In Store Now.

Jacket – Keela / Black S
Knitwear – MOONCASTLE / Moss Green L
Shirt – SOUTIENCOL / Moss 2
Pants – D.C. White / Charcoal 48
Shoes – HARROGATE / EDGEWARE

 

シンプルな大人コンサバスタイルに、 Keela のプリマロフトのジャケットを羽織りました。包み込まれるような暖かさを感じられます。

SOUTIENCOL のシャツと MOONCASTLE のニットは色合いを合わせて、どちらも上質生地ということも相まって、さりげない品の好さをアッピールできると思います。
DC White のキャバルリーツイルのチャコールは、万能選手で誰とでも仲良くできる実力を備えた八方美人です。

 


 

 

Coat – ARAN / Brown 2
Vest – HAVERSACK / Brown*Beige M
Sweat – parages / Ecru M
Shirt – Montmorency / Beige 3
Pants – BRENA / Tweed Brown 48
Shoes – NOVESTA / Black*White
Cap – The Skilled Workers / Wool Cotton Serge Black

 

クラシックな BRENA のツイードスラックスをカジュアルユースです。
parages や HAVERSACK のひとクセあるアイテムたちも集めていますが、ブラウン‐ベージュ‐ナチュラルの同系統色で気持ちよくいけた感じがします。
つなぎの送りバントはおれたちの Montmorency で、いつもの通り、仲を取り持つバランサーの役まわりです。

 


 

 

Jacket – comm. arch. / Blue Hole 3
Knitwear – HAND ROOM / Navy M
Shirt – SOUTIENCOL / Moss 2
Pants – HAND ROOM / Wide Fit M
Shoes – HARROGATE / HAMPSTED

 

リアルなデイリータウンカジュアルで、Fuzz の今季の秋冬の象徴的なスタイルの一つと言えるかもしれません。実際に、力を入れすぎず、抜きすぎずの大人カジュアルスタイルとしては、こんなバランスで心地好いと感じます。
そういった目線で考えた時、HAND ROOM と comm.arch. のコンビネーションをさらに練っていきたいな、と思いました。

 


 

 

Coat – Ordinary fits / Black 2
Knitwear – comm. arch. / Mud Cley 3
Shirt – Montmorency / Grey Check 2
Pants – parages / Wool Black 30
Shoes – NOVESTA / Black*White
Cap – The Skilled Workers / Wool Cotton Serge Black

 

黒とグレーでモノトーン・コーディネイト。
comm.arch. のクルーネックカーディガンはシンプルですが存在感があり、着心地も素晴らしく、真冬の時期は強い味方になってくれるでしょう。
ここでも送りバントをしているのは、、、

シンプルでシックなコーディネイトに、モッズコートを羽織ると一気に面白さを加えてくれます。

 


 

※着用者はすべて 171 cm、鏡越しの写真です。
コーディネイト写真は Coodinate / Styling のコーナーにまとめていますので、時々のぞいてみてください。

 


 

今朝、新宿イケアのところの交差点を渡る時、横断歩道の向こうから、制服を着た高校生カップルが手をつないで歩いてきました。あれはまだ高校1年生ではないだろうか。
どちらも制服で、2人ともコートを羽織っていなかったので、見ているだけで寒々しく感じましたが、手をつないでニッコニコで話しながら歩いている姿はアツアツです。
ああそうか、差し引きゼロか、と思いました。
そして、若いって、それだけで素晴らしいなと思いました。

なんだか一気に冬の気候になってきて、慌てて厚着を始めている今日この頃。若くない我々はしっかりと厚着をして、風邪などひかないよう気を付けていきましょう。
そして、ちょっとカレンダー的にいい感じらしい年末年始に向けて、素敵な服など新調しようではありませんか。
店内、まだまだ冬アイテムは豊富です。みなさまのフルスイング、ジャンピングボレー、トペコンヒーロ、うっちゃり、とにかく景気の好い大技を期待しています!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月16日(月) 定休日
12月22日(日) 臨時休業
12月23日(月) 振替営業

New Arrivals.

