alvana – Massive Stand Collar Sweat.

alvana の新作スウェットが入荷しました。
ブランド最高峰のスウェット、”Massive” シリーズです。

 

Outline
“Massive” シリーズはブランドの最高峰に位置づけられるヘビーオンスのスウェットです。
生地は和歌山の吊り編み職人の手によるブランドオリジナルの吊り編み生地を使用。しっかりした肉厚感とヘビーなウエイトでありながら、着用感は重たさを感じず、ふんわりとやさしく包まれる感触です。
シルエットは肩を落としたルーズフィットのリラックスシルエット。alvana 特有の丸みを帯びたフォルムは、着用するとバランスの好さを感じ、コーディネイトにおいて微妙なニュアンスを感じさせてくれます。
特徴的なスタンドカラーはそのまま単独でもスタイルのアクセントになってくれそうです。シャツカラーやタートルネックなどをインにしてもネックまわりが映えそうです。

 

ずっしりと重みがあり、ただ者ならぬ気配を色濃く放つスウェット生地、それが Massive スウェットです。
ただヘビーウエイトなだけではなく、天然素材の趣と美しさを兼ね備え、量産品では決して表現できないオリジナルな魅力を備えています。

 

スモック然としたスタンドカラーで、ニュアンスのあるスタイリングができそうなデザインです。
オリジナルの素材、オリジナルのデザイン、alvana 特有といえる魅力の詰まったプロダクトです。

素材・生地のこだわりが強いブランドですが、何よりいろいろ含めたトータルで『スタイリッシュであること』が alvana の魅力であり、そのための、素材や質感のクオリティ、という感じがします。
気に入ってヘビーユースをしていけば、自然と貫禄のあるスウェットに育っていくと思います。

 

alvana – Massive Stand Collar Sweat
col : Brown Purple / Black
size : 2 / 3
price : 31,900 in tax

 

--------

 

なんだか急に寒くなって、みなさん動きがさらに一段活発になってきたようです。

『いやぁ、何着ていいか分からないですね~』

『そうですね、考えるのも面倒なので国外逃亡でもしますか』

『逃亡のための服を買わないとですね』

『どこへ逃げるかで変わってきますよね』

『何着て逃げればいいのか分からないですねぇ』

店頭ではこのような熱いやりとりが交わされ、熱い買いものが繰り広げられています。
この週末は天気が芳しくないようですが、そんな時は是非、新宿御苑前駅までマルノウチLINEで乗りつけていただければと思います。
マルノウチLINEは赤色です。

今週末もみなさまのご来店をお待ちしております!

 

---------

 

本日から開催されています、三好さんの個展、お時間ありましたら是非。

■三好祐介 個展「REMNANT16」
会期 : 10月24日(金) ~ 10月29日(水)
時間 : 12:00 – 19:00 (最終日は17:00まで)
場所 : Alt_Medium (高田馬場)

Alt_Medium
東京都新宿区下落合2-6-3 堀内会館1F
JR高田馬場駅徒歩7分(下落合二丁目歩道橋そば)
03-5996-8350

さらに詳細は >>こちら

----------

店頭でDMをお持ちになったみなさん、時間の印字に誤記があったようです。
正しくは12時オープンなのでご注意ください!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月27日(月) 定休日

New Arrivals.

alvana の新作ジャケットが入荷しました。
新登場モデル、またまた素晴らしいジャケットが出てきました。

 

Outline
コットンダックによるデトロイトジャケット。
ブランド定番のインド綿を素材として、粗目で仕上げたコットンキャンバスを使用しています。
厚地でずっしりしていますが、ドライな表面感としなやかさを兼ね備えた alvana オリジナルのファブリックとなります。
ユニバーサルジップのダブルジップ、ニットリブといった各所のディテールも本格的で抜かりなし。総裏地の二重仕立てとなり、裏地はウール素材の柔らかなツイル生地が使われ、万全の着心地と温かさです。
シルエットは alvana らしいルーズフィットとドロップショルダーのオーバーサイズ型。全体に丸みを感じさせるバランス好いワイドシルエットとなります。
晩秋から冬まで活用できるウールを機能させたコットン系ヘビーアウター。モチーフとなるカーハートのオリジナルのエッセンスは残しつつ、リアルに着やすく、洗練されたストリートのテイストを濃くしたジャケットです。

