unfeigned – Basic T-Shirt.

なんだか気になるスペインのブランド、unfeigned の新作カットソーが入荷しました。
いわゆるパイル地とかタオル地などとも呼ばれるテリー生地によるボーダーTシャツです。

 

Outline
テリー(パイル)生地によるシンプルなクルーネックTシャツです。
凹凸感のある生地で張り付きにくく、やわらかで吸水性に優れたファブリックとなります。
シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずのスタンダードフィット、ジャストサイジングのバランスです。
サイドに小さなスリットが入り、身頃に僅かな前後差をつけてアクセントにしています。
シックなコーディネイトからショートパンツと合わせたリラックススタイルまで。

 

パイルのTシャツは世の中にそれなりにはありますが、 Fuzz ではほとんど見かけなかったと思います。
お付き合いしてきたブランドさんから出てこなかったのと、僕自身もほとんど興味がなかったからですが、そんな状態で不意に目の前に現れると、なんだか新鮮でした。

パイルTシャツはアメリカ西海岸なイメージが強いアイテムになると思いますが、スペインのなんだか気になるブランドから、色合いのフィーリングがいかにもヨーロッパ的な感じで出てくると、ちょっと印象が違ってきて、急に新鮮に映るから不思議なものです。

 

ただ、実態としては、やはりリラックスウェアであることに違いはありません。
昨今は、『抜け感』などとも言われますが、普段着のカジュアルスタイルでは、力みなくリラックスした雰囲気で、センス好く、というところが求められている状況ですが、そうか、抜け感やリラックスをシルエットに求めるとルーズになっていくけど、ジャストサイズで抜け感を求める場合には、こういうファブリックに行き着くのか、と思い至ります。

 

そういったことで、『ジャストサイジングでフィーリン・グッドなリラックステイスト、スマートかつ爽やかに、センス好く力を抜こうぜ』というアイテムであるとジャッジしました。

 

シーンによっては、ほどよく力を抜かなければならないこともあるのが大人の世界でございます。そんな時に、サイジングを緩くする、以外の選択肢もあってしかるべきかと思いご用意した次第です。

さらっと着て、デニムや短パンとあえて簡単に合わせて、軽くサングラスなどかけてしまえば、なんだか爽やかで余裕を感じる大人の休日ファッションの完成です。
こういったチャンネルも魅力的だと思うのですが、いかがでしょうか?

 

unfeigned – Basic T-Shirt *Terry
col : Marine Stripes / Blue Graphite with Lemon Stripes
size : S / M / L
price : 15,400 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月28日(月) 定休日

New Arrivals.

SOUTIENCOL のリメイクポロ、半袖、リネン、入荷してきました。
2型とも貴重なインポート生地で、ブラックが canclini の後染め、ネイビーがベルギーリネンの生地メーカーとして有名なベルギーの LIBECO の先染めリネンとなります。

 

Outline
プルオーバーの半袖ボタンダウンシャツ。
スタンダードフィットにジャストサイジングのスマートなプルオーバーシャツです。
生地はベルギーの生地メーカー LIBECO 製、キメの細かい美しい発色のリネン生地を使用しています。LIBECO はベルギーリネンを使ったリネン生地メーカーとして世界的に有名です。

 

『高価なリネン生地って、どこがどう違うのですか?』といったようなことを訊かれることがありますが、これは見て触って分かる違いです、としか言いようがありません。
コットンの生地でも同じですが、素材そのもののグレード、紡績、機織り、全てが関係して違いが生まれますが、何がと言われれば『品質』としか答えようがないので、やはり実際に見て触って分かる違いを感じるしかありません。

この LIBECO のリネンファブリックは、質感好し、発色好し、とてもいい生地です。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo H *LIBECO Belgian Linen
col : Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 26,180 in tax

 

Outline
プルオーバーの半袖ボタンダウンシャツ。
スタンダードフィットにジャストサイジングのスマートなプルオーバーシャツです。
イタリアの生地メーカー canclini のリネン生地を使用し、縫製後に製品染めをかけています。後染めならではの柔らかでナチュラルな素材感が魅力です。

 

ブラックはおなじみのイタリア canclini リネン。細糸使いで薄地であることが特徴です。
オーバーダイでの染色のため、生地が柔らかくなっていて、より着やすくなっています。

 

製品染めは縮みが生じますので、こちらはサイズ展開を、234、で発注しました。
実測してみると、やはり若干ですが通常より小さくなっていました。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo H *canclini Linen Overdyed
col : Black
size : 2 / 3 / 4
price : 26,180 in tax

 

BRENA の新作パンツも入荷しています。
こちらは先日別注生地でご紹介したイージーパンツのモデルで、夏向けファブリックを使った今季のインラインの品番です。

 

