PATRICK – ARTOIS-OG.

PATRICK の新作スニーカーが入荷しました。
往年の名作を復刻するシリーズ、”PATRICK ORIGIN” のシリーズです。

 

なんともシンプルで潔いデザイン。レトロ、ヨーロピアン、スポーツ、クラシック、いろいろなキーワードが思い浮かびますが、感覚的に『いいね!』と感じました。
そんな時はなんとなく曖昧な、ふわりとしたワード、“ヨーロピアン・シック” という感じでまとめてしまい、クールに使いたいです。

Outline
ATRICK の復刻デザインのライン “ORIGIN” シリーズ。
“ARTOIS-OG” は 1980年代のブランドを代表するコートシューズのモデルです。70年代のバランス感が残るスマートなシルエットは、つま先部分がやや低く設定され、全体にシャープな印象となっています。
ブラックのステアベロア(スエード)にホワイトのラインが映える潔いカラーリングも相まって、スポーツをルーツとするヨーロピアン・スニーカーのクラシックな佇まいが秀逸です。普遍的なアイテムとしてさまざまなスタイルに取り入れていただけるはずです。

ブラックスエードにホワイトの “パトリックライン” が映え、またソールがブラックというのが大きなポイントでしょう。
昔のヨーロッパのスニーカーでは、スエードスニーカーは室内競技向けのモデルという流れがあり、これもその系譜となりますが、その系統ならではの雰囲気を持ちながら、意外とこの配色は珍しいのではないかと思います。

 

デニムに合わせてアップデートした往年の組み合わせでもいいですし、スエードの面を生かして、ウエポンやチノ、トロピカルウール、または化繊系など、つるりとした面のパンツと合わせるのも恰好いいと思います。
ストリートスタイルや、モードっぽい雰囲気が好きな方々の支持も得られそうな気がします。

 

フランス生まれの日本ブランド、パトリック。フランスのスポーツブランドとして端を発していますが、現地で一度ダメになった後、日本の会社が買い取って以降は日本のブランドです。
伝統的なフレンチテイストを守りながら、現代の感覚でリアルに使えるスニーカーを展開しているのですが、その伝統的なフレンチテイストをけっこう律儀に守ってしまっているゆえ、国内でそこまでポピュラーなブランドまで上がっていけず、我々界隈にとってはちょうどいいブランドのように思えます。
特にこの辺りのテイストは、我々が支えずして誰が支える、と感じずにはいられません。ZEHI!

PATRICK – ARTOIS-OG – Black
col : Black
size : 41 / 42 / 43 / 44
price : 17,600 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月10日(月) 定休日

HAND ROOM – Jacket, Shirts.

HAND ROOM より新作入荷です。
先日はベーシックラインからクラシックなボタンダウンシャツをご紹介しましたが、今回はファッション寄りのシーズンアイテムとして、シャツとジャケットが新たに届きました。

 

少し前からテーラードジャケットのニーズが静かに復活しているような気がしており、もう一度ジャケットの品揃えを再構築していこうと目論んでいる今日この頃。
難しいのはひと昔のように、ある程度みんながイメージを共有できる定型のジャケットがあって、さて生地は、色は、という感じではなくなってきていて、コロナ禍を経て全般にカジュアル化が進んだ今、テーラードジャケットの中でもニーズが多様化しているようです。

どうせテーラードジャケットを着るのだから、やっぱりきっちり着たい、他方で仕事でもリラックスファッションが基本になってしまったので、テーラードもある程度そのテイストに揃えたい。
どの力加減のジャケットを求めているのか、けっこうな幅が出てきているようです。

 

HAND ROOM の今回のジャケットは、しっかりした生産背景を使った、カジュアル寄り、というポジションです。
プライベートなカジュアルユースはもちろんですが、ビジネスユースにこのくらいの感度を求めている層も多いように見受けられます。信用できるブランドで、バランス感に優れたテーラードジャケット型、ということでおすすめできると思っています。

 

Outline
トロピカルウールライクの化繊生地によるテーラードジャケットです。
ラベルドカラーに広見返しのしっかりしたジャケットをベースにしながら、ウエストのシェイプをほとんどかけず、袖口はシャツカフとして、グッとカジュアルに寄せています。
テーラードジャケットならではの上品なたたずまいを持ちつつも、適度なゆったり感をもってカジュアルな着こなしにも対応します。
生地はサマーウールに似せたポリエステルの薄地を使用。軽量でシワになりにくく、見映えのするファブリックとなっています。

 

まず素材がトロピカルウールライクの化繊生地を使っているというのが特徴です。
イージーケアで気軽に着ることができつつ、見映えもなかなかなので、羽織れば全体のコーディネイトが一段上品になるはずです。

 

シャツカフがデザイン的な特徴で、あとは広見返し、パッチポケット、ノーベンツ、裏地は共地で背中上部のみで袖裏なし、といったディテールの構成となっています。

肩は落とすというほどではありませんが、入らないようゆったりめにできていて、リラックスして着られるバランスになっています。
インに少しゆったりしたシャツやカットソーを入れても問題ないので、ややルーズな着こなしにも対応できると思います。

 

HAND ROOM – Toro Cuffed Jacket
col : Charcoal / Navy
size : S / M / L
price : 37,400 in tax

 

シャツは充分なクオリティを備えたファッション型。HAND ROOM のファッション感覚、バランス感覚が反映されたとても好いシャツだと思います。

 

