Ordinary fits – 5 Pocket Ankle Denim

Ordinary fits の定番デニム、5 Pocket Ankle Denim が入荷しました。
初めて店頭に並んでから何年が経つのか、、本当に長い付き合いになります。

 

今回もワンウォッシュ、3イヤーユーズドの2種類で発注しております。
ユーズド加工の方はアタリの表情や濃さの変遷がありますが、基本となるワンウォッシュの方は当初からまったく変わっていません。登場した当初は、けっこうゆったりしたシルエットだなと感じたものですが、今ではけっこうすっきしたシルエットだなと感じます。
時代は流れ、感覚は変遷します。しかし、それでも支持され続けるものこそが、本当の定番品、大げさに言えば、新しいクラシックと言えるのでしょう。

 

ということで、アンクルデニムです。
一般的な5ポケットの体裁をとりながらも、501の流れを汲むようなシルエットからは離れ、カジュアルで調子よく合わせられることを優先したジーンズとなります。
デニムどころの岡山でつくられるものですが、ディテール重視の本格派ということを押し出すことはせずに、生産背景上、児島デニムが当たり前というスタンスでつくる自然なお洒落用のジーンズです、というのが Ordinary fits の矜持なのです。

 

ということで、リベット打ちが、赤耳が、というところにムキにならず、気楽にいきましょうというデニムです。
カチッと合わせるのではなく、適度にゆったり、でも見え方は適度にすっきり、というバランスの好いテーパードシルエットが一番の特徴です。
尻まわり腿まわりに適度なゆとりをとっていますので、圧迫感なく弱いテンションで穿けて、緩めのコーディネイトでも使っていける雰囲気となっています。

 

好みによってサイズを下げてややタイトな感じで穿くというのも、もはや定番と言えるほど。表記サイズでマイサイズを選んだ時に、やや緩めという感じになります。

 

Ordinary fits – 5 Pocket Ankle Denim *One Wash
col : Indigo
size : 28 / 30 / 32 / 34
price : 16,500 (税込)

 

こちらユーズド加工。3年間ハードに穿いたらこうなるという設定です。
実際3年でここまでくるには、仕事で毎日穿くというレベルでしょう。新品の状態から穿きこんで、なかなかこここまでは難しいと思います。
インディゴの色が抜けて、表情豊かになったジーンズは、コーディネイトで替えの利かない存在。つまり、言ってみればクラシックな存在と言えるのでしょう。

 

Ordinary fits – 5 Pocket Ankle Denim *3 Year Used
col : Indigo
size : 28 / 30 / 32 / 34
price : 18,700 (税込)

 

**************************

■ プライスダウン商品のまとめ買い割引実施中!
Sale/Outlet のページに掲載されている、プライスダウン商品を2点以上まとめてお求めいただくと、さらに割引となります。
2点購入 → さらに10% OFF
3点以上購入 → さらに20% OFF
期間は8月31日まで。サービス通販・店頭共通です。

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休
Family : FENEST Belle

 

Ordinary fits – Yard Stapre.

例年より少し早いですが、新作入荷の紹介をはじめていきましょう。
秋冬シーズンの新作となりますが、しばらくはオールシーズンアイテム、定番アイテムといった品々を中心に入荷してくる手はずとなっています。

こちら、Ordinary fits のTCクロスによる新型パンツとなります。晩夏アイテムという位置づけで、既に先月には届いていたのですが、いつ出したらいいか分からずにいました。。
他ブランドからも新作が届き始めたので、ようやくの投入です。

 

スタプレという名前が入ったモデルですが、なんとなく雰囲気をそんなふうにというイメージのようです。コットンとポリエステルのミックスであるTCクロスを使って、化繊の光沢感があることからそんなイメージになったのだと思いますが、実際の生地の質感は違っていますし、ブーツカットでもないので、ネーミングにとらわれる必要はないでしょう。ただ、なんだか特殊なニュアンスという部分では、なんとなくの共通項はあるような気がします。

 

綿50、ポリ50のファブリックは、ミドルウエイトのオールシーズンな厚さです。高密織りのために光沢感は上品ですが、綿100の例えばサテン織りなどの光沢感とはやはり違います。ただし、もちろんチープなワークパンツの生地とは一線を画しております。

 

TCクロスというのは、単純に、ポリエステルが入っているために、価格がお安くなり(もちろん程度の差はあります)、タフでイージーケアとなります。生地そのもののウエイトが軽くなり、頑丈になり、退色も綿100に比べてかなり遅くなり、洗濯後にしわがとれやすいという利点があり、機能面でばかにならないものがあるのです。

 

