D.C. White – Fatigue Pants.

DC White の新作パンツが入荷しました。
オーセンティックなミリタリートラッドパンツとして、気合いを入れてつくりました、という新型のファティーグパンツです。

Outline
DC White がミリタリートラッドパンツとして位置付けるオリジナルのファティーグパンツです。
通称ベイカーパンツとも呼ばれるUSミリタリーのファティーグパンツ。そのディテールを忠実に再現しつつ、ジャケットにも合わせやすいミリタリーパンツというイメージで、オリジナルのバランスでつくりあげました。
生地はどっしりとしたバックサテン、硫化染めの毛焼き処理、ワンウォッシュ仕上げ。通年生地としてはウエイト感のあるしっかりした生地となります。
毛焼き処理は表面をスムースにして上品さを出し、硫化染めは、穿きこみ洗いこむことで、ほどよく色落ちが生じ、エイジングを楽しむためのものです。
シルエットは、細からず、太からず、ミリタリーパンツとしては細身と言えます。股上はやや深め、わずかにテーパードを利かせた飽きのこないベーシックなバランスです。
スマートな軍パンスタイルを念頭に置いた DC White 的ミリタリートラッドのパンツとなります。

 

ファティーグパンツは色々なブランドが手がけていますので、バランス感覚の違いがおもしろいですが、このパンツは、太すぎず、細すぎず、ややスマート、というところが絶妙と感じます。
トラッドと感じる範囲内での細身、一線を越えると 『ファッション的にスマート』 になっていきますので、また違った路線になるのですが、あくまでトラッドやオーセンティックとして見られるところで、野暮ったさを最低限残しつつ、それでもきれいな見え方をするシルエットになっているように思います。

 

生地もこだわりを感じられるしっかりしたものが使われています。男らしい、がっちり、どっしりのバックサテンです。

サイドタブとフラップポケットといったディテールも抜かりなく、しっかりした生地感も相まって、『いい時代のヴィンテージ』 のような雰囲気も感じさせてくれます。

 

軍パンとしたら細いですが、一般的なパンツの感覚からしたらさほど細くはないでしょう。
テーパードがわずかに利いてバランスが取られていますので、さすがのおさまりの好さがあります。

スタイル的にも幅広く使えますし、物理的にもタフなつくりなので、長く穿きこんで、本当のヴィンテージのようになってきたら、また別の格好よさになっていくことと思います。

 

D.C. White – Fatigue Pants
col : Olive
size : S / M / L / XL
price : 19,800 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月26日(土) 12:00 – 19:00
8月28日(月) 定休日

SOUTIENCOL – Shirts.


SOUTIENCOL の新しいシーズンも開幕しました。
やはり定番的なシャツからの入荷です。

 

Re Ivy League オックスフォード生地でタッターソール、Remake Polo はヴィエラ(微起毛)生地でギンガムチェック、2型3種が新たに店頭に並びました。

 

こちら、ザ・スティアンコルなタッターソール。しっかりしたオックス地に、端正なボタンダウンカラーはいつも通り。流行り廃りのないトラディショナルなシャツとして、定期的に手を伸ばしたくなる男のベーシックアイテムです。

 

シルエットはスタンダードなフィットのジャストサイジング。かつての Ivy League モデルをほんのわずかに大きくしたもので、現状ブランドの定番モデルの立ち位置となります。
半カジュアルな服装でお仕事をされる方々のご愛用も多く、テーラードジャケットを羽織ればかなり格好よく見栄えますし、さらにタイなど締めればさらに見栄えます。
シャツ単体でも、トラッドルーツの華やかさが立ちますので、普遍的な格好よさを感じていただけるはずです。

 

SOUTIENCOL – Re Ivy League *Ox Tattersall
col : Red*Navy
size : 1 / 2 / 3
price : 21,780 in tax

 

こちらは微起毛生地のリメイクポロ。
プルオーバーのシャツなので、よりカジュアルユースをイメージしています。

 

やはりプルオーバーは気安さのような雰囲気が出て、いいくらいにきっちりし過ぎないリラックスしたコーディネイトができるかと思います。
もちろん、肌寒くなればこの上からアウターを羽織ってということで、すると端正なボタンダウンカラーが改めてクローズアップされるはずです。

 

Fuzz では久しぶりですが、ブランドとしてはこのヴィエラギンガムは秋冬に多用されています。コットンネルと思っていただいて差し支えありませんが、お上品なネルと認識してください。ネルとしたら薄地で起毛感は微々で、綾織りのためソフトで着心地が抜群です。

 

SOUTIENCOL – Remake Polo *Viyella Gingham
col : Navy Brown
size : 1 / 2 / 3
price : 21,780 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月21日(月) 定休日

TOSS – Bath.

