Progress Running Club.

初登場、Progress Running Club のキャップとプリントTシャツが入荷しました。
ロンドン発のランニングカルチャーをバックボーンにするブランドです。

 

● Progress Running Club
80年代から90年代のランニングカルチャーに影響を受けランニングを日課としていたメンバーが、コロナ禍にウェルネスライフスタイルを提唱することを目的にロンドンで立ち上げたランニングクラブです。
「前向きに前進して走り続けよう」という気持ちを込めて、世界中の何処に居ても同じTシャツを着て走り、辛いことも乗り越えようというメッセージが込められています。

-------

オフィシャルリリースの説明文ですが、”since 1998″ というプリントのTシャツがありますので、正確にはクラブそのものはその前からあって、グッズをつくりはじめたのがコロナ禍を機にしてということだと思います。

ファッションアパレルのブランドではなく、カルチャー系のブランドと言えるでしょう。古き善きインポートのカルチャー系アイテムといった様相ではありますが、ウェルネスカルチャーというのは今っぽい感じがしますね。

イギリス系で、ほどよくしっかり背景があって、しかしいい感じに意味が無いといいますか、、身に付けるこちら側としてはファッションとしてという立場ですから、好い意味でどうとでも捉えられるブランドさんだと思いました。

 

こちら、キャップです。
往年のランニングキャップという雰囲気もあり、これをお洒落でいきましょうと。
実際に走る人は、ハイテクファブリックを使用することでしょう。

ロゴの感じが好いと思いました。
ロゴには実際に意味がしっかりあるけど、実質、大きな意味合いにおいては、特に意味がないようなものである、というのがお洒落的に助かります。

 

Progress Running Club – PRC Cap
col : Navy / Black
size : Free
price : 7,480 (税込)

 

同じデザインでTシャツです。
前述の通り、センスはあるけど意味は薄い、という絶妙な感じが魅力だと思います。
意味が無いような感じでセンスだけを狙うのは、実は上級者には分かってしまいます。

ホワイト、ネイビー、ブラック、3色でご用意しました。

 

素材やプロダクションを誇るものでないのがカルチャー系と分類されるアイテムですので、ボディは量産のアリものです。
これもインポートならではで、薄地のスムースな生地で、昔から変わらない感覚のごく普通のシルエット、サイジングです。
今季の品揃え的に、国内ブランドさんのカットソーアイテムは、ほとんどリラックスシルエットに振れていますから、小柄、細身の方や少しタイトめに着たいという方々向けにという意味合いもあります。

言われてみればスポーツ系統という気もしますが、なんとなくストリートな感じもしつつ。
なんとなく買った古着のように、意外と大活躍みたいなこともあるのではないでしょうか。

 

Progress Running Club – PRC Tee Shirt
col : White / Navy / Black
size : S / M / L
price : 6,380 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月29日(月) 定休日
6月5日(月) 定休日

PITTI PELLE – Elastic Mesh Belt.

PITTI PELLE のナイロンメッシュのベルトが入荷しました。
イタリアのファクトリーブランドによる、エラスティック・ナイロンの軽快なベルトです。

昨年の好評を受けましての再登場。やはり値上がりは避けられませんでしたが、それでも専業ファクトリーものならではのプライスと言えると思います。

ベルトそのものに伸縮性があり、また編み目のどこにでもピンを挿してOKというベルトです。機能的でありながら、印象としての軽快さもまた魅力です。

 

暑くなり、パンツの生地も軽くなりというところへ、オールレザーのベルトでは重いかな、と感じたら、こんな感じが相応しいではありませんか。
今季はライトベージュとカーキに付属するレザーが少し明るいブラウンになり、より印象が軽やかになりました。こちらでの色の指定はナイロンメッシュ部分のみなので、レザーのカラーはブランドさんの意向です。

 

ライトベージュ、カーキ、ブラック、3色展開。
サイズは、95cm、100cm、105cm、110cm、4サイズ展開。

サイズ表記はバックルを含めて端から端の全長を表しています。全量ではありませんが、それなりの数を実測しましたが、だいたい表記通りか、1センチ2センチ長いという感じでした。伸縮性のあるものということで、誤差、個体差についてはある程度大目に見ていただけますようお願いいたします。

どのくらい伸びるかと言えば、伸ばそうと思えばけっこう伸びます。どの程度テンションをかけて装着するかというのも個人差があると思いますし、先端の余らせる部分の好みも個人差があり、ピンを挿す位置は自在です。
お手持ちのベルトの全長を計ってみて、イメージしていただけたらと思いますが、概ねいつものベルトと同じ長さで問題ないのではないかと思います。

 

軽装で、シンプルになり過ぎたりする時には、ほどよいアクセントになるかと思います。
もちろん、秋冬に使ってはいけないということはありませんので心配無用です。着け心地が気に入って、年間通して常用している方もけっこうお見かけしますので。

ベルトどころ、というかレザーどころからのでしょうが、イタリアはベルトのファクトリーが多いです。ギラつきのあるイタリアンアイテムではなく、いかにもファクトリーダイレクトなインポートアイテムといった風情もいい感じではないでしょうか。

 

PITTI PELLE – Elastic Mesh Belt
col : Lt.Beige / Khaki / Black
size : 95 cm / 100 cm / 105 cm / 110 cm
price : 7,380 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月29日(月) 定休日
6月5日(月) 定休日

 

Information.

