Universal Works.

Universal Works. ようやくの新作入荷です。
今回は、ジャケット2モデル、ベスト1モデル、スウェットジャケット1モデル、ご紹介します。

 

ミリタリー系ジャケット、PARACHUTE FIELD JACKET。
Fuzz 初登場モデルです。

Outline
BDUジャケットタイプのミリタリージャケット。
ミリタリーテイストをベースに、Universal Works オリジナルのフィットとディテールによって機能的にアップデートされています。
生地はブランドオリジナルの Recycled Polytech を使用。コットンとリサイクルポリエステルを素材とした高密でしなやかな中厚地となります。
前身頃、後身頃は共生地による裏地付きのボディライニング仕立てとなり、非常にしっかりしたつくりとなっています。
合わせやすく、タフで使いやすい、デイリーに活躍するユーティリティジャケットです。
・襟にチンストラップ付き。
・フロントポケットはボタン付きフラップポケット×4。
・内ポケット×1。
・袖口に調節ボタン。またボタン付け糸が左右で違った色を使用。
・裾にドローコード。
・シルエットは胴まわりがややゆったりめのレギュラーシルエット。

 

生地はここ数シーズン、ブランドの定番生地として多用されているリサイクルポリエステル+コットン素材のマットなつや感のあるしなやかなファブリックが使用されています。

 

かつて同じような BDUジャケットベースのモデルがありましたが、そのアップデート版のようです。
新たに引き直されたパターンとなりますので、ゆったりめのつくりになっています。

 

Universal Works – Parachute Field Jacket *Recycled Polytech
col : Black
size : S / M / L
price : 34,100 in tax

 

ブルゾン型ジャケット、かなり久々の登場となります ROSE BOWL JACKET。

Outline
デザイナー David がロサンゼルスのフリーマーケットで見つけたユニフォームジャケットをモチーフにつくられたブランド定番のブルゾンジャケット。
クラシックなジップアップのショートジャケットスタイルで、シンプルなデザインにやや大きめの襟と胸ポケットが特徴です。
生地はブランドオリジナルの Recycled Polytech を使用。コットンとリサイクルポリエステルを素材とした高密でしなやかな中厚地となります。
胸まわりはゆったりしていますが、全体にコンパクトめの見え方をするクラシックなブルゾンのバランスとなります。
・フロントはダブルジップ。
・裏地なしの一重仕立て。
・フロントは胸ポケット、サイドポケット。内ポケットなし。
・袖口に調節ボタン。またボタン付け糸が左右で違った色を使用。
・裾にアジャスタータブ。

 

昔ながらのショートジャケットのバランスです。最近希少になってしまっているバランスだと思いますので、ジャストサイジング勢のみなさんは是非。

 

Universal Works – Rose Bowl Jacket *Recycled Polytech
col : Navy
size : S / M / L
price : 29,700 in tax

 

秋冬につづいての 4 POCKET GILET。今回はオールシーズンのコットンツイル生地です。

Outline
豊富なポケットで使いやすいベストジャケット。
4ポケット+ハンドウォーマー+内ポケットで実用性充分、タイト過ぎずルーズ過ぎず、着丈も短すぎず、長すぎずのベストバランスで、アウター、インナー、どちらもストレスなく使えるユーティリティアイテムです。
生地はブランド定番としてオリジナル生産されているコットンツイルを使用。ベーシックな中厚の綾織り生地となります。
前立て部分にはヘリンボーンのコットンテープがあしらわれています。

 

身頃は適度にゆったりしていて、着丈もこの手のベストにするとしっかりした長さがあり、落ち着いた雰囲気でコーディネイトできるのがこのベストの魅力だと思います。
季節に応じてアウターとして、インナーとして、いろいろと使っていけると思います。

 

Universal Works – 4 Pocket Gilet *Twill
col : Navy
size : S / M / L
price 22,000 in tax

 

ガリスのフレンチワークジャケットのインに着てみました。
ジャケットのインにベストが入ると、コーディネイトに奥行きと趣が生まれます。

 

初登場となります、TYLER JACKET。
スウェットのジップジャケットです。

Outline
スウェット生地によるジップアップジャケット。
裏起毛をかけたしっかりしたスウェット生地を使用しています。
胸フラップポケット、サイドポケット、フロントダブルジップ、袖口と裾のリブ仕様、など、しっかり使いやすい仕様で整えられ、ストレスのないスウェット生地と相まって、リラックスして羽織れるジャケットに仕上げられています。
シルエットは適度なルーズ感があり、着丈はショートジャケット仕様。室内でも自然に着ていられる丈感です。

 

エコ素材を使用している現代的プロダクト。
裏に起毛がかけられていますが、一応春夏アイテムです。
けっこう暖かいので、暑くなる前に是非。

 

Universal Works – Tyler Jacket
col : Navy
size : S / M / L
price : 22,000 in tax

 