 

意外とアメリカものをモチーフにすることが多い alvana ですが、こちらはカーハートのデトロイトジャケットが原型です。
オリジナルの古きよきアメリカのバタ臭さのようなニュアンスがすっかり無くなり、言われてからああそうかという具合かもしれません。

実はスタイルはけっこうそのままですが、だからこそ違いが分かりやすいということも言えそうです。

 

とても丁寧で本格的なつくりです。
実際にずっしりとヘビーなジャケットですが、アメリカンダックのようなゴワゴワガリガリがありませんし、上質の裏地が付いていますし、何よりシルエットがイマドキでスタイリッシュです。
これを選んで、こうアレンジして、こういう格好よさにするか~、と感心することしきりです。

 

実際ずっしり感がありますし、色味もブラックで重いですが、印象としてはさほど重苦しい感じもせず、着心地も問題なく、着た時のバランスも抜群です。
寒くなったらマフラー巻いて、またいい感じ、という具合でしょう。

 

alvana – Duck Wool Detroit Jacket
col : Black
size : 2 / 3
price : 52,800 in tax

 

comm.arch. からも連続入荷。
今回はおなじみのコーデュロイパンツです。

昨年が細畝で、今季は太畝に戻りましたが、生地そのものは新しいものが採用されています。
もちろん、間違いないクオリティで、グレイトな出来栄えです。

 

Outline
コーデュロイのイージートラウザーズ。
オーガニックコットンを素材とする太畝(8W) コーデュロイ生地を使用しています。
GOTS認証をクリアしている上質なオーガニックコットンを使用していますので、芯まで柔らかい滑らかな肌触りと、キメ細かな起毛感を備えた一段上のコーデュロイ生地となっています。
しっかり詰まった厚地ですが、厚過ぎず、重すぎず、太畝ながらも上品なルックスとなっています。
シルエットは定番型のセミワイドの緩いテーパードです。ウエストはバックギャザー+ドローコード+ベルトループ。ベルトをしても、ベルトレスのイージーパンツとしてもお使いいただけます。
ほどよくベーシック、ほどよくファッショナブル、そしてクラシックとカジュアルの塩梅など、comm.arch. ならではの絶妙のバランスです。

 

太畝コーデュロイでもゴツさが無く、とても繊細でエレガントです。
ラフに合わせてもどことなく品の好さがあり、カジュアルなコーディネイトでさりげなくモノの好さが光るというのが魅力でしょう。

 

Deep Forest、オリーブグリーン。

 

Burnt Beans、チョコレート系のダークブラウン。

 

Blackout、ブラック。

スウェット+スニーカーで軽やかにもいけますし、ニット+革靴で重たくもいけますし、まったく間違いないアイテムです。

comm. arch. – 8W Organic Corduroy Trousers
col : Deep Forest / Burnt Beans / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 26,950 in tax

 

--------―-

10月13日(月/祝) 臨時営業 12:00 – 18:00

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月13日(月) 臨時営業 12:00 – 18:00
10月15日(水) 17:00 CLOSE

New Arrivals.

alvana の定番デニムジャケットが入荷しました。
インド綿によるオリジナルデニム、”Bharat Denim” を使用した年間定番のモデルです。
ひと味違うデニムジャケットで格好いいです。

 