鏡越し全身コーディネイトの写真、気付けばけっこうたまってきたので、Coodinate/Styling  というページをつくってまとめてみました。
ブログやオンラインショップのメニューに追加しております。

毎度鏡越しで恐縮なのですが、何かの参考になればと願いつつ、ちょこちょこ追加していきたいと思います。
また、コーディネイト写真については、お客さま方々にご協力いただけると嬉しいです。撮影スペースをつくらなくてはいけないので、昔のようにサッと撮ることができなくなってしまい、現状なかなか難しいのですが、追々考えていきたいと思います。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月29日(月) 定休日
6月5日(月) 定休日

ARAN – Shirt, Pants.

突然届きました、ARAN の今季新作!

ずっと季節先取りの入荷案内が続いていて、ようやく季節が追いついてきたかな、といったタイミングでしたが、ここで不意にリアルタイムなアイテムの入荷です。
もちろん、もっと早く届く予定でしたが、やっぱり遅刻の常習犯。モノが確かなので大目に見るしかありませんね。。

 

プルオーバーのバンドカラーシャツ。いい感じのチェック柄。

Outline
バンドカラーのプルオーバーシャツ。
シルエットはプルオーバーの分、若干ゆったりさせていますが、スタンダードフィットの範囲内です。やや深めの裾横ぐり、ショートカフといったカジュアルテイストが特徴です。
生地はオーガニックコットンによる平織りのミニチェック柄。標準からやや薄地のオーソドックスなシャツ地です。

 

すぐに着られるやや薄めの平織りシャツ地。
すごく好きな感じの色柄なので、どんなかたちのどんなアイテムでも発注してしまう類いです。いい感じのシャツに載っていてよかったです。

 

今回、サイズのグレーディングが増えて、4というサイズも揃えました。
わたくし着てみましたが、上の写真が2、下の写真が3、どちらでも問題ない感じです。
プルオーバーの分、多少身まわりを大きくしていますが、肩がジャストのつくりなので、だいたい標準的なフィットと言えるでしょう。

ARAN – Band Collar PO Shirt
col : Brown Check
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 19,800 (税込)

 

つづいては、ブランド定番型となります Easy Rugger。
Fuzz ではかなり昔に扱いがありましたが、その後アップデートが入り “2” になっています。

Outline
ブランド定番のイージーパンツ。
サイドギャザー+ドローコードによるベルトレス仕様にステッチングのセンタークリースが特徴。ゆったりした尻まわり、股まわりから裾に向かって細くなるテーパードシルエットですっきりしたルックスとなり、カジュアルながらもきちんと感のあるイージーパンツとして仕上げています。
生地は強撚双糸によるしなやかなコットンツイルです。リラックスフィットながらも品のあるルックスに反することなく、しっかり上質のファブリックを使用しています。生地厚はオールシーズンのオーソドックスな厚み、ウエイトですが、強撚糸のためにわずかに薄地に感じます。

 

生地もブランドさんの定番生地ですが、この型との組み合わせは無かったと思います。
この強撚ツイルがまた質感が好くて、美しくて、目にすればどんなアイテムでも発注してしまいます。ポツンとひとつだけ残っている BP PT というパンツもこの生地です。

 

品揃え的に、ちょうどすっきり型のパンツが少なくなっていたところでした。
ただ、すっきりと言っても印象の話で、穿いてみるとゆったり感を感じます。後身頃を前身頃より少し大きくするというパターンニングの巧緻と、ステッチングのしっかりしたセンタークリースによって、すっきりと上品なたたずまいになっているのです。

 

ARAN – Easy Rugger 2
col : Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 24,200 (税込)

 

最後が EG PT。
こちらは少し前に展開して好評でした。
生地が変わって今季はバイオウォッシュの綿麻カルゼです。

 

Outline
東ドイツ軍のオーバーパンツをモチーフにしたワイドパンツです。
ウエスト後側にゴムが入り、内側のアジャスタータブとドローコードによってベルトレスで穿く仕様となっています。
裾もボタンによって絞れる仕様になっており、古くからあるアナログなディテールも ARAN らしい楽しいポイントです。
シルエットはオーバーパンツのイメージから太めとなりますが、太いだけの大味なシルエットにならないよう、しっかりアレンジを利かせていますので、バランス好く合わせていただけます。
生地は標準からやや薄地、通気性と軽さに優れた綿麻カルゼです。バイオウォッシュで仕上げた生地のため、はじめから生地が馴染んだ風合いで、軽いアタリが見られます。

 

こちらはシーズン性のある生地ですが、そこまで薄いというわけではなく、しっかりした生地となっています。ただやはりリネンが入っていますので通気性が好くて、見た目よりも軽く、ドライタッチのたいへん好い生地となっています。

 

ウエストの内側、2段階の調節タブ。ウエストの後側にゴムが通っていて、ゴムの両端にこのタブが付いているという構造です。

裾の後側。ボタンが二つ備えられていて、裾を絞ることができます。自転車に乗る人はリアルに便利ではないでしょうか。

 

しっかりした太さがあって、レングスはジャストからやや短めの設定です。
オーバーパンツがモチーフということで、ちょっと変型の軍パンのスタイルがいい感じだと思います。
意外とオリジナルは少し薄いようなブラックだったりしますので、そもそもが典型的なオリーブのカーゴポケット型軍パンではない面白いアイテムです。そういう意味では、このパンツのカーキグリーンはまた逆に貴重に思えたりして楽しいです。

 

ARAN – EG PT *Co.Li. Kersey Vio Wash
col : Army Green / Black
size : 1 / 2 / 3
price : 25,300 (税込)

 

どのアイテムも、完全な夏向けアイテムというわけでなく、すぐに着られる地厚、ウエイトです。
是非お試しください!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月15日(月) 定休日
5月22日(月) 定休日