New Arrivals.

FUJITO のモッズコートが入荷しました。
クラシックアイテムとしてのモッズコート、FUJITO流は本格的で格好いいです。

 

Outline
通称 “モッズコート” と呼ばれるミリタリーコートを再現したモデルです。
デザインやディテール、シルエットバランスはおおよそオリジナルに沿いながら、背裏、袖裏、また広見返しに内ポケットといったテーラードのディテールを組み込み、純粋な服としての価値を高めています。
生地はブランドオリジナルファブリックとなる壁撚りオックスフォードのバイオストーン加工。壁撚りとは、撚糸の際にあえてムラをつくることで、織地になった時に波打ちなどの風合いが生まれます。
このがっちり高密織りのオックス生地を、縫製後にハードなバイオウォッシュ加工をかけて、さらに生地を詰め、色褪せや擦れを加えて着古したような風合いに仕上げています。
また、襟裏のボアはこのバイオ加工によってギュッと詰まり、硬くなっているのもあえての狙いとなっています。

特徴的なディテールは、スタンドカラー、フロント左右のフラップポケット、袖のアクションプリーツ、ウエスト・裾のドローコード、フィッシュテールといったオリジナルに忠実なものが見られます。
シルエットは身頃、アーム共にルーズでオーバーサイジング。どんな服装の上からでもばっさりと羽織るイメージができるスタイルです。

クラシックなミリタリーパーカコートの核となる魅力はそのままに、FUJITO らしい仕立てと素材のアレンジによって、より身近な存在に、また安心して愛用できるアイテムに昇華しています。

※後加工により生地に擦れやアタリが見られることがございますが、製品の特性としてご理解ください。

 

生地がオリジナルであることを示すラベルが付きます。
ヴィンテージと見紛うほどの迫力のある生地が一つ大きな魅力と言えるでしょう。
オリジナルはコットン・ナイロンのオックス織りだったと思いますが、こちらはコットン100なので、より風合いが強く現れています。

 

ベースは M-65。これはフードが着脱式のパーカですが、このフードを取り去ったスタンドカラーの状態のスタイルをとっています。このスタンドカラーのコートスタイルがまた独特のバランスで、グッとくるものがあるかと思います。

オリジナルはボアが付くのがフードの縁取りだと思いますが、FUJITO ではスタンドカラーの内側にボアを装着しています。
そして、あえてボアを縫製した後の状態でバイオストーンウォッシュをかけて、ボアをギュウギュウに詰めて固めてしまっています。

 

やっぱり格好いいモッズコート。かつてはクセが強すぎると感じていたものでしたが、いかんせん、着ている人が恰好よく着るもので、少しずつ、少しずつ、一部のマニアやファショニスタのためだけのものではなくなってきたような印象です。
そうやって普遍的なアイテムになってくると、コーディネイトの文脈みたいなものも崩れてきて、より自由な着こなしが広がり、身近に感じるようになってきたように思います。

そして、いざ、着るとなったらまた難しいのですが、FUJITO なら信用できるし、実際に素晴らしいアンサーを示してくれたのではないかと思います。
ヴィンテージの路線をベースにすることで、まずは流行り廃りとは一線を画し、さらに着やすく、使いやすくという工夫も入り、納得の一着に仕上がっているように思います。

 

FUJITO – Mods Coat
col : Olive Green
size : 1 / 2 / 3
price : 66,000 in tax

 

もう一つ、Ordinary fits から新作パンツが届いています。
おなじみの定番モデル Twist Pants の秋冬ver. です。

 

Outline
ブランド定番モデルのツイストパンツ。全体を捻ったように見せる大きなタックが特徴です。
ウエストはゴム入り、コード無しでベルトループ有りのイージーパンツの仕様。しっかりしたゴムが入っていますので、ほとんどの場合はベルトなしで穿くことが可能です。
サルエルパンツのようで、サルエルパンツまではいかない深い股上に、強いテーパードシルエット。穿く際のウエストの高さ、見る角度、また動きの中で、いろいろな見え方をする面白いパンツです。
生地はウール・リネン素材の綾織り地に縮絨加工をかけて目を詰め、多少の起毛が生じています。リネンの特性であるしなりや波打ちが見られる風合い豊かなファブリックとなり、中厚地でウール生地としては軽く、軽快なイメージのこのモデルに適した生地となっています。

