Le Travailleur Gallice – Moleskin Work Jacket.

Le Travailleur Gallice の定番ジャケットが入荷しました。
本当なら秋に入っているべき分ですが、春に向けたいい時期に届きました!

 

Outline
フランスの伝統的なスタイルのカバーオール型ワークジャケットです。”へちま型” の襟が特徴の、より古い年代のスタイルとなります。
生地はフランス産の毛足のないコットンモールスキンです。度詰めで堅く堅く織られた頑丈な生地は、耐久性に優れ、長く着ていくことで身体に馴染みます。
“フレンチワーク” のニュアンスをファッションに取り入れ、型にはまらない自分なりの着こなしが楽しめるクラシックアイテムです。

 

もう少し突っ込んだ、Fuzzのオフィシャル推薦文。

-------

本場フランスのリアルなワークウェアメーカーが手掛けるワークジャケットです。
現在も普通の作業着をつくっているメーカーですが、このジャケットについては現行の作業着としてではなく、ヴィンテージのアーカイブから再現したファッションとしてのフレンチワークジャケットです。
へちま型のぺったりした襟は、古い年代のフレンチワークの象徴的なデザインです。クルーネックに後から襟を縫いつけたような感じで、これが独特の風体です。ガリスの一番の特徴と言っていいと思います。

生地はフレンチモールスキン。高密打ち込みによる生じる表面の光沢感が特徴で、きわめて頑丈、綿100の天然素材でも耐久性は抜群です。タフだからこそのワーカー向け生地ということでしょう。

着倒して着倒して、マイヴィンテージに育てる楽しさ。
“FRENCH WORK” のエッセンスを駆使した着こなしの楽しさ。
ただただ着るだけというのも立派なその人のスタイルですし、意外な取り合わせや凝り懲りに凝った着こなしで他と差をつけるのもまたその人のスタイルです。

何度もここで申し上げていますが、使い方や着こなしについて、正解か不正解かで怖れることはありません。しっかりと自分の感性を使って、こう着たら格好いいかな、という楽しみ方がしやすいのが、こういったワークやミリタリーの世界ではないかと思います。
そしてその結果として、自然と各々の個性が発揮されますので、同志というか、他の人の着こなしを見るのも面白く、またそれで影響を受けたりして楽しいのです。

是非是非、気軽に手を伸ばしてみてください。

-------

ということで、変わらぬものの尊さよ。
そればかりである必要はありませんが、時には伝統に裏打ちされた 『変わらぬもの』 と触れ合うのもお洒落の醍醐味であると思うのですが、いかがでしょう。

 

変わらずに価値を見出され続けているものを、我々は古典とかクラシックとか言いますが、つまりクラシックたる所以は、どんな時代においても、その時々の価値観で触れて価値を感じるものだと思います。
何かを感じた人が、身に付けたり使用したりすることで、また自然と伝統がつながっていくということですから面白いし、考えたら尊いことだと思います。

変わっていく世の中、変わっちまった、わたしたち。
いつまでも変わらないフレンチワークジャケットを羽織ることで、われわれ現代人は歴史とつながっているという安心感を●×△、、

ということでございまして、以上、『クローズアップ現代人 ~日本人とモールスキン』 でした。
また来週。

 

Le Travailleur Gallice – Moleskin Work Jacket
col : Navy
size : 2 / 3 / 4 / 5
price : 21,780 (税込)

 

*********************

■2月の営業時間
平日(火-金) 14:00 – 21:00
土曜        13:00 – 21:00
日/祝日      13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月12日(月) 定休日

Another 20th Century – Sherpa Parka.

