The Skilled Workers – Cotton Casquette.

The Skilled Workers のコットンキャスケット、完売していたブラックが再入荷しました。

 

先月に急きょお願いしたのですが、快く対応していただき、秋の分としてちょうどいいタイミングで納品していただけました。
春からの短期間のうちに生地値が上がってしまい、ちょっとだけプライスアップになってしまいましたが、生地、仕様はまったく同じです。

 

Outline
8枚接ぎのキャスケット。
ボリュームのあるハンティング、あるいはボリュームのないキャスケット。欧米のクラシックなキャスケットに比べてやや小ぶり、おさまりの好い適度なボリューム感です。
生地は11号コットンキャンバス地。ヴィンテージ加工により、わずかですが色にフェード感があり、硬さがほぐれた平織り生地となります。シーズンレスで使っていただける中厚地となっています。

 

別注の肝になるのは裏地無しの仕様にしてくださいという部分です。
裏地の生地の分とパイピング処理の工賃とが変わらないくらいということだったので、通気性向上のメリットを取って裏無しでお願いしています。
裏地があることで、モノとして少し堅い印象になってしまうところがあるかもしれませんが、この仕様ではキャップの延長線上で親しんでいただけるような気がします。

 

帽子というのはどんなスタイルであれ、意外と幅広い着こなしに合わせられるものです。どちらかというと、帽子のスタイルよりも生地の雰囲気や色柄に左右されるものなのかもしれません。
このミドルウエイトのコットンのブラックは、ユーティリティに活躍してくれると思いますので、ご興味あるみなさん、是非お試しになってみてください。

 

The Skilled Workers – Cotton Casquette
col : Black
size : 58cm / 59cm / 60cm
price : 11,000 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月2日(月) 定休日

Ordinary fits – 117 Type Loose.

Ordinary fits より、新定番のデニムが入荷しました。
ルーズフィットの児島産デニム、オーディナリー風味。

 

長きにわたって定番展開されていた5ポケットアンクルデニムというモデルがありましたが、とうとうこれを刷新するということになり、新しい定番デニムのラインが、正確には昨シーズン(この春)からスタートしました。

昨シーズンは HAND ROOM の在庫がそれなりにあったので発注しませんでしたが、秋冬シーズンはこの新しいデニムを、3つのモデルで展開されて中から、太めのモデルをピックアップしてセレクトしました。

 

Ordinary fits は、デニムの一大産地、児島を拠点とするメーカーであり、やはりデニムの生産背景をしっかり持っています。
ただ、ブランドとしてはデニムを中心に置いてはいるのですが、カジュアルファッションのトータルブランドという意識が強いようで、いわゆる骨太のレプリカブランドのような展開にはならず、『トータルなファッションの中のデニム』、『着こなしの中のデニム』、というスタンスが見て取れます。この点がデニム専門ブランドとは一線を画すところであり、リプロダクトのアプローチをとりながらも、製品としてはどこかに Ordinary fits らしさを感じさせ、デニムマニアではなく、ファッション愛好家に好かれるデニムになっているように思います。

 

Outline
ブランド定番のルーズフィットの5ポケットデニムパンツ。
14onz の児島産セルビッジデニムを使用し、ステッチワークなどのディテールはLEVISのヴィンテージデニムをモチーフにして本格的につくり込んでいます。
ムラ感のある数種類の糸を通常より打ち込み本数を多くして織り上げ、さらに毛焼きをせずに自然な毛羽立ち感を残すことでヴィンテージのデニムを再現。耐久性と風合いを両立したこだわりのデニムとなっています。
シルエットは股上深め、全体にボリューム感を持ったルーズなシルエットとなります。
児島ブランドならではの本格的なデニムとディテールを用いながら、レプリカジーンズではなく、あくまでデイリーなファッションのためのジーンズをつくるのが Ordinary fits ならではです。

 

デニムの生地、縫製仕様、しっかりしたものとなっています。ただ、やはりシルエットの部分で Ordinary fits のフレーバーがしっかりと入っており、どう着ようか、と思わせてくれるニュアンスを備えているように思います。

