ARMEN – Canvas Tote Bag.

ARMEN のキャンバストートバッグが入荷しました。
Fuzz では初めての登場となりますが、ARMEN ではずっと継続展開されている大定番アイテムとなります。

 

14オンスのしっかりしたコットンキャンバスの生地を使い、ベーシックなデザインと仕様で仕上げた、言わば大きくファッション的な観点からも定番アイテムと言えるようなバッグです。

ですから特に変わったことを言うつもりありませんし、特記事項もありません。
一家に一つ、こういうバッグを! という感じです。

 

外ポケットが無い分、内部の吊りポケットが両面にあって、2つ装備。口はスナップボタンを留めて閉じることができます。
あとは、外部に横にベルトが小さく渡してあって、これがツールバッグ的ですが、何か面白い使い方をしてもよさそうです。何かを縛りつけたり、ぶら下げたり。
あとは、デザインは表裏同一です。

 

サイズはまあまあ大きめで、メンズ的にはこの大きさがあった方が、全体のバランスが好いように思います。

なんとなくナチュラルな装いになった時、バッグも天然素材で、ということもあるのではないでしょうか。そういう意味でも、一つ持っておくと何かと、ということになるかと思います。

 

ARMEN – Canvas Tote Bag
col : Khaki Beige / Black
price : 17,600 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

SOUTIENCOL – Slip On.

SOUTIENCOL の定番コート、”Slip On” が入荷してきました。
2年前から9月納品のスケジュールで動いており、コートアイテムでは新作一番乗りとなりました。
いぎなりの大御所登場で、店頭も一気に秋冬モードです。

 

定番と位置づけられ、毎期展開しているイタリア Olmetex 社製のバーバリークロスのモデルとなります。
今年はネイビーを別の素材で発注しており、これは後日届く予定となっています。
また、別のコートのモデルも発注をしていたのですが、こちらは残念ながら生産ドロップという結果になってしまいました。

 

数シーズンで変更されるライナーの色柄は、今回は潔いレッドになりました。
トラッドなアイテムでは、落ち着いた定型の外見の反動が作用して、時にこういった主張のしっかりした裏地を使ったりします。
ちょっと強いかな、と思わないでもなかったですが、そこは三浦さんの提案。こういった世情なども絡んで、パキッと鮮やかで元気のいいカラーが相応しいと考えたのかもしれません。
元々ベージュと赤の相性は好いですから、普通に格好よさは感じられると思います。

 

恒例となりますが、Fuzz 公式の商品説明を。

============

SOUTIENCOL のマスターピースと呼ばれ長年展開されているステンカラーコート “Slip On”。

ファブリックはクラシックなOlmetex 社のイタリア製バーバリークロス(コットンギャバジン)。 しっかり目が詰まり、滑らかで強靭な生地となります。

Slip On が評価される大きなポイントでもあるラグランスリーブのナチュラルショルダーは、肩から袖にかけて自然な曲線を描き、肩の大きい、小さいを問わずに美しく見せます。ジャケットの上からのオーバーコートとして定義されていますので、アームホールは相応の大きさがございますが、この肩まわりの秀逸なパターンニングによって、ばたつかず、ジャケットを着ても、着ていない状態でも、美しいシルエットをつくり出してくれます。
スリーブは一枚袖のつくりで、これもこだわりのディテールとなりますが、シームを最低限にすることでより美しく見せるためのものです。

ファスナー留めのデタッチャブルのライナー、袖口のベルトの仕様、クラシックなAラインシルエット、などなど、すべてがクラシックな仕様でつくられており、流行に左右されずに、時代の変化にも揺るがない内容となっており、 20年前からパターンやディテールを変えずにつくりつづけられていることがこれを証明しています。

確かな品質、トラディショナルなディテール、そしてSOUTIENCOL の真骨頂でもあるベストバランスなシルエットと3拍子揃い、間違いなく長く愛用していただけるコートであると言えます。

=================

ということで、男のロマンと実用を兼ね備えた稀有なコート、それがスリップ・オンで御座います。

 

季節的にはちょっと早いかもしれませんが、いろいろと選択肢がある人にとっては、早めに議題に上げたいところでしょう。

数シーズン迷ってから、何かのタイミングで、という人もいらっしゃいます。例えば昨年になりますが、ずっと迷っていて、でも絶対にどこかで買おうと決めたところ、そのタイミングを40歳になる年に決めてしまおう、というお客さまがいらっしゃいました。そうすると何がいいと言って、その時が来たからやっと買える!ということになって、迷いは一滴もなく、ただただ手に入れられて嬉しいということになっていました。
実際にその場に居た僕も、なんかいいなぁ、と強く感じました。

そうやって、思い悩むのも楽しみの一つとしていただいて、じっくりご検討されるのがいいと思います。
既に機が熟しているみなさんは、、いつでも待っております!

