Army Twill – Denim Field Pants.

ARMY TWILL の新作パンツが入荷しました。
デニムのワイドストレート、ニュアンスのあるコーディネイト向けパンツです。

 

Outline
40年代のフィールドパンツをデザインをモチーフにして現代的なシルエットで再構築したデニムパンツです。
ベースがフィールドパンツということで、ワイドなシルエットではありながら、ワークをルーツとしたジーンズとはニュアンスが異なり、どことなくスマートな雰囲気で仕上げられています。<
股上深めのワイドシルエットですが、腰まわりをルーズにし過ぎないことで、上品な雰囲気をもったシルエットに。裾の絞りは最低限で、ワイドストレートと言えるラインを描きます。
デニムは10オンス、デニムとしてはやや軽めですが、一般的なパンツの生地としてはミディアムウエイト、シーズンを問わず着用できる厚さ、重さとなっています。

 

5ポケットパンツのスタイルでもなく、デニムにこだわりました、でもなく、型はミリタリーパンツをモチーフにして、シルエットは今っぽく。
印象としては『フィーリングを大切にしたパンツ』という感じがします。

 

インディゴデニムのUSED加工と生成デニム、どちらもスタイリングでちょうどよく使えますので、モノとしてのこだわり云々よりは、ニュアンスのあるフォルムでコーディネイトでセンスよく映える、という方に重きが置かれていると思います。

前後のポケットは “ジーンズ型” ではなく、スラックスなどのスタイルなので、使い方、着こなし方もまた違ってくるはずです。

 

かたちにクセがありますが、ここは好みがはっきり分かれるとは思います。やはりデニムの合わせやすさがありますので、シルエットが好みであれば気持ちよく穿けますし、着こなしも楽しいのではないかと思います。
ざっくりしたコートと、ブロードのシャツと、ラフなカットソーと、レザーのサンダルと、、
着合わせのイメージが自然と湧いて、とても新鮮に感じます。

 

Army Twill – Denim Field Pants
col : Ecru / Used Indigo
size : S / M / L
price : 16,500 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
3月3日(月) 定休日

KaILI – Like Kit Bag, Like Helmet Bag.

KaILI の新作バッグが入荷しました。
今季新型、新しいシリーズとなる新しい素材を使ったグレイトなバッグ、2モデルが届きました。

 

ヘルメットバッグ型とキットバッグ型、まんまのデザインや仕様ではなく、ほとんどがオリジナリティの成分と言えるでしょう。
モチーフの影を微かに感じはしますが、何かそのへんにあるバッグと違う雰囲気で、やっぱり個性的であり、でも単なるお洒落バッグということでなく、クオリティと機能性、スペックも充分です。

 

使われている生地がまたバッグとしては珍しいもので、もともとは衣服用に開発された生地ということです。ポリエステル60、ナイロン40、特殊加工入りで微起毛+強力撥水、そして最大の特徴は化繊ながらも色がフェードしていき、表面の光沢やアタリが出るといった経年変化をする生地となっています。
ルックスや手触りはヌバックのようで、実際に革のようにエイジングまでするのに、水に強く、軽くてタフな化繊である、というものです。

 

まずは手提げ、トート掛けの2ウェイの箱型バッグ、Like Kit Bag。
ミニマルなルックスながら、なんとなく味わいがあるという KaILI らしい個性を感じます。

 

Outline
ミリタリーのキットバッグやツールバッグのような箱型バッグです。
マチをしっかりとったボックス調のフォルムに、グリップ用と肩掛け用のハンドルが備わります。シンプルな外見に広い間口、豊富な内部ポケット、個性的な存在感を放ちます。
素材も特徴的で、ボディにはポリエステル・ナイロンの特殊加工生地を使用。ピーチスキンのようなスエードタッチで、強い撥水性と頑丈さを備えます。化繊ながら、退色やアタリ、光沢といったエイジングが現れやすいファブリックとなっています。
大きな容量でたくさんの物が入りますが、容量を余らせた状態でハンドルしたり肩掛けするのも絵になります。
KaILI ならではの独特のバランス感で個性を感じさせつつ、実用性も備えた2ウェイトートバッグです。

 

