Le Travailleur Gallice – Double breasted Work Jacket.

フランスの Le Travailleur Gallice より、新作のジャケットが届きました。
オールドスタイルのフレンチワークジャケット!

 

ヨーロッパの古着が好きですと、もしかしたら見たことがあるかもしれません。フレンチワークジャケットで見かけるデザインですが、つくられていた年代が古かったのだと思います、古着としては数が少なく、見かけるとしてもボロボロのものが多かったりすると思います。

オールドスタイルゆえに一層の “FRENCH” な感じがあり、このあたりのテイストが好きな人々が目にすれば歩みを止めざるをえないと言われています。(言ったのはわたくしです)

今回、生地も1からつくりあげるという気合いの入れようです。
通称で、ブラックシャンブレー、略して黒シャン、あるいはソルト&ペッパー、またはゴマシオ、、
こちらもフレンチワークならではの伝統的な生地なのですが、このデザインにこの生地が載っているというのは実際に存在していたのかどうか、僕には分かりません。カバーオールではなく、アトリエコートなどの印象が強いです。

ただ、このデザインにフレンチモールスキンよりも、この生地の方がテイストの強さを保ったまま、普段づかいのジャケットとしては使いやすいかもしれない、と思いました。

 

このヘザーな表情は撚り杢糸によるもので、さらに、この生地はリネン糸が使われていて、コットン糸とリネン糸の交織となっています。リネンが混じることで、着古し、洗いこんだ時の風合いがより深くなりますので、何年も愛用した暁には、リアルなヴィンテージテイストが宿ることになるのです。

 

ヴィンテージなんて知らねえよ、というみなさんにとっても、純粋に服地としての魅力を感じていただけるものと思います。奇抜なわけでもないので合わせにくいということはありません。ヨーロッパの伝統的なものと知れば、また違った感慨が湧くのではないでしょうか。

生地としてはしっかりしていて、標準的なデニム程度の厚さ重さといった感じです。古着のデッドストックでよくあるのですが、薄くて織りが甘いということはありませんのでご安心ください。
ですから、ジャケットとしては、リネンが混じっているから春夏だね、ということではなく、ミディアムウエイトのジャケットとして、春秋しっかり着ていけるものとなっています。

 

デザインとしては、丸みを帯びた襟とダブルの打ち合わせが特徴的です。カバーオールというくくりになりますので、裏無しの一重(ひとえ)、シャツカフなどはフレンチワークジャケット特有のディテールとなっております。

 

171 cm、最近Mサイズが少し苦しい人間が、2を着用しています。
シルエットはベーシックで、袖筒などもすっきりしています。しっかりジャストサイズで着て前を開けて、いい感じ。1つサイズを上げて、少し緩く着るか、ここはお好みでしょう。

 

オールドスタイルのフレンチワークの薫り、本場ものです。
ここでよく言っていますが、ワークやミリタリーに着方のセオリーなどはありませんので、合わせに行かず、しっかり自分の方に引き寄せて、堂々と着ていただけたらと思います。

 

Le Travailleur Gallice – Double breasted Work Jacket
col : Black
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 26,950 (税込)

 

モールスキンジャケットの方も、ネイビー、ブラック共に少し追加が入り、欠品サイズが少し埋まりました。1のサイズだけ後からということです。

Le Travailleur Gallice – Moleskin Work Jacket
col : Navy / Black
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 18,480 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月21日(月/祝) 定休日
3月28日(月) 定休日

James Mortimer – Irish Linen Shirts.

Fuzz の春夏の定番、James Mortimer のアイリッシュリネンシャツが届きました。
今シーズンはボタンダウンカラーでご用意しました!

 

アイルランドのシャツメーカー “James Mortimer” の春夏は、地場のアイリッシュリネンを使用したラインナップとなっています。
1894年創業、本格ドレスシャツの縫製を礎とする老舗メイカーのシャツプロダクト、そして、リネンの産地として世界的に知られるアイルランドのリネンファブリックをご堪能ください。

 

今シーズンはボタンダウンカラーで2色、こちらが Pure Grey。ライトグレー、もしくはシルバーグレーといった色味です。

 

こちらが Seaform。オリエンタルブルー、あるいはヨーロッパでは Petrol (ガソリン) などと呼ばれるような色味です。

 

ディテール等、変更はありません。ただ、サイズのグレーディングが少し変わったのか、いつもより、わずかに大きく上がってきているようです。このあたり、襟型ごとに型紙が違うため、元々多少の違いがあり、また変更なども襟型ごとになりますので、少し注意が必要かもしれません。サイズ感まで違うということはないです。