Outline
ワンタックのイージーパンツ。
ポリエステル素材、”Linen Like Popline” を使用。『リネンライク』というのは素材感、触感で、ルックスはサマーウールの雰囲気です。シャリッとした質感で薄地、清涼感のあるサマーファブリックとなります。
ウエストはゴム+ドローコードのイージーパンツの仕様、ワンタックが入り、股上は深めのつくりです。
太さは適度なゆったり感を持ちつつ、裾に向かって細くなるテーパードが利いて、全体としてはすっきりとしたシルエット。レングスはジャストから 9.5分丈程度のやや短めの設定です。
イージーケアの化繊を使用し、ポケットの袋をメッシュ生地にするなど、スポーティーな軽快さがありつつも、スポーツやアウトドアのテイストを抑えた BRENA流大人のイージーパンツです。

 

生地の名前は『リネンライク・ポプリン』となっていますが、見た目はトロピカルウール的な雰囲気です。ポリエステル素材なので、リネンのようにシワ感が出てくるということもなさそうなので、リネンのように涼しい、くらいの意味合いなのかもしれません。
触感が少しザラッとした感じがありますので、糸をリネンの質感に似せているのだと思いますが、いずれにしても、薄地でサマーウールみたいな感じの生地となっています。

 

ウエストはゴムが入り、ドローコードが備わり、ベルトレスです。
このモデルはポケットの袋がメッシュになっていて、3シーズン続けて化繊のファブリックで登場してきました。ですから、おそらくは本来、こういったテック系生地を使って、ちょっとだけスポーティにいこう、という位置づけの型なのだと思います。

そこにあえて天然素材でクラシック系のファブリックを載せたのが、前回ご紹介した別注モデルでした。これはこれでとても好い感じでしたし、実際好評でしたので、また狙っていきたいと思います。

 

股上がけっこうしっかりあって、細すぎないテーパードシルエット。きれいめ過ぎず、野暮ったいところまではいかず、という絶妙なバランス感ではないかと思います。

 

軽快で涼やかで、楽ちん。ルックスとしても品の好さがありますし、イージーケアでもあるということで、仕事使いも視野に入るかもしれません。

BRENA – String Easy Pants *Linen Like Popline
col : Charcoal / Black
size : 44 / 46 / 48
price : 23,100 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月28日(月) 定休日

comm. arch. – Suvin × Supima SS Tee.

comm. arch. より、新作の入荷です。
スビンコットン×スーピマコットンの極上のカットソーです。

 

Outline
スビンコットン・スーピマコットン素材の半袖カットソーです。
インド南部産の高級超長綿のスビンコットンをメインに、スーピマコットンを混紡して、創業100年の吊編み機工場でゆっくりと編み立てた上質生地を使用しています。
スビンコットンは産地が限定的で、さらに栽培条件が厳しいため収穫量が少なく、希少な素材として知られています。
超長綿ならではのしなやかでやさしい肌触り、またシルクのようなほんのりとした光沢感をたたえ、一般のカットソー生地とは一線を画すクオリティを備えた生地となっています。
シルエットはルーズフィットのオーバーサイジング。ネックはややコンパクトで、半袖としては袖丈は長め、ゆったりとしたリラックスシルエットとなります。
上品なルックスと極上の肌触りを備えた comm.arch. の中でも最上級のカットソーとなっています。

 

Dk.Moss Gray、スモーキーなモスグリーン。

 

Brown Khaki、ブラウン調のオリーブカラー。

 

Coalmine、チャコールグレー。

 

カットソー全般、最近は少しワイルド系の生地が主流になっていたと思いますので、久しぶりのハイゲージのきれいめ系かもしれません。
シンプルに高級素材の素晴らしさを体感するタイプのTシャツですが、カジュアルブランドならではの気取りの無さで、上品はありますが、気兼ねなくコーディネイトできる雰囲気で仕上げられています。

 

やはりゆるっとしたリラックスシルエットで、サイドスリットなど入り、カジュアルな着こなしで使っていけるよう配慮されています。上質なカットソー生地ゆえに、ロイヤルな風情がありすぎても困った話なので、実はここは重要なポイントです。

スムースで美しい表情を生かして、ボトムはテクスチャー系や風合いの強い生地と合わせると、シンプルな着合わせにも立体感や奥行きが生まれるのではないでしょうか。あるいは、ボトムも同様なスムース系にして、ストリート・モード的なる世界観というのもしっかり映えそうです。

とにかく、この極上の着心地を、是非お試しになってみてください。

 

comm. arch. – Suvin × Supima SS Tee
col : Dk.Moss Gray / Brown Khaki / Coalmine
size : 2 / 3 / 4
price : 13,750 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月28日(月) 定休日

MOONCASTLE – Ice Cotton Knit, Short Slv.

