SAINT JAMES – PIRIAC.

SAINT JAMES の PIRIAC が入荷しました。

おなじみの夏の定番、ピリアック。
薄地、ボートネック、半袖。

 

シーズンレスの定番としてバスクシャツのウェッソンとナヴァルが2大巨頭ですが、これに続く夏の定番がピリアックです。(冬の定番がマリンニットでしょう)

ブランドのアイデンティティであるボートネックに、細番手の糸による薄地の天竺コットン、4分丈袖にベーシックなシルエット。そして豊富な色展開もまた大きな特徴です。

 

今季の追加は4色で、近年では少しおとなしめの入荷となりました。
まあまあ、毎年少しずつ積み上がっていきますので、Fuzz での展開色数は相変わらず豊富な状態はキープされています。

 

最近のカットソーのトレンドは、厚地でしっかりした生地が主流であるため、こういった細糸による繊細なタッチの生地をなかなか見なくなりました。また、シルエットもルーズやオーバーが大半になってきていますので、実は現状ではピリアックは珍しい側に居るのかもしれません。

もちろん、ジャストサイズで着ても、サイズアップして少しオーバーサイズで着ても、そこはお好みで。
いずれにしても、洗濯縮みがしっかり出ますので、その点はご注意ください。

 

最後に昨年の文章を引用しておきます。

--------

クラシックアイテムとは、常に変わらずそこにあるもの。
我々は、こちらの都合で手を伸ばし、安心を得たり、再発見に熱くなったり、周辺をぐるぐるとまわり続けます。当のクラシックアイテムは我関せず、迎合せずのスタンスで同じであり続け、なればこそ、その地位を得ることができたのだと思います。

表現としては少し大げさですが、要は変わらず長く続いてきたことに既に意味があり、価値があるのだと言いたいです。一方で変わり続けることもファッション的な側面では大きな価値であり、この相反する要素を、、、、

と、難しく考えることなく、気分とセンスで、いきましょう!

--------

なんとなくやけに定番のカラーが恰好よく見える時もあれば、シックなダークカラーが着たい時もあり、はたまた少しパンチの利いたカラーにチャレンジしたくなったり。
カラーが豊富というのは、それだけで価値があると思います。
せっかくなので、自由な発想で、いろいろと楽しみましょう!

 

SAINT JAMES – PIRIAC
col : Many
size : T4 / T5 / T6 / T7
price : 8,800 (税込)

 

-------

 

■おしらせ

今週末、営業時間に変更がございます。

6月15日(土) 11:00 – 18:30
6月16日(日) 11:00 – 20:00

土曜夜に所用ができてしまった都合により、土日、少し早めにオープンします。
土曜は早めのクローズ、日曜は定刻のクローズです。
大変恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月15日(土) 11:00 – 18:30
6月16日(日) 11:00 – 20:00
6月17日(月) 定休日

ARAN – F Cargo PT.

ARAN の定番ミリタリーパンツ、F Cargo PT が入荷しました。

Fuzz では4度目の出場、特に春夏アイテムというわけでなく、通年ウエイトの生地が使われたオールシーズンアイテムという位置付けとなります。

 

インポートブランドのように納品時期が不安定な ARAN。このパンツも発注してから待てど暮らせど届かなかったのですが、ようやく届き、また見事に中途半端な時期となりました。
オールシーズンのアイテムなので遅れても心配していなかったのですが、やっと来たかぁ、という感慨が大きいです。

春夏、秋冬と、同じ生地を使って(色展開は変わって)展開されている年間定番のアイテムであり、軽からず重からずの標準的なウエイトのパンツとなります。真夏はちょっと暑いかもしれませんが、まあ、デニムと軍パンについてはシーズンはあまり関係ないのかなと思いますので、信頼できる軍パンを一つ、と考えている方々は、是非じっくりと吟味してみてください。
流行り廃りなく、またクラシックなつくりゆえに着古しても格好よく穿ける軍パンとして、安心しておすすめできると思っています。

 

Outline
フランス軍のM-64型をベースにしたカーゴパンツです。
生地は “Military Moleskin” と名付けられた中厚地のライトモールスキンです。起毛感や光沢は希薄で、モールスキンとしてはやや薄地のしなやかなオールシーズン向けのコットン地となります。
シルエットはやや太めのテーパード。股まわりにゆとりをとり、裾に向けて緩やかに絞りが利いて、ワイドでありながらもすっきり感のあるシルエットとなっています。
裾にコードが通り、絞ってシルエットを変えることも可能です。
ミリタリーパンツならではの雰囲気をしっかりと残しつつ、実用的に穿きやすく、合わせやすいバランスに整えています。
股ぐりや裏当て、カーゴポケットのつくりなど、確かなディテールワークによって、本格感や落ち着きが感じられる大人対応のカーゴパンツとなっています。

 

