Montmorency – Shirts.

Montmorency の新作シャツが入荷しました。
今回は Relax Shirt、Regular Shirs、2型でご用意してみました。

 

ストライプ柄がゆったりしたリラックスシャツ、チェック柄が久々の登場となるレギュラーシャツ、2柄で別のモデルとなっています。
衿型をはじめ、前立て、バックプリーツなどディテールや縫製仕様は同じですが、シルエットが異なります。

 

ミニチェック柄、こちらは『ややゆったり』型のレギュラーシャツ。
肩線を大きく落とすところまではいかず、アームもある程度すっきり感を残しつつ、でも身頃は余裕を取って、というバランスです。ジャストサイズのジャケットとレイヤードできる範囲でのゆったり感をイメージしています。

ジャストサイジングの延長で着られるようにと考えていますが、ウエストのシェイプは最低限で、力の抜けた緩さも感じられるよう配慮しています。

 

生地はそろそろ『Montmorency らしい』というイメージができつつあると思います、これまでの路線の真ん中の、コーディネイトで合わせやすいチェック柄です。
合わせるパンツやジャケットがパッと複数イメージできるような、清潔感があって使いやすい色柄ではないかと思うのですがいかがでしょうか。
オーガニックコットンでクオリティもグッドです。

 

Outline
リラックスフィットのレギュラーカラーシャツ。
セミワイドのリラックス感のあるレギュラーカラー、ややゆったりしたフィットのレギュラーシルエット、ステッチ入りの裏前立てが特徴です。
クラシックなシャツをベースにすることで、オーセンティックなシャツとしての雰囲気を持たせつつ、やわらかな印象の襟、ゆったり感のあるシルエットにより、カジュアルなテイストで仕上げています。
タックイン・タックアウト、インナー・アウター、コーディネイトでの実用性を考慮しつつ、リラックスして着られるバランスのベーシックシャツと言えます。
生地はオーガニックコットンのブロードミニチェックです。

 

Montmorency – Regular Shirt
col : Natural Mini Check
size : 2 / 3 / 4
price : 19,800 in tax

 

こちら、レギュラーシャツの後にできたリラックスシャツ。
その名の通り、ゆるっとリラックス感をもって着ていただくイメージのルーズフィットのモデルです。

イメージとしては、FUJITO のビッグシルエットシャツの一段階手前、ビッグシルエットシャツでは少し大き過ぎるけど、ルーズなシャツは着たい、という層に向けています。

肩線をドロップさせ、身頃はゆったり、アームもゆったり、でも着丈は長くしすぎず、一枚で着た時に『すごくオーバーサイズのシャツを着ている』 という感じにならないイメージ。つまり、トレンド感が強すぎず、でも単体で着た時にルーズシャツならではの緩さがコーディネイトでありがたいと感じられるバランスで、ということを意識しています。

 

生地はトラッド風情のブルー系ストライプ。スーピマコットンの100双高密織り、ブロードの上物です。
細番手の高密生地なのでハリ感がすごいと思われるかもしれませんが、そこはスーピマのしなやかさが作用して、生地感は思いのほかソフトです。

こういったトラッドな生地を、ゆるくカジュアルに着るのがここ数シーズン続いている気分ではないでしょうか。

 

Outline
ルーズフィットのレギュラーカラーシャツ。
セミワイドのリラックス感のあるレギュラーカラー、ステッチ入りの裏前立て、ゆったりした身まわりと腕まわりのルーズシルエットが特徴です。
ドレスシャツの縫製工場の手によるトラッドなシャツをベースにしていますが、ゆったりとリラックスして着るためのカジュアルなシャツとなっています。
生地はスーピマ綿を素材とする高密織りのブロードストライプ。適度なハリ感とスーピマ綿ならではのソフトなタッチを備えています。

 

Montmorency – Relax Shirt
col : Lt.Blue Stripe
size : 2 / 3 / 4
price : 19,800 in tax

 

どちらのモデルもタックアウト、タックイン、前を開けて、という感じでいろいろなスタイルにお役立ていただけたら嬉しいです。
また、常々言っていますが、Montmorency のシャツは、カジュアルな私服で仕事をする方々の味方になるシャツを、というイメージを大事にしています。
仕事で着るとなると、清潔感、着合わせのしやすさ、クオリティとプライス、という部分が大切になると考え、その辺り、シビアに配慮しているつもりです。