Outline
インディゴデニムのショートジャケット。
インド綿にフォーカスしたオリジナルデニム生地 [Bharat] は、繊維が太く、特有の強度と弾力、腰があり、また生地の表情が豊かで独自の風合いが生まれます。
やや長めのブルゾン丈、ワイドフィット、ドロップショルダー、alvana ならではのワイドで柔らかな円みのあるシルエットは、オーバーサイジングでのコーディネイトのバランスが取りやすいことが魅力です。
ミドルウエイトのアウターとして幅広いシーズンでご活用いただけます。

 

デザインとしては非常にシンプルですが、素材やシルエットの妙によって、不思議な魅力を備えています。
ステッチを利かせず(糸の色)、サイドにポケットを備え、着やすく、コーディネイトもしやすいといった実用性の高さがポイントです。

 

しっかりしたデニム生地ですが、実はGジャンなどのデニムよりずっしりした感じではありません。
なかなか言葉で表現するのが難しいですが、デニムの生地感としてはちょっと独得なものがあります。

 

今季の分は縮みが大きめに出ていて、同型のブラックや前回入荷時と比べて着丈や袖丈が少し短めでした。

 

バランスの好いオーバーサイジングのシルエットで、とてもおさまりが好いです。
ルーズなカットソーやシャツの上からガサッと行けますし、だけでなく、コーディネイト的にも、なんでも上から羽織ってしまえるのがデニムの強みでもあり、非常に頼りになるジャケットになってくれると思います。

 

alvana – Bharat Denim Jacket
col : Indigo
size : 2 / 3
price : 35,200 in tax

 

つづいて、ARMY TWILL の新作ジャケットのご紹介。
またコーデュロイ襟のジャケットですが、今回はイギリスのハンティング系ではなく、アメリカの木こりルーツです。

 

Outline
コットンダックのロガージャケット。
30年代のアメリカのロガー(木こり) ジャケットをモチーフにして、現代的なシルエットで仕上げたカバーオール型ジャケットです。
特徴的なコーデュロイ襟と切り替えフラップのポケットが目を惹くデザインとなっています。
生地はコットンキャンバスとなりますが、ソフトでやや軽めの生地感であることが特徴です。ダックならではの目の粗さが適度にありますが、ごわつきや硬さのない着やすい生地となっています。
ヘビーでハードなジャケットではなく、ライトに着る感覚のジャケットとして設定されています。
シルエットはゆったりした胴まわり、腕まわりのボックス型。気の利いた現代的とも、古着のような無造作とも解釈できるようなルーズなシルエットとなります。

いいくらいに変化に富んでいて、デザインの面白さがありつつ、実用性も兼ね備えたジャケットです。
生地が軽めなので、ミドルアウターの一歩手前のライトアウターという感じでしょうか。

 

ざっくりしたサイズ感なので、ラフに、イージーにいきましょう。
やや軽めではありますが、はっきりとシャツジャケットのような感じでもないので、シャツの上から羽織ればしっかりしたジャケットの態になりますし、重くないことでレイヤードもしやすいかと思います。

 

Army Twill – Duck Logger Jacket
col : Khaki / Black
size : S / M / L
price : 17,600 in tax

 

ARMY TWILL、もういっちょう、ミリタリーパンツです。
チェコ軍モチーフのすっきり型で、こちらも使いやすいと思います。

 

Outline
チェコ軍のフィールドパンツをモチーフにしたすっきり型のミリタリーパンツです。
生地はスムースな表面感とソフトでタフなブロークンツイルを使用。通年生地ですが、生地厚とウエイトは標準からやや軽めとなります。
シルエットは股上深め、ゆったりした腿まわりから裾に向けて細くなるテーパードシルエット、レングスはジャスト~9.5分丈程度の設定です。ミリタリーパンツスタイルとしてはすっきりしたフォルムとなっています。
ダブルニー(腿から膝にかけての充て布)、サイドはフラップポケットとなり、片側にマチ無しのカーゴポケットを備えます。すっきりとしたルックスですが、ミリタリーのディテールが適度に配され、コーディネイトでほどよいアクセントになってくれます。

