In Store Now.

Jacket – BRENA / Wo.Co.Nep Tweed size 44
Shirt – BRENA / 9.5oz Denim size 41
Pants – D.C. White / Olive size L
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe
Cap – cap – The Skilled Workers / Black
Glasses – kearny / dearie Black

 

BRENA のデニムシャツはヘビーウエイトなので、寒くなってからが活躍の時。ちょっとゆったりのクラシックなルーズフィットも気分です。
ブラウンやベージュ系統のジャケツと合わせて映えてきます。

 


 

 

Jacket – parages / Navy size M
Shirt – FUJITO / Brown Check size 1
Pants – Ordinary fits / Corduroy Ivory size 32
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe

 

FUJITO のネルシャツもかなりのヘビーウエイトで、まさに冬のシャツ。使いどころを探すのが楽しいと思います。今回は parages のスモックと合わせて、冬のマリンスタイルの脇役です。

 


 

 

Coat – Ordinary fits / Black size 2
Knit – comm. arch. / Brown Mix size 3
Pants – BRENA / Vintage Hound Tooth size 46
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe
Scarf – Highland 2000 / Brown

 

ある程度しっかりしたニットを着ると、あまりヘビーなアウターは不要となり、Ordinary fits のコットン・ウールのモッズコートはちょうどな感じです。しっかり冬のスタイルでありながら、あまり重たく沈まないという印象です。

 


 

この週末もいろいろな方々が、いろいろなモノを買っていかれました。
コーディネイトも脈略なく、いろいろなテイストでやっています。
真冬の寒さが無い分、ガチガチの防寒スタイルまでいかないので、着合わせが楽しいと思います。まだまださらに盛り上がりましょう!

 

■おしらせ

来週日曜日(17日)、所用により休業とさせていただき、代わって翌日月曜(18日)を営業とさせていただきます。

12月17日(日) → 休業
12月18日(月) → 営業 (13:00 – 21:00)

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月11日(月) 定休日
12月17日(日) 休業
12月18日(月) 振替営業 13:00 – 21:00

New Arrivals.

巻き物、帽子、冬のアクセサリー類の入荷です。
まずは名門 John Scott の大判マフラー。

 

Outline
やや大判のウールストール。
素材はブリティッシュウールとなりますが、しなやかでソフトな肌触りです。
肩掛け、ひざ掛けなどでもお使いいただけます。

 

スコットランドのいいところさん、ジョン・スコット。ウールの巻き物専門のブランドです。
ハイクオリティで格式高いアイテムを展開しています。

 

こちらはおそらく最もベーシックな生地となるブリティッシュウールを使っています。
この環境下ですから、素材のランクを上げていきますと、プライスが跳ね上がり踊り狂い、大変なことになってしまうので、高望みはせず。
しかし、さすがのジョン・スコットで、ブリティッシュウール(ピュアウール)でも、しなやかな質感で、肌触りもスムースです。モノとしての格式高さはしっかり感じさせてくれます。

 

標準的なマフラーの、だいたい倍くらいの幅がありますので、普通に巻くと少しボリューム多めになります。このバランスでも普通に巻いて使っていけますし、女性なら広げて肩に掛けてストールとして、また、屋外だったり車内などでは膝掛けとしてもおすすめです。

そうです、このあたりのアイテムは、お連れの女性へのプレゼントに、ということも考慮に入れてセレクトしております。

 

John Scott – British Wool Stole
col : Brown Check
size : 196cm*49cm
price : 17,600 in tax

 

ARMEN のループマフラー。
2回目の登場となりますが、今回は表裏で違うカラーになっている2トーンが新しくできたので、ご用意しました。
ボリューム感小さめ、カシミヤ混で肌触り快適です。

 

Outline
ウール・カシミヤのループ型マフラー。
チューブ状のつくりで片側に開いたループを通して締めるコンパクトなマフラーとなります。
両面で別カラーで配色していますので、リバーシブルで、もしくは捻って巻くことで2トーンで魅せることも可能です。 素材はメリノウールとカシミヤ混紡となり、非常にソフトでやさしい肌触りです。

 

この端の輪に通して巻きますが、表裏で別のカラーになりますので、何通りかの見え方で巻くことができます。

ボリュームとしては最低限で、外した時にかさばらないのもいいですね。

 

ほどよい手軽感があり、実際上質なので肌触りも好く、ルックスも上品です。

 

ARMEN – Loop Scarf
col : Lt.Brown*Lt.Beige / Dk.Brwon*Charcoal
size : 78cm*23.5cm
price : 11,550 in tax

 

最後はニットキャップ、ドイツの LEUCHTFEUER です。
以前、継続して展開していましたが、ずいぶん久しぶりとなります。
ただ、以前はアパレル商社さんが特注しているアパレル向け製品でしたが、今回は本国のインライン品番となります。つまり、ワークウェアの会社が普通につくる、純粋な防寒アイテムとしてのニットキャップということになります。

ウール100、耳を出して被る浅いスタイルです。
ヘッドマネキンはスモールヘッドのため耳が隠れてしまっていますが、普通の男性ならきっちりかぶって耳が出るかたちになります。
このかたちは他のブランドに無かったため、いいなと思いました。

 

LEUCHTFEUER – Marine Knit Cap
col : Charcoal / Navy / Red
size : Free
price ; 3,960 in tax

 

冬アイテム、ほぼほぼ出そろってきています。
この週末もみなさまのご来店をお待ちしております!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月11日(月) 定休日

MOONCASTLE – Cashmere Silk Wool Tutle Neck.

