Universal Works.

Universal Works. 25年秋冬シーズン、スタートです。
まずはパンツ2型、ジャケット1型から店頭入荷です!

 

今回の出荷分から新たに Fuzz の担当になった Universal Works. のベンジャミン、8月の下旬に、今日出荷するから楽しみにしていてねと連絡をくれたものの、追跡番号を教えてくれず。今回配送のフェデックスは荷受けしたらすぐに連絡をくれるので、まあいいかと数日待ちましたが、音沙汰無し。
ベンジャミンに追跡番号を教えてとメールを入れてみると、自動返信で『サマーバケーション也』。
これは怪しいと思い、これまで配送でやりとりをしていたクリスにメールを入れると、ちょっと待て調べるとすぐに返答が来て、その翌日、出荷したよと追跡番号を教えてくれました。
ベンジャミン、発送手配し忘れて夏休みに入っていますね。

さらにその後、書類不備があって空港で足止めがあったようで、送ると連絡をもらってから受け取るまで、かなりの時間を要しました。
この後、しかるべき輸入に関わる税金の請求が届きます。
輸入は怖いです。

ということで、商品紹介に移りましょう。

 

Universal Works. のパンツアイテムの一番手の定番モデル、Military Chino。

Outline
ブランド定番モデル Military Chino。創設当初から続くテーパード型パンツです。
股上は深め、ゆったりした腿まわりから裾にかけてしっかりテーパードを利かせています。穿き感はゆったり、ルックスはすっきりという Universal Works. 的レギュラーフィットとなります。
生地はコットン・ウール・化繊を混紡したツイードを使用。クラシカルな梳毛ツイードのルックスで、毛羽感は無く、中厚ミドルウエイト、ソフトな質感の穿きやすい生地となります。

 

Upcycled It Tweed という生地で、リサイクル素材を使ったツイード生地。
秋冬らしい雰囲気のファブリックですが、厚手でもなくほとんど起毛もないので、冬になるのを待つことなく、秋冬シーズン広く使っていける感じです。
トラッドなテイストながらもゴリゴリではなく、カジュアル向けの気さくに使えるファブリックです。

 

カラー名は Brown になっていますが、あまり赤みのないチャコール調です。
ほんのりブラウンかかったダークグレー、といった感じでしょうか。

 

Universal Works – Military Chino *Upcycled It Tweed
col : Brown
size : 30 / 32 / 34
price : 26,400 in tax

 

こちらも Military Chino、コットンベースのグリーン系カラー、やはり国内ではちょっと見ない感じのファブリックです。

Outline
ブランド定番モデル Military Chino。創設当初から続くテーパード型パンツです。
股上は深め、ゆったりした腿まわりから裾にかけてしっかりテーパードを利かせています。穿き感はゆったり、ルックスはすっきりという Universal Works. 的レギュラーフィットとなります。
生地はコットン・アクリル素材のツイル生地 “Lucca Suiting”。中厚、ミドルオンスの杢感のある綾織り生地となり、ドライでしなやかな質感です。

 

アクリルが入っている分、ガサッというドライなニュアンスが入っていて、ウールツイルのような感じもします。
全体に杢調があり、さらに近くで見ると綾目に色の差があって、単色プレーンではないことが分かります。

 

穿いている本人から見ると、けっこうすっきりして見えるのですが、歩いたりの動きの中ではゆったりしたフォルムが浮き上がります。

Olive というカラー名ですが、ミリタリー系のオリーブという感じではなく、深く、暗いグリーンで、かなり渋い雰囲気です。

 

Universal Works – Military Chino *Lucca Suiting
col : Olive
size : 30 / 32 / 34
price : 26,400 in tax

 

シャツジャケットモデルの Baker Overshirt。

Outline
ライトコーデュロイのシャツジャケット。
ブランド定番のシャツジャケットモデルに、やはり定番のファブリックとなる “Fine Corduroy” を載せたややライトなジャケットです。
“Fine Corduroy はオーガニック、オーガニックコットン素材、18W 細畝のコーデュロイの製品染めとなります。ジャケット生地としてはやや薄め軽めですが、シャツ生地としては完全に厚め。シャツジャケットの体裁ではありますが、カバーオール型と相まって、しっかりジャケット感のあるソフトなアウターという印象です。
シルエットはスタンダードなバランスで、タイトでもルーズでもないノーマルなフィッティングとサイジングとなります。
スタイル、素材使い共に Universal Works. の伝統的なテイストを備えたアイテムです。

 

少し軽めとはいえ、コーデュロイの生地でカバーオールのスタイルですと、あまりシャツジャケットという印象にはならず、けっこうしっかりジャケットだな、と感じます。
ですが、腰のある厚手のコーデュロイではないので、ジャケットとしてはやはり軽めではあります。

 

Fine Corduroy という生地もブランドの定番で、オーガニックコットン+後染めになるので、生地が柔らかく、膨らみがあり、既に着込んだような生地感になっています。

 

カバーオールスタイルに、シャツ生地を載せてシャツジャケットにしたのがそもそもの始まりの Baker Overshirt。そこにジャケットに近い生地を載せてしまったらジャケットに戻ってしまうじゃない、と思いますが、まあ、確かにその通りでしょう。
コーデュロイ生地を使ってシャツジャケットにするなら、シャツ型に載せないと。

何にせよ、少しライトな秋アウター、ということで使い勝手は好いと思いますので、是非お試しになってみてください。

 

Universal Works – Bakers Overshirt *Fine Cord
col : Black
size : S / M / L
price : 25,300 in tax

 

-------

 

見てください、週間予報の、最低気温のところを!
やっと秋が始まりそうですね!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月22日(月) 定休日