Caboclo – Leather Sandal.

Caboclo のレザーサンダルが新たに入荷しました。
独創的なデザインが特徴のブラジルのシューズブランドです。

 

Caboclo はスペインに済むブラジル人によるブランドで、ヘッドオフィスはバルセロナ、生産がブラジルとなります。故郷ブラジルの伝統的な靴づくりの産業を守るということが出発点となって、ハンドメイドでユニークなシューズをつくるブランドです。

アートディレクターが女性ということもあり、ユニセックスのブランドではありますが、レディース製品が主力です。そのため、メンズの視点から見ると風変りだったり、面白いと思えるデザインがけっこうあって、ブランドの全体的な雰囲気がちょっとメンズブランドには無いようなテイストであることが特徴です。
Fuzz での扱いは少数ですし、あまり奇抜なデザインではないものを選んできていますので、ブランドの全体像は感じにくいかもしれませんが、それでもほのかに薫るテイストというものは感じ取っていただけるのではないでしょうか。

僕のインポートアイテムに対する基本的な考えでもありますが、自分たちには持ちえない違った感覚を持った海外の人たちがつくるアイテムは、感覚的な新鮮さや、好い意味での違和感があり、コーディネイトに何かしらのアクセントやニュアンスを加えてくれることと思います。

 

Outline
シンプルながらも Caboclo ならではの雰囲気が感じられるレザーサンダルです。
ヒールをホールドし、調節の利く仕様です。
アウトソールはリサイクルタイヤが採用されていますので、個々に異なり、左右非対称となります。
レザーはベジタブルタンニンのレザーとなり、はじめから若干の色ムラ、表面の傷が見られます。予めご了承いただけますようお願いいたします。

 

素材の雰囲気とデザイン、ちょっとした色づかいなどにより、どこか深い味わいが感じられるような気がします。

 

アウトソールにリサイクルタイヤを使用することも大きな特徴です。
タイヤは元々擦り減りにくい頑丈ゴムなので、エコだけの意味合いにとどまらず、とても理にかなっていると思います。

 

機能重視のスポーツサンダルやアウトドア系のサンダルも好いですが、どうしてもコーディネイト的にレザーサンダルでないとおさまりが悪いことは多いと思います。
特にリネンだったり、コットンでも素材感の風合いがある服を身に付けた時には、こういった渋さのあるレザーサンダルがしっくりくるはずです。

 

Caboclo – Leather Sandal
col : Black
size : 41 / 42 / 43
price : 18,480 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月5日(月) 定休日
6月12日(月) 定休日

Progress Running Club.

初登場、Progress Running Club のキャップとプリントTシャツが入荷しました。
ロンドン発のランニングカルチャーをバックボーンにするブランドです。

 

● Progress Running Club
80年代から90年代のランニングカルチャーに影響を受けランニングを日課としていたメンバーが、コロナ禍にウェルネスライフスタイルを提唱することを目的にロンドンで立ち上げたランニングクラブです。
「前向きに前進して走り続けよう」という気持ちを込めて、世界中の何処に居ても同じTシャツを着て走り、辛いことも乗り越えようというメッセージが込められています。

-------

オフィシャルリリースの説明文ですが、”since 1998″ というプリントのTシャツがありますので、正確にはクラブそのものはその前からあって、グッズをつくりはじめたのがコロナ禍を機にしてということだと思います。

ファッションアパレルのブランドではなく、カルチャー系のブランドと言えるでしょう。古き善きインポートのカルチャー系アイテムといった様相ではありますが、ウェルネスカルチャーというのは今っぽい感じがしますね。

イギリス系で、ほどよくしっかり背景があって、しかしいい感じに意味が無いといいますか、、身に付けるこちら側としてはファッションとしてという立場ですから、好い意味でどうとでも捉えられるブランドさんだと思いました。

 

こちら、キャップです。
往年のランニングキャップという雰囲気もあり、これをお洒落でいきましょうと。
実際に走る人は、ハイテクファブリックを使用することでしょう。

ロゴの感じが好いと思いました。
ロゴには実際に意味がしっかりあるけど、実質、大きな意味合いにおいては、特に意味がないようなものである、というのがお洒落的に助かります。

 

Progress Running Club – PRC Cap
col : Navy / Black
size : Free
price : 7,480 (税込)

 

同じデザインでTシャツです。
前述の通り、センスはあるけど意味は薄い、という絶妙な感じが魅力だと思います。
意味が無いような感じでセンスだけを狙うのは、実は上級者には分かってしまいます。

ホワイト、ネイビー、ブラック、3色でご用意しました。

 

素材やプロダクションを誇るものでないのがカルチャー系と分類されるアイテムですので、ボディは量産のアリものです。
これもインポートならではで、薄地のスムースな生地で、昔から変わらない感覚のごく普通のシルエット、サイジングです。
今季の品揃え的に、国内ブランドさんのカットソーアイテムは、ほとんどリラックスシルエットに振れていますから、小柄、細身の方や少しタイトめに着たいという方々向けにという意味合いもあります。

言われてみればスポーツ系統という気もしますが、なんとなくストリートな感じもしつつ。
なんとなく買った古着のように、意外と大活躍みたいなこともあるのではないでしょうか。

 

Progress Running Club – PRC Tee Shirt
col : White / Navy / Black
size : S / M / L
price : 6,380 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月29日(月) 定休日
6月5日(月) 定休日

PITTI PELLE – Elastic Mesh Belt.

