alvana – Short Sleeve Tee.

alvana の半袖カットソーが入荷しました。
定番と新作、全部まとめてご紹介します!

 

現在はトータルブランドとして着々と展開を広げているところですが、ブランドとしてはカットソーの専業からスタートしていますので、最も得意な分野であり、強いこだわりをもっているのがこのカットソーアイテム群です。

前にも書いていますが、デザイナーさんはカットソーの専門家のような人であり、素材の選定から紡績、編み立てまでの全てを熟知し、また全て関わってオリジナルの生地をつくっています。大手のブランドではないので、その生地が次々につくられて、次々に新作が生み出されるということにはなりませんが、そういった大手メーカーではないブランドが生地からオリジナル生産をするというのは、かなりの覚悟と自信があることを意味します。
そして、そのこだわりの生地をあくまで “ファッション” として、クラシックな『モノ重視』という立場ではなく、お洒落に着こなしてもらうことを志向しているというのも、また魅力的だなと感じます。

ということで、以上、前置きでした。
以下、4モデルもあるので、なるべく長くなり過ぎないように、気を付けます。

 

一丁目一番地のアイテム、定番の空紡糸シリーズのクルーネックのワイドTシャツ。

 

Outline
空紡糸による天竺生地による定番型半袖Tシャツです。
空気紡績によって紡がれた糸は空気を含み、不均一になることが特徴です。これを最も適したシャリ感と生地厚、ウエイトでブランドオリジナルで紡績し、生地にしました。
アメリカの厚地のTシャツ生地に通ずる質感がありながら、はっきりと感じる軽さを出していることが大きな特徴となっています。
シルエットはブランド定番型のワイドフィットのオーバーサイズ。コンパクトなクルーネックも特徴です。

 

White、ホワイト。

 

Red Brown、赤レンガ。

 

Stone Navy、ライトネイビー。

 

Black、ブラック。

 

Eath、くすんだパープル。

 

171 cm、2を着用。
ブランドとしては4までサイズ展開されていますが、Fuzz では2と3のご用意となります。

 

alvana – Openend SS Wide Tee
col : White / Red Brown / Stone Navy / Black / Earth
size : 2 / 3
price : 9,900 in tax

 

こちらはもう一つの定番生地で、また生地感がまったく異なります。しっかりした厚地ですが、あまり見たことのないタイプのカットソー生地となっています。
こちらは背中の中央にシームが走っているのが特徴です。

 

Outline
背面センターにシームが走るクルーネック半袖Tシャツです。
生地はブランド定番の厚地の天竺編み。ちょうどよい重さ、ぬめり、光沢、シャリ感、あらゆる要素をバランス好く考慮した alvana がオリジナルで編み立てた生地となります。
目の詰まった厚地でどっしりしたウエイト感があり、肌触りにはしっとりとしたぬめり感とシャリ感が同時に感じられる新感覚素材です。
ややワイドなフィット、ややワイドなクルーネック。背面センターに縫い合わせがあることがアクセントになっています。

シルエットもまた別もので、ルーズではありますが、このモデルの方がゆったり感は抑えめです。

 

White、ホワイト。

 

Top Grey杢、杢ライトグレー。

 

Ash Blue、くすんだライトブルー。

 

Navy、ネイビー。

 

alvana – Fade Center Seam SS Tee
col : White / Top Grey / Ash Blue / Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 12,100 in tax

 

こちらは今季新型、生地は空紡糸の方で、珍しいノーマルなサイズ感によるポケットTシャツです。
ノーマルといっても今の感覚であり、alvana の感覚での話なので、ひと昔前のサイズ感ですよ、ということでもありません。ほどよいゆとりがありつつのスタンダードフィットで、袖もコンパクトにし過ぎず、ではありますが、他のモデルよりは袖丈は短いので、やはり落ち着いた印象にはなっています。
ジャストサイズ勢も alvana のカットソーを味わえる日が来た、と言っていいと思います。

 

White、ホワイト。

 

Eath、くすんだパープル。

 

Stone Navy、ライトネイビー。

 

Ink Navy、ネイビー。

 

上が2を、下が3を着た写真です。
これに関しては、2=S、3=M、4=L、という認識でいいと思いますが、気持ち大きめなので、身長が170くらいまでは2も選択肢に入ります。

 

僕は痩せていないので、3を選ぶかな、という感じです。

 

alvana – Openend Classic pocket Tee
col : White / Stone Navy / Earth / Ink Navy
size : 2 / 3 / 4
price : 11,000 in tax

 

こちらも新作で、ボーダーTシャツ。
やはりオリジナルの生地で、細ボーダーです。

 

定番の空紡糸ではないようですが、同じ8番手の糸で、厚さや質感は似ています。
型は定番のワイド型となります。

 

Black Border、薄いアイスグレー×スミクロ。

 

Eath Border、くすんだパープル×スミクロ。

 

マイクロボーダーなので遠目からはほとんどボーダーに見えず。落ち着いた雰囲気ではないかと思います。

 

alvana – Narrow Border SS Tee
col : Eath Border / Black Border
size : 2 / 3
price : 14,300 in tax

 

けっこう前に、ボンと全モデルいっぺんに届いていたのですが、他アイテムとの兼ね合いでなかなかご紹介するタイミングが取れず、焦っていました。ようやくご紹介で着てホッと一安心です。

alvana のカットソー、もう展開を始めてから数シーズンが経過して、Fuzz でもしっかり根付いていて、評価も定まっているように感じます。
今回はベーシックなシルエットのモデルも出てきていますし、幅広い層におすすめできると思います。まだの方は是非お試しになってみてください。

寒いわ雨降るわの数日間が終わり、ようやく春らしい陽気が戻ってきましたね。ここからは一年で最も快適と言ってもいい時期に入ると思います。
気持の好い季節を気分好く過ごすための服を、是非 Fuzz で。今週末もみなさまのご来店をお待ちしております!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月7日(月) 定休日