大人年代対応のクオリティを備えつつ、でも日々着るならそれは消耗していかざるをえないものですから、いくらでも贅沢ができるわけでなく、現実的なプライスゾーンで、ということで。

それから、毎回 Montmorency シャツは4柄ずつ入荷していますが、実は今季もあと2柄ご用意しています。この2モデルでそれぞれもう1生地ずつあるのですが、そちらは少し厚手の生地を使っているため、ご紹介は来月以降にしようと思います。
また忘れた頃にご紹介しますので、お楽しみに!

 


 

CASIO – Square Face 再入荷しました!

 


 

■8月限定の営業時間
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
※8月1日~8月31日

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月18日(月) 定休日
8月19日(月) 夏休み

Montmorency – Relax Shirt.

Montmorency の新作シャツが入荷しました。
今回も前回と同じ Relax Shirt というゆったりモデルとなります。

 

今回もコーディネイトのつなぎ役として活躍するべく、着合わせがしやすい色柄で選んでいます。Montmorency のシャツは、スタイルの主役ではなく、脇役です。デイリーな実戦向きとして考えていますので、着るのがもったいないと思ってしまわないようなプライスゾーンで、しかし Fuzz で展開されている他のグッド・ブランドの服と一緒に合わせられるよう、それらに見劣りしないクオリティで、ということをコンセプトにしています。

ということで、今回は全てチェック柄で4柄、ご用意しました。
同品番の生地の色違いではなく、それぞれ違う種類の生地からピックアップしています。

 

Outline
ルーズフィットのレギュラーカラーシャツ。
セミワイドのリラックス感のあるレギュラーカラー、ステッチ入りの裏前立て、ゆったりした身まわりと腕まわりのルーズシルエットが特徴です。
ドレスシャツの縫製工場の手によるトラッドなシャツをベースにしていますが、ゆったりとリラックスして着るためのカジュアルなシャツとなっています。

 

セミワイドのレギュラーカラー、ステッチ入りの裏前立て、背中のセンターインプリーツ、腕まくりのしやすいよう短めのカフに調節ボタン付き。
実はけっこうオリジナリティのあるディテール構成であり、僕自身、着ていて使いやすいし、雰囲気もいいと感じていて、かなりお気に入りの仕様です。

さっぱり感があって、生地の雰囲気が前面に出やすく、袖口は広くしておけばボタンを留めたまま脱ぎ着ができて、狭くすれば手首が締まって見え方が変わります。
一般的なドレスシャツのカフより2センチ程度短いショートカフなので、腕まくりもしやすいです。

 

シルエットはしっかりとゆったりですが、『行き過ぎない程度』を強く意識してはいます。悪い言い方をすれば、思いきりがない、中途半端、という感じかもしれませんが、ジャストサイズと行ったり来たりする僕のような層にちょうどいいと感じていただけると思いますし、やはり上から何かを羽織ることも考えると、このくらいまでにしておいた方が勝手がいいかなというのもあります。

 

ブラウン系ミニチェック。

 

ダークグレー系のミニチェック。

 

レイクブルー系の青地のチェック柄。

 

グレージュのコントラストが弱めのグレンチェック。

すべてオールシーズンの生地感なので、年間を通じて使っていけると思いますが、タイミング的に、新しいシーズンのスタイルに、新しいシャツを、という感じで対峙していただけたらと思います。
是非お試しになってみてください!

 

Montmorency – Relax Shirt
col : Brown Ch. / Dk.Grey Ch. / Blue Ch. / Greige Glen Ch.
size : 2 / 3 / 4
price : 19,800 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月24日(月) 定休日

Montmorency – Relax Shirt.

Montmorency の新作シャツが入荷しました。
秋の新作は、新型のリラックスシャツ!