厳密にはごくわずかにテーパードがありますが、見え方としてはほとんどストレートなシルエットとなり、このシルエットと生地の雰囲気が相まって、なんとなく少し特殊なニュアンスを持ったパンツに仕上がっています。
そのへんのテイストがこのモデルの魅力となっており、コーディネイトの中で面白く使っていただけると思います。尾錠が付いていますので、ワークパンツという解釈でもいいし、ちょっとレトロなスラックスという解釈でもいいでしょう。ストリートっぽくてもいいし、ユーロワーク的でもいいし、きれいめなシンプルパンツとしてでもいいし、とにかく、見る人穿く人の立場によって、いろいろな解釈とコーディネイトが可能であることが一番の魅力になっているのです。

 

何シーズンか継続している定番の Yard Trouser と比べると、遠目のシルエットは似ているのですが、よく見るとこちらの方が尻まわりと腿まわりがコンパクト。その分、全体でわずかに細く見えます。
Yard Trouser はかなりお尻がダボッとしてたのですが、こちらは普通のジャストフィットで、穿いている感じもけっこう違います。僕はヤード・トラウザーで32インチを穿いており、けっこう余裕を感じますが、このヤード・スタプレでは完全にジャストサイズです。
ですので、こちらはだいたい表記どおりのサイズ感となります。ヤード・トラウザー愛用者の方はその点だけご注意ください。

 

個人的な好みでは、こういった中太ストレートが好物ですので、見つければ必ず発注しています。野暮ったいと思われるかも、というリスクをとることで、なんとなしのニュアンスを手に入れることができると思っていますが、、、結局は完全に好みの問題だと思います。

 

Ordinary fits – Yard Stapre
col : Charcoal / Black
size : 30 / 32
price : 18,700 (税込)

 

まだまだしばらくは暑い盛りですが、夏アイテムのお買い物を終えた人から、新作チェックの参入を宜しくお願いいたします。
夏ものは夏もので、実際の暑さに触れて、必要に迫られることも多いかと思います。セール品なども交えつつ、引き続き物色の方を宜しくお願いいたします。

それから、今週は夏休みとして火曜日をお休みさせていただきましたが、8月もいくつか夏休みを入れさせていただく予定です。たいへん恐縮ではございますが、決まり次第またお伝えさせていただきます。

 

**************************

■夏のキャンペーン実施中!

1. Montmorency Coupon
Montmorency 商品を期間限定 20% オフプライス!
Montmorency 商品全てが対象のクーポンを用いた割引サービスです。
ご希望の商品をカートに入れた後に下記クーポンコードをご入力ください。
クーポンコード : Montmorency-2021
期間は7月31日まで、恐縮ですがご利用前に会員登録が必要となります。

2. プライスダウン商品のまとめ買い割引
Sale/Outlet のページに掲載されている、プライスダウン商品を2点以上まとめてお求めいただくと、さらに割引となります。
2点購入 → さらに10% OFF
3点以上購入 → さらに20% OFF
期間は8月22日まで。

※どちらのサービスも通販・店頭共通です

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休
Family : FENEST Belle

 

New Arrivals.

Yarmo、CC41シリーズの新作、2 Tuck Shorts が入荷しました。
爽やかなインディゴのストライプは、KOJIMA DENIM (児島産デニム)となります。

 

2タックが入り、全体にルーズでボリュームしっかり。ウエストはドローコードでギュッと絞るだけのアナログな仕様となっており、かえって新鮮、かつ何とも言えない雰囲気が出ているように思います。とても Yarmo らしい、ヨーロピアン・マリンのテイストを感じていただけるはずです。

 

まっ白のシャツかTシャツを着て、ベージュやブラウン系のエスパドリーユ、もしくはブラウンレザーのサンダルで合わせたい、というようなイメージでしょうか。

 

Yarmo – 2 Tuck Shorts *Denim Stripe
col : Indigo Stripe
size : 44 / 46 / 48
price : 19,800 (税込み)

 

Oridinart fits からも新作ショーツが届いています。
定番モデルの Twist Pants をショーツにしました、Twist Shorts です。

 

こちらもデニム生地のショーツとなっており、中厚、やや軽めの国産デニムを使用。斜めに大きく入ったタックが目を惹く特徴となっており、少々ラップパンツのようなニュアンスを醸します。

 

シルエットはゆったりルーズ、ボリューム感もあり、なので、サイズをいつもより小さめでとっています。通常レディースサイズとされている 0 とメンズSとされている 1のツーサイズの展開となります。これで充分メンズのS/M、M/L という感じでいけます。

 

ウエストはストレスのないゴムとコード。股上が深くてゆったりしているので、たるっ、とした感じの雰囲気となっています。

 

Ordinary fits – Twist Shorts
col : Indigo
size : 0 / 1
price : 14,300 (税込)

 

GICIPI のタンクトップ。
既にご紹介してきたロンT、カーディガン、ポケTと同じ生地によるベーシックなタンクトップです。

 

ハイゲージの強タンブラー済みの天竺コットン生地は、ハイゲージなのに、それなりに厚みがあるというもの。目を詰めて厚地にして、シルケット加工のような表面の毛羽立ちを演出しています。

