Information.

8月の営業日程について、ご連絡します。

夏休みをとらせていただくのと、8月の間、基本の営業時間を変更させていただきます。たいへん恐縮ですが、ご確認のうえ、ご来店の際にはご注意いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

■8月中の営業時間
平日 14:00 – 21:00
土日 13:00 – 20:00

■定休日(月曜)以外の休業日
8月11日(火)
8月18日(火)

 

----------

 

8月いっぱい、開店時間を1時間遅くさせていただきます。
Fuzz は洋服屋ですので、このような状況における行政の呼びかけに応じるものではなく、単なる独自の合理的な判断です。そもそも時短営業といったら終わりの時間を早めますものね。

なかなかな状況になってきておりますが、僕のスタンスは特には変わりはなく、お互いの注意がきちんとあれば、物販においてはそうそう危険はない、という考えです。
もちろん、意識的な注意が必要だと思いますので、ご来店されるお客さまには最低限そのお願いはしなくてはなりません。

合理的な判断というのはこういうことです。またちょっと予断を許さない状況になりつつある中、春夏シーズンも最終段階に入ってきて、お店もそれなりに落ち着いてきたと。そこへもって、展示会シーズンに入り、さらに次のシーズンの入荷もはじまっていて、これから営業時間外の時間が忙しくなっていきます。そこで、この際だから開店前の時間帯を、展示会廻りと商品撮影にじっくり使わせてもらおう、というのが半分。
もう半分は、個人的な話ですが、息子たちの夏休みが今年は2週間程度になるようなので、一応、この時期くらいは一緒に過ごす時間をできるだけつくりましょう、ということです。

営業時間や休業については、たいへん申し訳ないのですが、柔軟に、臨機応変にいかせていただきます。現状、僕一人での運営ということ、そして、何よりこのような状況もあるということで、みなさまにはご理解賜りたく、お願い申し上げるしだいです。

危機感とか常識とか、なかなか一つにまとまるものではありませんが、4月や5月と比べれば、格段に違いますよね。正しく危機感をもって、何事にも大げさにならずに落ち着いて過ごしたいものでございます。

 

Information.

Sale/Outlet のページを更新しました。

店頭にて、靴とバッグのキャンペーンを開催中ですが、ここで通常セール的な意味合いでプライスダウンを敢行します。ここ数年は、この時期にこのくらいの規模でというのが通例になっていますが、あくまでも決まりごとではないことは強調しておきましょう。
入荷の古いものが中心となりますが、ほんのわずか、例外もあります。

 

*******

■靴とバッグのキャンペーン@店頭にて(7月31日まで)
対象 : シューズ類とバッグ類の全商品
割引 : 1点ご購入で 10%、2点以上ご購入で20%
期間 : 7月31日まで
※実店舗限定のサービスです
※割引はお会計時となります

 

Re – Zeno Watch.

Zeno Watch の腕時計が再入荷しました。
今回もブラックのみでのご用意となります。

 

初見の方は、入荷時の記事をご一読ください。
→ こちら

 

Zeno Watch – Vintage Divers
col : Silver / Black
price : 15,000 (+tax)

 

--------------

 

新作入荷もひと段落ついて、再入荷やミリタリーアイテムなどを探る活動をしているところですが、今のところはトピックになるような成果は無さそうです。まあまあ、さすがにこの状況では、無理してモノを集めるようなことはするべきでないと思っているので、あまり積極的でもありません。
お店としては元気になっているので、攻めたい気持ちは充分なのですが、ここは調子に乗るな、もう一回慎重に考えろ、などと自分を抑えるのに四苦八苦している毎日です。

ぽつぽつと海外の状況なども入ってきて、やはりいくつかのインポートブランドで、次の秋冬入荷に影響が出ることになっています。そろそろ来年の春夏の展示会シーズンに入っていきますので、展示会に伺った時に、もう少し詳しい情報が入ると思いますが、予定していた品が納品されずという事態はある程度は起こるでしょう。

現状、海外との空の便がかなり減っている状況ですから、運賃がかなり値上がりしているということです。こういった要素も輸入品には深く関係してきますし、他のよく分からない間接的な要因も含めて考えると、インポートものへの影響は短期的なものにはならない可能性がありそうです。
そうなってくると、お店としては、全体的な品揃えを考え直す必要があるのかなと、ここのところ考えるようになりました。いっちょ思い切った変化を起こしてしまおうか!などと考えたりして、ひとりワクワクしてみたり。
とは言っても、仕入の先行きよりも、販売環境の先行きの方が予測困難なので、大きな変化を起こすことは、それそのままリスクですと考えるのが自然かもと嘆いてみたり。

いやいや、どんな業界も似たようなものでしょうが、先々の話をするのが難しい状況でございますなぁ。いろいろと根拠が足りなすぎて、話が進まんわい、ということが多いのではないでしょうか。
そういうような状況で、では何が大切になっていくのかと考えると、、今は、『胆力』 とかそういう言葉が浮かんできます。『状況を見定めてから…』 という時間が無くなったら、あとはもう、総合的な経験値と、腹の力しか残っていないですからね。

 

Information.

靴とバッグのキャンペーン@店頭にて
対象 : シューズ類とバッグ類の全商品
割引 : 1点ご購入で 10%、2点以上ご購入で20%
期間 : 7月31日まで
※実店舗限定のサービスです
※割引はお会計時となります

 

改めまして、ご案内します。
ささやかではございますが、7月は店頭のサービスを実施したいと思います。先日に簡単に説明していますが、4月から6月まで、通販の方だけでサービスを実施していましたが、今度は店頭でということで。

バッグとシューズ、対象外無しで一律で10%割引、2点以上で20%割引という簡単なルールです。ここまでにシューズを購入してしまったのならバッグを、バッグを購入済みならシューズを、ということで、どなたにも広く利用していただけるかと思います。
対象外無しということで、定番品も、既に値引きがある商品も、同じように割引させていただきます。また、店頭に出しきれていない商品もありますので、気になる商品が見つからない場合には、お気軽にお声かけください。

一応、ここまでを、この度のこのような状況のための販売促進作戦と位置づけております。
基本的なセールのポリシーとしては、これまでと変わりません。特に決めていることは無く、秩序を乱さないことを大前提として、必要に応じて柔軟にやっていきたいと思っています。
お客さん、メーカー(ブランド)さん、そしてお店(Fuzz )、あらゆる面で誰にも失礼にならないようなかたちでと考えています。