 

だいたいそうなのですが、今回もやはりサイズに対してウエスト口が大きめのつくりとなっています。リーバイスの32はギリギリの僕ですが、このデニムの32ではウエストはかなり余裕のある状態です。

 

股上がかなりしっかり深く、股まわりもルーズ、テーパードはゆっくり。
Ordinary fits のパンツに共通しているのかもしれませんが、どのサイズを選ぶか、ウエストの位置をどこに決めるか、丈感をどう決めるか、といった要素で着こなしの幅がある感じです。

表記のサイズ通りにサイズを選ぶと、ゆったり感がしっかり出て、おそらくウエストをベルトで締め上げることになるため、ウエストがしわが寄ったりドレープが出たりということなり、このニュアンスが狙いになっているはずです。
サイズを一つ下げるのは余裕なので、そうするとまた少し違った見え方になり、という感じでしょう。

 

いずれにしても、少したぷっと緩く穿くデニムであることに間違いはありません。写真では股上の深さを見せるためにタックインしていますが、僕などはハイウエストでゆったり系のシャツをタックアウトで合わせる感じがしっくりきます。

本格的なアプローチの、ふわっと緩く5ポケットのデニムパンツ、ということで是非お試しになってみてください!

 

Ordinary fits – 117 Type Loose
col : One Wash
size : 30 / 32 / 34
price : 24,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月2日(月) 定休日

MOONCASTLE – Ice Cotton Knit LS.

MOONCASTLE のアイスコットンニット、長袖のモデルが新たに入荷しました。
クルーネック、モックネック、2色ずつご用意しました。まだまだ半袖モデルが売れ続けていますが、晩夏初秋向けに長袖はいかがでしょう。

 

MOONCASTLE では、そもそもアイスコットンは春夏期、これからの秋冬期はウールニットでラインナップされるのが基本でしたが、今季は秋冬のスタートはアイスコットンのアイテムが用意されました。

近年の気候の傾向から、夏の終わり、秋の始まりはまだ気温と湿度が高く、実際に着たいのはウールよりアイスコットンではないか、ということです。
これはもっともなことだと思えましたし、私服で仕事族にも喜んでもらえそうだと考えて Fuzz でもセレクトすることにしました。

 

クルーネックはブラウンとチャコール。ちょっと秋を感じさせる渋いカラーで、しかしさらっと涼しく着られるアイスコットンニット。

 

Outline
アイスコットンニットのクルーネック・プルオーバー長袖。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。
糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずというスタンダードなものとなっています。
コットンニットとしてシャツの上から、あるいは長袖ニットTシャツとして素肌に一枚で、どちらのスタイルでも活用していただけます。

 

ごくごくシンプル、ごくごくベーシックなデザインとシルエットです。
ニットのロンTとして一枚でさらりでも、シャツの上からコットンセーターとしてもいけます。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton Crew Neck LS
col : Charcoal / Brown
size : M / L / XL
price : 11,000 in tax

 

モックネックはライトグレーとブラック。
ビジネスユースを意識してシックなモノトーンで、そしてジャケットのインで着ることもイメージしています。

 

Outline
アイスコットンニットのモックネック・プルオーバー長袖。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。
糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずというスタンダードなものとなっています。
トップスとして単体でも、ジャケットのインとしても活躍してくれそうです。

 

ネックの立ち上がりはそれほど高くないので、暑苦しい感じにはなりません。ネックが詰まっていると、キリッと引き締まった印象になりますので、仕事使いにというのはそういった意味合いです。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton Mock Neck LS
col : Lt.Grey / Black
size : M / L / XL
price : 11,000 in tax

 

MOONCASTLE の製品は、常に自社工場にて生産されており、在庫薄になった品番・カラーごとにランダムに生産され続けています。したがいまして、そもそもがニット製品ということも相まって、色によって生産ロットごとに実寸の違いが出てしまいます。
サイズが違ってしまうほどの違いではありませんが、2色同時に購入される場合などには、念のため実寸値を確認していただくと確実です。
胸まわりなどは安定していますが、縦(着丈・袖丈)でバラつきが見られます。