容量はだいたい1億円くらいでしょうか。
季節にもよるでしょうが、2泊くらいは余裕だと思いますが、あえてゆとりをもって、軽くつぶれた状態で持つのが格好いいと思います。

 

と言いつつ、写真では大きさが分かりやすいよう詰め物をしっかりしてしまっていますが、、

 

ボストンバッグをもう少しシンプルでノーブルな雰囲気にして、より普段使いを考慮した機能性を持たせたという印象です。
独特のフォルムでもありますので、はっきりした目的を持った独特な使い方をイメージできる人もいらっしゃるかもしれませんね。

 

KaILI – Like Kit Bag
col : Black
price : 44,000 in tax

 

こちらが Like Helmet Bag。
ヘルメットバッグはいろいろなブランドから出ていますが、リプロダクション的なアプローチではなく、原型薄めのオリジナル強め。
やや男らしく無骨なイメージのヘルメットバッグも、KaILI 流はソフトでスマートです。

 

Outline
ミリタリーのヘルメットバッグをモチーフにアレンジを加えた2ウェイバッグです。
アイコン的な前面の2つのポケットは、比翼を省いて開口部とマチを大きめに取り、実用的に使いやすいようアレンジ。構造上、深いポケットになるため、それぞれのポケットの内部にスマホや小物が出し入れしやすいような浅いポケットを装備しています。
メイン室はステッチを使わないキルティングでライニングされており、ノートパソコンやタブレットの収納にも配慮されています。
素材も特徴的で、ボディにはポリエステル・ナイロンの特殊加工生地を使用。ピーチスキンのようなスエードタッチで、強い撥水性と頑丈さを備えます。化繊ながら、退色やアタリ、光沢といったエイジングが現れやすいファブリックとなっています。
内部には片面にパソコンスリーブ(MacBook Pro 16インチ対応サイズ)、反対面にファスナー付きのメッシュポケットを装備しています。
手提げとショルダーの2ウェイ仕様となり、グリップ部にはレザーを巻き、ベルトの肩当て部分には裏側にウルトラスエードを使用しています。
硬派な印象の強いヘルメットバッグを、KaILI のセンスで柔らかい印象にし、かつしっかりと機能性を持たせています。

 

外側、内側、ポケッティングに工夫があり、ずいぶん使いやすくなっていると思います。縦長型のトートや手提げバッグはスタイルとしては格好いいのですが、実際の使い勝手が好いものは世に少ないので、とても価値を感じます。

 

ベルトの調節ができますので斜め掛けも可能。手提げスタイルは男らしくて格好いいですが、重くなってしまったり、両手を開けたい時などもありますから、やはりベルトの存在は助かります。そしてこの肩当てもまた秀逸です。

 

KaILI – Like Helmet Bag
col : Black
price : 45,100 in tax

 

------

 

ここのところ寒い日が続いていますが、来週にはまた暖かい日が出てくるようですね。
春の新作入荷も順調なペースになってきて、店頭もそれなりに様変わりしてきました。どうやら春の気配も近づきつつあるということなので、ようやく強打者のフルスイングや豪傑のメッタ斬りなど、遠慮はいらない状況になっております。

わたくしの方は現在展示会巡りの佳境に入ってきており、発注の締め切りに追われて大変です。展示会そのものは新しい品々とデザイナーさんや営業さんとの対話で楽しいことばかりなのですが、帰ってからのオーダーの検討は本当に消耗します。
ですが、ここまでいい感じで仕込みができていますので、25秋冬も是非期待していただきたいと思います。

ということで、けっこう寒いですが、みなさまのご来店をお待ちしております!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月24日(月) 定休日

Army Twill – Cotton Nylon Military Jacket.

Army Twill の新作ジャケットが入荷しました。
やはりミリタリーベースのプロダクト、今回はECWCS型、使いやすい万能タイプとなっています。

 