MOONCASTLE のニットが新たに入荷しました。
ウール・シルク・カシミヤ混紡の気持ちの好いニットです。

 

Outline
ウール、カシミヤ、シルク素材のシンプルなタートルネック・プルオーバー。
ミドルゲージの中厚地で使いやすいウエイト感です。ラムウールをベースに、カシミヤとシルクを掛け合わせ、柔らかさだけでなく、滑らかさと艶感、ふくらみが加わり、落ち着きのある美しい発色も特徴です。
シルエットはスタンダードなフィットのジャストサイジングとなります。

 

上質な素材で、美しいニッティング、きわめてシンプルなタートルネックです。
ファクトリーベースのブランドだからこそ、シンプルかつベーシックが MOONCASTLE の代名詞であり、さらに、この内容でこのプライス、というところまでが MOONCASTLE の魅力です。

ベーシックゆえにコーディネイトの主役にはならないかもしれませんが、その分、名脇役として着まわしがよく利き、飽きずに長く付き合っていけると思います。

 

チクチク感は無く、しっとりとした肌触り。シルクとカシミヤの影響で、質感と発色にちょっとした違いを感じます。もちっとした質感という感じでしょうか。

 

先日 Motmorency のベレー帽をご紹介した時に書きましたが、個人的にタートルネックとベレー帽は相性が好いと思っています。
もちろん、パリでは冬は全員これです。

 

MOONCASTLE – Cashmere Silk Wool Tutle Neck
col : Lt.Grey / Moss Green /
size : M / L
price : 19,800 in tax

 

これで今季予定していたニットウェアは全て店頭・オンラインショップに並び、ご紹介も済みました。これから来るであろう真冬の寒さには、やはりニットは欠かせないと思いますので、是非いろいろと物色してみてください。
ロマンあふれるヨーロッパのニット、ハイセンス・ハイクオリティの comm.arch. のニット、上質ベーシックニットの MOONCASTLE、いいもの揃えております。

昨冬にこのブログでニットについて熱く書いています。
ニットそのものにこれまで馴染みがなかったというみなさま、もし未読でしたら、是非ご一読いただけると幸いです。
>> About Knitwear.

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月11日(月) 定休日

BRENA – String TR 2T.

BRENA の新作ウールパンツが入荷しました。
60年代イギリスのデッドストック生地を使ったプロダクト!

 

Outline
イージーパンツ仕様の2プリーツトラウザー。
ファブリックは60年代のデッドストックのイギリス生地、ウールのハウンドトゥースを使用。肉厚感のある紡毛ウールの織地となります。
シルエットは全体にワイドなテーパードシルエットです。インプリーツの2タック股上深め、股まわりにボリュームを取り、裾に向かって緩いテーパードラインを描きます。
ウエストはサイドにゴムとアジャスター、ドローコードを備え、ベルトレスでも穿ける仕様です。ベルトループも備えられています。
テングや腿裏など、しっかりしたトラウザーのつくりにイージーパンツの仕様を加えたBRENA ならではのバランス。トラッドベースながらもカジュアルなパンツに、クラシックな雰囲気のファブリックを使ったオリジナリティのあるプロダクトです。

 

ヴィンテージのウール生地は、クラシックなモノトーンの千鳥格子。これだけでグッときます。
ものすごく分厚い生地ではありませんが、しっかり肉厚感があり、紡毛ならではの起毛感もあります。

 

あえてトラウザー然としたディテールを入れつつ、やっぱり楽だよね仕様。
トラッドな仕様が入ることで、一本芯が通る気がします。

 

ライン生産ではなく、職人の丸縫い(一人の職人が一着ずつ縫製)によって生産される少量生産のプロダクト。具体的にどこがどうという違いを指摘することはできませんが、服として一貫性があり、ユーザーとしては、なんとなくありがたい気がするという効果があるかと思います。

 

硬派な印象の生地やディテールですが、シルエットとしては、けっこう今っぽさが感じられ、バリっとキメるというよりは、ユルッとセンス好くという感じです。

 

一本通ったトラッドの芯によって、今っぽさがあっても軽薄にはならず、かつこのトラッドなテイストがさりげなく着こなしで映えるというのが魅力でしょう。

 

リラックスなシルエットでも、ちょっとトラッドやクラシックの薫りがあるだけでずいぶん違います。それは難しさにならずに、かえって分かりやすさとなり、実は使いやすさにもなるのだと思います。

 

BRENA – String TR 2T – Vintage Hound Tooth
col : Grey
size : 44 / 46 / 48
price : 30,250 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
12月11日(月) 定休日