In Store Now.

Jacket – Another 20th Century / Dk.Charcoal 2
Shirt – SAINT JAMES / Noir*Ecru T5
Pants – parages / Dk.Brown M
Shoes – NOVESTA / Black*White

 

いつ着てもOKだけど、実際いつ着るの? でおなじみの、SAINT JAMES ウェッソン。秋の部は、ちょうど今時分でしょう。
秋冬らしいダークトーンでまとめて、同じフランス発ブランド、parages のボトムと合わせることで、なんとなく風が吹くような気がします。
すると羽織りに迷いますが、アナザーのルール無用感のあるアウターが助かります。

 


 

 

Shirt – SAINT JAMES / Orchidee T6
Pants – comm. arch. / Blackout 3
Shoes – HARROGATE / HAMPSTED
Watch – CASIO / Black

 

ウェッソンをもう一つ、別の切り口で。
好きなカラーをシンプルに着る、強いカラーを堂々と着る、正解かどうかなど気にしない、といったスタンスで向き合うのもウェッソンの楽しさだと思います。
するとなんだか楽しくなってきて、これに合うコートは何だ、首に何か巻いてみようか、などと自然に話が進んで行くことが多いです。

 


 

 

Jacket – D.C. White / Navy M
Shirt – comm. arch. / Faded Khaki 3
Pants – comm. arch. / Blue Hole 3
Shoes – Padmore & Barnes / Suede Grey

 

comm.arch. を上下で揃えると、やっぱりバランスが好いです。力の抜けた緩さがありつつ、トレンド感はほどほど。
なんとなくまだ軽いアウターで充分ということで、DC White のナイロンのブルゾンがシルエット的に相性が好さそうでした。
さっぱりしたテイストの足元にパドモアがしっくりきました。

 


 

 

Jacket – ARAN / Khaki 3
Shirt – Montmorency / Brown Check 3
Pants – comm. arch. / Corduroy Burnt Nut 3
Shoes – HARROGATE / HAMPSTED

 

ARAN のベスト、前回はブルーのストライプをインに入れましたが、今回は同じ Montmorecy リラックスシャツでブラウンのチェックを。パンツは comm.arch. のダークブラウンのコーデュロイパンツで、カラーの統一感を持たせて気分好しです。
この上から、青いフレンチワークジャケットを羽織ってもよし、黒いフレンチワークジャケットを羽織ってもよし、あるいはちょっとルーズなシルエットのコートなどもよさそうです。

 


 

 

Jacket – alvana / Ink Black 2
Shirt – ARMEN / Oatmeal 3
Pants – Ordinary fits / Khaki 2
Shoes – HARROGATE / HAMPSTED

 

ルーズなジャケットとルーズなパンツの組み合わせ。ポイントはラフな印象になりすぎないか、というところでしょうか。
ARMEN のモックネックのスウェットは、地味ながらも独特のいい味を出してくれるアイテムです。
ジャケット、スウェット、パンツと、すべてシルエットにニュアンスのあるもの達ですが、考えすぎず、合わせてしまえば意外といけてしまいます。

 


 

 

Jacket – parages / Marine M
Shirt – FUJITO / Midnight Blue 2
Pants – D.C. White / Charcoal 48
Shoes – NOVESTA / Black*White

 

スラックスにカバーオールを合わせるのは、Fuzz としては伝統的なスタイルです。
チャコールのパンツにフレンチブルーやインディゴブルーを合わせるのは、都会的な清潔感がありつつ、でも大人っぽい味わい深さもあり、飽きずにずっと好きな組み合わせだったりします。
カバーオールでなく、黒やカーキのモッズコートでも成立すると思います。

 


 

※着用者はすべて 171 cm、鏡越しの写真です。
コーディネイト写真は Coodinate / Styling のコーナーにまとめていますので、時々のぞいてみてください。

 


 

暑かったり、寒かったりが続くこの季節、何を着て行こうか難しいですが、徐々に重ね着をする機会が増えてきて、ようやく楽しくなってくると思います。
秋冬シーズンの新作が既にたくさん入荷していますので、妄想とお買いものの助けになれば幸いです。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
10月21日(月) 定休日

In Store Now.

