時期があると思います。その時に、こういった気の利いた一着を、いや一着と言わず何着か、持っていると、サラリと一枚で着て様になり、そのしかるべき時期に大いに重宝することになるはずです。

 

White、ホワイト。

Brown Red、レンガ色のような、くすんだ赤茶。

Purple Gray、グレイッシュな暗いパープル。

Dk.Navy、ダークネイビー。

Black、ブラック。

 

171 cm、2を着用。1でも充分足りてしまいますが、このシャツの狙いでいうと、僕の体型では2が正解だと思います。

今回はわずかに大ぶりなつくりでしたので、サイズを 1、2、3、でご用意しています。

 

秋と春に、がっつりヘビーユースしてください。最近では徐々にリラックスシルエットのアウターも増えてきていますので、羽織と合わせてインで着ることを考えると、かなりしっかり使えると思います。
無地でシンプルであっても、こういうハイランクのカットソーであれば、しっかりテンションが上がりますので、その点もご安心ください!

 

alvana – Openend LS Wide Tee
col : White / Purple Gray / Brown Red / Dk.Navy / Black
size : 1 / 2 / 3
price : 13,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月21日(月) 定休日

HAVERSACK – Border Basque Shirt.

HAVERSACK のバスクシャツが入荷しました。
春夏も展開がありましたが、カラーを変えての継続展開です。

 

Outline
オーバーサイジングのボーダーバスクシャツ。
オリジナルの度詰めヘビーウェイト天竺編地を使用。しっかりした厚地のコットン生地はバスクシャツならではの雰囲気ですが、洗い込んでも一定の柔らかさを保つよう長繊維の良質なコットンを使用しています。
ややコンパクトなボートネック、ドロップショルダーのルーズシルエット、8分から9分の袖丈、長めの着丈、サイドスリット、身頃の前後差、といった特徴が見られます。
クラシックなバスクシャツを、現代風にゆったりとした着こなしで。

 

SAINT JAMES でおなじみのクラシックアイテムとしてのバスクシャツを、ファッションアレンジしたものが HAVERSACK のバスクシャツです。コーディネイトでしっかり映えるよう、シルエットやディテールに恣意的なデザインが入り、バスクシャツをよりセンス好く着こなせます。

リラックスなシルエットを上品に、かつセンスの好いカラーリングで、というのが HAVERSACK が考えるファッショナブルなバスクシャツと言えると思います。
ルーズなんだけどどこか上品であるというのは、HAVERSACK ブランドを通じて共通する大切な要素だと思います。

 

土っぽさ、潮っぽさはなく、モダンだったり、ヴィンテージだったり、レトロなテイストがありつつ、しかし都会的なハイセンスを感じるのが HAVERSACK でしょう。
是非触れてみてください!

 

HAVERSACK – Border Basque Shirt
col : Celadon*Navy / Khaki*Black
size : M / L
price : 17,600 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月21日(月) 定休日

Information.

■営業日程変更のおしらせ

8月14日(月) 定休日
8月15日(火) 夏季休業

月曜日、火曜日と連休させていただきます。
通販やお問い合わせの対応は休み明け16日(水) とさせていただきます。

大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

 


 

直前の告知となってしまい申し訳ありませんでした。
台風の動向を見ていたのですが、月曜火曜と天気が芳しくないようなので、また連休ということにさせていただきます。
お盆でお休みの人も多かろうし、しかし天候が悪い時に休んでしまった方がよいだろうし、というところで迷っておりました。

結局、関東への台風の影響は、それほどでもなさそうですが、しばらく雨は降りそうです。ただ、今日なども強い雨が降りましたが、季節柄、これが台風の影響なのか、それとも熱帯気候ジャパン特有のスコールなのか、素人には判断できません。

そして、台風が秋を連れてくるのかと思いきや、長期予報を見ると、まだ真夏の気温が続く気配ですね…
甲子園で高校野球がやっているうちは真夏ということで異論は無いですが、今年は本当に暑い日が続いたので、なんだかもう勘弁してくれという気分です。

 