Outline
白糸ステッチでアクセントを利かせた隠しボタンダウンシャツ。
超長綿による高密織りの上質な平織り生地を使用。緊密な織りのため薄さとしっかり感を兼ね備え、かつソフトな生地感で滑らかな肌触りであることが特徴です。
オーソドックスなレギュラーカラーのフォルムですが、隠しボタンダウンのつくりになっていますので、タイドアップでしっかり襟をキープしてくれます。
シルエットはわずかに肩を落とし気味のルーズフィットです。アームもゆったりさせていますので、リラックス感をもって着ていただくバランスになっています。
端正な襟型にアクセントデザインを利かせたバランスの好いリラックスシルエットのシャツです。タックインからタイドアップ、フロントオープンで羽織りとしてなど、さまざまな着こなしを想定された本格派カジュアルシャツとなっています。

 

まず生地が良いです。これだけでもかなりの説得力がありますが、気の利いたシルエット、隠しボタンダウンになっている襟、単体で普通に着るだけで様になる両胸ポケットとホワイトステッチ、しかもドレスシャツ運針、少し見れば配慮の行き届いたレベルの高いシャツであることが判ります。

 

ルーズシルエットでも、全体の雰囲気はきわめて上品であり、ふっくらさせながらのタックインも格好いいです。
襟まわりも凝っていますので、タイドアップすればさらに映えることでしょう。

 

HAND ROOM – White Stitched Shirts
col : Beige
size : S / M / L
price : 29,700 in tax

 

寒波襲来で新宿の夜も吹く風が冷たいです。日本海側は大雪で大変のようですが、そうなると太平洋側は冷たい風が強く吹き、骨に来る寒さになります。

しかしながら、現状、冬服・春新作・眼鏡や靴などのシーズンレスアイテム、これらがちょうど1対1対1の比率の売上構成になっていて、いよいよ『季節の変わりめシーズン』に突入したなと感じます。
現実的には真冬がまだまだ続きますが、洋服屋的には季節の変わりめです。
寒さに震えながら、花粉に苦しみ始め、新作に心躍る季節、それが2月です。

全国的にどこも寒いようです。みなさまにおかれましても風邪などお召しにならぬよう、暖かくしてお過ごしください。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月10日(月) 定休日

alvana – Openend LS Wide Tee.

alvana の空紡糸モデル、クルーネックの長袖カットソーが入荷しました。
定番の長袖Tシャツです。

 

現在、alvana のカットソーアイテムには、ブランドのオリジナルの生地として2種類展開されているのですが、そのうちの一つ、空紡糸を用いた天竺生地のモデルです。

カットソーのスペシャリストであるデザイナーさんのこだわりが詰まった生地であり、まずカットソーアイテムはオリジナル生産した生地しか使わないというのが alvana のすごいところです。
カットソーブランドを謳っていても、生地屋さんから生地を買い入れてコレクションを展開しているブランドさんが多い中、完全オリジナルでこだわりを詰め込んだ一貫性が alvana の説得力の源泉です。
トレンド感と骨太なプロダクションが共存する稀有なブランドと言えるのではないでしょうか。

 

Outline
空紡糸による天竺生地による長袖Tシャツです。
空気紡績によって紡がれた糸は空気を含み、不均一になることが特徴です。これを最も適したシャリ感と生地厚、ウエイトでブランドオリジナルで紡績し、生地にしました。
アメリカの厚地のTシャツ生地に通ずる質感がありながら、はっきりと感じる軽さを出していることが大きな特徴となっています。
コンパクトなクルーネック、袖リブ仕様、シルエットはワイドフィットのオーバーサイズ。
トレンド感のある素材感、シルエットを備えた大人対応の上質な長袖Tシャツとなります。

 

適度にザラッとして、洗うと波打って表情が出て、なんとなく絵になる。着心地の好さはもちろんですが、コットンの自然な質感や表情により、コーディネイトがしやすいのがこの生地の特徴です。

上質なコットンを使い、糸の撚りや編み立てを試行錯誤してつくり上げた生地ということですが、どこの何がこうだから好いというのはなかなか難しいです。タッチの好さ、表情の好さ、発色の好さ、など、感覚的に感じていただくしかない類いのものとなっております。

 

White、ホワイト。

Stone Navy、ストーングレー調の明るいネイビー。

Ink Navy、ネイビー。

Black、ブラック。

 

このオリジナル空紡糸天竺の生地ですが、生産が始まって以来根強い人気です。この生地を使ったモデルが横に広がって、生地生産の規模が大きくなり、結果的にこのご時勢にプライスが少し下がりました。

 

シルエットはけっこうなゆったり型。クルーネックのシンプルなロンTですから、真面目過ぎるシルエットでは野暮ったくなってしまいます。生地の動きやドレープ感もデザインの一部ということでしょう。

 

alvana – Openend LS Wide Tee
col : White / Stone Navy / Ink Navy / Black / Brown Red / Purple Gray
size : 1 / 2 / 3
price : 12,100 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月10日(月) 定休日

Information.

■2月の営業時間についてのおしらせ

2月に限り、平日を14時開店とさせていただきます。(通常と違うのは、平日の開店時間のみとなります。)
たいへん恐縮ではございますが、ご来店に際しましてはご注意賜りますよう宜しくお願い致します。

平日(火-金) 14:00 – 21:00
土曜       13:00 – 21:00
日/祝日     13:00 – 20:00
(※2月1日~2月28日)

 

25年秋冬の展示会シーズンと今春夏シーズンの新作入荷が増えてくる時期が重なり、オープン前の時間が足りないという状況になるのが2月です。
今回もしっかり丁寧に仕込みをしながら、新作商品も遅れないようご紹介していきたいと思います。
ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月3日(月) 定休日