ということで、Fuzz では伝統的に、Universal Works. の新作が届いたタイミングが新シーズン本格化の時、ということになっています。
2025年春夏シーズン、いよいよ本番に突入ということで、宜しくお願いいたします!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月17日(月) 定休日

parages – Coach.

parage より新作入荷です。
ジャケットの定番型、Coach を今季もセレクトしました。

 

parages、『パハージ』と発音します。フランスのカジュアルなトータルブランドですが、実はヨーロッパにはなかなか無い、我々にしっくりくるタイプのブランドさんです。
ヨーロッパ的トラディショナル系でもなく、ヨーロッパ的セレブ向けでもなく、はたまた大規模ブランドでもなく、、
つまり、マインドがニュートラルであり、フランスをルーツとしているからこそのクセやニュアンスがあくまでも『自然に』出ていて、新鮮で気持ちの好い違和感として伝わってくる、というのが僕が感じている parages の魅力です。

シンプルに、服好き、お洒落好きに向けたリアルなカジュアルウェアとして、例えば店頭に一緒に並んでいる comm.arch. や FUJITO などのブランドと、同じようなスタンス、力感でつくられ、着られることをイメージされているように感じ、好感を持っているのです。

 

ということで、前置きが長くなりましたが、商品説明です。

Outline
コーチジャケットをモチーフにしたショート丈のコットンジャケットです。
やや薄地ながらハリ感のあるしっかりしたコットン生地を使用し。製品染めによってオリーブグリーンカラーに染色されています。
前立てのホーンボタン、フロントの大きなポケットが特徴的なカバーオールにも通ずるシンプルなデザインです。
シルエットはラグランスリーブのボックスシルエット。身頃、アームホールとゆったり感がありつつ、着丈はわずかに短めに設定されています。
クラシックなようで現代的なスタイルであり、ルーズなシルエットでも不思議とスタイリッシュに感じるジャケットです。

シンプルですが、なんとなく味があります。さっぱりしているのか、こってりしているのか、それもよく分かりませんが、色合いや生地の質感などを含めたデザインによる味わい、センスの好さ、感じると思うのですがいかがでしょうか。

 

生地はさほど厚みはありませんので春夏的な雰囲気はありますが、シャツジャケットのような華奢なものではなく、詰まった感じのしっかりしたものとなっています。

 

カバーオール的なテイストですが、ラグランスリーブであることでコーチジャケットがルーツになっていることが分かります。
着丈が微妙に短く、胴まわりはルーズなボックスシルエットで、ファッション強め、という感じでもなく、クラシック強め、という感じでもなく、バランス感の好さを感じます。僕には袖が長いですが、縫い代部分でちょうど一折りしてちょうどいい感じで着られます。

色味はしっかり緑を感じるオリーブですが、これが無骨方面ではなく、なんとなく上品な感じなのが parages らしいところでしょう。

 

parages – Coach *Cotton Twill
col : Olive Green
size : S / M
price : 39,600 in tax

 

--------

 

さてさて、本日、ようやく Universal Works. 便が届きました。
ジャケット、ジャケット、ベスト、ジップスウェット、4型。明日朝に写真を撮って、すぐに店頭に並べておきます。
オンラインショップには、土曜日か日曜日になんとかできるよう、頑張ります。

週末はまた気温が下がるようですが、春の新作たちがみなさんを待っています。
ということで、ご来店をお待ちしております!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月17日(月) 定休日

New Arrivals.

MOONCASTLE より、アイスコットンのニットカーディガンが入荷しました。
春夏の MOONCASTLE は、アイスコットンニットのアイテムが主役になります!

まずシーズンの先頭を切るのはⅤカーディガンです。
接触冷感を特徴とするアイスコットンの糸によるニットです、という特徴がありますが、それ以外は至ってシンプル。いわゆるベーシックでユーティリティなコンサバアイテムです。普段着からビジネスユースまで、それぞれのニーズを満たすべく男のベーシックアイテムです。

Outline
シンプルなサマーニットのVカーディガンです。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
きわめてシンプルなデザインに、シルエット、ディテールはスタンダードかつベーシック。カジュアルユースからビジネスユースまで、広くカバーできるクラシックアイテムです。

 

シルエットやサイジングもノーマル型なので、コンパクトに着てビジネス用、あるいは一つサイズを挙げて、ゆったり着てプライベート用、など、個々の都合で使っていただけたらと思います。
まもなく着始めるとして、真夏も室内の冷房対策で使うこともあると思いますし、10月に入ってもすぐにはウールニットが着られないことも多いので、このアイスコットンニットは使う期間が長いと思います。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton V Cardigan
col : Charcoal / Navy
size : M / L / XL
price : 14,850 in tax

 

もう一つ、GICIPI からも定番モデルが再登場しています。
鹿の子編みのニット風長袖Tシャツ、Riccio が入荷しました。

 

