No Title.

わたくし事になりますが、息子1が、今日、復活しました。

昨年11月に大きな怪我をしてしまい、それから6ヶ月、ようやく試合に出られるようになったのです。

11月某日お昼前、いつもの通りお店で商品撮影に明け暮れていると、妻から急な電話が入りました。息子1が体育の授業で派手に転んで救急車で搬送されたと。
そうなんです、野球での怪我ではないのです。

体育で転んだくらいで救急車?と不思議に思っていたら、また連絡が入り、股関節の脱臼骨折であるらしいと。あと数時間後に脱臼を戻さないと骨が壊死してしまう可能性が、どうのこうの、搬送先の病院では手術ができないから、また別の病院を探さなくてはならない、どうのこうの。

とにかく股関節の脱臼骨折についてをネットで調べてみると、これは大変な怪我だということが分かり、頭が真っ白になりました。

もしかすると、以前と同じように歩く走るができなくなるかもしれない、
もしかすると、人工関節を入れなくてはいけないかもしれない、
もしかすると、、野球がもうできないかもしれない、、、

この時、僕はもう本当に身体が震え、涙が止まらなくなりました。

その後、搬送先が決まって、すぐに脱臼を戻し、手術の予定を立てて、という流れになり、数日後に半日がかりの大手術が行われ、丸ひと月の入院、その後は要介護状態での自宅療養と続いていきました。
主治医の先生は、また野球ができるようになるよ、と言ってくれたようでしたが、一方で一生付き合う怪我だからとも言われ、その時点では実際にどこまで戻るのかというのはぼんやりしていました。

そんなこんなありまして、リハビリを続けながら、松葉杖をついて歩けるようになり、学校へ復帰し、部活の練習に復帰し、とゆっくりと回復してきたのでした。

先月の春の大会ではメンバーに入れてもらい、1塁のランナーコーチの役割をいただくことができました。

 

この時は試合がたまたま月曜日だったため、僕も初めて公式戦を観戦することができました。
STANDARD SUPPLY のグリーンのポーチを提げて、80年代アディダスの腕3本ラインのウィンドブレーカーを着てバカ面をさげています。ご確認できるでしょうか。
ちなみに、ほとんど顔を出すことがないにもかかわらず、他のお父さんとはものすごい仲良しです。

息子1の本来の仕事場は2番手投手です。まだピッチャーは難しいらしく、今日は2試合目のショートで出場したようですが、復帰祝いに4番を打たせてもらったとのこと。
この春に3年生になったので、最後の夏がもう目の前まで来ています。果たして、投手復帰は叶うのだろうか。

降って湧いた、突然の大怪我。いやいや、人生はままならないものです。
本人も家族も本当に大変な思いをしましたが、これも人生経験ということで、今後の糧になってくれたらと願うばかりです。

そんなわけで、脱線ブログで恐縮です。今日の復帰が嬉しすぎて、書いてしまいました。
7月には夏の大会がありまして、ここは臨時休業がありえます。そのための壮大な前フリということで、みなさま宜しくお願いいたします。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月26日(月) 定休日

In Store Now.

Shirt – Montmorency / Blue Stripe 3
Pants – comm. arch. / Coalmine Melange 4
Shoes – NOVESTA / Star Master Platan
Watch – M.R.M.W. / Type A-17 Vintage

 

シャツ一枚で活動できるシーズン、Montmorency のリラックスシャツは引き続きおすすめです。
ベースはスタンダードかつクラシックなところに置きつつ、シルエットを緩くしています。これによって、着こなしの幅がグンと広がっていると思うのですが、いかがでしょう。
タックイン、タックアウト、前を開いて。ベーシックかつゆるシャツだからこそ持ちえるオールマイティさだと思います。

ボトムもクラシカルな風情ですが、comm.arch. のほどよいリラックス型で、ストライプシャツと合わせてトラッドテイストのゆるカジュアル。飽きないシンプルでも成立するのが “ちょっとしたトラッド風味” ではないでしょうか。

 


 

 

Shirt – Montmorency / Blue Check 3
Pants – melple / Navy M
Shoes – PATRICK / OCEAN
Bracelet – JeP / Siliver Chain Brecelet A

 

もう一つ Montmorency リラックスシャツ。やはりボタンを留めたり、開けたり、タックインしたり、アウトしたり、クラシックなチェック柄をいじくりまわしたら好いと思います。

melple のストレート型のパンツに PATRICK のテニスシューズでちょっとレトロなクラシックで揃えてみました。
僕の趣味では、このコーディネイトには茶系のレザーバッグをぶち込みたい。

 


 

 

Shirt – comm. arch. / Dk.Gray Moss 3
Pants – String Easy Pants – Black 48
Shoes – HARROGATE / HAMPSTED
Bag – KaILI / Like Helmet Bag
Bracelet – JeP / Siliver Chain Brecelet B

 

comm.arch. のシャツと BRENA のパンツ、化繊の力を思い知るという意味で、たいへんイマドキなスタイリングと言えそうです。
薄くて軽くて、身体はとても楽ですが、化繊ならではのチープな感じに見えないのはさすがの両ブランドです。
服が軽いので、バッグとシューズを少しどっしりさせないと、歩いているうちに浮いてきそうでした。

 


 

 

Jacket – BRENA / Black 41
Shirt – FAUX / TARP M
Pants – melple / Black M
Shoes – PATRICK / ARTOIS-OG
Hat – The Skilled Workers / Metro Hat Black
Watch – CASIO / Moon Phase Black