PITTI PELLE のナイロンメッシュのベルトが入荷しました。
イタリアのファクトリーブランドによる、エラスティック・ナイロンの軽快なベルトです。

昨年の好評を受けましての再登場。やはり値上がりは避けられませんでしたが、それでも専業ファクトリーものならではのプライスと言えると思います。

ベルトそのものに伸縮性があり、また編み目のどこにでもピンを挿してOKというベルトです。機能的でありながら、印象としての軽快さもまた魅力です。

 

暑くなり、パンツの生地も軽くなりというところへ、オールレザーのベルトでは重いかな、と感じたら、こんな感じが相応しいではありませんか。
今季はライトベージュとカーキに付属するレザーが少し明るいブラウンになり、より印象が軽やかになりました。こちらでの色の指定はナイロンメッシュ部分のみなので、レザーのカラーはブランドさんの意向です。

 

ライトベージュ、カーキ、ブラック、3色展開。
サイズは、95cm、100cm、105cm、110cm、4サイズ展開。

サイズ表記はバックルを含めて端から端の全長を表しています。全量ではありませんが、それなりの数を実測しましたが、だいたい表記通りか、1センチ2センチ長いという感じでした。伸縮性のあるものということで、誤差、個体差についてはある程度大目に見ていただけますようお願いいたします。

どのくらい伸びるかと言えば、伸ばそうと思えばけっこう伸びます。どの程度テンションをかけて装着するかというのも個人差があると思いますし、先端の余らせる部分の好みも個人差があり、ピンを挿す位置は自在です。
お手持ちのベルトの全長を計ってみて、イメージしていただけたらと思いますが、概ねいつものベルトと同じ長さで問題ないのではないかと思います。

 

軽装で、シンプルになり過ぎたりする時には、ほどよいアクセントになるかと思います。
もちろん、秋冬に使ってはいけないということはありませんので心配無用です。着け心地が気に入って、年間通して常用している方もけっこうお見かけしますので。

ベルトどころ、というかレザーどころからのでしょうが、イタリアはベルトのファクトリーが多いです。ギラつきのあるイタリアンアイテムではなく、いかにもファクトリーダイレクトなインポートアイテムといった風情もいい感じではないでしょうか。

 

PITTI PELLE – Elastic Mesh Belt
col : Lt.Beige / Khaki / Black
size : 95 cm / 100 cm / 105 cm / 110 cm
price : 7,380 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月29日(月) 定休日
6月5日(月) 定休日

 

The Skilled Workers – Linen Short Visor Cap.

The Skilled Workers のリネンのキャップが新たに入荷しました。
今季も Fuzz 別注での展開となります!

 

Outline
ベーシックなショートブリムキャップに、通気性抜群のリネン100%生地を載せた Fuzz 別注プロダクトです。
6パネルの標準的な高さのクラウンには、前面2パネルに軟質の芯地が張られています。ブリムは短めで、硬質の形状記憶の芯が入り、お好みでカーブを加えられます。
後側のベルトでサイズ調整が利く仕様のフリーサイズです。

 

Greige、グレージュ、薄めの色合い。

 

Lt.Khaki、ライトカーキ、薄めの色合い。

 

Charcoal、チャコール。

 

Navy、ネイビー。

 

Black、ブラック。

 

今季はショートバイザーキャップというかたちで、昨年と同じ生地で、ツートンではなく単色で、別注を組ませていただきました。
ショートバイザーとは、要するにツバが短いということです。これが意外とおさまりが好くて、かわいくなるということでもなく、スポーティーな雰囲気をやわらげ、少しファッション側に寄せた雰囲気になるような気がします。

 

とにかく通気性を求めたい時期に、通気性のある生地をかぶりましょうというのがコンセプトです。いつでもひょいとかぶれる手軽さはキャップならではで、これから暑くなってきたら、日々の相棒になってくれることと思います。

普通の高さ(深さ)の帽子なので、浅い型が好みの場合には、先日ご紹介した Au Vrai Chic Britain がおすすめです。同じリネンのキャップですが、かたちのバランスが違っていますので、頭のかたちや好みに応じてということで。

 

The Skilled Workers – Linen Short Visor Cap
col : Greige / Lt.Khaki / Navy / Charcoal / Black
size : Free
price : 8,800 (税込)

 

ゴールデンウィークおめでとうございます。
謹んでお祝い申し上げます。

連休中、Fuzz は通常通りの営業となります。
みなさまのご来店をお待ちしております!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月8日(月) 定休日
5月15日(月) 定休日