 

ベーシックシャツからはじまって、次にちょっとゆったりしたレギュラーシャツができて、今回はしっかりゆったりしたリラックスシャツ。
コンパクトに着たいならベーシックシャツ、ゆとりのあるスタンダードシャツはレギュラーシャツ、ルーズに着たいならこのリラックスシャツ、という流れです。

Fuzz のラインナップの中で言うと、FUJITO のビッグシルエットシャツの一歩手前のルーズ感となります。

 

トレンドを意識した若者にも着てほしい、というのがまず一つありますが、ルーズ感、オーバーサイズ感をわずかに抑えめにして、トレンドトレンドした着こなしにならないバランスになるよう、慎重に計算しました。

流行ってる感じと今っぽい感じ、両者は似ていますが少し違います。決してトレンディーではありたくない、でも古くさいのは嫌だ、という感覚の若い年代、若い年代と言っても我々界隈では30代前半を指しますが、まずはその層に気に入っていただきたいと考えました。

 

もう一つ、我らおじさん世代。おじさん世代というのは、実は概念の話であり、自分は若くないという感覚を持つに至った人々で、もはや実年齢は関係ないです。
そのおじさん層に向けたアップデートカジュアルシャツ、という意味合い。

前述の、トレンディーではありたくないけど、古臭いのは嫌、というのは僕らの世代も強く意識することで、先端を追っているような姿に見られたくないけれど、ずっと昔のままだな、もう古いかな、と自分が飽きたり、楽しくなくなってきたと感じている層におすすめしたいと思っています。

 

そういった考えから生み出したバランスが今回のシャツのバランスで、シルエットの設定はかなり注意深くやりました。

気に入っているレギュラーカラーとステッチ入りの裏前立てはそのままにして、肩を気持ち落とす、ルーズ感がしっかり分かるくらい、でもトレンド感が強く出るまでは緩めない、袖山を低くしてアームホール、腕ワタリを大きくしてバランスを取る、といった具合。
身まわりのゆったり感とアームのゆったり感がリンクするように、いうところが難しくてかなり苦労しました。

 

しっかり時間をかけて、一度失敗もして型紙修正をやり直し、最終的にたいへん納得のいくものができました。
生地もなかなか Fuzz らしいと言いますか、わたくし好みと言いますか、好い感じのものを選んだのではないかと思います。製品になったものが届いて見た時に、この4柄、きっちり全て欲しいと思えました。

 

秋の色合いを少し意識しつつ、でもオールシーズンの生地で年間通して使える色柄、最近増えてきたブラックのボトムと合わせやすい色柄、といった感じで考えて決めました。
Motmorency のシャツは、スタイリング的な実用シャツだと思っていますので、やはり着こなし、着合わせを意識して生地の色柄を考えています。

 

商品の説明や新型誕生の経緯はこんな感じでしょうか。
気になっていただけましたら、是非、お試しになってみてください!

 

オリーブとベージュのストライプ、コットン平織り。
ブラックのパンツや同系色のブラウンのパンツと渋くいけそう。

 

ブルーのロンドンストライプ、やや薄手のブロード系。
ベージュのチノ、オリーブの軍パン、グレースラックスにどうぞ。

 

タイプライターのミニチェック。グレイッシュなオリーブ地にシャドウチェックのような渋い柄です。
合わせやすく、イン使いで好い仕事をしそう。デニムにタックインなども魅力的。

 

ワッシャー加工入りのシワ感のあるコットン地。ブラウン系で秋の色合いですが、タッチは春夏系の爽やか系。
ブラウン系ワントーンの着こなしで威力爆発の予感。

 

Montmorency – Relax Shirt
col : Olive Str. / Blue Str. / Olive Grey Ch. / Brown Ch.
size : 2 / 3 / 4
price : 19,800 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月9日(月) 定休日

Montmorency – Regular Shirt.

