In Store Now.

Shirt – comm. arch. / Coalmine size 2
Pants – comm. arch. / Dk.Forest size 3
Shoes – Caboclo / Leather Sandal

 

Shirt – FUJITO / Khaki size 1
Pants – ARAN / Navy size 3
Shoes – NOVESTA / Beige

 

Shirt – alvana / Burgundy size 2
Pants – comm. arch. / Blackout size 4
Shoes – TUFFA (private)

 

Shirt – comm. arch. / Knitted Polo size 3
Pants – HAVERSACK Attire / Black Stripe size M
Shoes – Caboclo / Leather Sandal

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月15日(月) 定休日
5月22日(月) 定休日

comm.arch. – Linen Easy Trouser.

comm.arch. のリネンパンツが入荷しました。
まだ実戦投入には早いと思いますが、お問い合わせをいただくようにもなりましたので、そろそろご案内しようと思います。

 

ブランドとしては長く続いている春夏の定番モデルとなります、フレンチリネンのイージートラウザー。Fuzz では昨年初めて展開し、今季もめでたく再登場という運びです。
パンツとしては一番薄いと言える薄さで、フルレングスのパンツの中では最も夏向け度数が高く、実際に暑い中での涼やかさ、快適さも一番でしょう。

 

Outline
リネン・イージートラウザー。
ブランド定番の素材として春夏のニットに用いられているフレンチリネンを織機用に細く紡績し直し、柔らかさを失わないよう、しかし透け感を出さないよう、尾州の旧織機で織り上げたシンプルな夏用ファブリックとなります。
パンツに使うリネン素材の生地としては薄地と言えますが、リネン繊維の丈夫さと強めの打ち込みによって、シワ感を出しながらガシガシ穿き込んでいただけます。もちろん、リネンならではの通気性の好さが体感でき、夏場に気持ちよく穿いていただけます。
シルエットは定番型のセミワイドの緩いテーパードです。ウエストはバックギャザー+ドローコードのベルトレス仕様。レングスはジャスト~9.5分程度の設定となり、裾は一折り返しでダブルのような見え方をする特殊な三つ折りの始末となっています。

 

シャツ地に近いくらいの薄さですが、しっかりした生地です。未洗いとなりますが、洗濯縮みはほとんど出ない生地となっています。
また、色ごとに股下だけ少しの違いがありました。

 

Mist は生成、リネンの生成はベージュっぽさがあって独特です。
Dk.Forest はオリーブグリーン、Blackout がブラックです。

 

気温が上がり、湿度が高まると、リネンのありがたさが身に沁みます。
風が生地を通って身体に当たる感覚があり、汗による自らの湿気が生地を通って外に逃げる感覚があり、服の中で蒸れることがなくなります。

思えば、まだ若い年代の時はあまり PIN ときていなかったし、それほどリネンのアイテムに魅力を感じることはなかったですが、年齢を重ねるにつれ、だんだんとリネン素材のあれこれが気になるようになってきた気がします。
どうやら、快適さと天然素材の風合いという要素について、年齢を重ねることで理解と熱望が進んでいくようです。

comm.arch. のアイテムとなれば、若い年代のみなさんもタッチしやすいと思いますので、是非とも年代を問わず、リネンの魅力を体感してみてください。

 

comm. arch. – Linen Easy Trouser
col : Mist / Dk.Forest / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 24,200 (税込)

 

----------

 

■再入荷しています

Ordinary fits / 5 Pocket Ankle Denim – Kodama
Ordinary fits / 5 Pocket Ankle Denim – One Wash

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月15日(月) 定休日
5月22日(月) 定休日

Kearny – flanagan “Sunglasses”.