冬の恒例、イギリスのクラシックなニットアイテムをご紹介します。
まずは Highland 2000 のニットキャップ。
今年は浅いタイプのケーブルニットです。

 

素材はブリティッシュウールでほどよい肉厚感の出るケーブル編み。
グリーンのみミックス調の糸が使われています。

 

ピエールは頭が小さいですが、男性であれば耳を出してかぶるくらいの浅い型となっています。

 

Highland 2000 – Cable Knit Cap *British Wool
col : Black / Navy / Dk.Brown / Green
size : Free
price : 5,500 in tax

 

続いて MOON のウールマフラー。

ツイード生地でおなじみのイギリスの毛織物メーカー、メリノウール素材のクラシックなチェック柄マフラーです。

 

サイズ感もきわめてベーシックなものとなっており、いわゆるトラッドアイテム。
もちろんカジュアルで気ままに使ってください。

 

プレーンなコーディネイトにアクセントになる色柄を、というイメージ。
どれも落ち着いた色柄なので、難しく考えずにサッと巻いていけると思います。

 

MOON – Wool Muffler
col : Black Watch / Beige Check / Orange Check / Brown Check
size : 190 cm × 25 cm
price : 6,930 in tax

 

Black Sheep のハンドニットのミトン。

マシンニットのアイテムの高騰が続き、ハンドニットのアイテムとの価格差が小さくなってきたので、今年は手縫いのミトングローブをセレクトしました。
手縫いの素朴な味わいをより感じやすいと勝手に思っている、かわいいミトン。クラシックなブランドのクラシックなアイテムなら、メンズも堂々といけると思うのですが、いかがでしょうか。

 

ギュッと詰まった感じがあり、やはりマシンニットとは編地がしっかり違います。

 

こちらは男女共通でのワンサイズ展開のアイテムです。
メンズ的にはさほど大きくないので、ビッグハンドの紳士は注意が必要です。
ですが、ミトンなどというものは、厳密なサイズ感を求めるべきものでもないでしょう。ニットなのでテンションをかけながらつけていれば伸びていくということもあります。

 

実際、パッとはめられて、パッと外せるので、わたくし個人的にはミトンが好きです。スマホに対応した指先のグローブを求めるより、スマホを触る時はサッと外したい派に属していますので、ミトンはとても助かるのです。

また、男女共通サイズということは、女子の友人や彼女へのプレゼント、奥様への上納品といったことでもおすすめですし、急に上司にストレートをぶち込みたくなった時などは、サッとはめてから殴ることで拳を痛めません。

とても便利でクラシックな色彩が強いミトングローブ、紳士淑女に広くおすすめしたいです。

 

Black Sheep – Hand Kint Mitton Glove
col : Lt.Grey / Dk.Grey / Charcoal
size : Free
price : 5,720 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月16日(月) 定休日
12月22日(日) 臨時休業
12月23日(月) 振替営業

D.C. White – American Trousers 1st.

D.C. White のウールメルトンのトラウザーズが新たに入荷しました。

数シーズン前にリリースされ、ひっそりと継続展開されているモデルですが、今季ご紹介している American Trousers の前につくられているため、勝手に American Trousers 1st と名付けました。
モデルとしては別物で、デザインやシルエットは異なります。こちらの方が太いシルエットで、ベルトレスの仕様となっています。

 

Outline
ウール生地によるクラシックな冬向けトラウザーズ。
生地は厚地でしっかりしたウールメルトンを使用。目が詰まっているため腰があり、肉厚感とウエイト感のあるウール生地となっています。
ウエストはクラシックなベルトレス仕様。ウエストのサイドにアジャスタータブが備わり、腰部分に内蔵されたゴムが左右のタブをつなぐ構造です。ウエストを一段絞ることで、ウエストのフィットを強めることが可能です。
ベルトレスのため股上は深め(骨盤の上で穿くため)、ワイド気味のゆったりした太さで、緩やかなテーパードが利いたクラシックなシルエットとなります。
ドレス、ビジネス、カジュアル、さまざまなシーンで活躍しそうなトラッド風味に、使いやすいグレーカラーが魅力。寒い時期に安心して使える冬仕様トラウザーズです。

 

暖かい生地に使いやすい色。コートなどに使っても充分な厚さのウールメルトンで、ミディアムなグレーです。

 