 

ガツンと太くないミリタリーパンツで、テーパード型でさっぱり穿けます。
デザイン的にはミリタリー的ディテールによってさっぱりし過ぎず、つまり、カットソーやスウェットなどのシンプルアイテムと気楽に合わせて、コーディネイトとしては自然といい感じにおさまってしまいます。

 

ARMY TWILL は元々がアメリカのストアブランドで、オリジナルは古着で目にするようなブランドです。ですから、現行の展開としても、その古着的イメージを追いかけるような感覚で展開していると思いますので、我々もそのような観点で向き合うのが正解だと思います。
つまり、スタイリング的なアプローチを優先して、コーディネイトがしやすそうだ、もしくはおもしろいコーディネイトができそうだ、といった感じで手を伸ばしていただき、古着のように自由に楽しく着こなしていくのが ARMY TWILL との正しい付き合い方でしょう。

 

Army Twill – Broken Twilll Double Knee Pants
col : Khaki / Black
size : S / M / L
price : 17,600 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月29日(月) 定休日

alvana – Bharat Straight Pants.

alvana の新作パンツが入荷しました。
久しぶりのパンツアイテム、しっかりかっこいい太デニムです。

 

数シーズン前から展開がはじまったオリジナル生地の Bharat デニムを使ったアイテムです。インド綿を素材として、独特のドライタッチで仕上げたデニムは、デニム専門のブランド群が手がけるデニム生地とはひと味違ったテイストです。
そこにまた独自のバランスのワイドシルエットパターンが加わることで、”alvanaらしさ” というテイストが確立してきたように思います。

いわゆる “ジーンズ” と呼ばれるような5ポケットパンツ型ではありますが、alvana の世界観や独創的な格好よさを確かに感じられるデニムパンツになっています。

 

Outline
ブランド定番のデニム生地によるワイドな5ポケットパンツです。
インド綿にフォーカスしたオリジナルデニム生地 [Bharat] は、繊維が太く、特有の強度と弾力、腰があり、また生地の表情が豊かで独自の風合いが生まれます。
シルエットはゆったりしたワイドストレート型。股上深め、裾の絞りを最低限にした全体的にワイドなシルエットとなります。
ステッチ(色)を利かせず、アメリカルーツの5ポケットデニムとは一線を画す落ち着いた雰囲気となっており、オリジナルの生地とオリジナルのワイドシルエットと相まって、alvana 独自の空気感を色濃く備えたパンツとなっています。

 

太番手の糸で、あえて不揃いの糸を使って、ガシッ、ジャリッとした質感で仕上げられたデニム生地。厚さもウエイト感もしっかりあって頑丈で、穿きこんで風合い豊かにエイジングしていくことをイメージしてつくられています。

 

ミニマムなディテールで、ステッチを利かせずにあえてプレーンなルックスで、スタイリッシュなイメージでデザインされています。
独特なワイドシルエットも穿いてみると無造作な感じの中に洗練されたものを感じる不思議な格好よさがあり、一般的なアメリカンワークをベースにしているデニムパンツとはまるで別ものです。

 

ラフな印象ですが、どことなく上品なのが alvana のアイテムに共通するイメージですが、このパンツもその例にもれず。若い人が喜びそうなスタイリッシュなワイドシルエットですが、そうそうヤングな印象でもないのが不思議です。

クラシック・ベーシック系統のブランドさんがつくる太いパンツや、ワークパンツ系統の太いパンツなどとは明らかにバランスが異なり、独特の感性がもたらすナチュラルかつクールなテイストが新鮮に感じます。
太いパンツをクールなテイストで合わせたい、というイメージに共感できそうでしたら、是非お試しになっていただきたいパンツです。

 

alvana – Bharat Straight Pants
col : Indigo / Black
size : 2 / 3
price : 29,700 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月22日(月) 定休日