New Arrivals.

新入荷続々。本日は alvana のジャケットと comm.arch. のパンツが入荷しています。
まずは昨春にご好評いただいた alvana のデニムジャケットからご紹介します。

 

デザイナーさんがインド綿の魅力に改めて気付き、その可能性を追求するべく、オリジナルでデニム生地をつくりました。そのデニムを使ったジャケット、スタートはブラックデニムでしたが、今回はインディゴデニムも加わり納得の仕上がりです。

 

Outline
インディゴデニム、ブラックデニムのショートジャケット。
インド綿にフォーカスしたオリジナルデニム生地 [Bharat] は、繊維が太く、特有の強度と弾力、腰があり、また生地の表情が豊かで独自の風合いが生まれます。
やや長めのブルゾン丈、ワイドフィット、ドロップショルダー、alvana ならではのワイドで柔らかな円みのあるシルエットは、オーバーサイジングでのコーディネイトのバランスが取りやすいことが魅力です。
ミドルウエイトのアウターとして幅広いシーズンでご活用いただけます。

 

インド綿を使ったこの Bharat denim は、シャリッとしたドライタッチとほんのり感じる光沢が特徴です。

ブラックデニムとインディゴデニム、染料の違いでブラックの方がややヘビー、インディゴの方が洗い縮みが大きく出て、少し着丈が短くなっている、という違いが生じています。天然素材ならではの不揃いな感じがリアリティがあり、素材の繊細さを感じます。

 

と、まず触れるべき素材の特性がありますが、このジャケットの最大の魅力はフィーリングの好さだと思います。
なんかいい感じ、という、言葉にすると安いですが、一番大切な部分。羽織ってみて、新鮮な感じとしっくりくる感じとが両方あって、なんかいい感じだなと思えます。

 

ルーズフィット、ドロップショルダーの alvana らしいオーバーサイジングのジャケットですが、バランスが好くてとても着やすいです。
Montmorency のリラックスシャツのフォルムとも親和性があり、コーディネイトしやすく、万能なジャケットとして活躍してくれると思います。

 

alvana – Bharat Denim Jacket
col : Indigo / Ink Black
size : 2 / 3
price : 35,200 in tax

comm.arch. の新作パンツは、秋冬の定番、コーデュロイです。
これまで数シーズン続いてきましたが、素材と後加工のタンブラーフィニッシュはそのままに、細畝コーデュロイに様変わり。非常に新鮮です。

 

 

Outline
コーデュロイのイージートラウザーズ。
高級シーツなどに使用されるほどよい光沢感のあるインド綿を素材とするブランド定番のコーデュロイ生地を使用。今季は細畝(16ウェール)コーデュロイとなります。
仕上げに低温タンブラーをかけることで、起毛を柔らかく立たせ、しっとりとしなやかな質感に仕上げています。上質なコットンと相まって、上品で心地好い肌触りのコーデュロイ生地となっています。
シルエットは定番型のセミワイドの緩いテーパードです。ウエストはバックギャザー+ドローコード+サイドアジャスタータブ+ベルトループ。ベルトをしても、ベルトレスのイージーパンツとしてもお使いいただけます。

 

太畝コーデュロイの骨太な感じもいいですが、細畝コーデュロイの品の好さも恰好いいです。同じコーデュロイでも印象の違いはけっこうあります。

 

型は先日入荷したスーピマ綿の起毛ドリル生地のパンツと同じものです。comm.arch. ならではの、中太ですっきりしたゆったり、もしくはゆったりしたすっきりシルエット。コーデュロイ生地ともよく合います。

comm. arch. – 16W Corduroy Trousers
col : Dk.Forest / Burnt Nut / Blackout
size : 2 / 3 / 4
price : 27,500 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月7日(月) 定休日

New Arrivals.