 

このモデルの特性上、あまり重々しい生地は相応しくないのでしょう。ウール・リネンで秋冬テイストのウール感はありますが、印象としてはやはり軽快です。ウールだけでない、リネンならではの光沢としんなりした質感が味わい深くしているように思います。

 

股下にもったつきをつくりつつ、立ち姿は案外すっきりしていて、ラップスカートならぬ、ラップパンツとも見られると思います。そして、歩いたりの動作の中で独特な見え方をして、ああ、意外と個性的なかたちをしたパンツなんだと気付きます。
デザインの面白さがありつつ、実際穿いていての楽しさもありつつ、実はクールにコーディネイトができるおすすめのパンツです。

 

Ordinary fits – Twist Pants *Wool Linen
col : Black
size : 1 / 2
price : 20,900 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月6日(月) 定休日

FUJITO – Knit Balaclava.

FUJITO の 2 Way ニットキャップが入荷しました。
意外と新しい、しかも実用的。

 

Outline
コットンニットによる2WAYスタイルのニットキャップ。
折り返した状態での通常のニット帽に加え、バイクやアウトドアなどで重宝する目出し帽での使用も可能です。
ポリエステル・コットンの機能素材の糸が使用され、撥水性と抗菌防臭機能が備わります。

 

素材は先だってご紹介した Side Rib Sweater と同じ糸を使っています。
ポリエステルの入った機能素材ですが、実用的な機能面だけでなく、もっちりしていて質感も素晴らしい上質なコットンニットです。もちろんチクチクはありません。
この機会に再び サイドリブセーター もおすすめしたいと思います。やっと着れるぜという気候になり、店頭での反応も高まっています。

 

普通に折り返してのニット帽として充分な価値があると思いますが、目出し帽を使うような機会が思い浮かぶ場合には、さらに価値が上がるアイテムだと思います。
冬のバイク乗り、冬の釣りやアウトドア、通年のスパイダーマンごっこ、など。
もちろん、銀行強盗は絶対ダメです。目出し帽の銀行強盗は昭和ですからダサいですし、やるならきちんとクラシックなブラックを選び、イマドキ感を取り入れてスタイリッシュにいきましょう。

 

FUJITO – Knit Balaclava
col : Royal Blue / Charcoal / Camel
size : Free
price : 8,800 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月30日(月) 定休日

New Arrivals.

Another 20th Century より久しぶりの新入荷です。
昨秋冬シーズンに好評をいただきました、River Runs Over が再びの登場です。

Hi Story
イギリスの森林委員会と環境省により発足された特別監視団体 RFO。支給された River Runs Jacket は厚手のニットの上でも着られるように身幅が大きく取られていました。
ただ冬時季、特に早朝は寒さがきついためジャケットの上からでも羽織れるコートが支給されるようになります。それが、主に監視任務外に着用されていた River Runs Over。
グローブを装着したままでも扱いやすいボタンと大きなポケットに風よけのチンストラップ。ゆったり目のシルエットに加え、裾のプリーツなど動きやすさにも定評がありました
※Hi Story はフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。

 

Outline
アウトドアテイストでデザインされたオーバーコートです。
やや大ぶりでラウンドしたコーデュロイの襟、チンストラップ、前身頃の立体ポケットなど、特徴的なディテールが見られます。
厚手のニットやジャケットの上から羽織れるよう、ラグランスリーブの袖付けになっており、胴部も余裕を大きくとったゆったりフィットとなっています。さらに、袖口はある程度折り返しても裏地が出てこないよう配慮された縫製になっており、まくり上げたり、折り返したりの幅があり、適宜袖丈を調整していただけます。
ファブリックは、コットン・ナイロンのサテン織り。しなやかで軽量の中厚生地となります。
クラシックな雰囲気をベースに、少々の愛嬌のようなテイストが加わった Another 20th Century らしいプロダクトです。細かなディテールは非常に丁寧に、また意図をもって配され、クラシックと遊びごころの両方の高揚感を感じていただけるコートとなっています。