Another 20th Century の新作ジャケットが入荷しました。
服好きによる、服好きのための服、という感じです。

 

現代のファッションの源流は20世紀にあり、と標榜して、現代から見た20世紀の服をつくるという逆アプローチで展開する面白いブランド、Another 20th Century。
ヴィンテージをなぞることとは違い、現代の観点から、あの時代にはこんな服があったかもしれないという着想で、逆に20世紀に向けてプロダクションをしているようなスタイルです。ですから、レプリカやリプロとはまったく違うプロダクトが生み出され、我々はなるほどと面白がります。

今回はアウトドアテイストの、やはり独特なバランスとディテールを備えたフーデッドのジャケットが届いています。

 

Outline
アウトドアテイストでデザインされたフード付きのショートジャケットです。
ファブリックはしっかりしたオックス織りのコットン・ナイロン生地が使われ、襟袖には細畝コーデュロイが配されてクラシックな印象に。
シルエットは肩を落としたルーズフィット、微妙に着丈を短くして故意に違和感を加えていることが大きな特徴になっています。クラシックでもあり、今の気分で着れるバランスでもあり、不思議と何かのルーツを感じさせつつも、着てみるとおさまりが好いのが Another 20th Century の真骨頂です。
裏無し一重、裏側にハーネスが付いていて、脱いだジャケットを背負える面白い仕様になっています。
他にもフードが着脱可能であったり、ウエストと裾にドローコードが備わっていたりとこだわりのディテールが散りばめられています。
袖口のコーデュロイは裏側に張られており、ちょうど好いところで袖口を折り返していただく仕様になっています。

 

Hi Story
‟ネパール東部のクンブ・ヒマール、ここでは山岳ガイドや宿を営む者が多くなりました。その大半がシェルパ民族であり、中には若い頃にグルカ兵として活躍した者たちもいます。
大国の傭兵として世界最強とも言われた彼らはもともとネパールの山岳部に暮らし、普段の生活で培った体力や傾斜面での俊敏性を買われ山岳地帯の戦闘で活躍したのです。
SAS の砂漠部隊着「Sherpa」は当時グルカ兵らの訓練用に支給されていた物に由来します。その特徴的なボックスシルエットは、小柄であったシェルパ族の名残だと言われています”
※Hi Story はフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。

 

一見してクラシックな雰囲気を感じ、とすればヴィンテージかな、と一瞬疑い、着てみると心地好い違和感が他に無いオリジナルを感じさせてくれ、う~ん、と唸らされます。
感覚は格好いいと言っているが、頭がついてこない。どうして俺は格好いいと感じるのだろう、そんな面白さも含めて、総合的に面白い服だと思います。

 

決して変わったことをしてやろう、というだけのブランドでなく、ディテールの配置は真面目で的確、そしてなにより発想が楽しいということが魅力でしょう。
ここがこうなっていたら面白い、こうしたらかっこいい、という紆余曲折の痕跡を感じます。

 

なんとなく肩が落ちてルーズ、なんとなく少し短い着丈、でもなんとなくしっくりくるシルエット。
あえて丈の長いシャツやカットソーと合わせるのも恰好よさそうです。

 

暑くて脱いだら、背負っちゃいなよ、スタイル。
どうなんでしょう、僕は見たことがないのですが、実際アウトドアのジャケットにはこういうディテールがあるのでしょうか。
登山やトレッキングに着て行ったら、リアルに利用するかもしれませんね。

ということで、Another 20th Century らしい、面白さと格好よさを両立したジャケット、春秋のアウターとしておすすめです。

 

Another 20th Century – Sherpa Parka
col : Navy / Olive Drab
size : 2 / 3
price : 47,300 in tax

来週の天気予報を意識してか、春の新作の動きも活発になってきました。
これは紹介のペースを上げなくてはなりません。
2024春夏、この後さらに充実のラインナップとなっていきますので、ご期待ください!

 

*********************

■2月の営業時間
平日(火-金) 14:00 – 21:00
土曜        13:00 – 21:00
日/祝日      13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月12日(月) 定休日

kearny – saint, martin.

kearny の新作眼鏡が入荷しました。
ace kearny シリーズの今季新作のラインとなります、saint と martin です。

 

Outline
セルロイドだけでなく、新しい素材づかいを取り入れた “ace kearny” シリーズ。
パリのサン・マルタン運河近郊で過ごすブルジョアボヘミアンをイメージしてデザインされたシリーズ。ヨーロピアン・ヴィンテージを感じさせる独特の雰囲気を備えています。
ややボリューム感を持たせたフロント部分はイタリアのアセテート生地を使用。上質かつ上品な質感と発色が特徴です。
テンプル部分はチタン素材となりますのでコンビネーションのスタイルですが、色合いによって素材感のコントラストを最小限に抑え、華やかさと落ち着きのバランスに細心の注意を払っています。