ずいぶん久しぶりとなってしまいました、TOSS のシューズが入荷しています。
今回は外羽シューズの Bath をブラックで。

 

Outline
ブランド定番の外羽革靴スタイルのレザースニーカーです。
アッパーはソフトで足馴染みの好いイタリアン・カーフレザー 、インソールとライニングにホースレザーを使用し、低反発と高反発のクッションを組み合わせたフットベットで高度なクッション性を実現しています。
アウトソールはイタリア Vibram社製、底付けはサイドマッケイという縫い付けによる製法となっており、アウトソールの交換修理が可能です。
シンプルなデザインに、それを支える堅実な素材、縫製。きわめて堅実なルックスですが、その分、足元に落ち着きをもたらし、ビジネスからカジュアルまで、幅広いシーンでじっくりとお使いいただけます。

 

非常にベーシック、かつユーティリティ。
しかし意外と無い、普通の黒い靴。

 

革靴のルックスが欲しいけど、スニーカーの身軽さも欲しいというわがままに応えた、革靴とスニーカーの中間(ややスニーカー寄り)地点に位置する、まさに 『革靴ライクなスニーカー』 というシューズです。

 

主張は強くありませんが、しかし代わって得られるのは、足元の落ち着き、気分的な安心感、使い勝手の好さ。仕事で使うならヘビーユースは確定だと思いますし、カジュアルでも出番はいくらでもつくれることでしょう。
必殺のベーシックシューズ、TOSS のバース・ブラックは、年代やスタイル層を問わずにおすすめです。

 

TOSS – Bath
col : Black
size : US7 / US8 / US9 / US10
price : 25,300 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月21日(月) 定休日

alvana – Openend LS Wide Tee.

alvana のロングTシャツが新たに入荷しました。
この春夏より定番となった空紡シリーズの長袖Tシャツとなります。

 

Outline
空紡糸による天竺生地による長袖Tシャツです。
空気紡績によって紡がれた糸は空気を含み、不均一になることが特徴です。これを最も適したシャリ感と生地厚、ウエイトでブランドオリジナルで紡績し、生地にしました。
アメリカの厚地のTシャツ生地に通ずる質感がありながら、はっきりと感じる軽さを出していることが大きな特徴となっています。
コンパクトなクルーネック、袖リブ仕様、シルエットはワイドフィットのオーバーサイズ。
トレンド感のある素材感、シルエットを備えた大人対応の上質な長袖Tシャツとなります。

 

シンプル無地のロンTeeは、やはりシルエットに気が利いていないと単独ではいきにくい世の中です。ただ、逆に単独でいけるロンTeeは、やっぱりリラックスなスタイルが市民権を得ている現代において、存在価値はグングンと高まっているのは確かな気がします。

結局、長袖のTシャツは、季節柄や気温によって、はっきりとよく使う時期があると思います。その時に、こういった気の利いた一着を、いや一着と言わず何着か、持っていると、サラリと一枚で着て様になり、そのしかるべき時期に大いに重宝することになるはずです。

 

White、ホワイト。

Brown Red、レンガ色のような、くすんだ赤茶。

Purple Gray、グレイッシュな暗いパープル。

Dk.Navy、ダークネイビー。

Black、ブラック。

 

171 cm、2を着用。1でも充分足りてしまいますが、このシャツの狙いでいうと、僕の体型では2が正解だと思います。

今回はわずかに大ぶりなつくりでしたので、サイズを 1、2、3、でご用意しています。

 

秋と春に、がっつりヘビーユースしてください。最近では徐々にリラックスシルエットのアウターも増えてきていますので、羽織と合わせてインで着ることを考えると、かなりしっかり使えると思います。
無地でシンプルであっても、こういうハイランクのカットソーであれば、しっかりテンションが上がりますので、その点もご安心ください!

 

alvana – Openend LS Wide Tee
col : White / Purple Gray / Brown Red / Dk.Navy / Black
size : 1 / 2 / 3
price : 13,200 in tax

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月21日(月) 定休日