Outline
ロクヨンクロスによるミリタリータイプのジャケットです。
2000年代のECWCSシリーズのジャケットをモチーフに、タウンユース向けにアレンジ。ミリタリージャケットの機能性を生かしながら、今の感覚でコーディネイトしやすいシルエットで仕上げています。<
生地はコットン60、ナイロン40のロクヨンクロス。さほどの地厚ではありませんが、高密でしっかりした生地となっています。軽すぎず、重すぎずのミディアムウエイトの生地で裏無しの一重となり、春と秋を中心に、広い季節で活躍するスタンダードなアウターと言えます。
シルエットはルーズフィットのオーバーサイジング。実際にライナーとしてレイヤードすることも考慮され、肩は大きくは落とさず、袖口がリブの仕様になっています。
シルエットはトレンド感のあるルーズフィットのオーバーサイジング。フードは襟に収納が可能、ラグランスリーブ、袖口にベルクロのアジャスタータブ、裾にスピンドルコードでシルエットのアレンジが可能、ポケットも豊富で機能性にも優れます。

 

ECWCS、エクワックスというのは、アメリカ軍の寒冷地向けのレイヤリングシステムのことを言います。シェルジャケットやフリースジャケット、パンツも含まれるのかな、とにかく機能的にドッキングして、段階的に防寒性能を高めるというジャケットを中心とした一群です。
レベル6とか、レベル7とか、聞いたことがあるかもしれませんが、そのシリーズです。わたくしも米軍関係は弱いのですが。。

その中でも、デザイン的にファッションに取り入れやすいのがこのタイプではないかと思います。

 

ポケットがたくさんで、生地もしっかりしています。
夏に近い春秋は薄着の上から、冬に近い春秋は厚着の上から。この厚さ、ウエイトの生地のミディアムアウターは、インに着る服との釣り合いがどうでも取れますので、使いやすいはずです。レイヤードシステムを発動させ、インナーダウンを駆使すれば冬も問題なく使えまし、全体にゆったりしているので、インには果てしない厚着も可能です。

 

着こなしによって、ラフに、ちょっと上品に、この生地感ならどちらのテイストでもいけそうです。タウンユースはもちろんですが、アンタウンなややアクティブだったり、リラックスだったりのシーンでも重宝しそうです。
ミリタリーならではのさりげない格好よさは、『お洒落し過ぎるのがダメなシーン』などでも助かる存在になるかと思います。

 

Army Twill – Cotton Nylon Military Jacket
col : Ivory / Black
size : S / M / L
price : 27,500 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月24日(月) 定休日

HAND ROOM – Short Windbreaker Jacket.

HAND ROOM より、新作ジャケットの入荷です。
フィッシングジャケットをルーツとする薄手のショートジャケット、格好いいです。

 

Outline
フィッシングジャケットをモチーフにした化繊のショートジャケットです。
イギリスのフライフィッシングジャケットをベースに、軽量素材で取りまわしがしやすく、コーディネイトでもアクセントになってくれるジャケットです。
素材は薄手ライトウエイトの高密度タフタを使用。生地加工により全体に細やかなシワ感が入り、生地の表情が化繊の光沢を抑え、また軽快さを演出しています。
シルエットはフィッシングジャケット特有の短い丈感に、肩線を少しドロップさせたリラックスフィットとなります。腕部に適度なボリューム感を加えることで全体のバランスがきれいに整えられ、ボトムのフォルムを選ばないシルエットに仕上げられています。
シャツやTシャツなどの上から軽く羽織れ、着たり脱いだりをする時期にも重宝するジャケットです。

 

春のライトアウター、薄地で軽いので梅雨時期まで使うでしょう。
Another 20th Century でもありましたが、フィッシング系ならではのこの丈感、そしてならではのディテールワークがコーディネイトにアクセントとニュアンスを加えます。

 

しっかり地に足の着いた HAND ROOM のアイテムですから、インパクト狙いのデザインものではなく、安心して着られるジャケットとしておすすめできます。
特にシルエットのバランス感への配慮は強く感じますので、ロングシャツと合わせたり、すっきりパンツと合わせたり、ルーズなパンツと合わせたり、いろいろできると思います。

普通に白いTシャツの上から羽織って、ボトムは普通のシルエットで合わせてもそれだけで絵になると思いますし、プリーツの入ったワイドなスラックスと合わせてもエレガントでしょう。

春ものジャケットのうちの、『けっこう薄い』セクターのライトアウターとしておすすめです。

HAND ROOM – Short Windbreaker Jacket
col : Black
size : S / M / L
price : 39,600 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
14:00–21:00 (平日)
※2月は平日のみ14時オープンとなります
13:00–21:00 (土)
13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
2月24日(月) 定休日