デザイン、ディテール等変更点はありませんが、ボディの生地は前回と変わっています。

 

面白味を感じさせてくれるデザインながら、かえって真面目なディテールが際立ち、真面目なアイテムという印象で伝わってくるのが不思議です。
生真面目ではなく、遊び心がありながらの真面目という感じで、重々しい、仰々しい雰囲気になることは避け、あえて素材感を軽めにして、重厚な雰囲気というよりは、軽やかでスタイリッシュな路線を指向しているように思います。

 

クラシックなようでいて、今っぽくもあり、格好いいけど、茶目っ気みたいなものを感じる。なんとも味わい深いアイテムです。

また、このハーフコート丈の丈感が使いやすいかと思います。

 

Another 20th Century – River Runs Over
col : Olive Drab / Black
size : M / L
price : 52,800 in tax

 

順調に入荷が遅れている ARAN から、格好いいジャケットが届きました。
秋冬ver. の GB Blouson です。

Outline
イギリスルーツのブルゾンジャケットをオリジナルでアレンジした ARAN の定番モデル。
ラグランスリーブのシンプルかつベーシックなデザインに、チンストラップ付きの襟、フロントは比翼でダブルジップ、サイドにアジャスター、ポケットは外側2つ、内側1つ、コットンの総裏地付き、といった堅実なディテールを備えます。
生地はウールギャバジン。細番手のウール糸を高密に打ち込んだ綾織地でシワになりにくく、弱撥水機能もあるファブリックとなります。
シルエットはジャストフィット、ジャストサイジングのブルゾン型となります。
トラディショナルなルーツを感じさせながらも、堅苦しくならないアレンジを利かせ、デイリーでカジュアルなコーディネイトで使いやすいジャケットに仕上げています。

 

シンプルかつベーシック、ゆえに上質で丁寧、これが ARAN です。
奇をてらったことをするわけではありませんが、それでもクラシックやトラッドのど真ん中ということでもなく、絶妙のさじ加減でアレンジしてくれます。

 

ARAN – GB Blouson
col : Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 45,100 in tax

 

最後は comm.arch. の定番ニット。
ブランド発足当初からつづいている SADDLE BB です。

Outline
ブランド定番モデルとなるミドルゲージのクルーネックニットです。
素材は、オーストラリア産メリノウール(ヴァージン・エクストラ・ファインウール)となります。”SUPER 110″ に相当する超極細繊維をカシミヤ用の紡績機を用い、軽くて柔らかく、膨らみのある毛糸に紡いでいます。
ニッティングは東北の手横編み機職人の手によるハンドフレームとなり、ミドルゲージニットとしては最高レベルの柔らかさと肌触りの好さを感じていただけます。
シルエットはスタンダードなフィット、ジャストサイジングを見据えたごく標準的なサイジングとなります。

 

この素材でこの紡績、そしてハンドフレーム。シンプルでベーシックなルックスながら、至れり尽くせりの内容で、間違いない着心地です。そして、本当にモノが良ければルックスにも品の好さとして表れます。
ベーシックなクルーネックニットとしては、もはや並ぶものが無いような気がします。

 

Alpen Sheep、やさしいベージュ。

Dk Wood、やさしいブラウン。

Dk Marine、今季の新色、湖面的ダークブルー。

Coalmine、かなり黒に近い、スミクロ。

 

comm. arch. – Hand Framed Saddle B.B.
col : Alpen Sheep / Dk.Wood / Dk.Marine / Coalmne
size : 3 / 4
price : 22,000 in tax

 

新作入荷盛りだくさん、今週末もみなさまのフルスイングをお待ちしております!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月30日(月) 定休日

HAVERSACK.