Outline
GICIPI の定番生地である鹿の子編みの生地によるルーズフィットのニットスタイル・ロングTシャツ。
ニットのような柔らかな鹿の子編みは GICIPI ならではのもので、一般的なポロシャツなどに使われる鹿の子生地とは別ものとなります。肌感はサラリ、軽くてやさしい着心地が特徴です。
ネックはややコンパクトめに、シルエットは身まわりのみをルーズにして、肩を落とさず、袖をだぶつかせず、着丈は長めですが、裾がリブの仕様となり、全体にニットのテイストが出るようなバランスとなっています。
リラックス感がありながら上品さを保った長袖Tシャツです。

 

ゆったりシルエット+洗いのかかった柔らかな鹿の子編み生地、これが気持ちの好い肌触りを実現しています。
ネックがキュッときて、肩はジャストで胴まわりがたっぷり、裾はリブで締まって、袖は肘から先はすっきり。なかなか独特のバランスですが、ここ数シーズン、定番として継続されているところを見ると、実際の評判が上々ということなのでしょう。

 

Bianco、ホワイト。

 

Gri Mela、杢グレー。

 

Nero、ブラック。

今季は新たにこの3色が追加され、他に前に入荷した分の Carbone、Buio がごく少数残っています。

 

GICIPI / “Riccio” Pique Loose Fit Long Slv.Tee
col : Bianco / Gri Mela / Nero / Carbone / Buio
size : 3 / 4 / 5
price : 11,330 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月17日(月) 定休日

SOUTIENCOL – Piped Stem.

SOUTIENCOL の新作パンツが入荷しました。
定番モデルのすっきりベーシックスラックス、おなじみの Piped Stem です。

 

今回は COOLMOTION という繊維を使った接触冷感の春夏ファブリックを使用しています。

 

Outline
安定感、安心感抜群のブランド定番の大人のベーシック・スラックスです。
クラシックなトラウザーのディテールに、ストレートに近いスリムなシルエット。
『パイプドステム(煙突)』 の名の通り、裾の絞りは最低限となりますが、全体にすっきり感のある細身型のカジュアルトラウザーとなります。
生地は接触冷感の機能素材 “Cool Motion” を使用。サラサラとしたドライタッチで肌にまとわりつかず、優れた吸水性と速乾性を備えたコットン・ポリエステル素材の薄地生地となります。
裾は未処理(ロックのみ)となっています。

 

東レによる機能素材 COOLMOTION をコットン糸と合わせてレナウンが織りました、というものらしいです。ですから正確には、ポリエステル素材の部分が機能素材ということになります。

独特のシャリッとした質感があり、化繊ゆえのほのかな光沢感もありますが、穿いてみるとコットンの柔らかさがあります。
生地としては薄いですが、高密織りでしっかりしている感じです。

 

ベーシックなディテールワークで過不足のないスラックスです。
『パイプド・ステム(煙突)』の名が付いていますが、ストレートシルエットがベースになっていることがポイント。実際は裾に向けて多少の絞りがありますが、細身のシルエットのわりには裾幅が広く、膝から下がストレートに落ちることが特徴です。

 

裾まで細身のイタリアン・フィットではないということであり、全体にすっきり感のあるクラシックなフォルムということになります。
このクラシックである部分がニュアンスとなり、イタリアンフィットの格好よさとはまた違った方向の恰好よさということになるわけです。

 

SOUTIENCOL – Piped Stem *Cool motion
col : Lt.Grey / Taupe
size : 2 / 3
price : 21,780 in tax

 

------

 

気温も天候も不安定となり、いかにも3月らしい気候になってきましたね。
真冬のような寒い日が続いた後に、ふっと暖かい日が来ると、冷気に身体が攻められないことに喜びを感じます。空気はぬるく感じ、気分も緩み、いっちょベースボールでも観に行くかという気にさせられますが、世は忙しない年度末。業種や職種によっては3月末まで地獄の忙しさということもあると聞きます。
我々の業界も、BRUTUS のファッションイシューが発売される3月9月はしっかり忙しくしていなくてはいけません。春夏シーズンで言うと、3月に入ってからゴールデンウィークまでが一つの山となり、ゴールデンウィークが明けた頃にはふらふらになっているくらいでないと、笑って夏休みを迎えられないということになってしまいます。

そろそろ本格的にウールニットをスウェットやコットンニットに取って替え、花粉の付きやすい起毛感のあるアウターは役目を終えてもらい、新しいシーズンのアイテムを混ぜていく時期と言えるでしょう。
ただ、つい浮かれてしまって防寒性能をおろそかにすると、風邪をひいてしまいますのでお気をつけください。

日々新作続々の楽しいシーズンとなりました。昨日今日とあいにくの天気ではありますが、ご来店のお客さまも多く、この時期ならではの活気が出てきているように思います。
しかしながら、まだ新シーズンを始めていないという人も多いように見受けられますので、ぼちぼちいい頃合いでひと暴れしていただけたら嬉しく思います。

そんなことで、文字数だけ多くて内容の薄い文章を終わりたいと思います。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月17日(月) 定休日