手の込んだディテールワークをしっかり辿ることで、古いミリタリーパンツ特有の本格的な雰囲気が備わり、これによって、モノとしてクラシックアイテム然とした風格を備えます。
クラシックなスタイルの軍パンには普遍性がありますから、年齢や性別、スタイル層を問わず、またトレンドなどとも関係なく、それぞれの思惑で自由に楽しんでいただけるものと思います。

 

元々フランス軍の M-64 パンツは、ミリタリーパンツの中でもテーパードが利いていて、太すぎないシルエットが評価されていたと思います。軍パンらしいスタイルでありつつ、ちょっと軽快にいける、というテイストが特徴で、ARAN のこの F Cargo PT もその特徴をしっかり踏襲しています。
軍パンだからやっぱり太いのですが、他の有名なモデルがそのしっかりした太さを特徴としているのに対し、なんだか様相が違う、という感じ。
ズドンと太いのはちょっと、、という人にはもってこいのスタイルで、さりげなく、自然にコーディネイトできる軍パンではないかと思います。

 

ARAN – F Cargo PT
col : Dk.Olive
size : 1 / 2 / 3 / 4
price : 27,500 in tax

 

■おしらせ

今週末、営業時間に変更がございます。

6月15日(土) 11:00 – 18:30
6月16日(日) 11:00 – 20:00

土曜夜に所用ができてしまった都合により、土日、少し早めにオープンします。
土曜は早めのクローズ、日曜は定刻のクローズです。
大変恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月15日(土) 11:00 – 18:30
6月16日(日) 11:00 – 20:00
6月17日(月) 定休日

In Store Now.

Shirt – comm. arch. / Bronze Khaki size 3
Shirt – Ordinary fits / Off size 2
Pants – comm. arch. / Blackout size 3
Shoes – Walsh / Fierce+ Elder
Shoes – STUDEBAKER METALS / Work Shop Cuff

 

comm.arch. の上下で、適度にルーズ、適度にすっきりと、今しっくりくるノーマルなバランスではないかと思います。
シンプルなデザインとシックな色合いながら、表情のある生地であるため奥行きと趣が感じられます。逆にシンプルな軽装だからこそ、素材感や風合いが際立ち、ワカモノファッションとはっきり差がつきます。
天然素材の趣深さと都会的でスマートなテイストがほどよくミックスされているのが comm.arch. のプロダクトの特長です。

 


 

 

Shirt – Another 20th Century / Linen Check size 2
Shirt – Ordinary fits / Grey size 1
Pants – BRENA / Black 46
Shoes – Caboclo / Leather Sandal
Bag – KaILI / Not Compact Ecobag Mini VD

 

アナザーのダブルのシャツをモノ―トーンで合わせると、シックな雰囲気です。ブラックのパンツに合わせると、グレンチェックのクラシックな風情が強調されるような気がします。
KaILI の水色のバッグを合わせるのは好みが分かれると思いますが、KaILI のブランドコンセプトである 『ちょっとした違和感』 になっているのではないでしょうか。
サンダルがレザーなので、ここで Le Sac Du Berger という手もあったかと、後になって気付きました。

 


 

 

Shirt – FAUX / Matisse size S
Pants – HAND ROOM / Regular Fit size L
Shoes – Caboclo / Leather Sandal
Glasses – kearny / flanagan

 

FAUX の意味は 『フェイク』 ですから、軽くうさんくさそうな雰囲気を出すために、サングラスをかけ、あえてベルトをせず、サンダルを履く、というスタイル。
ノーマルなルックスのデニムを使ってシンプルなコーディネイトをすると、なにかしら思想のようなものが出てしまうので要注意ですが、ポイントは、さりげなさ、ではないでしょうか。

 


 

Shirt – GICIPI / Tabacco size 4
Pants – BRENA / Hickory Navy size 46
Shoes – NOVESTA / Star Master Platan
Bangle – Touareg Silver / Silver Bangle

 

BRENA のヒッコリーストライプのパンツは、いい雰囲気のニュアンスです。
迷ったら白無地、同色の紺無地のTシャツで間違いないはずですが、ベージュ・ブラウン系で攻めるのも一つの手かと思います。
着こなしの “こなし” の部分でも遊びがいがあるパンツかと思います。

 

※着用者はすべて 171 cm、鏡越しの写真です。
コーディネイト写真は Coodinate / Styling のコーナーにまとめていますので、時々のぞいてみてください。

 


 

どうやら梅雨入りは平年より少し遅くなりそうだという情報ですが、そろそろ夏支度の感覚に移ってくると思います。
日々の入荷案内、商品紹介も積み上がってきて、ここしばらくは豊富な品揃えになっていますので、是非いろいろと物色を楽しんでいただき、あれこれと着合わせを妄想していただけたらと思います。
軽装には軽装の、秋冬ファッションとはまた違った魅力がありますから、季節に応じたチャレンジをしていこうではありませんか。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
6月10日(月) 定休日