Universal Works. – Jacket, Pants.

Universal Works. の新作ジャケット、パンツが入荷しました。
今回はすべて同じ生地を使った3モデルです。

 

実は昨年もありました、”Anders Wool Upcycled” というバーズアイのツイード生地。
ブリティッシュ、かつクラシックな雰囲気の生地ですが、シリアスなトラッド生地ではなく、リサイクル素材を用いたエコフレンドリーなファッション向けのアパレルファブリックとなります。
ルックスはクラシックですが、ゴツさもなく、ソフトで着やすいツイードなので、構えることなく気軽に取り入れていただけるはずです。

 

ジャケットの方は先にコーデュロイ襟で出ていた Merchant Jacket。
ファブリックが違うとガラリと雰囲気が変わります。

 

Outline
ツイードファブリックのカバーオール。
定番のベイカージャケットをベースに、シルエットを少々ゆったりさせ、ポケットなどのデザインを変えてつくられたカバーオール型ジャケットです。
表側に4つ、裏側に1つと豊富なポケットが実用面でもデザイン面でも大きな特徴となっています。
袖口はボタンなどの無い仕様で、かつ縫い代を大きく取ることで、折り返した時に表地が出るようにつくられており、その分、袖丈を長めに設定しています。
一重ですが、肩部分のみ滑りを良くする裏地がつけられています。
シルエットはややゆったりしたフィットながら、概ねスタンダードなバランスと言える範囲です。肩は窮屈になり過ぎず、でも肩線は落とさず、胴まわりは適度にゆったり、というクラシックなカバーオールのスタイルとなっています。
生地はクラシックなチャコールカラーのツイードバーズアイ。リサイクルウールと化繊を混合したほとんどチクチク感の無いしなやかなツイード生地となります。
クラシックな雰囲気のファブリックによるカバーオールは、凛とした佇まいでありながらも、カジュアルな着こなしで合わせていただけます。

 

カバーオール型でツイード使いというのは、意外と国内ブランドでは多くないアイテムかと思います。
テーラード型よりかしこまった感じがせず、でもツイードの上品さがありつつ、という感じで、格好よく着こなしていただけると思います。

 

袖は長めですが、折り返して使える仕様です。

 

Universal Works – Merchant Jacket *Anders Wool Upcycled
col : Charcoal
size : S / M / L
price : 37,400 in tax

 

同じ生地でmost定番型の Military Chino。
シックな雰囲気です。

 

Outline
ブランド定番モデル Military Chino。創設当初から続くテーパード型パンツです。
股上は深め、ゆったりした腿まわりから裾にかけてしっかりテーパードを利かせています。穿き感はゆったり、ルックスはすっきりという Universal Works. 的レギュラーフィットとなります。
生地はクラシックなチャコールカラーのツイードバーズアイ。リサイクルウールと化繊を混合したほとんどチクチク感の無いしなやかなツイード生地となります。
ブリティッシュやクラシックを感じさせるファブリックを、カジュアルなスタイルで楽しめる Universal Works. らしい冬パンツです。

 

ブランドのパンツモデルの中で最もベーシックなポジションとなります。
得意のテーパード型で、絞りが強め、ゆったり感とすっきり感を共存させたモデルです。

 

もちろん、ジャケットとのセットアップもいけます。

Universal Works – Military Chino * Anders Wool Upcycled
col : Charcoal
size : 30 / 32 / 34
price : 26,400 in tax

 

さらに同じ生地でパンツをもう一型、Fuzz では初登場のモデルとなります、Hi Water Trouser。
水辺で濡れないようにというイメージのアンクル丈のパンツとなります。
春夏シーズンから始まったモデルですが、秋冬はブーツと合わせたり、ソックスで遊んだりというイメージで。

 

Outline
丈感をコンパクトに設定したアンクル丈イージーパンツです。
股上はやや深め、股まわりはゆったりとゆとりを取り、裾に向かってテーパードを利かせた Universal Works. らしいシルエット。太すぎず、細すぎずのバランス型で、裾はやや9分丈前後となります。
生地はクラシックなチャコールカラーのツイードバーズアイ。リサイクルウールと化繊を混合したほとんどチクチク感の無いしなやかなツイード生地となります。
ブリティッシュやクラシックを感じさせるファブリックを、カジュアルなスタイルで楽しめる Universal Works. らしい冬パンツです。
冬のアンクル丈はブーツやハイカットのシューズと好相性です。

 

イギリスのブランドでアンクル丈ということで、japaneseの中背ではくるぶしが隠れることが多そうです。
でもけっこうしっかり短くしているなという印象です。

 

こちらのパンツも共生地のジャケットとセットアップも悪くないでしょう。

Universal Works – Hi Water Trouser *Anders Wool Upcycled
col : Charcoal
size : 28 / 30 / 32
price : 26,400 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
11月3日(月) 定休日