comm. arch. – Linen Easy Trouser.

comm. arch. のリネンイージートラウザーズが今年も入荷しました。
もう少し後になってからご紹介しようと思っていましたが、予定を早めて店頭、オンラインショップに並べることにしました。

今シーズンは、ブラウン、オリーブ、新色ネイビー、3色展開となります。

ここ数シーズン、継続して展開している薄地リネンパンツ。
リネン素材でぎりぎりの薄さということで、今シーズンも春夏パンツのラインナップの中で、最も涼しいパンツとなっています。
Fuzz でも継続して展開していますので、既に愛用されている人も多く、真夏になるとこればかり穿いてしまうという報告をたくさん聞かせてもらっています。

今季も大きな変更はありませんが、裾の始末が通常の三つ折りになり、股下がわずかに短くなったというマイナーチェンジが見られます。
素材やサイズ感などは変わりなく、という感じです。

 

Outline
リネン・イージートラウザー。
ブランド定番の素材として春夏のニットに用いられているフレンチリネンを織機用に細く紡績し直し、柔らかさを失わないよう、しかし透け感を出さないよう、尾州の旧織機で織り上げたシンプルな夏用ファブリックとなります。
パンツに使うリネン素材の生地としては薄地と言えますが、リネン繊維の丈夫さと強めの打ち込みによって、シワ感を出しながらガシガシ穿き込んでいただけます。もちろん、リネンならではの通気性の好さが体感でき、夏場に気持ちよく穿いていただけます。
シルエットは定番型のセミワイドの緩いテーパードです。ウエストはバックギャザー+ドローコードのベルトレス仕様。レングスはジャスト~9.5分程度の設定となります。

 

Mud Brown、ダークブラウン。

 

Dk.Forest、カーキグリーン。

 

Faded Navy、やや薄いネイビー。

 

とにかく軽くてドライ。通気性が抜群ですから、風が通り、湿気が抜けていく感じが体感的に分かります。
特にショートパンツが苦手という人は多いと思いますので、そんなみなさんには是非お試しいただきたいパンツです。

 

シルエットは comm.arch. 型の細からず、太からず。
細身パンツを基本に穿いている人から見ると 『けっこう太いですね』 だし、ワイドパンツが基本の人からすると 『普通にすっきりしていますね』 となります。
中立のわたくしから言わせてもらうと、やや緩い、という感じかと思います。

 

高温、高湿の日本の夏にふさわしいリネンのパンツ。今や9月も真夏と言えてしまうような気候ですから、短い期間だけ必要なものでもないと思いますし、その過酷な時期には強い味方になってくれると思います。

昨年のような夏は勘弁してもらいたいですが、、

 

comm. arch. – Linen Easy Trouser
col : Mud Brow / Dk.Forest / Faded Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 25,300 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月6日(月) 定休日

New Arrivals.

comm.arch. の新作シャツが入荷しました。
薄地のコットンリネン、涼しげな半袖シャツです。

 

Outline
綿麻の薄手ボイル生地、オープンカラーの半袖シャツです。
先染めのフレンチリネン糸とスーピマボイル糸をランダムに配置する織り方により、生地に節(ふし)が入って豊かな表情を演出しています。
また、身頃とポケットで地の目の方向を変え、デザインとして微妙な変化を加えています。
生地としては非常に軽く、薄地となりますが、透け感を極限まで抑え、繊細ながらもメンズでも抵抗なく着られるものとなっています。
オープンカラーの両胸ポケット、裾はスクエアカットでサイドスリットが入り、ゆったりしたボックスシルエットで仕上げています。肩を微妙に落とし、身頃をゆったりさせたオーバーサイズ過ぎないリラックスなシルエットです。
清涼感のあるナチュラルな雰囲気と、都会的でクリーンな雰囲気がほどよいバランスでミックスされた comm.arch. ならではの半袖シャツです。

 

節目がはっきりと走り、リネンならではの光沢感も感じられつつ、ローン生地ならではの薄さと軽さ。ナチュラルな素材感を目で、肌で楽しみつつ、デザインとしては都会的な印象でまとめられ、スマートに着ていただけるはずです。

 

涼しげシャツを、リゾート感薄め、どちらかというとストリート感の方を感じるような印象になっているのは、東京ブランドらしいといえばらしいですね。

 

comm. arch. – Cotton Linen Open Collar SS Shirt
col : Blue Hole / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 21,450 in tax

 

FUJITO からも半袖シャツの新作が届いています。
昨年から登場した半袖の Fatigue Shirt です。
先だってご紹介しているビッグシルエットシャツでも使われているブルー系チェックの生地で。

 

 

Outline
ブランド定番の Fatigue Shirt の半袖モデル。
ミリタリーシャツをモチーフにしたデザインで、斜めに配置された両胸のフラップポケットが特徴です。
シルエットは、軽く肩を落としたルーズなフィットで、ややオーバーサイズに設定されています。少し大きめに、ゆったり感を持って着ていただくシャツとなっています。
生地は平織りコットン、落ち着いた配色のブルー系チェック柄です。

 

生地の雰囲気はなんとなくですが、90年代のラルフローレンを連想するような雰囲気。
こうなると、ベースがミリタリーシャツですが、あまりそれを感じさせないような気がします。

 