また、今季も未洗いの状態となります。水洗いで目が詰まり、わずかに縮みが生じることと思います。

 

ウンチクなど、意外とありません。いい素材、いい生地を使った、いいシャツです、というきわめてシンプルな言葉に尽きます。
いいものだからこそ、堂々としたベーシックなプロダクトで勝負できるのだ、ということを付け加えておきましょう。今シーズンも変わらずおすすめです。

 

James Mortimer – B.D. Shirt
col : Pure Grey / Seaform
size : 36 / 38 / 40
price : 26,400 (税込)

 

■おしらせ

comm.arch、Rec: のスウェット、Coalmine、お取り寄せの機会があり、再々で入荷できました。これで最後です。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月21日(月/祝) 定休日
3月28日(月) 定休日

D.C. White – Cotton Linen Madras Check Jacket.

D.C. White の新作ジャケットが入荷しました。
渋いチェック柄のコットン・リネンのテーラードジャケットです。

 

ダークブラウン系統のシックで落ち着いた色味のチェック柄が決め手でしょう。
決して地味というわけでもなく、品があって快活な雰囲気もあって、しっかり大人対応。渋い色合いに加えて、チェック柄のコントラストが強くないために、テンションも上がり過ぎることなく、クラシックなスタイルでベーシックに使っていただけると思います。

ラベルやシルエット、ディテールなど、概ね平均的、標準的な仕様となり、ジャケットとしてはきわめてベーシックです。

ベーシックなノッチドラペル、段返り3ボタン、袖は仮切羽、センターベント、裏地は背抜き袖裏付き。シルエットもスタンダードなもので、ウエストの絞りはさほど強くありません。

 

マドラスチェックの柄ですが、いわゆるインドルーツのマドラス生地というものではなく、つまりごく薄手生地ではありません。リネン混の春夏のジャケットですので厚いということはないですが、適度な厚みのしっかり腰のある生地となっています。リゾート向けサマージャケット、みたいなものではなく、しっかり春夏シーズン通して活用できるジャケットです。

 

丈感もしっかりあるので、ワイドなパンツとも相性が好さそうです。暑くなってきたら、パナマハットやストローハットを合わせたら絵になりそうですね。

 

D.C. White – Cotton Linen Madras Check Jacket
col : Dk.Brown Check
size : 44 / 46 / 48 / 50
price : 44,000 (税込)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月21日(月/祝) 定休日
3月28日(月) 定休日

SOUTIENCOL – Remake Polo.

SOUTIENCOL の春夏シーズンの定番、Remake Polo。
イタリアcanclini リネン系ファブリック、第一陣が届きました。

 

Remake Polo はボタンダウンカラーのプルオーバーシャツのモデルです。前開きのシャツとは少しニュアンスの違うスタイリングができて、大人のカジュアルスタイルにおすすめです。

 

SOUTIENCOL が大きな信頼を寄せる生地メーカーの、イタリア canclini のファブリック。しっかり薄地で風が通り、体温と汗からの湿気を逃がしてくれて、日本のジメジメ期にありがたさを体感できます。
そしてもちろん、色柄の妙も canclini ファブリックの見どころの一つです。このあたりの色柄、Fuzz がどうのというよりは、すごく SOUTIENCOL らしい雰囲気です。

 

リネン・コットンの爽やかなカラーリングのチェック柄。
しっかり薄地で通気性に優れます。

SOUTIENCOL – Remake Polo *canclini Linen Cotton Check
col : Blue Green Check
size : 1 / 2 / 3
price : 21,450 (税込)

 

同じ生地品番の柄違いです。赤茶系チェック。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo *canclini Linen Cotton Check
col : Marron Check
size : 1 / 2 / 3
price : 21,450 (税込)

 

こちらはリネン100%の赤系統のチェック柄。Fuzz ではこれまであまりなかったタイプの雰囲気かもしれません。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo *canclini Linen Check
col : Red Check
size : 1 / 2 / 3
price : 21,780 (税込)

やけに暖かい日、やけに寒い日、雨の日、いろいろ混ざって来たら、春に近づいている証拠でしょう。アイテムとしては少し気が早いですが、だんだんと先取りアイテムのご紹介も増えてきます。
しかしながら、一方でいろいろな影響により、国内外、特に外で、入荷遅れも少なくありませんので、天候と同様、季節が前後しながらの入荷が進みながら、春を迎えることなりそうです。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月21日(月/祝) 定休日
3月28日(月) 定休日