Montmorency の新作シャツが入荷しました。
ご好評いただきました “Regular Shirt” のモデルに新しいファブリックを載せて、4種類。

 

ストライプ2柄、チェック2柄、いずれも爽やかさを感じつつ、しかし実はベーシック、でも意外とトラッドの文脈とは違う雰囲気の生地、というもの。徹底して 『カジュアルシャツ』 であろうというのが基本的な考え方で、着やすく、合わせやすく、難しくないシャツとして、実際に普段着としてしっかり着てもらいたいということを一番に考えています。

ですから、やはりコーディネイトでするっと入り込みやすい雰囲気の色柄で、緊張感のあるタイトなシルエットや高さのある襟ではなく、リラックス感のある少し開き気味のレギュラーカラーにして、シルエットも少しゆったりさせて、肩も窮屈に感じないくらい大きめにして、といった感じでつくっています。
また、オーバーサイジングまではいかず、ぎりぎりジャストサイジングの範囲内でリラックスフィットになるようなシルエット、サイジングにしています。ノーマルなサイズ感のカーディガンやアウターを着てチグハグにならないように、というところを意識しています。

 

もう一つ、意識しているのは、これは毎度言っていますが、私服で働く方々に使っていただきたい、というところです。
働く場での服装の自由化が進む昨今、仕事の際の服装のカジュアル具合は、その職場の空気によって様々で、実際の当事者でないと分からないような世界になってしまっていますが、でもシャツはいくらあっても役立つであろう、と。

もう少しパキッとしたシャツが相応しいという人も多いかもしれませんが、それは別であります(SOUTIENCOL!)ので、ぜんぜんカジュアルでOK,でも襟付きの服装でいたい、とか、シャツでもあまりオーバーサイズだと仕事には向かない、などといった方々の価値観に合えばと思っています。

といったことで、大きな意味での 『デイリーユースのカジュアルシャツ』 というイメージとなっております。

 

Outline
リラックスフィットのレギュラーカラーシャツ。
セミワイドのリラックス感のあるレギュラーカラー、ややゆったりしたフィットのレギュラーシルエット、ステッチ入りの裏前立てが特徴です。
クラシックなシャツをベースにすることで、オーセンティックなシャツとしての雰囲気を持たせつつ、やわらかな印象の襟、ゆったり感のあるシルエットにより、カジュアルなテイストで仕上げています。
タックイン・タックアウト、インナー・アウター、コーディネイトでの実用性を考慮しつつ、リラックスして着られるバランスのベーシックシャツと言えます。

 

タイプライター、ミニチェック。
シャツとしては標準の地厚、普通のブロードくらいという感じで、カジュアルシャツとしたらやや薄手とも言えるかもしれません。

 

Montmorency – Regular Shirt
col : Natural Check
size : 2 / 3 / 4
price : 18,700 in tax

 

こちらもタイプライターミニチェック。
清潔感のあるグレーのワントーンのチェック柄がいい感じです。

 

Montmorency – Regular Shirt
col : Grey Check
size : 2 / 3 / 4
price : 18,700 in tax

 

爽やかな白地にネイビーのストライプ。
こちらはオーガニックコットンを素材とし、ブロード・ポプリン系のシャツよりは少しだけ厚地です。

定番的なストライプ柄ですが、ストライプの太さ、ピッチ、ブランクの面積によって、印象は実にさまざまです。

 

 

 

Montmorency – Regular Shirt
col : Navy Stripe
size : 2 / 3 / 4
price : 18,700 in tax

 

ドビー織りのストライプ柄。唯一シーズン性を感じるファブリックです。
ドビーの生地は、織りによって凹凸があり、触感がサラサラしていますので肌当たりが爽やかで、さほど薄地ではないですが普通の平織りなどのシャツ地より通気性が高いです。

 

Montmorency – Regular Shirt
col : Dobby Stripe Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 18,700 in tax

 

ということで、今回もいい感じに仕上がったと思います。
是非チェックしてみてください!

余談ですが、縫製工賃がこの短期間で値上がってしまい、慌てて貝ボタンをプラボタンに替えたり、縫製後の水洗い加工を無しにしたり、細かいコストの見直しを計りました。結果的に最終で電卓を叩いたら、前回よりも少しだけですがお安いプライスに着地できました。もちろん、生地のレベルは落としていません。

当たり前の企業努力かもしれませんが、ああ、ものづくりの大変さよ、衣服業界に限らずいろいろなところでこの手の陰の努力が行われているのでしょうね。
ただ、コストカットばかりに目が行ってしまうと、将来は明るくなりませんから難しい話です。
高めるべきはブランド力!
と、肝に命じなければいけませんね。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月25日(月) 定休日