Another 20th Century の新作ジャケットが入荷しました。
らしさ全開、独特の雰囲気がありつつ、使いやすさもありつつ。

 

Outline
ウール一重のショートジャケット。
重すぎない上品なウールのフラノ生地による、シャツジャケット感覚で羽織れる軽めのアウターというイメージです。
ラウンド型のオープンカラーにフロントのピンタックが特徴的なデザインとなっており、シャツとGジャンをミックスしたような不思議なバランスです。
尾州のウール生地を使用し、保温性と軽さを備え、シャツのようにもジャケットのようにも使えることを意識した絶妙なバランス感で仕上げています。アウターとしても、またさらに上からアウターを羽織ることもできる実用的なアイテムとなっています。
シルエットはやや肩を落としたルーズフィット。ほどよいリラックス感のあるボックスシルエットとなっています。

 

Hi Story
“ 1932年、ヴォルビリスに考古学者ヘンリー・コネリーが古代ローマの遺跡群調査に訪れます。15年に渡る調査の間、母国イギリスとを行き来する途中でたくさんの街に立ち寄っています。
作家としての顔を持つ彼は、執筆をそんなお気に入りの場所で過ごしていたのだといいます。何軒かの宿にはヘンリー専用ルームまでが存在し、当時その界隈で知らない者はいませんでした。
また、当時はジュラバなどが当たり前の中、彼の洋服の装いも目を引いていたといいます。時代は流れ、現在この地域でよく見かけるのが襟先がラウンドしたオープンカラーのシャツ。そう、ヘンリーが行く先々に残していったシャツが原型となり、各々地域に根付いたのです。
シャツに刺繍されていたH, Conneryの文字から、いつしかコネリーカラーと呼ばれています。”
※Hi Story はフィクションであり、登場する人物や団体名等はすべて架空のものです。

 

適度なゆったりシルエットで、Gジャン的、いや、襟がラウンドでオープンだし、ジャケットにしてはボタンが多いし、なにか少し様相が違う、、まあ着てみよう、おお、なんかしっくりくる、というジャケットです。

デザインの加減もいい感じ。シルエットバランスもこのブランド特有のボックスシルエットで、悪い表現をすると中途半端なのですが、Another 流のデザインが入ることで、この中途半端がとても意味のあることのような感覚になります。

 

生地は薄いわけではありませんが、裏地が無いので全体的な軽さがあります。裏地が付くとしっかりしたジャケットになるところを、ひとえにして使い勝手を広く、というのが狙いです。

 

ウールで上品な態ですが、気さくに羽織れる雰囲気も同時にありますので、どんな格好でも、上からバサッと羽織ってしまうのがベストです。
Another の真骨頂の部分ですが、意外なおさまりの好さに感心すると思います。

 

Another 20th Century – Connery Collar Light JK
col : Greige / Navy
size : 2 / 3
price : 29,700 in tax

 

SOUTIENCOL からは新作のシャツが届きました。
Re Ivy League で canclini のコットンネルです。

 

Outline
ブランド定番のボタンダウンシャツ。
Ivy League モデルの改良版として、ごくわずかに肩幅、胸まわりを大きくするというサイジングの微調整が加わっています。
端正なボタンダウンカラーに、スタンダードなフィットとサイジング。トレンドに左右されないベーシックな大人のシャツです。
ファブリックはイタリアのテキスタイルメーカー canclini 社製のコットンフランネル。上品で趣深い配色のチェック柄に、ソフトでやさしい肌触りのインポートファブリックとなります。

 

色味、質感、着心地、canclini のネル生地は抜群です。インポートファブリックゆえに値上がりが続いてしまっていますが、横並びで見ますと、そういう価値になるのは仕方ないと思えるレベルかと思います。

 

なんてことのないチェック柄に見えて、色合わせやコントラスト、トーンの強さ、さすがと思わせるものが確かにあります。

起毛生地のシャツは襟まわりに皮脂汚れが付きにくいため寿命も長く、しっかり寒くなってくると、やはり着ていて一段暖かく、肌当たりも暖かいために手が伸びやすくなると思います。

スティアンコル×カンクリーニの、必殺のネルシャツ。
是非味わってみてください!

 

SOUTIENCOL – Re Ivy League *canclini Flannel
col : Moss Check
size : 2 / 3
price : 28,380 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月7日(月) 定休日

OBSCURE SOCKS.

OBSCURE SOCKS より、新作入荷。
秋冬仕様の新作ソックスです。

 

OBSCURE SOCKS は FUJITO の藤戸さん監修の国内ソックスブランドです。
国内のソックスメーカーから依頼されてディレクションをしているため FUJITO 名義ではありませんが、全てのデザインを藤戸さんが行っています。

ここ最近はヨーロッパもののソックスが値上がりが厳しく、インポーターさんが見切りをつけるという事態が続きまして、現状 Fuzz ではたいへん貴重な存在となっています。
ちょっとした気分高揚につながる気の利いたソックス、洒落たソックスは、服好きたちのビタミン剤のようなものだと思いますので、毎シーズン何かしらご用意したいと思っているのですが、ここ数シーズンはこの OBSCURE SOCKS に頼りきりです。

