ARAN の F Cargo PT、本日突然届きました。
生地の変更や仕様変更などありませんので、写真の撮り直しもなく、すぐにご紹介できます。
ブランドの不動の定番モデル、フランス軍の M64 をモチーフにつくられた、格好いい軍パンです。
Outline
フランス軍のM-64型をベースにしたカーゴパンツです。
生地は “Military Moleskin” と名付けられた中厚地のライトモールスキンです。起毛感や光沢は希薄で、モールスキンとしてはやや薄地のしなやかなオールシーズン向けのコットン地となります。
シルエットはやや太めのテーパード。股まわりにゆとりをとり、裾に向けて緩やかに絞りが利いて、ワイドでありながらもすっきり感のあるシルエットとなっています。
裾にコードが通り、絞ってシルエットを変えることも可能です。
ミリタリーパンツならではの雰囲気をしっかりと残しつつ、実用的に穿きやすく、合わせやすいバランスに整えています。
股ぐりや裏当て、カーゴポケットのつくりなど、確かなディテールワークによって、本格感や落ち着きが感じられる大人対応のカーゴパンツとなっています。
モールスキンと聞くとゴツイかなと思われるかもしれませんが、そういう感じではありません。特に季節を限定しないミドルウエイトで、ARAN の通年生地の中では少し軽めの部類に入ります。
前回入荷時に一生懸命書いていましたので、再掲します。
-------
手の込んだディテールワークをしっかり辿ることで、古いミリタリーパンツ特有の本格的な雰囲気が備わり、これによって、モノとしてクラシックアイテム然とした風格を備えます。
クラシックなスタイルの軍パンには普遍性がありますから、年齢や性別、スタイル層を問わず、またトレンドなどとも関係なく、それぞれの思惑で自由に楽しんでいただけるものと思います。
元々フランス軍の M-64 パンツは、ミリタリーパンツの中でもテーパードが利いていて、太すぎないシルエットが評価されていたと思います。軍パンらしいスタイルでありつつ、ちょっと軽快にいける、というテイストが特徴で、ARAN のこの F Cargo PT もその特徴をしっかり踏襲しています。
軍パンだからやっぱり太いのですが、他の有名なモデルがそのしっかりした太さを特徴としているのに対し、なんだか様相が違う、という感じ。
ズドンと太いのはちょっと、、という人にはもってこいのスタイルで、さりげなく、自然にコーディネイトできる軍パンではないかと思います。
-------
裾のコードを絞って穿くのも悪くないです。たしか本来はブーツにインするためのディテールだったと思います。
ご来店のお客さまがクタクタになったこのパンツを穿いているのを拝見したことがあります。けっこう使い込んだもので、本物のヴィンテージのような雰囲気をたたえていて、販売していながら羨ましく感じていました。
今回の入荷でようやくわたくしも自分の分を確保しようと思います。まだのみなさんも是非!
ARAN – F Cargo PT
col : Dk.Olive
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 27,500 in tax
新作入荷が立てこみ、なんだかんだで今秋は毎日ブログを更新することになりました。
伝えたい情報が多い時は、書き上がったら次々とアップしていきますので宜しくお願いいたします。
明日は定休日。
冬物衣類を整理しなければ、でも陽気が好ければフラフラと外に出てしまいたい。
いい季節ですね~
*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休
Real Shop
Online Shop
Instagram
----------
4月21日(月) 定休日