洗濯については、ネットに入れて洗濯機での水洗いで大丈夫です。
洗濯脱水後、生地がギュッと詰まり、かなり縮んだように感じますが、干す前に編地を広げて、無理なく伸ばしていただくとしっかり解消します。

9月、10月の平均湿度は、実は夏とほとんど変わらないそうです。
MOONCASTLE のコットンニット、もうしばらく手放せないと思います!

 

------

※8月中の平日は14時オープンが基本となります。
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月2日(月) 定休日

D.C. White – Training Top.

D.C. White のナイロンブルゾン、Training Top。
昨秋からはじまって、春、また秋と3シーズン目、ブランド定番モデルとして継続展開されています。
どちらも再登場のカラーとなりますが、ネイビーとオリーブが新たに入荷しました。

 

Outline
アイビーのバイブル、『TAKE IVY』 掲載のスタイルからインスピレーションを得て作成されたナイロンジャケットです。
60年代のスポーツジャケットのイメージで、ふんわりと軽い生地を使い、アイコニックなデザインで仕上げています。軽い羽織りとしてはもちろん、あえてテーラードジャケットのインに入れるという TAKE IVY流の着こなしも視野に入れています。
ルーズフィットのワイドなシルエット、全体にゆったりしたサイズ感となります。裾にゴムのコードが入り、絞りを調節してシルエットをアレンジできる仕様です。
また、袖口はギャザー、両胸、サイド、裏側と豊富なポケットが装備されていることも特徴です。
生地は薄地軽量のナイロン地です。洗いをかけて細かなシワ感を出し、よりふんわりとした軽さを演出しています。
アイビーの文脈で生み出されたアイテムですが、そのセオリーの通り、『自由な使い方』 が正解です。何にもとらわれることなく、古着のような感覚で楽しく使いたいジャケットです。

 

過去の入荷の際にも書いていますが、古着的な魅力があって面白いジャケットだな、というのが僕個人の感想です。
実際は60年代がルーツということですが、僕としては、80年代、90年代の欧米の古着を00年代に見ていたような感覚で見えてしまっています。その頃はそこまで魅力を感じなかった不思議なジャケットたち、という印象で、あの頃はもっとコンパクトなサイジングを求めていたから興味なかったけど、今着たらなんだかいい感じだぜ!という面白さを勝手に感じています。

そういう感覚ですから、アイビーの文脈で格好よく着よう、という感覚ではなく、もっと広い解釈をして、個々の都合で自由に着よう、というスタンスでおすすめしたいです。

 

スラックスや細身のデニムとちょっとバランスを崩して合わせても格好いいですし、太い軍パンとラフに合わせてもしっくりきますので、スタイル層は選ばないと思います。いずれにしても、ちょっと裾を絞って、シルエットに軽く丸みを持たせると調子が好いように感じます。

 

軽く肩を落としたルーズフィットが適度にトレンド感がありますが、僕側の解釈になりますと、トレンドではなく無造作な欧米古着的デカさ、となりますので、野暮かっこいいの路線です。まあ、結局はリラックス感とか抜け感といったキーワードに着地しますので、解釈どうこうなどはどうでもいい話ではあります。

 

薄くて軽いナイロンで、秋口と春先に使うライトアウターです。着たり脱いだりが気軽で、脱いだら丸めてバッグにギュッというのが男らしいです。
ですが、ポケットが豊富でリアルに実用的なので、バッグを持つ必要性はけっこう減ると思います。

ということで、今季もおすすめ、Training Top。とても軽いジャケットなので、まずはカットソーの上から軽く羽織るアウターとしていかがでしょうか。

 

D.C. White – Training Top
col : Olive / Navy
size : S / M / L
price : 24,200 in tax

 

------

※8月中の平日は14時オープンが基本となります。
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月2日(月) 定休日