 

まずはプレーンなコットンソックス、しっかりしていてやや厚地です。

Outline
シンプルなデザインのコットンソックス。
底部分を裏パイルにして柔らかで包まれるような履き心地を実現。つま先とかかと部分にはナイロン糸を加えて補強しています。
足首・ふくらはぎ部分はニット編みとなりますので、柔らかな伸縮性となっています。

 

裏パイルは履き心地が違います。ふわふわとクッションが利いているような、守られているような感覚です。
プレーンではありますが、編地が切り替えてあり、つま先かかとに色が入り、シンプルながらもしっかりとデザインを感じます。

 

OBSCURE SOCKS – MELIA Cotton Socks
col : Ivory / Khaki / Brown
size : 25.0 cm – 28.0 cm
price : 1,870 in tax

続いては柄もの、ジャガード織りでウール混。

Outline
網柄ジャガードソックス。
中厚地ながらウール混の素材で秋冬仕様となっています。
レトロなスキーソックスを連想させる独特な色柄は、コーディネイトのアクセントになります。

 

足元にキラリとアクセント系。
デニムだったりプレーンな単色パンツに最適です。

OBSCURE SOCKS – HOVENIA Jacquard Socks
Grey / Charcoal / Brown
size : 25.0 cm – 28.0 cm
price : 1,870 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月7日(月) 定休日

NOVESTA – Star Master.

NOVESTA の定番キャンバススニーカー、Star Master が入荷しました。
レトロでローテク、つまりはクラシック。

 

シンプルなコットンキャンバスのスニーカー、世の中にいろいろありますが、あるブランドはテニスをルーツにし、あるブランドはバスケットボールをルーツにし、また別のあるブランドはスケートをルーツに、、
といった具合に、さまざまな出自があるのが面白いです。
そんな中で NOVESTA のこのシューズは、ヨーロッパのミリタリーをルーツにしています。40年代や50年代、まだナイロンメッシュなどの化繊が登場する前の古い時代に、実際の軍のトレーニングシューズとして採用されていたものがそのままベースになっています。型やデザインはそのままに、カラーリングの展開を増やし、ファッション向けのキャンバススニーカーとして定番展開されているのがこの Star Master というモデルとなります。

 

Outline
ブランド定番のクラシックなキャンバススニーカーです。
60年代にミリタリーのトレーニングシューズとしても採用されていた古いデザインをベースにした NOVESTA の代表的なモデルとなります。
バルカナイズ製法(アッパーとアウトソールを圧着)となりますので、返りが柔らかいことが特徴です。

 

アッパーはコットンキャンバスで、バルカナイズド製法というのがポイント。昔ながらの素朴なキャンバスシューズの基本を備え、馴染みやすく、履きやすいです。

デザインのポイントは、やや大きめのハトメが存在感があり、少々厚く見えるアウトソールによって、ボリュームが小さく、足が薄く見え過ぎないというところでしょう。

 

さまざまなカラーがある中で、たいへん地味な、ベーシックカラーを2色、セレクトしました。
しかも、過去に展開したことのあるリピートなので、新鮮な感じもなかなか少ないですが、、
実需用を感じる、使いやすい2色となっていますので、自信を持っておすすめしたいと思っています。

 

Beige というカラーは、表記が Beige なのでそう書いていますが、実質アイボリーとか生成といった色合いで、まさにミリタリーのトレーニングシューズの色です。
ほとんどデッドストックのようなものと言っていいかもしれません。

 

ブラックにラバーがホワイト。
僕自身が愛用しており、そろそろ買い替えのタイミングとなったため、という非常に分かりやすい理由で今回ピックアップされました。
ラバーも黒いフルブラックも格好いいのですが、こちらはちょうどよく軽さが出て、コーディネイト的な使い勝手のよさが思いのほかです。

 

主張の少ないキャンバススニーカーは、時代やトレンドに左右されないクラシックなアイテムだと思います。
履き口にクッションがないので、コーディネイトとしては革靴と同じ感覚でバランスが取れるのが大きいのかなと個人的には思っています。

クラシックなアイテムこそ、いろいろな人に、さまざまな観点から手を伸ばしていただき、千差万別の使い方をしていただけたらと思います。

 

NOVESTA – Star Master
col : Beige / Black*White
size : 41 / 42 / 43 / 44
price : 12,650 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月7日(月) 定休日