 

サン・マルタン運河、saint サン、martin マルタン、フォルムの違う2つのモデルです。
このシリーズは、なんと言ってもイタリア製アセテートの生地の美しさが際立ちます。
その界隈ではかなり有名なアセテート生地のブランドということですが、確かに違いが分かるくらいの発色のきれいさ、質感の好さが感じられます。

このアセテートにチタンのテンプルを合わせた素材コンビのスタイルですが、色調やデザインに統一感を持たせることによって、素材のコントラストをこれ見よがしに際立たせず、華やかさがありながらも、渋さ、落ち着きといった雰囲気にまとまるようデザインされています。

 

 

saint の方は丸みのあるボストンとラウンドの中間くらいのかたちです。
ブラックのフレームにはクリアレンズを、カーキのフレームにはグレーレンズを装着してご用意しました。

kearny – saint
col : black*black / khaki*brown
price : 49,500 in tax

 

martin の方はウェリントン型。
上品なブラウンのフレームにクリアレンズ、濃いカーキのフレームにはグレーのサングラスレンズを合わせています。

kearny – martin
col : brown / khaki*antique gold
price : 49,500

 

ブルジョアボヘミアンとは、ヨーロッパの富裕層でもブルジョア的生活を嫌い、質素で自由なボヘミアン的な生活を指向した人々です。
ブルジョアのセンスの好さと、ボヘミアンの自由なセンスの融合といったイメージから、ヨーロピアンヴィンテージにも通じるものがあり、ファッション的な華やかさを感じます。
ファッションとしての眼鏡という意味で、とてもいい感じのバランスで着地していると思います。盛り過ぎず、でもセンスよく華を添えてくれるスペシャルな眼鏡ではないでしょうか。

 

*********************

■2月の営業時間
平日(火-金) 14:00 – 21:00
土曜        13:00 – 21:00
日/祝日      13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月12日(月) 定休日

comm. arch. – Hand Framed Co Li Cardigan.

comm. arch. から新作入荷。
この時期恒例の定番アイテム、春恋しの綿麻素材、おなじみのハンドフレームニットのカーディガンです。

 

Outline
綿麻素材によるニットカーディガンです。
東北の手横編み職人の手による、ブランドの核となるハンドフレームニットアイテムとなります。
素材はフレンチリネンにコットンを混紡し、リネンのシャリ感や光沢感、コットンの柔らかさと頑丈さを合わせ持った春夏ならではのニット生地となります。
シルエットはカーディガンとしてはわずかにルーズ、サイドスリットに身頃前後差、ベーシックカーディガンに少しばかり変化を加えて、シンプルな着こなしにもしっかり映えるデザインとなっています。

独特の発色と質感で、ダークカラーでも素材感によって春らしさを感じられるのが面白いところです。独特のくすみ感のある色調ですが、素材の特性によって発色は重たくならず、合わせやすさと爽やかさが両立しているように思います。

リネンの分、ドライでシャリっとした感触になり、冬のニットと違ってサラリとした感覚で着ていただくことになります。

 

シルエットはややゆったりしていて、身頃に前後差をつけて、素材感も独特ですから、ちょっと違うニットだぞというのがすぐに見てとれます。
Vカーディガンならではの真面目っぽさ、そこからくるお上品な感じがベースにありつつ、ほどよい遊びが感じられる変化があります。

 

オーバー過ぎず、少しゆるっとしたリラックス感があり、アームにもほどよく緩さがあります。

 

春を感じさせる爽やかさがありますので、寒気が去った時に気持ちよく羽織りたいニットカーディガンです。装いに季節感を取り込むことで、感覚的な気持ち好さを感じていただけると思います。

 

comm. arch. – Hand Framed Co Li Cardigan
col : Down Purple / Dk.Grey Forest
size : 3 / 4
price : 25,850 in tax

 

*********************

■2月の営業時間
平日(火-金) 14:00 – 21:00
土曜        13:00 – 21:00
日/祝日      13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月12日(月) 定休日