New Arrivals.

comm.arch. の新作シャツが入荷しました。
薄地のコットンリネン、涼しげな半袖シャツです。

 

Outline
綿麻の薄手ボイル生地、オープンカラーの半袖シャツです。
先染めのフレンチリネン糸とスーピマボイル糸をランダムに配置する織り方により、生地に節(ふし)が入って豊かな表情を演出しています。
また、身頃とポケットで地の目の方向を変え、デザインとして微妙な変化を加えています。
生地としては非常に軽く、薄地となりますが、透け感を極限まで抑え、繊細ながらもメンズでも抵抗なく着られるものとなっています。
オープンカラーの両胸ポケット、裾はスクエアカットでサイドスリットが入り、ゆったりしたボックスシルエットで仕上げています。肩を微妙に落とし、身頃をゆったりさせたオーバーサイズ過ぎないリラックスなシルエットです。
清涼感のあるナチュラルな雰囲気と、都会的でクリーンな雰囲気がほどよいバランスでミックスされた comm.arch. ならではの半袖シャツです。

 

節目がはっきりと走り、リネンならではの光沢感も感じられつつ、ローン生地ならではの薄さと軽さ。ナチュラルな素材感を目で、肌で楽しみつつ、デザインとしては都会的な印象でまとめられ、スマートに着ていただけるはずです。

 

涼しげシャツを、リゾート感薄め、どちらかというとストリート感の方を感じるような印象になっているのは、東京ブランドらしいといえばらしいですね。

 

comm. arch. – Cotton Linen Open Collar SS Shirt
col : Blue Hole / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 21,450 in tax

 

FUJITO からも半袖シャツの新作が届いています。
昨年から登場した半袖の Fatigue Shirt です。
先だってご紹介しているビッグシルエットシャツでも使われているブルー系チェックの生地で。

 

 

Outline
ブランド定番の Fatigue Shirt の半袖モデル。
ミリタリーシャツをモチーフにしたデザインで、斜めに配置された両胸のフラップポケットが特徴です。
シルエットは、軽く肩を落としたルーズなフィットで、ややオーバーサイズに設定されています。少し大きめに、ゆったり感を持って着ていただくシャツとなっています。
生地は平織りコットン、落ち着いた配色のブルー系チェック柄です。

 

生地の雰囲気はなんとなくですが、90年代のラルフローレンを連想するような雰囲気。
こうなると、ベースがミリタリーシャツですが、あまりそれを感じさせないような気がします。

 

171 cm、上の写真がサイズ1を、下の写真がサイズ2を。
ビッグシルエットシャツほどではありませんが、けっこうなオーバーサイジングです。ビッグシルエットと1サイズ程度の違いとなりますので、結局サイズの選び方によって似たようなバランスで着ていただけるかなと思います。

 

ざっくりとオーバーサイズのチェック柄半袖シャツ。
色柄の妙があり、なんとなく味のある雰囲気ではありませんか。

 

FUJITO – Short Sleeve Fatigue Shirt
col : Blue Check
size : 1 / 2 / 3
price : 22,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月6日(月) 定休日

In Store Now.

Shirt – SAINT JAMES / Neige*Emeraude size T5
Pants – comm. arch. / Blackout size 3
Shoes – Punto Pigro / Leather Shoes
Glasses – kearny / saint khaki*brown

 

SAINT JAMES のウェッソンは今が着時(きどき)。ビビッドなカラーはブラックのパンツとクールに合わせてもいいと思います。
ウェッソンは、あくまでも自由に。むしろ自分だけの着方を開発するのが楽しく、開発者は常にリスペクトされることでしょう。

 


 

 

Cardigan – comm. arch. / Lt.Coalmine size 3
Shirt – Montmorency / Natural Check size 3
Pants – HAND ROOM / Regular Fit 5 size L
Shoes – Walsh / European White
Bag – FUJITO / Leather Flat Bag

 

レギュラーなデニムをレギュラーに合わせた時、FUJITO のレザーバッグと Walsh のスニーカーがさりげなく映えてくれると思います。
レギュラーなデニムに NEW BALANCE を合わせるのか、Walsh を合わせるのか、今、ぼくたちは問われている。

いや、問われてはいない。

 


 

 

Jacket – BRENA / Navy size 46
Shirt – Another 20th Century / Diane size 2
Pants – comm. arch. / Mist size 3
Shoes – SOLOVAIR / Penny Loafer