Kearny のサングラスが新たに入荷しました。
こちらモデルは flanagan。今回は Fuzz の特注でレンズを交換しての特別仕様となっております。

既に紫外線が非常に強くなり、またマスク生活もひと段落ということにもなり、濃い色のサングラスが欲しくなるタイミングかと思います。
街ではもちろん、少し先の夏のレジャースタイルということでもイメージが膨らむのではないでしょうか。

実際に店頭でも、濃い色のサングラスは無いの?という声はずっとあり、レンズ交換の別注の機会を狙っていました。
コロナ禍も影響して、サングラスレンズは薄いカラーが主流になっている昨今、kearny でも現状レギュラーで用意されているのは薄い色のレンズがほとんどです。
薄い色のレンズは、周囲の人から目の動きが見える、また室内でもかけていられるというメリットがありますが、春夏の紫外線最強期においては、実際に外では眩しく感じられます。サングラスレンズなので薄くても紫外線はカットしてくれますが、どうしても物理的に眩しいのです。

ということで、格好いいサングラスが出来上がりました。
ただ、別注といってもレンズ交換には費用がかかってしまうため、レンズ交換代(3300円)が加わったプライスになってしまいます。
これは世の中的には最低限の交換費用になりますが、クリアレンズのレギュラーモデルをお求めいただいて、眼鏡屋さんに持ち込むのと基本的には違いはありません。
ですが、経験上、フレームの色とレンズの色との組み合わせは多岐にわたり、出来上がりをイメージするのは意外と難しいです。完成品を見て選んで購入できることに価値があるということで、ブランドさんの方でもこういった別注対応をしているそうです。

前置きが長くなってしまい恐縮です、、つづいて商品説明です。

おなじみにしている dearie と迷いましたが、濃いめのサングラスにするので、レンズの面積が少し大きい flanagan にすることにしました。
レンズのカラーはグレー系で、透過率は26%。一番濃い色ではなく、目の動きがぎりぎり見えるくらいです。色の濃さ(暗さ)を10段階とすると、8くらいの濃さでしょうか。
単純に、濃ければ濃いほど晴れた屋外では目が楽ちん、しかし一方で外す機会は増える、という反比例の関係があります。

このレンズが統一で、フレームのカラーが3種類、ミックス、クリアブラウン、ブラック、ということでご用意しています。

ミックス。

クリアブラウン。

 

ブラック。

サングラスは、モノだけ見てもあまり濃い色に見えませんが、かけてみると思ったより濃かったりしますね。

 

いつものように、帽子をかぶっても、、

ということで、kearny のセルロイド眼鏡ならではのモノの好さと華やかさがあり、しっかりと魅力的なサングラスに仕上がっております。flanagan のバランスが絶妙で、クセが強すぎるということもなく、使い勝手は好さそうです。
イメージが合えば、是非!

 

kearny – flanagan *Dk.Grey Lens by Fuzz
col : Mix / Clear Brown / Black
price : 46,200 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月15日(月) 定休日
5月22日(月) 定休日

alvana – Jacquard Border SS Knit.

alvana の新作ニットTシャツが入荷しました。
ジャガードの総柄ニットは、どことなく懐かしい雰囲気。

Outline
ジャガードニットの半袖Tシャツ。
どことなく懐かしさを感じるヨーロッパのヴィンテージのようなデザインの編み柄のニットです。
上質なコットン糸と長繊維ポリエステルのカバリング糸によるハイゲージニットは、薄地、軽量ながらも高い強度となり、サラサラと心地好いドライタッチです。
シルエットはワイドフィットのオーバーサイジング。半袖のデザインですが、ルーズでオーバー気味のため、実質5分袖となります。

ポリエステルの配分が多いので、薄地で軽く、強いということ、細糸で詰まった編みではないので、かなり涼しげであること、デザインだけでなく、嬉しいポイントです。
もっとも、要はメッシュ生地のような感覚なので、インナーは必要にはなると思います。ですが、それを踏まえても、涼しいことは間違いないでしょう。

今回は素材のウンチクよりも、ジャガードニットのなんとも言えない雰囲気が一番の魅力でしょう。
レトロであり、趣があり、品がある。これはニットだからこそ表現できる類いの魅力であり、ファッション的な感覚に訴える強い力を持っているように思います。

 

しっかり洒落ているのに、しっかり力の抜けた感じがあり、オリジナリティもしっかり。
さりげなさやリラックスを備えながらセンス好く、といった今のシティ、あるいはストリート的なカジュアルスタイルのイメージにピッタリ沿うアイテムではないでしょうか。

 

alvana – Jacquard Border SS Knit
col : Burgundy / Navy
size : 2 / 3
price : 24,200 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月15日(月) 定休日
5月22日(月) 定休日