 

これから増えてくるのが、Tシャツにシャツジャケットという組み合わせかと思います。朝はまだ半袖ではちょっと、でも日中は半袖になりたい、そしてまた暑くなってくると、今度は電車や屋内の冷房が強くなるので、羽織るものが欲しくなります。

フランスのプリントTシャツはやはりクセがしっかり。せっかくなので、ハットとストレートのパンツでクセ強を助長しております。
そして、OJISAN 達は、ジャケットの襟を立てることで、日射しから後首を守ります。

 


 

※着用者はすべて 171 cm、鏡越しの写真です。
コーディネイト写真は Coodinate / Styling のコーナーにまとめていますので、時々のぞいてみてください。

 


 

久しぶりになってしまいました、コーディネイトのコーナー。気が付けば5月の下旬に入ってきて、暑い涼しいを繰り返しながら、着々と季節は進んでいるようです。度を超えて暑かったり、湿度が高まってギクッとしたりしながらも、まだ朝は爽やかで気持ちが好いのでけっこうです。

とにかく紫外線が強いのか、太陽が照ると暑いという印象で、僕などは紫外線アレルギーがひどくなってしまい、日光に少し肌を焼かれるだけで湿疹が出てきてしまって閉口です。去年はこんなことなかったのですが。
僕の体質が加齢と共に変化しているのか、物理的に紫外線が強くなっているのか、どっちなんだろう、と思っていますが、花粉症も年々ひどくなっているので、おそらく前者なのでしょう。

この時期、植物は俄然元気で、美しい緑と色艶の好さでグッドコンディションを見せつけてきますし、ベースボールやフットボールなど、スポーツも盛んです。
ああ、素晴らしい、梅雨なんて、来なければいいのに。と、毎年思うのがまさに今時分です。そのうちに、どこかにポツンと1か所、ダニにやられます。そうすると、気持ちの好い季節は幕を閉じ、小さくて邪悪な虫たちと、湿気と、ゲリラ雨と、灼熱を相手に戦いの日々が始まります。

そんなわけで、季節は移ろい、年齢も移ろいますが、いろいろなことに応じた装いを楽しんでいきましょう!

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月26日(月) 定休日

In Season Now – SOUTIENCOL.

SOUTIENCOL のパイプドステム、シーズンインになったと思います。
機能素材 “Cool Motion” を使用した薄地のサマースラックスです。

 

細身ながら膝下の絞りが最低限、ストレートに近いシルエットが『パイプドステム(煙突)』の名前の由来です。
流行り廃りのないクラシックなフォルムをベースにして、恰好よくなり過ぎない加減でスマートな印象に寄せて、、という SOUTIENCOL 的クラシックパンツ。
今季は薄地軽量、接触冷感でイージーケアのファブリックでの展開となっております。

 

身長171cm、体重67kg くらいで3を穿いています。普通にちょうどいいと感じます。
その昔、体重が61kgの時に2でジャストでした。

 

SOUTIENCOL – Piped Stem *Cool motion
col : Lt.Grey / Taupe
size : 2 / 3
price : 21,780 in tax

 

そして SOUTIENCOL の春夏のマスターピース、リメイクポロ勢もいよいよ実戦で活躍するシーズンに入ったと思います。
いろいろと物色してみてください!

>> SOUTIENCOL

 

■おしらせ

comm.arch. の各種カットソー類、完ぺきではありませんが、再入荷をしてサイズ欠けが埋まっています。

MOONCASTLE のコットンニットアイテムですが、現在、メーカー在庫が手薄の状態で、鋭意生産中です。
再入荷が叶うのは来月中旬くらいになってしまうとのことです。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月19日(月) 定休日

Green is growing.

昨晩、いつものようにしょうもないブログを書き終えて、さて帰ろうとビルを出ると、とても濃厚な緑の匂いが鼻をつきました。
昼くらいまで雨が降っていたせいもあり、空気が湿気を含んで、さらに気温も上がってきて、新宿御苑の植物たちがもわっと匂いを発したようです。
この濃い、湿気と植物の匂いは、かえって夜だったせいもあってのような気がしますが、植物たちの大きなエネルギーと存在感を感じさせるものがありました。

 

そして今朝、そんなに緑が濃くなっているのかなと新宿御苑の方へ近寄ってみたら、まだ新緑な感じも残っていつつ、濃い緑も増えつつ、といった様相でした。

道端には立派なナンカシロイヤツの花が咲いています。
植物に詳しい人はご存じかもしれませんが、このナンカシロイヤツの花言葉は、『好い季節やし服でも買おか』という珍しいものです。きっと関西発祥なのでしょうね。

この花が咲いたからでしょう、ありがたいことに店頭も通販も賑わいを見せてくれ、大型連休が明けてのんびりしてしまうのかなという心配が杞憂に終わりました。

週が明けるとまた暑い日が出てくるようですが、ひきつづき、急な寒暖差などで体調を崩すことなどないよう、充分お気をつけください。

12日月曜、Fuzz は定休日となります。

 

*********************
Fuzz
東京都新宿区新宿1-7-3
三栄ビル4F
13:00–21:00 (平日・土) / 13:00–20:00 (日・祝)
月曜定休

Real Shop
Online Shop
Instagram

----------
5月12日(月) 定休日