サイドのタブは、腰をぐるりとゴムが走って左右をつなぎ、ウエストをギュッと締めることができます。

 

さすがの DC White 仕様で、必要十分のトラッドなディテールを備え、安心感があります。

 

ノータックでさっぱりしたセミワイドというくらいのシルエットが新鮮です。
タックが入ってのワイドシルエットと、スマートなシルエットとの中間のポジションで、分かりにくいゆえか、なかなか無いバランスだと思います。

 

ファッションが強すぎず、またかっこよすぎず、ちょっと朴とつな感じ。自然に穿くだけで意外と味わいのあるコーディネイトになるので、個人的に好きなバランスです。

そして何より、真冬対応の防寒と保温は、寒さが本格化してきた今、とても魅力的に映ります。
シックなダウンジャケットコーディネイトや、トラッドなオイルドジャケットコーディネイト、逆にスニーカーにかわいい柄のニットやスウェットとカジュアルなアイビーユース、、冬スタイルの使えるピースになってくれるのではないでしょうか。

 

D.C. White – American Trousers 1st *Wool Melton
col : Grey
size : 44 / 46 / 48
price : 26,400 in tax

 

同じウールメルトンの、comm.arch. のパンツ、発注が少なすぎてすぐサイズ欠けになってしまっていますが、Mud Army size 3 のみですが再入荷が叶いました。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月16日(月) 定休日
12月22日(日) 臨時休業
12月23日(月) 振替営業

FARFIELD – FELL JACKET.

初登場、イギリスの FARFIELD。
クラシックなボアフリースのジャケットが入荷しました。

 

● FARFIELD
1985年創業、イギリスのフリースウェア専門のブランドです。
製品はカンブリア州セドバーグのレイクディストリクト国立公園に隣した自社工場にて生産され、イギリス製の生地とイギリスでの縫製にこだわって展開されています。

 

Outline
ブランド定番のジップアップのフリースジャケット。
オリジナルデザインのイギリス製生地は、アクリル50・ポリエステル50の厚地で軽いボアフリース生地となります。
ポリエステルメッシュの裏地が付き、フロントファスナーはダブルジップ仕様、裾に絞れるコード付き、襟口はややコンパクトに設定され、襟を立てた際の防寒性を高めています。
シルエット、フォルムはスタンダードなものとなっています。
ブラックベースに赤い薔薇の総柄デザイン。シックな雰囲気でどことなくイングランドのカルチャーを感じさせます。

もう長い期間、展示会でずっと横目で見ていたブランドでしたが、今季の新柄として出てきたこの薔薇模様を見て、初めての発注を決めました。
ヨーロッパ的シックな雰囲気で、なんだかカルチャーの薫りがして、、

 

ウール素材のボアフリースであったらこうはいきませんが、化繊のボアなのでイギリス製といえどもプライスは現実的。このプライスなら、こういった遊びの利いた柄でもトライできるのではないかと思いました。

 

僕の超個人的なイメージは2つです。
一つはハットなどかぶって細身のブラックデニムやワイドなスラックスなどとシックに着こなすイメージ。僕の中ではロンドンな感じ。

もう一つはぼさぼさ頭にニット帽をしばきまして、ボトムは黒や赤のスウェットパンツ、足元はサンダル履き。もちろんこの場合のサンダルは、イギリスのクロッグかフランスのサボです。片手にコーヒー、できれば空いた方の手でHANA-KUSOでもほじくりながら、ゆうゆうと優雅に歩く、ご近所着。
季節柄、近所の神社に初詣で、といったシーンにいかがでしょう。

あくまで極端なイメージなので、気にしないでください。笑
いずれにしても、好きか嫌いか、着るか着ないか系のアイテムだと思います。カルチャーの文脈で着るか、自分のキャラで着るか、的な。
なので、どう合わせたらいいですか、と訊くのは野暮といいますか、好きな人しか着れないウェアなのかなと思います。

おっ! となったみなさん、是非トライしてみてください!

 

FARFIELD – FELL JACKET
col : Black/Red
size : 3 / 4 / 5
price : 23,100 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月16日(月) 定休日
12月22日(日) 臨時休業
12月23日(月) 振替営業