MOONCASTLE のアイスコットンニット、半袖アイテムが入荷しました。
真夏の味方として、年齢層やスタイル層を問わずにおすすめです。

今年はポロシャツ3カラー、モックネック3カラー、クルーネック3カラー、という内容です。

 

接触冷感でおなじみのスイス SPOERRY社のアイスコットンを素材とするニットアイテム。ニットなので上品であり、通気性が好くて気持ち好く着れて、さらに接触冷感の強撚糸のため肌にまとわりつかずに快適。
高温多湿の日本の夏に最大限威力を発揮する夏向けニットシャツとなっております。

今季は定番モデルにアップデートが入り、ポロシャツには小さな台襟が入り、全型共通のボディには肩まわりの仕様に改良が入っています。
具体的には、袖付けの角度と、肩幅と袖丈のバランスが見直されていて、わずかですが違いが感じられます。

 

まずはポロシャツ。
オフホワイト、チャコール、ネイビーの3色。

Outline
サマーニットのシンプルなニットポロシャツです。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
きわめてシンプルなデザインで、シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずというスタンダードなものとなっています。男のベーシックアイテムとして、カジュアルからビジネスユースまで、幅広くご活用いただけます。
2025年春夏シーズンより、襟まわり、肩まわりに仕様の変更が入っています。襟に台襟が入り、肩まわりのバランスが変更されています。基本的なサイズ感は従来と変更ありませんが、これまでよりゆき丈が若干長くなっています。

 

ビジネスユースが最も多いアイテムです。
もちろん、仕事以外にもどんどん使ってください。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton Knit Polo
col : Off White / Charcoal / Navy
size : M / L / XL
price : 12,650 in tax

 

モックネックもビジネスユースでニーズが高まっているようです。
ネックが高い分、少し緊張感が高まりますので、きちんと感につながるのでしょう。

Outline
サマーニットのモックネックTシャツ。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずというスタンダードなものとなっています。
ジャケットのインから、真夏のトップスまで、カットソーアイテムとはまた違った雰囲気で、かつベーシックなアイテムとして使いまわしていただけます。
モックネックはさほど高さのないリブによるネックとなります。
2025年春夏シーズンより、肩まわりの仕様を変更しています。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton Knit Mock Neck Tee
col : Navy / Black
size : M / L / XL
price : 11,000 in tax

 

クルーネックはややネックがゆったりしていてリラックスです。

Outline
サマーニットのクルーネックTシャツ。
スイス SPOERRY社の接触冷感素材 『アイスコットン』 が使用されたサマーニットとなります。糸への特殊な加工によって、ひんやりした触感を得られる機能素材となっていますので、暖かい、あるいは暑い時期に最適なニット地です。
シルエットはタイト過ぎず、ルーズ過ぎずというスタンダードなものとなっています。
ジャケットのインから、真夏のトップスまで、カットソーアイテムとはまた違った雰囲気で、かつベーシックなアイテムとして使いまわしていただけます。
2025年春夏シーズンより、肩まわりの仕様を変更しています。

 

MOONCASTLE – Ice Cotton Knit Crew Neck Tee
col : Brown / Black
size : M / L / XL
price : 11,000 in tax

 

最後に、洗濯についてなど、昨年にしっかり描きましたので再掲します。

―--------

着用しているのはわたくし、171cm の普通体型でLサイズを着て、少しゆとりがある感じです。
本当のジャストで着るならMサイズでもいいのかもしれませんが、ボディラインがしっかり出ることになりますので、ちょっとしたゆとりが必要と考え、私物でもLを所有しています。

洗濯については、公式では手洗い推奨という堅苦しい文言になりますが、汗をかく時期に素肌に直に着て、その翌々日くらいにはまた着たいと思わせるシャツなので、そんなはずはありません。
僕はネットに入れて、洗濯機に入れて、一般の洗濯ものと一緒に普通に洗っています。

ひとつ注意点がありまして、洗濯・脱水が終わり、干す際に、縮こまった編地を適度に伸ばしてから干してください。脱水でギュッと詰まった編地をそのまま干して乾かすと、かなり縮んだ状態で乾き上がります。
逆にこれを解消してから干すと、ほとんど縮みを感じないくらいで使っていけます。

どのくらい縮みますか?という質問をよくいただきますが、はっきりと何センチと提示するのは難しく、洗い方や干し方も関わりますし、サイズ選びによって、どのくらいのテンションをかけて着ているかもかなり影響します。
タイトに着ていると、動きの中で横に広がっていき、その影響で縦が短くなる、というのも編地ではよくあることです。

少しゆったりで着て、洗濯機で洗って、干す時にはそれなりに気を遣って、何度も着た僕のニットTシャツを計ったことがありましたが、縮みは1.5センチくらいでした。干す前の引っ張り具合により、別の日に計ったらまた違う数字が出てくると思いますので、やっぱりはっきりとは言えないのですが。

―--------

 

今年も夏は暑いのだろうか、まあ暑いでしょうね、というのがお約束になってしまっているここ数年。
今年こそ、お手柔らかにお願いしたいですね~

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
4月28日(月) 定休日