Ordinary fits – 116 Type Standard.

Ordinary fits の定番デニム、116 TYPE STANDARD が新たに入荷しました。
スタンダードフィットのベーシックなデニムパンツです。

 

10年以上続くブランドですが、ブランドの一丁目一番地のアイテムとしては、やはりその時々の『ベーシック』と呼べるスタイルでつくられたデニムパンツであると思います。

 

数年前までは『5ポケット・アンクルデニム』が、10年程度その位置にいましたが、時代や生産背景の変化により、デニムのラインナップを新たに仕切り直しました。
現状では、このスタンダードな太さから、少しルーズ、かなりワイドと3スタイルを基本に展開しています。
前のシーズンでは “117 LOOSE” をセレクトしましたが、今回はスタンダードフィットの “116 STANDARD” をご用意することにしました。

 

Outline
ブランド定番のスタンダードフィットの5ポケットデニムパンツ。
14onz の児島産セルビッジデニムを使用し、ステッチワークなどのディテールはLEVISのヴィンテージデニムをモチーフにして本格的につくり込んでいます。
ムラ感のある数種類の糸を通常より打ち込み本数を多くして織り上げ、さらに毛焼きをせずに自然な毛羽立ち感を残すことでヴィンテージのデニムを再現。耐久性と風合いを両立したこだわりのデニムとなっています。
シルエットは太からず細からずのスタンダード型。テーパードは最低限でストレートに近いシルエットとなります。
児島ブランドならではの本格的なデニムとディテールを用いながら、レプリカジーンズではなく、あくまでデイリーなファッションのためのジーンズをつくるのが Ordinary fits ならではです。

 

縫製仕様はリーバースの66後期を手本にしているということで、シルエットとしては66のイメージより、もう少し『定番的な501』の雰囲気です。

 

↑ 30 着用、↓ 32 着用です。

なんなら野暮ったいとも言える『普通のかたちのデニム』ですが、だからこそクラシックなアイテムであり、だからこそファッションであったりします。
ベーシックなデニムを安心しながら、でもしっかりお洒落目線で解釈して着こなす、ということはメンズファッションのいくつかある基本型の一つであると思いますし、年代問わずどんな人も、めぐりめぐって、新鮮に見えるタイミングがどこかで訪れるものだと思います。
是非チェックしてみてください!

 

Ordinary fits – 116 Type Standard *One Wash
col : Indigo
size : 28 / 30 / 32
price : 24,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月8日(月) 定休日

New Arrivals.

MOONCASTLE の定番アイスコットンニットの長袖アイテムが届いています。
秋冬のスタートは、ウールニットではなくコットンニットから。

今季はよりベーシックに、クルーネックでネイビーとブラックの2色です。
ど真ん中のストレートをきれいに投げ込んでいる気分でございます。

 

Outline
イスコットンニットのクルーネック・プルオーバー長袖。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。
糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずというスタンダードなものとなっています。
コットンニットとしてシャツの上から、あるいは長袖ニットTシャツとして素肌に一枚で、どちらのスタイルでも活用していただけます。

素材、編地に変わりはありませんが、夏の半袖アイテムと同様、長袖も袖付けまわりに若干の変更が施されています。
昨年までより、肩幅を狭く、袖丈を長く、しています。
結果、ゆき丈はほんのわずかに長くなっています。
肩線が落ちないよう、ニットなので少し広がってだいたいジャストの感覚になるよう、設定し直されています。胴部は変わりませんので、シルエットが変わるという変更ではありません。

 

シンプル・イズ・ベスト。
ベーシック・イズ・ワンダフル。

秋も最深部まで深まらないと、なかなかウールニットを着られないですから、しばらくはコットンニットの方が重宝するかと思います。
上品なロンTの感覚でサラリと着て、暑い秋を快適に。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton Crew Neck LS
col : Navy / Black
size : M / L / XL
price : 12,100 in tax

 

SOUTIENCOL のシャツの定番、白オックスの Re IVY LEAGUE も入荷しています。
前シーズンと同様、定番白オックスシャツは、今季もこのモデルとなりました。

 

Outline
ブランド定番のボタンダウンシャツ。
Re Ivy League は元々定番モデルとして展開されていた Ivy League の改良版として、ごくわずかに肩幅、胸まわりを大きくするというサイジングの微調整が加わっています。
端正なボタンダウンカラーに、スタンダードなフィットとサイジング。トレンドに左右されないベーシックな大人のシャツです。
ファブリックはブランド定番のスーピマコットン素材の上質オックスフォード生地。ほどよい肉厚感としなやかな質感が特徴です。