細からず緩からずのスタンダードフィットとなりますので、真夏に単体でもいけますし、そろそろシャツの下に着るインナーとしてもしっかり活躍してくれそうです。

 

GICIPI – Tank Top
col : White / Marrone Velato
size : 3 / 4 / 5
price : 4,730 (税込)

 

Universal Works のスニーカーソックス。
スラブ織り、マーブル柄です。

 

スニーカーはもちろん、スポーツサンダルなどでも重宝することと思います。

 

Universal Works – Ankle Slub Socks
col : Dk.Sand / Navy
size : M
price : 2,420 (税込)

 

----------

 

■おしらせ

突然ですが、本日から6月20日まで、送料無料キャンペーン を実施することにしました。
シンプルに、通販利用の際の送料が無料となります。

緊急事態宣言が延長することが決まったようなので、Fuzz もここらでひとつ景気対策です。本当にささやかなサービスで恐縮なのですが、軽く背中を押すことにつながればと願っております。

実店舗は普通に営業していますので、出かけられる方々は、どうぞいつでもご来店ください。
新作入荷が重なり、店頭も充実してきています。マスク着用などのマナーを守っていただき、楽しくお買い物をしていただけたらと思います。

春夏シーズンの後半に入ってきたような時期ですが、この後もまだまだ新作入荷は続きます。
ひきつづき、宜しくお願いいたします!

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休
Family : FENEST Belle

 

New Arrivals.

FUJITO の定番モデル、コットンニットTシャツが入荷しました。
絶妙な按配でつくられるカジュアルで普通に着られるニットTee です。

 

編地のマイナーチェンジがありました。これまでが14ゲージだったところを、今回から12ゲージに。やや地が厚くなり、やや柔らかくなり、という感じです。このあたりはデザイナーさんによる、その時々の感覚で調整されることなので、今はこの感じがいいのでしょう。

 

少し明るいあずきというか、ラズベリーレッドというか、赤系統の新色と、青味を抑えた暗いネイビーの2色展開です。

シンプルなデザインですが、袖口と裾にニットだからできる意匠が入り、品の好いアクセントに。ただ、上品ではありますが、適度に緩いシルエットにして、カジュアルに合わせましょうというのが FUJITO のニットTシャツです。どうしてもきれいめアイテムというイメージが強いと思いますが、いいくらいにラフに着てみることで、ニットTシャツの違った魅力に気が付くと思います。

 

シルエットはややゆったりといった感じです。肩は落とさずに、身まわりだけ少しルーズにして、着丈も適度にある感じ。ピタッと高いウエストで着るタイプのきれいめ型とは違ったバランスとなっています。

 

FUJITO – Crew Neck Knit T-shirt
col : Dk.Navy / Red Purple
size : 1 / 2 / 3
price : 11,000 (税込)

 

comm. arch. からも新作Tシャツの入荷です。
2年ぶりに登場のダブルレイヤードTシャツ、渋いダークカラーで2色ご用意しました。

定番モデルに定着した2枚重ねのクルーネックTシャツです。
袖まで含めて全部2重になっていますというTシャツで、元々どんな薄いTシャツでも1枚で着るよという人もいるとは思いますが、とにかく透けなどを気にすることなく、1枚で完結できるTシャツです。

 

細番手の強撚糸による生地はシャリ感があり、1枚ではかなりの薄地です。これを2枚重ねだから可能な、袖口や裾にシームが出ないような方法で2重にしています。薄地とは言え、やはり全部が2重になっていると、ずっしり感を感じます。
袖や裾にシームが無いということで、いわゆるミニマルデザインということとなり、クールとかクリーンといったテイストに着地しています。

もちろん、素材となっているコットン(インド綿)の品質にも抜かりはなく、ディープカラーの発色の美しさが素材の良さをしっかりと表現しております。

 

シルエットはルーズです。オーバーサイズとか、ビッグシルエットまではいかない、ワンサイズ分くらい大きいかな、という程度のリラックスシルエットです。
今やサイズ感覚の人それぞれ度はものすごいことになっていますが、僕個人は、この 『ワンサイズ大きいくらい』 というルーズさが今現在では快適に感じています。

comm. arch. – Double Layered S/S Tee
col : Mud Clay / Burnt Brown
size : 2 / 3 / 4
price : 13,200 (税込)

 

Ordinary fits からもTシャツの入荷。
こちらもブランド定番の無地Tシャツです。

 

非常にシンプルで、定番らしい潔さ。
強撚糸によるシャリ感のある生地で、シルエットはやはりルーズです。しっかり肩を落として、袖も少し長い感じ。ゆるっとルーズな感じをはっきり出して着るTシャツです。

 

ポケットも付かず、きわめてシンプルゆえに、素材感とシルエットで勝負しています。
今の気分、クオリティ、プライス、いろいろな意味で、いいバランスではないかと思います。

 

Ordinary fits – Unisex Tee
col : Off / Khaki / Black
size : 2 / 3
price : 6,600 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休
Family : FENEST Belle