Shirt – SAINT JAMES / Acier*Noir T5
Pants – ARAN / Army Green 2
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe
Bag – POSTALCO / Travel Bag BW

 

秋が来て、暑くも寒くもない時期に着るのが SAINT JAMES のウェッソン。デイリーウェアとして何も考えずに着る人もいれば、何かニュアンスのある着こなしをと工夫しながら着る人もいて、向き合い方は人それぞれ。ただ、どう向き合っていようと、身に着けていると『なんかお洒落』な風情がほんのり漂います。

ウェッソンについては、シルエットのバランス感を気にするよりは、色をオンにする、オフにする、という感覚で、色合わせや色のインパクトで遊ぶのが常套かと思います。オフにした定番カラーでも、そちら側のニュアンスというものがあるのがバスクシャツならではです。

 


 

 

Jacket – D.C. White / Olive M
Shirt – Montmorency / Olive Stripe 3
Pants – HAND ROOM / Corduroy Black M
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe

 

DC White の軽くて薄いアウターは、ちょうどいいリラックス感があり、着たり脱いだりもしやすくて便利です。
Montmorency 新型のリラックスシャツはゆったりしていますが、このジャケットならルーズ感も似通っているので着合わせしやすいです。あまり見かけないカラーリングのストライプですが、合わせやすさもあり、新鮮さもあっていい感じではないかと思います。
そして HAND ROOM のコーデュロイパンツが全体に落ち着きをもたらします。

 


 

 

Jacket – ARAN / Khaki 3
Shirt – Montmorency / Blue Stripe 3
Pants – Pants – ARN / Black 3
Shoes – Punto Pigro / Leather Shoes

 

ARAN のベストは着こなしにアクセントを加えてくれます。さらに季節が進めば、ジャケットやコートのインでレイヤードの妙が楽しめます。
Montmorency のブルーのストライプはわたくしの私物で、洗いざらしのものを着ています。ブルーのストライプは、明るく爽やかなコーディネイトでも映えるし、暗いコーディネイトではアクセントとして映えるし、非常に使い勝手が好いと思います。
さらにトラッドな解釈も、モードやストリートな解釈も通用するのがブルーストライプならではの魅力ではないかと思っています。

 


 

※着用者はすべて 171 cm、鏡越しの写真です。
コーディネイト写真は Coodinate / Styling のコーナーにまとめていますので、時々のぞいてみてください。

 


 

この週末でようやく暑さが落ち着くようで、何よりです。
しばらく暑い日が続きましたが、実は日没はずいぶんと早まり、影は伸び、陽の光は黄色くなってきていて、季節の移り変わりは進んではいました。
すっかりアレルギー体質になってしまったわたくしなどは、秋の花粉で目が痒かったり、急に鼻がズルズルしたりなど、秋の悪いところだけを先に体感しておりました。

長く続けた夏スタイルを離れて、次は『暑くない季節』のスタイルへと移ると思いますが、まずはシャツや長袖のカットソー、Tシャツの上から羽織れる軽めのジャケット、といったアイテムから手が伸びると思います。

新シーズンの新作もそれなりに積み上がってきて、ようやく秋が始まるぜ、というタイミングが今だと思いますので、まずは新鮮な商品を手に取って、テンションを上げていただけたらと思います。

2024年秋冬シーズン、いよいよ本格化。
楽しくやっていきましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
9月23日(月) 定休日

Soliloquy.

Soliloquy = ひとりごと。

展示会シーズンもようやく佳境と言えるくらいまで来て、25年春夏シーズンのラインナップも7割くらいが決まったかなぁ。
それにしても、ここまで、暑い中あっちに行ったりこっちに行ったり、楽しいのは楽しいけど、ほんとに疲れたな~
まあまあ、それもこれもあと少し、さすがに暑さも多少やわらぐはずだし、もうひと頑張り、張り切っていきますか。

気が付いたらいつのまにかオリンピックが終わってパラリンピックになってるし、サッカーのワールドカップ最終予選が始まってるし、目まぐるしいな~

パリオリンピックは楽しみにしていたわりには、思うように見られなかったな。まさか観た中で一番面白かったのがブレイキンだったとは、自分でも驚きだ。

甲子園はネット中継が常識になって、なんとなく追っていたけど、バットが変わってずいぶん様相が変わってきたのかな。
今年の新宿ファズ・ヘッドスライディングスのドラフト1位は、高校生長身左腕にしようかしら。あのうまい大学生ショートは何球団くるのかな~、うちも欲しいけどな~

さーて、明日は定休日。
また大量の生地見本を見て、シャリシャリ布を触って、その後は俳句でも詠むか。

 

In Store Now.