 

蛍光のホワイトではなく、ごくわずかですが乳白感がありますので、落ち着いた雰囲気で着合わせができます。
洗いざらしからタイドアップまで、自由な使い方で大車輪の活躍をさせてあげてください。

 

シルエットはベーシックです。
ゆったり勢からするとコンパクト、タイトに見えると思いますが、ごくごく普通のフィットとなりますので、スマート体型勢、ジャストサイジング勢のみなさんは、ここを基本にしていただくと間違いないかなと思います。

 

SOUTIENCOL – Re Ivy League *Supima Ox
col : White
size : 1 / 2 / 3
price : 20,680 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月1日(月) 定休日

SUPERGA – 2432 Works Suede Flesh Out – Dk.Brown

SUPERGA の新作スニーカーが入荷しました。
なんと、Fuzz では十年以上ぶり、久しぶりのスペルガの展開です。

 

●SUPERGA
1911年、イタリア北部のトリノで、ラバー製品を生産するウォルター・マティーニ社が設立されたことからSUPERGA(スペルガ)の100年を越える歴史が始まりました。
創業当時より製造していたラバーソール・シューズに、世界遺産として登録された「スペルガ聖堂」の名を刻印したことがブランド名の由来となり、1925年に代表モデル「2750」が誕生。
現在のロゴは、ミニマリズムとシンプルをコンセプトにイタリアの著名デザイナー、アルべ・スタイナーによりデザインされました。
1981年の全米オープンでイワン・レンドルが優勝、SUPERGA(スペルガ)の名を世界に知らしめるきっかけとなり、その後もファッションアイコンとして浸透し、現在まで数々の著名ブランドとのコ・ブランディングやセレブリティをアンバサダーとして起用するなどグローバルブランドとして成長を続けています。
2020年にはブランドのアイコン2750は、動物性由来の成分を使用せず、クルエルティーフリーのヴィーガン認定を受け、そこから一歩ずつエコフレンドリーな取り組みも進めています。

 

久しぶりの展開とは言っても、以前はスーパー定番の “2750” を数シーズン続けただけですし、当時とは輸入商社さんも変わり、ブランドの展開も規模も変わっています。
現在はデザイナーが入ったりしてファッション分野に積極的にアプローチしているようで、今回のモデルはクラシック系統であるものの、他ではけっこう攻めたデザインもあるみたいです。

実はここ数シーズンの間、ずっとスペルガのコレクションを見てきていたのですが、いずれ店頭に招集する時が来るであろうと感じていました。
今シーズン、機は熟しまして、こちら一足、お呼びした次第です。

 

Outline
70年代のワークウェアスタイルにインスパイアされて企画された “2432 Works”。
SUPERGA ならではのシンプルでスマートなアッパーデザインに、ほどよいボリューム感のアウトソールを装備したモデルとなります。
アッパーはスエードレザーの一枚仕立てとなり、足なじみが好いのと同時にすっきりしたルックスになることも特徴です。
スニーカーの気兼ねなさに、ワークテイストのボリューム感や重厚感が加わり、クラシックなコーディネイトにもよく合うスタイルのスニーカーとなっています。

 

ダークブラウンのスエードということだけでも、それなりの重厚感があり、そこへ厚みを増したアウトソールが装着され、どっしりとした存在感を感じます。

しかし、ほどよいボリューム感がありつつ、ローテクベースのクラシックなシューズですので、履き口まわりにクッション材が入らず、ノーライニングでもあるために、履いた時のルックスにはすっきり感があります。

 

インソールは厚みを感じるウレタン系のクッション材が入っていて、履き心地も快適。そしてアッパーは厚手の一枚革なので、履いているうちに自分の足の形に馴染んでくることでしょう。

 

もちろん革靴とまではいきませんが、スニーカーでもスポーツテイストが希薄で、ストリート系からクラシック系まで幅広く対応できて、シックなテイストの着こなしに自然と溶け込むと思います。

履き心地の好さ、面構えの好さ、合わせやすさ、いろいろ備えた優秀な一足ではないかと思います。イメージ合う方、是非お試しになってみてください!