一番上の写真は上野公園の野口英世像。暑い中ごくろうさまです。

先週、夏休みとしてお休みした火曜日に、東京都美術館のマティス展に行ってきました。
なかなかの賑わいで混雑していましたが、行ってよかったと思える充実の内容でした。
何がどうでということは特にないですが、のんびり見てまわって、1時間半くらいかかったでしょうか、とても幸せな時間でした。

 

「色彩の魔術師」と評されるマティスですが、マティスの絵画をたくさん見て、フランス的色彩の源流を垣間見たような感覚があります。
マティスがフランス的色彩に影響を与えたのか、それともマティスがフランス人で、フランスに居て絵を描いていたからこうなのか、よく分かりませんが、僕が服やスカーフなどで感じるフランス的な色彩の感性をやっぱり感じました。たぶん、自分には無い感覚での配色に、ある種の違和感を感じ、ある種の憧れを感じるのだと思います。

 


 

ということで、少しゆっくりして、お盆明けから秋冬シーズンのギアを上げていく予定です。
すっかり涼しくなる前に、眼鏡やシューズ、バッグなど、服以外をハードチェックしていただけたら幸いです。

トロピカルな天候が続いていますが、今のうちによく休み、よく遊び、忙しい秋に備えましょう。
それでは、高温多湿で夏バテをおこさぬよう、くれぐれも!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月14日(月) 定休日
8月15日(月) 夏休み

KaILI – Game Pocket.

KaILI のバックパックが入荷しました。
ブランド創設当初からマイナーチェンジを繰り返しながら展開されている定番モデル、Game Pocket です。
ベーシックの中に、オリジナル、新しさを加えた逸品です。

 

Outline
シンプルながらも特徴的なポケットを備えたブランド定番のバックパック。約20リットルの容量のベーシックな中型サイズとなります。
ボディの素材は軽量で耐久性に優れた500デニールのコーデュラナイロンが使用され、さらに内部はフルライニング(ナイロン生地)のしっかりした構造となっています。
立体的なパターンとカーブしたハーネスによって身体になじみやすく、丸みのある、柔らかさを感じるフォルムも特徴的です。
外装のポケットは、ファスナー付きの大きなポケットに加え、左右から手を差し込める “ゲームポケット”を装備しています。ゲームポケットは、ハンティングジャケットやハンティングバッグからの着想で、ファスナーやボタン無しでそのまま手を差し込んで物を出し入れするポケットです。バッグを背負ったまま手を伸ばして、ポケット内部にアクセスすることが可能です。
内装には 13インチのノートパソコン用スリーブ(緩衝材入り)と2つのポケットが備わります。
ベーシックなバックパックの体裁を取りながら、充分な機能性、実用性を備えつつ、ブランドのオリジナルのアイディアとデザインがこめられたバックパックです。

 

メインの素材は500デニールのコーデュラナイロンです。あえてゴリゴリの太糸でなく、軽さと柔らかさを重視し、その分、ナイロン生地での内張りがありますので、強さはしっかりしたものになっています。
軽量で堅牢、撥水性にも優れています。

 

ファスナー引手にはレザーを。

 

フロントのポケットはファスナー付きで、深く、大きいつくり。
そのさらに外側にモデル名となっている “ゲームポケット”。

 

左右貫通した開口ポケットで、口部分から下に深さがありますので、すぐに飛び出してしまうということはありません。
背負ったままの状態で、手を後ろに伸ばし、このポケットに手を突っ込むことができてしまい、便利です。肩関節の柔軟さも最低限必要ですが。

 

ハーネスは身体に沿うよう配慮されたフォルムで、長さの調節も簡単です。

内部には、背側に13インチノートパソコン用のスリーブが備わり、その外側に少し浅くした2つのポケットを配しています。

ミニマルな面構えでクリーンな印象ですが、フォルムは少し独特です。どことなく愛嬌があるというか、味わいがあるというか。

 

ショルダーバッグから巾着、バックパックと出揃ってきて、KaILI の全貌が徐々に明らかになってきたかと思います。
是非じっくりとチェックしてみてください。

 

KaILI – Game Pocket
col : Olive / Black
price : 29,700 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月14日(月) 定休日
8月15日(月) 夏休み