 

SOUTIENCOL – Slip On
col : Beige
size : 44 / 46 / 48
price : 107,800 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

New Arrivals.

HAVERSACK より、新作パンツが届いております。
ナチュラルなテイストでも独特の格好よさ。やはり他ではそうそう味わえないような魅力をたたえたプロダクトとなっています。

 

生地が超高密ポプリン、シルエットがすっきりしたペグトップ。ディテールやデザインが混んでいるわけではありませんが、凝っているな、つくり込まれているな、と感じさせてくれます。

 

緊密織りの度詰め生地はしっかりしていてハリ感があり、そこに洗いの加工を強く入れることで、表面が細かく波打ち、独特の表情を見せてくれます。ハリのある生地なのに、表情は豊かで柔らかな印象というのが面白くて味わい深いです。
平織りの度詰めということで、近いところだとテントクロス(ハイテク素材でない古いもの)を連想します。目の粗さが全然違いますが、コットンなのに頼もしいという印象を受けます。

生地厚は普通というか、ミドルウエイトのオールシーズンという感じです。目が詰まっているために、かなりしっかりした印象です。

 

ウエストはバックギャザーとコードでベルトレス。アウトプリーツの1タックが入り、尻から腿にボリュームがあって、裾に向かって細くなるテーパードシルエット。丈感はおおよそジャスト設定。

腰まわりはすっきり、尻と股はゆったり、膝下はほっそり。股まわりにボリューム感があるので、ペグトップ型とも言えると思いますが、全体的にはややすっきり感が勝るような印象です。

 

カチッとした感じ、ゆるっとした感じ、相反する要素が共存しているような、不思議な感じがありますが、そこがまさに魅力なのだと思います。

 

HAVERSACK / High Density Poplin Easy Pants
col : Natural
size : S / M / L
price : 28,600 (税込)

 

HARROW TOWN STORES のスウェットも入荷しました。
ブランド定番で展開されているのですが、今シーズンは先染めの生地が使われ、さっぱりしたテイストになっていて、これはいいなと思いました。

 

シルエットは少しルーズのドロップショルダーです。極端なオーバーサイズではなく、なんとなくのニュアンスになる微妙なバランスでつくられています。

 

裏パイルですが肉厚感は抑えてあり、強撚糸が使われているのか、少しカリッとした感じのドライなタッチです。
かつてはふんわり系で、後染めによってさらに柔らかさを増すような質感だったので、大きな変化だと言えるでしょう。

 

そして、やはり色味がいいところを突いてくるのが、このブランドの大きな魅力でしょう。
Off Black と Milky Grey というカラーで、ナイスセンスのグッドカラーです。
惜しむらくは、サイズがメンズでワンサイズしかつくっていないところでしょう、、だいたいMサイズです。

 

HARROW TOWN STORES – Sweat Shirt
col : Off Black / Milky Grey
size : 46
price : 17,600 (税込)

 

----------

 

最後に速報です。

SOUTIENCOL のマスターピース、Slip On コートが本日入荷しました。

サイズ展開は 44、46、48。おなじみのバーバリークロス、カラーはベージュです。
仕様変更はありませんが、今年はライニングの柄が変わる年で、今季は柄なしの真っ赤です。
店頭には並べましたが、オンラインショップには明日か明後日の掲載になると思います。

バーバリークロスは今季はベージュのみの入荷で、ネイビーは別生地で後日の入荷を予定しています。

明日は秋分の日ですから、いよいよ秋本番突入ですね。
秋服狩り、楽しんでいきましょう!

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休

SOUTIENCOL – IVY LEAGUE.

SOUTIENCOL 新作シャツが入荷しました。
canclini のコットンネル、モスグリーンチェック!

 

実は2年前に San Francisco で登場している生地なのですが、その時に購入して所有している方、または憶えている方もおられると思います。
単純にストック生地という扱いにして、少しだけお値打ち価格にされています。

 

今回は新しくなった IVY LEAGUE の型での登場となりました。
生地は正確には 『コットンメルトン』 という生地となりまして、起毛コットンなのでネルと呼んでしまいますが、一般的なネルよりも起毛感と厚さが抑えめです。
さすがの canclini で、質感良し、色柄好し、かさ張らないボリューム感でジャケットとの重ね着もしやすいかと思います。

 

こういう上質でベーシックなシャツというのは、いくらあっても困らないという典型的なアイテムではないかと思います。

『いくらあっても困らない』
我々の人生において、自らを奮い立たせる(時に騙す)ための、なんて重要なフレーズなんでしょう!

 

SOUTIENCOL – IVY LEAGUE *canclini Cotton Flannel
col : Moss Check
size : 1 / 2 / 3
price : 19,580 (税込)

 

**************************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
03-6273-1172
Open 13:00 – 21:00 (平日・土) / 13:00 – 20:00 (日・祝)
月曜定休