 

BRENA のフーデッドシャツ、見え方はいかがでしょう。ちょっとヒネリ系のアイテムなので、どうするの?となるかもしれませんが、『ライトアウターです』 とすれば、迷いなく、むしろ使いやすいはずです。どちらかというと、カットソーに合わせる軽ジャケットとして助かる存在になるように思います。

 


 

 

Shirt – Montmorency / Navy Stripe size 3
Pants – Ordinary fits / Beige size 32
Shoes – ARTESANOS / Loafer Black
Bag – VPDDLG / Baluchon Bleu

 

ネイビーストライプのレギュラーなシャツとベージュのチノパンの定番的な合わせも、ORDINARY FITS のフォルムにニュアンスのあるチノパンならコーディネイトにも味が出ます。
さらに VPDDLG のフレンチ風味を加えれば、よりオリジナリティが増して、ベーシックなコーディネイトなのに何か違うぞ、という格好よさが生まれる、はず。

 


 

 

Shirt – comm. arch. / Mud Cley size 3
Pants – Ordinary fits / Black size 2
Shoes – Punto Pigro / Leather Shoes
Glasses – kearny / martin – khaki*antique gold

 

ORDINARY FITS のツイストパンツと comm.arch. のリネンシャツの相性が好いように思いました。そして、こういう感じの時のための Punto Pigro の革靴、いい味出しているのではないでしょうか。
おじさんがゴムのパンツにタックインしていいのか問題は、ちょうど今、国会で審議中です。この結果次第で、次の総選挙は面白いことになるでしょう。

 

※全て 171 cm、鏡越しの写真です。

 


 

気持ちの好い、若葉の季節。
新作アイテム続々の日々。
着こなしやサイジングのヒントになれば幸いです。

みなさん、素敵なゴールデンウィークを!

※4月29日は祝日ですが定休日となりますのでお気をつけ下さい。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月29日(月) 定休日

comm. arch. – Memphis Soft Wash SS Tee.

comm. arch. の新作半袖Tシャツが入荷しました。
少し前にカーディガンでご紹介した、メンフィスコットン・スーピマコットン素材のスペシャルなカットソー生地によるTシャツです。

 

Outline
メンフィス・スーピマのブレンドコットンによるクルーネックTシャツ。
素材はアメリカ・テネシー州メンフィスのミシシッピ川周辺で栽培されるメンフィス綿、プラス、ブランドの定番的な素材であるスーピマ綿をブレンドしたもの。メンフィス綿は乾いた空気と昼夜の大きな寒暖差によりドライタッチでハリ感のあるタフなコットン繊維が特徴です。
生地にした時の硬さを軽減するため、これに柔らかな繊維であるスーピマ綿を加えて天竺生地を編み上げています。
生地にした後、複数回揉み洗いを加えて芯をほぐし、縫製後に製品染めとタンブラーを施し、生地をしっとりさせて肌当たりをソフトにしています。
また、後染めにより色合いに自然なムラが出て、生地感と相まって表情豊かな風合いになっていることも特徴となっています。
クルーネックで胸ポケット付き、ルーズフィットのボックスシルエットに、裾サイドに小さなスリットが入ります。
タフな古着のような雰囲気で、今の気分に沿ったシルエットバランス。リラックスなカジュアルスタイルで映えるTシャツです。

 

Bleach、ホワイト。

 

Down Purple、くすみ感のあるラベンダー。

 

Med.Turquoise、スモーキーなターコイズ系グリーン。

 

Brown Khaki、暗いところで見るとブラウン寄り、明るいところで見るとオリーブ寄り。

 

クルーネックのポケットTシャツスタイルで、スリットが入り、Tシャツとして最低限のデザインが入ります。生地感や色合いに気が利いていますので、装飾はこのくらいがベストではないでしょうか。

くたっとしたTシャツをサラッと着る大人の格好よさ。でも本当にクタクタではなく、着心地の好さ、いい感じのシルエット、そしてタフネスまで備わった、さりげない格好よさ系Tシャツです。
クリーンなテイストの多い comm.arch. としてはちょっと珍しい雰囲気ですが、でもいつも通りに合わせてしっかり格好いいという安心感は変わらずです。

 

comm. arch. – Memphis Soft Wash SS Tee
col : Bleach / Down Purple / Med.Turquoise / Brown Khaki
size : 2 / 3 / 4
price : 13,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月29日(月) 定休日

New Arrivals.