HAVERSACK より新作入荷です。
ベスト、カーディガン、パンツ、どれも存在感のある HAVERSACK でしか生み出されないアイテムです!

 

少し前にご紹介したリバーシブルのベスト、別生地ver.
今回はコットン・ナイロンのリップストップは同じで色違い、裏面はコーデュロイ、ブラウンです。

Outline
リバーシブル仕様のベスト。
コーデュロイ生地の面は、シンプルでクラシカルなデザイン。
コットン・ナイロンのリップストップの面は、身頃周りにプリーツポケットを連ねた独特なデザイン。
2タイプの素材・デザインを備え、さまざまな着こなしで活用できます。
シルエットはルーズフィットながら、全体としてはコンパクトな設計となります。シャツやカットソーの上からはもちろん、ジャケットのさらに上から羽織ったり、コートのインナーとしたり、コーディネイトの幅を広げる面白さを持ったベストです。

 

シンプル・クラシックなベストではなく、HAVERSACK ならではのデザインの力がしっかり込められていて、両面でそれぞれ異なる、しかし同等の魅力を備えていると思います。つまり、きっちり2着分の働きをしてくれるはずです。

 

HAVERSACK – Reversible Vest
col : Brown*Beige
size : M / L
price : 36,300 in tax

 

つづいては HAVERSACK Attire のレーベルから、珍しい雰囲気の丸襟カーディガンです。

Outline
ボアニットのクルーネックカーディガン。
生地はポリエステル素材の毛足の長いフェザーヤーンによる5ゲージニット。非常い軽く、チクチク感も無く、丸洗いできる生地となります。
ゆったりした胴まわりながら、全体としてはコンパクトな印象で、独特な素材感とシックなデザインとが調和して、HAVERSACK らしいトラッドな雰囲気をたたえます。
コーディネイトの中で、静かな存在感を放つカーディガンとなっています。

 

“Attire” ラインらしい、ちょっとしたトラッドテイストが感じられ、シックな雰囲気です。
ブラックや濃いグレーのセンタークリースのパンツをパリッと穿いて、ベレー帽など合わせて、フレンチ・シックと洒落こんでみるのも格好いいと思います。

このタイプの格好良さは、HAVERSACK なればこそ、しかも “Attire” ならではのものではないでしょうか。

 

HAVERSACK Attire – 5G Feather Yarn Crew Neck Cardigan
col : Black
size : M / L
price : 36,300 in tax

 

迫力のある生地と迫力のあるシルエットによるミリタリー調パンツ。

Outline
しっかり厚地のミリタリーデザインのパンツです。
両サイドの片マチ付きのフラップポケットがミリタリーテイストを演出。大ぶりなポケットで生地の強さに負けず存在感充分です。
ウエストはコードが付いてベルトレスも可能。フロントボタンフライ、膝部分にプリーツが入ります。
生地は 14oz のヘビーオックスを使用。太番手の糸の引き揃えで織られたがっちり厚地の頑丈な生地となり、40年代、50年代のヴィンテージの生地のような雰囲気です。
シルエットは股上の深いワイドテーパード。たっぷりとボリューム感のあるルーズな尻まわり、股まわりから膝下から絞りをかけた HAVERSACK 得意のバランスです。
しっかりしたファブリックが使われていますので、穿きこみ、生地が馴染んできた時にさらに魅力が増しそうです。

 

かなり厚地ヘビーで、目が粗く、古い年代の生地のような面構えです。
このヘビーな生地をふんだんに使ったワイドシルエット、HAVERSACK 特有の尻が落ちて強くテーパードするボリューム感のあるフォルムですが、これによってさらに存在感を増幅させています。

 

AVERSACK – Heavy Ox Military Pants
col : Brown
size : M / L
price : 27,500 in tax

 

本日はプロ野球のドラフト会議。
みなさんは指名されましたでしょうか。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月30日(月) 定休日