Shirt – Ordinary fits / Off 2
Pants – ARN / Black 3
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe
Suspenders – ARMEN / Brown

 

カットソーとサスペンダー、シンプルなパンツにシンプルな革靴。
Ordinary fits のモックネックのロンTのニュアンスがサスペンダーとマッチするのでは? と思いつきました。あえて色数を抑えた方が洒落た感じに映る気がします。
正解の無い世界は楽しいです。

 


 

 

Shirt – SAINT JAMES / Noir 6
Pants – Ordinary fits / Khaki 1
Shoes – Punto Pigro / Leather Shoes
Bangle – STUDEBAKER METALS / Work Shop Cuff

 

Ordinary fits のニュアンスのある太いパンツは、シンプルなカットソーとシンプルに合わせることでより威力を発揮するように思います。
そんな時に活躍するのが SAINT JAMES のピリアックでしょう。

 


 

 

Shirt – FUJITO / Olive Green 1
Pants – comm. arch. / Blackout 4
Shoes – GATINE / MEGAVE Cafe

 

FUJITO のオリーブのシャツは、男っぽくブラックのパンツとシックに合わせるのが気持ち好いと思います。
ブランド定番のオーバーサイジングのシャツですが、意外と、細いパンツでも太いパンツでも関係なく、またタックインでもタックアウトでも、なんとなくしっくりきてしまう不思議なシャツです。

 


 

 

Shirt – FUJITO / Blue Stripe 1
Pants – ARAN / Army Green 2
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe
Bag – KaILI / Not Compact Ecobag Mini VD

 

同じく FUJITO のビッグシルエット・ワークシャツですが、トラッド風情なストライプの方はまた違った雰囲気です。
色柄の品の好さを利用して、無骨なミリタリーパンツのスタイルを上品に、軽やかに、というイメージ。
一度付けて忘れらなくなったサスペンダーを加えたくなりましたが、ここは我慢しました。別に我慢する必要もないのですが、一度思いついたことをやらない、というのは、引き算をした気になれるのでおすすめです。

 


 

 

Shirt – ARMEN / Grey 3
Pants – ARAN / Dk.Olive 3
Shoes – SANDERS / Military Derby Shoe

 

ARMEN のモックネックのスウェットと、ARAN の軍パン、相性好しと見ました。
デイリーカジュアルとしてリアリティのある組み合わせだと思いますし、いいくらいに気が利いていて、気張った感じもなく、今の気分にも沿っているように思えます。

 

 

Shirt – Montmorency / Grey Check size 3
Pants – HAND ROOM / Dk.Navy M
Shoes – PATRICK / BERRY-OG Sand
Bag – KaILI / Split M

 

HAND ROOM のパンツは品の好いワイドシルエットで、生地の好さとつくりの好さもひと目で伝わります。トラッド的なしっかり感がありつつも、カジュアルセンスの好さが前に来ているので使いやすいと思います。
KaILI の新型バッグも静かな存在感があり、コーディネイトに不思議なひと味を加えてくれます。

 


 

※着用者はすべて 171 cm、鏡越しの写真です。
コーディネイト写真は Coodinate / Styling のコーナーにまとめていますので、時々のぞいてみてください。

 


 

お盆が過ぎて、夏の甲子園も終わりましたので、さあ秋に向かうぞ、という意気込みです。
まだしばらくは半袖を着ることが多いと思いますが、来たるべき秋を意識しはじめましょう、ということで新作を絡めて全身コーディネイトを頑張ってみました。

徐々に新作入荷の勢いが増してきて、気が付けば店頭の景色も秋の雰囲気に、という感じで進んで行く予定です。
ぼちぼち暑さが緩んでくれることを祈りつつ。

 

------

※8月中の平日は14時オープンが基本となります。
平日 14:00 – 21:00
土曜 13:00 – 21:00
日祝 13:00 – 20:00
月曜定休

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
8月26日(月) 定休日