本日も新作入荷が色々あります。
まずは SOUTIENCOL から、半袖のリメイクポロ。

 

SOUTIENCOL が誇る春夏の定番モデル、Remake Polo、H、つまりハーフスリーブ、つまり半袖。
端正なボタンダウンカラーに3つボタンのプルオーバー型というスタイルです。

 

Outline
プルオーバーの半袖ボタンダウンシャツ。
スタンダードフィットにジャストサイジングのスマートなプルオーバーシャツです。
生地はシワ感が残るようにポリウレタンを配合した薄手チェック柄生地。全体に波打つ生地感が涼しげです。

 

ワッシャーとかシャーリングなどと呼ばれる細かなシワ感を出した生地です。細番手の糸でマドラスのように薄手の気持ちの好いファブリックです。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo H *Washer Linear Check
col : Beige
size : 1 / 2 / 3
price : 21,780 in tax

 

Outline
プルオーバーの半袖ボタンダウンシャツ。
スタンダードフィットにジャストサイジングのスマートなプルオーバーシャツです。
生地はリネン・コットンのペイズリープリント総柄です。

 

ダーク調のペイズリーの総プリント柄。
さほど薄地ではありませんが、麻勝ちの生地なので通気性は間違いないでしょう。
雰囲気抜群です。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo H *Li.Co. Paisley
col : Indigo
size : 1 / 2 / 3
price : 23,980 in tax

 

GICIPI のニット風味の鹿の子生地シリーズより、モックネックのゆったりTシャツ。
いかにもヨーロッパな色味を一つ、いっておきました。

 

Outline
ブランド定番のソフトな鹿の子生地によるモックネックTシャツ。
モックネックに胸まわりゆったりのルーズフィット、袖はやや長めというバランスです。
ネック、袖口、裾とリブ編みの仕様にして、ニットTシャツの見え方になるデザインとなり、上品な着こなしのできるカットソーアイテムとなっています。

 

リブ使いによってニットに見えるようデザインされており、上品なルックスが第一の特徴。
第二の特徴は、柔らかな鹿の子生地の肌当たりの好さで、ルーズフィットゆえに生地が揺れて、肌に擦れたり離れたりしますから、生地のやさしさがよく分かります。

 

170cm 前後であると、3か、4か、サイズ選びは微妙なところです。よりさっぱりか、よりルーズにか、着方の好みで決める感じでしょう。
GICIPI はサイズピッチが大きめなので、サイズの違いでかなりバランスや印象が異なります。

 

GICIPI / “Calamaro” Pique Mock Neck Tee
col : Pistachio / Buio
size : 3 / 4 / 5
price : 10,780 in tax

 

最後は SAINT JAMES、ウェッソン半袖。
ウェッソンをただ半袖にしただけのモデルです。半袖は展開の色数が少ないですが、長年定番展開されていて、根強い人気を誇ります。

Outline
定番バスクシャツ OUESSANT の半袖のモデルです。
厚地コットンのボートネック、袖は四分丈程度となります。

 

超定番のマリン・ネイジ(ネイビー×ホワイト)。
やはり外せないカラーリング。

 

準定番のシーズンカラー、グリスクリア。明るい杢グレーは春夏シーズンに相応しい軽さがあり、着合わせもしやすい色味です。

 

いろいろと凝った素材やデザインのカットソーを着ているうちに、ふと思う。
もしかして、SAINT JAMES のバスクシャツをシンプルに着るのが一番格好いいのではないか?
定期的に思い浮かぶ自分への問いかけです。

迷ったらここに戻る、まさに港のような存在にしておくと間違いないでしょう。
何も変わらずに(プライス以外)居てくれるのがクラシックアイテムです。何事も、

古典のすごさ、楽しさに触れないのはもったいないです。

 

SAINT JAMES – OUESSANT Short Slv.
col : Marine*Neige / Gris Clair
size : T4 / T5 / T6
price : 11,500 in tax

 

----------

 

さて、いよいよ世の中はゴールデン・ウィークですね。
黄金週間中、Fuzz は特別な日程にはならず、祭日でも月曜日を定休日としてお休みします。
連休中もできるだけ商品アップや商品紹介を続けていきますので、店舗にも、オンラインショップにも、お時間あるときに訪れていただけると嬉しいです。

魅力的な新作商品をたくさん並べてお待ちしています!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月29日(月) 定休日