 

SUPERGA – 2432 Works Suede Flesh Out – Dk.Brown
col : Dk.Brown
size : 41 / 42 / 43
price : 18,700 in tax

 


 

8月の平日も今日で終了ということで、ニッパチタイムも今日でおしまいです。
9月からは通常の営業時間に戻ります。

展示会に出かけ、発注に追われ、新作入荷の撮影に追われる、灼熱の晩夏。お盆が明けてから新作入荷が一気に増えて、だいぶ忙しなくなってきてしまいました。

基本的に夏が好きなわたくしは、かつてはこの夏が終わりそうな8月の終わりは、なんとなく寂しい気分になったものですが、、今では8月の終わりが8月の初めと同じくらい暑いですから、感傷に浸るというよりは、いつまでも暑いことにうんざりする感じになったように思います。
今年の夏はいつ終わりますかねぇ…

♪♪♪

明日、土曜日、東京の最高気温は37度、
明後日、日曜日、東京の最高気温は37度、
さあ、おれたちは秋を始めよう!

9月になったら裏起毛!
9月になったら裏起毛!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月1日(月) 定休日

ARAN – Chino 3 RF.

ARAN の新作パンツが入荷しました。
ここ数シーズンの恒例となっています、”Chino 3 RF”、Fuzz の別注となります。
今季もミドルウエイトのツイル系(チノクロス)という堅実な生地を選び、3カラーでご用意しています。

 

Outline
ブランド定番のベーシックなチノパンツ。
ミリタリーのチノパンをルーツとする正統派の仕様、シルエットは ARAN におけるレギュラーフィットという位置づけです。
クラシックなフォルムで股上はやや深く、テーパードがごく弱くかかったすっきり型。全体としては標準からやや細めといった太さとなり、膝下の絞りが弱い分、ストレートに近い見え方をします。
生地は “ヴィンテージコットンチノ” と名付けられたしっかりしたチノクロス。オールシーズン対応のミドルウエイトの中厚地です。
生地の載せ替えをリクエストしたFuzz 別注プロダクトとなります。

 

 

Tan、いわゆるイングリッシュ・タン、もしくはブリティッシュカーキ、ベージュ系ですが、ブラウンの風味が入った色調です。
カーキというとオリーブ系を指すことも多いので混乱しますが、カーキとは本来は土埃とか砂塵とかの意味だったと思います。

ヨーロッパでは定番色であり、トップスに爽やかなブルー系を合わせるのが王道です。アメリカっぽくいくならシャンブレーも最高でしょう。

 

Dk.Brown、ダークブラウン。
この手のチノパンでダークブラウンは求めている人が1に対して、サプライが0.7です。(Fuzz調べ)

ダークトーンのコーディネイトがお好きなみなさん、シックにキメてください。

 

Navy、ネイビー。
ここずっとラインナップから外れていたので、久々にご用意しました。
安心して使えるし、やっぱりなんだかんだで格好いいです。

 

そして補足の文句、以前書いた文章の再掲です。

-----

デイリーユースの大人対応チノパン、という位置付けで、『男のベーシックアイテム』の枠でしょう。
安心して穿けるシンプルなデザインであり、安心して穿けるモノの好さ(生地の良さ、つくりの良さ)があり、穿いていての満足感がある、というベーシックアイテムのポイントをしっかりクリアしています。

より細く見せようとするスリムテーパード型ではなく、膝下の絞りの弱い、クラシックなラインです。野暮ったいと言えばそうなのかもしれませんが、どちらが格好いいかは、人により、場面により、時代により、というものでしょう。

動きやすさを重視したワークパンツ型ではなく、スラックス型がルーツになっていますので、フォルムとしては立ち姿がスッとしていて格好いいと思います。

-----

 

この Chino 3 RF、ここのところずっと ARAN のインラインから外れていますので、別注せざるをえず、別注となるとそれなりの数量を発注しなくてはならないので毎回心配なのですが、みなさまの厚い支持のおかげで継続してリピートできています。
ありがたいと思うのと同時に、たいしたもんだなこのモデル、と思っております。

カラー展開については、どうしても Fuzz 的な文脈でのチョイスになりますが、それも他ブランドと微妙に外れることになって、案外いい方向に転がっているようです。

ということで、ベーシックなコットンパンツ、リピートの方も、初めての方も、是非!

 

ARAN – Chino 3 RF
col : Tan / Dk.Brown / Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 22,000 in tax

 


 

■8月限定の営業時間
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
※8月1日~8月31日

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月1日(月) 定休日