171 cm、上の写真がサイズ1を、下の写真がサイズ2を。
ビッグシルエットシャツほどではありませんが、けっこうなオーバーサイジングです。ビッグシルエットと1サイズ程度の違いとなりますので、結局サイズの選び方によって似たようなバランスで着ていただけるかなと思います。

 

ざっくりとオーバーサイズのチェック柄半袖シャツ。
色柄の妙があり、なんとなく味のある雰囲気ではありませんか。

 

FUJITO – Short Sleeve Fatigue Shirt
col : Blue Check
size : 1 / 2 / 3
price : 22,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月6日(月) 定休日

comm. arch. – Memphis Soft Wash SS Tee.

comm. arch. の新作半袖Tシャツが入荷しました。
少し前にカーディガンでご紹介した、メンフィスコットン・スーピマコットン素材のスペシャルなカットソー生地によるTシャツです。

 

Outline
メンフィス・スーピマのブレンドコットンによるクルーネックTシャツ。
素材はアメリカ・テネシー州メンフィスのミシシッピ川周辺で栽培されるメンフィス綿、プラス、ブランドの定番的な素材であるスーピマ綿をブレンドしたもの。メンフィス綿は乾いた空気と昼夜の大きな寒暖差によりドライタッチでハリ感のあるタフなコットン繊維が特徴です。
生地にした時の硬さを軽減するため、これに柔らかな繊維であるスーピマ綿を加えて天竺生地を編み上げています。
生地にした後、複数回揉み洗いを加えて芯をほぐし、縫製後に製品染めとタンブラーを施し、生地をしっとりさせて肌当たりをソフトにしています。
また、後染めにより色合いに自然なムラが出て、生地感と相まって表情豊かな風合いになっていることも特徴となっています。
クルーネックで胸ポケット付き、ルーズフィットのボックスシルエットに、裾サイドに小さなスリットが入ります。
タフな古着のような雰囲気で、今の気分に沿ったシルエットバランス。リラックスなカジュアルスタイルで映えるTシャツです。

 

Bleach、ホワイト。

 

Down Purple、くすみ感のあるラベンダー。

 

Med.Turquoise、スモーキーなターコイズ系グリーン。

 

Brown Khaki、暗いところで見るとブラウン寄り、明るいところで見るとオリーブ寄り。

 

クルーネックのポケットTシャツスタイルで、スリットが入り、Tシャツとして最低限のデザインが入ります。生地感や色合いに気が利いていますので、装飾はこのくらいがベストではないでしょうか。

くたっとしたTシャツをサラッと着る大人の格好よさ。でも本当にクタクタではなく、着心地の好さ、いい感じのシルエット、そしてタフネスまで備わった、さりげない格好よさ系Tシャツです。
クリーンなテイストの多い comm.arch. としてはちょっと珍しい雰囲気ですが、でもいつも通りに合わせてしっかり格好いいという安心感は変わらずです。

 

comm. arch. – Memphis Soft Wash SS Tee
col : Bleach / Down Purple / Med.Turquoise / Brown Khaki
size : 2 / 3 / 4
price : 13,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月29日(月) 定休日

comm. arch. – French Linen LS Shirt.

comm. arch. の新作シャツが入荷しました。
フレンチリネンの爽やかシャツ!

 

Outline
フレンチリネンのレギュラーカラーシャツ。
春夏シーズンの定番素材であるフレンチリネンを織機用に細く紡績し直し、柔らかさを失わないよう、しかし透け感を出さないよう、尾州の旧織機でゆっくり織り上げたシンプルな夏素材生地を使用。
繊細でクリアな印象のファブリックですが、リネンならではのタフな性質ゆえに着込んで洗い込んでとヘビーユースに耐えるのが魅力です。
シルエットは肩を落としたゆったりフィット、オーバーサイジングのシャツとなります。
未洗いですが、洗濯による大きな縮みはありません。(少々出る可能性はあります)

 

型はここ数シーズン定番型として継続しているものなので、そろそろおなじみかもしれません。
そこにフレンチリネンを素材とする涼しい生地を載せて、シンプルに仕上げました、という分かりやすいものです。
いい素材の時はシンプルに、万事に共通する理かもしれませんね。

 

複雑なことは一切ありませんが、国内ブランドらしくクリーンでカジュアルな味付け、という印象です。トラディショナル、クラシックというところから一線を画して、よりデイリーでカジュアルな着こなしを意識してつくられていると思います。

 

デザインそのものはシンプルなので、コーディネイトは多岐にわたって取り入れていただけるはずです。
初夏から着はじめて、真夏にもショーツやサンダルで、晩夏から初秋にも相応しい落ち着いた雰囲気なので、けっこう長い期間で使えると思います。

comm. arch. – French Linen LS Shirt
col : Mud Cley / Mud Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 23,650 in tax

 

今シーズンは James Mortimer のアイリッシュリネンのシャツが価格高騰を理由に発注を見送っています。
Fuzz としては、リネンシャツのエースが不在の中、みんなで穴を埋めましょう、次期エースを狙いましょうと、DC White のリネンシャツやこのシャツたちに発破をかけて、奮起を促しているところです。
お店にお客さんが居ない時、たのむぞ、君たち、君たちならできるぞ! と、松岡修三スタイルでシャツに声をかけています。洋服屋さんでは当たり前の光景でしょう。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月22日(月) 定休日